■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 4
- 1 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 08:44 ID://GrxNv9
- ドッグフードについてマターリと情報交換するスレッドで〜す。
§●前スレ●§
ドッグフードどれが良くてどれが悪い??
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038951278/
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1045362410/
§●関連スレ●§
安全なドッグフード
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/969/969204604.html
2 http://life.2ch.net/pet/kako/997/997801113.html
3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011193403.html
4 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1013/10138/1013863101.html
5 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10170/1017068426.html
6 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1020/10206/1020687271.html
7 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1027/10274/1027412696.html
8 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1033/10336/1033637424.html
ここのペットフードは危ない!!
http://life.2ch.net/pet/kako/977/977774489.html
- 2 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 08:45 ID://GrxNv9
- 前回のスレを忘れてた。
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1050576749/
まぁ、マターリとやってみましょうや。
- 3 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 11:36 ID:abSr6jf1
- 3geto
- 4 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 12:44 ID:DQ6StMFN
- 乙
- 5 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 15:08 ID:1LbE67Yw
- アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 6 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 18:38 ID:pGVtWAMy
- ?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 【フードキティーへの課題】
|| ・もっと犬を理解する心を持ちましょう。
|| ・もう少し文章力をつけましょう。
|| ノノノノ / ・責任転換は止めましょう。
|| ( ゚∋゚) / ・他人を煽るのはやめましょう
|| /⌒|/ヽ /彡 ・そして氏ね。
|| | | |ヽノ
|| | | |
||_ミ|\/.|____________________
| /| |
| )//
彡ヽヽミ
- 7 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 19:04 ID:FVVnFjMy
- >>8-1000 電波達?
- 8 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 22:50 ID:07Vxhwwi
- >>6
>責任転換は止めましょう
責任転嫁だろ
とマジレスしてみる手須都
- 9 :あぼーん:03/05/21 22:51 ID:Z71Y8q8G
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www.yakuyoke.or.jp/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
http://www.butsuzou.com/
http://www.2ch.net/2ch.html
- 10 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 23:13 ID:JRhjFA0F
- キャネデー、ヤラー、ワイソング、ニュートロ、ナチュラルバランス...
このあたりが私が経験していいと思っているフード。
もちろん並行輸入です。
ご意見、求む。
- 11 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 23:27 ID:zAb9FYpz
- 缶の並行も増えてほしいものだ。
- 12 :わんにゃん@名無しさん:03/05/21 23:32 ID:msQPMx2F
- ビルジャックお試しパックたのんでみた。楽しみ〜。
- 13 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 00:12 ID:X+jOL9aL
- うちは、ずーっとロイヤルカナをあげてるけど、全然、飽きないみたい、良く食べるよ。
- 14 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 01:17 ID:Tpw2hQ+m
- すいません。並行って大袋しか無いの? 1kgとかだと正規品、買うしかないのかな?
- 15 :山崎渉:03/05/22 03:02 ID:jlaCo1Gc
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 16 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 10:13 ID:riy/Lgy/
- フード基地外はま〜だ〜?
早く語ってくれYO!
おまいらのバカっぷりを早く見せてくれYO!
- 17 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 10:25 ID:PhmudwBm
- これで終わりにするよ
アルツジジイ=ニャー犬猫板から消えてくれ
- 18 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 10:40 ID:e+WnYYee
- 品質よくて食いつきのいいフードってないでしょうか?
知人のわんちゃん人間の食べ物も貰っていたせいか?
フードに食いつきよくないそうなんです
特にプレミアムフードほど食べない。
(安物は食べるらしい)
ナースはやっぱしだめ
ドクタープロも駄目、ユカヌバも駄目なにかいいのないでしょうか
- 19 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 11:35 ID:cPU09Rxl
- >責任転換は止めましょう
あいからわず日本語が苦手だな、アルツじじー。
- 20 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 11:37 ID:4Z+zxTNt
- >18
個体の好みの問題だから、どれが食いつき良しでおすすめとは言えない。
実際うちのは食いつき悪いで評判のソリッドマンセー犬でした。今はあげてないけど。
もう本当にダメだ〜何も食べてくれない!ってとき、ちょっと面倒だけど、
鳥ガラスープを作ってちょびっとだけかけてあげればどう?
臭いでかなり食いつき良くなると思うよ。
たくさん作って製氷皿に入れて冷凍保存できます。
- 21 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 14:52 ID:IRySJIfr
- >18
なんでもガツガツやるうちのワンには全然縁のない
ことですが...
やっぱりドライフードに少し肉をトッピングが
いいと思います。犬のふりかけとかも売ってるけど、
チキンを茹でたのを細切れにしてかけるとか。
dbfの缶はうちも使っています。とくにレバーは
すっごく好きで、もう蓋を開けただけで狂喜乱舞、
吠えまくっています。犬ってレバー好きみたいね。
でもあげ過ぎも注意みたい。
- 22 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 19:00 ID:ZDCJQ0De
- >>17
>>19
お前の日本語は他人を中傷するだけのもんだろ?
このスレ見てる人はそう思っているよ!
よかったね!「基地外」ってコテハンつけてもらって(w
なんだかんだ相手にしてもらってんじゃん。
- 23 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 21:38 ID:lUQ+tAJR
- >>17
>>19
相変わらず、粘着だね...。
キティー君。
スレ最悪人間だな、お前って。
相手してもらって、嬉しいか? 藁
- 24 :18:03/05/22 21:41 ID:7HKXG04j
- ビックリしたことがグリーニーズを食べない子がいたんだ
って思いました。
こんな子でも食べてくれそうなフードがあったら嬉しい
ちなみにデビフ缶も駄目でした
あっでもアドバンスの○○犬種専用は
食べてくれました。
- 25 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 21:49 ID:i9IY2er1
- あのぅ、ショップでアダルトチルドレンってフ−ド見つけたんですけど、
これって家の3歳のダックスに与えても良いですか?
誰か詳しい方、商社の方でも大阪の方でもコテハンさんでも公務員さんでも
よろしければ教えて下さい。おながいします。
長 文 抜 き で ネ !!
- 26 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 23:47 ID:+tClOdlL
- そのショップに聞けば早いじゃん・・。
私はそんなフード、聞いた事無いしなー。
誰か知ってる?
- 27 :103:03/05/22 23:51 ID:RWhz6x6G
- 知らん。
初めてナチュラルライフ購入したんだけど、給餌量少なくて驚き。
床やナチュハベの1/2。大食のうちのワンコには見た目少なすぎでかわいそう。
- 28 :わんにゃん@名無しさん:03/05/22 23:56 ID:+tClOdlL
- だよねー。知らんね。
・・なんか注文多いしsa。
そもそも、犬が三歳もなるのに、
どのフードあげて良いかなんて、
普通分って当たり前。(特別な理由が有るなら別ですが。)
- 29 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 00:22 ID:8mxZhW/O
- 3匹釣られてら。
- 30 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 02:49 ID:p4EWMKQn
-
キチガイガイパーイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 31 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 05:21 ID:KVuaBWDd
- >>10
ヤラーとワイソングの並行物なんてある?
ワイソングはマブチにあったっけ?
>>14
たまに販売店で小袋にリパックしてるようだけど、余り薦められないと思う。
>>18
冷たい言い方だけど、食べなきゃ10分ぐらいで取り上げって言うのを
三日程続けたら、どんな犬でも食べるようになると思う。これ定石。
死ぬまで食べない動物はいないし、
これ食べなきゃ何にも食えないってことが分かれば、
余程の理由(病気等)がない限り食べるよ。
あ、その間、水は充分に飲ませるんだよ。
一時しのぎでトッピングなんかしてやったら、
一生、そうしないと食べなくなるかもしれないよ。
たまにはいいかもしれないけど。
- 32 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 05:52 ID:/6ixIwMD
- 14です31サン、ありがとう。やはりないですよね。小型犬なので、大袋は、困るんです。今まで通り正規品、買います。
- 33 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 06:04 ID:ox5mTGPf
- ●〜 精子
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 34 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 10:31 ID:UE4yilEi
- >>31
>冷たい言い方だけど、食べなきゃ10分ぐらいで取り上げって言うのを
三日程続けたら、どんな犬でも食べるようになると思う。これ定石。
死ぬまで食べない動物はいないし、
言いたいことは本当理解するんだけど、俺的にはワンコやニャンコにとってごはん
は生きてる中でのすごい楽しみのひとつだと思うんですよね・・・
なので健康第一は大切だけど・・・やっぱり喜んで食べてくれるごはんにしてあげたい・・・
もっとほしいーって言ってくるくらいのごはん+健康的なごはんを俺は探しつづけるし工夫
しつづけるよ!
もちろんごはんだけじゃなくていっぱい遊んであげたり気持ちがいいならブラッシングも沢山
してあげて、とにかく俺とすごしているときは幸せな気持ちにしてあげたいってのがポリシー
な俺はやはり基地外なのかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
人間はゲームしたり異性とデートしたり映画みたりいろんな楽しみがあるけどワンコやニャンコ
の楽しみは限られているし、それすらも健康第一で好きじゃないごはんを毎日ってのは俺は嫌だ!
- 35 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 11:08 ID:ntS3uDCe
- >>34 禿同
- 36 :リッチー ◆RITTIEidMk :03/05/23 11:15 ID:FKm2Dsft
- >>34
禿げ上がるほど同意。
でも素人には正直難しいよね。
栄養の過不足の計算とか。
おいしさを考えると栄養が・・・
栄養を考えるとおいしさが・・・
ムツカシイ〜
- 37 :34です!:03/05/23 11:25 ID:neLZsQbN
- >>35-36さん達。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。うれしいです・・・
- 38 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 12:36 ID:9R4m9bVK
- >34
気持ちは禿同。
実際には本当にマズイから食べないんじゃなくて、おやつが欲しいから食べないなど、
単なる甘えやわがままで食べない場合があるから、
少し心を鬼にしなければならない時も出てくると思うな。
- 39 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 13:05 ID:5ac2mHwK
- >>31
ワイソングの小袋置いてある所あるよ。
多分、並行物だと思うけど・・・1.8キロ1700円〜2100円・3,6キロ2100円〜2900円
これって安いのか?解らないけど・・・うちはニュートロのチョイス大袋なので・・・
チョイスは並行物だから、多分、そうだと思うけど・・・
>>18
家の大型犬も1頭はグリニーズ、見向きもしないよ。
口の中に押し込んでも、食べない・・・そのまま、あごの下敷きになっている。
もう1頭は、食べるけど・・・結局、その子が2つ食べちゃうけどね〜
- 40 :18:03/05/23 14:01 ID:tygZYhz7
- 体重もすっごく軽くってどこも病気などないのですが食べないんですよ
今までひどかったのが10日も何も食べなくって
怖いので缶詰あげたらちょこっとだけ食べてくれました。
普通体系にしたいのに食べてくれないので
最近では無理やりちょこっとだけ喉につっこませたりしてるみたいです。
- 41 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 14:29 ID:756kyiXr
- 『プリサイス』っていうフードを、
トム猫が新規取り扱い始めたみたいだけど、
このフード見たこと無い。
これってどうなん?
- 42 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 15:40 ID:3QsMUgz2
- 私も見た見た!あれってどうなんだろうか?今安売りしてるから試してみたいけど
どんなもんか解らんから、怖いよな〜
- 43 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 22:20 ID:RdDut7Jp
- >>29
おいおい、今時釣りだってさ。クスクス)
立場がなくなると、釣りと言って誤魔化す、2chの厨房の典型だなぁ、お前。
- 44 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 22:28 ID:756kyiXr
- 粘着質は逝って下さい。
29なんて、昔に誰とどんな事があったか知らないけど、
今プリサイスの事で忙しいの!
- 45 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 22:42 ID:RdDut7Jp
- 忙しいのはお前だけだろう。
トムキャットが扱い始めただけで何故プリサイスを意識する?
トムキャットなら普通にキャネデー、テクニカルあたりにしておけよ。
- 46 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 22:49 ID:756kyiXr
- あー。今キャネデー使ってるよ。
プリサイス知ってんならなんか、書けばいいのに。
私は、純粋にフードの事が知りたかっただけ。
フードのスレなのに、かんけーない話(けんかでつか?)が
多くてウンザリしてるだけ。
- 47 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 22:49 ID:hYRARlmI
- >>43-44
12時間近く前のレスにレスしてどーする。
だから藻前らみたいな奴はヴァカって言われるんだよ。
マターリやろうゼ
- 48 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:10 ID:jkd++KE0
- ドッグフードじゃなくてガムの話なんだけどさ
みんなどこの使ってる?
100%牛革製って奴使ってるんだけど2時間くらいでなくなっちゃう
せめて1週間くらい持たせたいんだけどそんなのある?
スレ違いだったらすいません
それらしいスレがここしか見つからなかったもので
- 49 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:13 ID:8mxZhW/O
- >>43
釣られたの教えてやったんじゃん。
なに怒ってんだよ。立場って?
俺は25じゃないよ。
アダルトチルドレン=子供っぽい大人
- 50 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:33 ID:RdDut7Jp
- >>49
お前みたいなのを煽りというのだと思うがね。
自分で煽っておきながら、何を怒ってるとは、
これまた分かっていない。確信犯?
>>47
マターリやりたいなら、ヴァカなどと煽るなよ。
- 51 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:34 ID:tS9afhVx
- ガムの大きさはどれくらい?
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:35 ID:yJQOqax3
- >>48
牛のヒヅメやってるyo
飲み込んじゃう場合もあるから、気を付けないとかもね。
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:36 ID:yJQOqax3
- ガムは直ぐにヘニョヘニョになっちまうね。
- 54 :わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:37 ID:8mxZhW/O
- >>50
まだ怒ってる。。
いいけどさ。
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:38 ID:yJQOqax3
- ガムなら、ブタの耳のクンセイの方が良いかと思うけどな。
ブタの鼻のクンセイはキモイね・・。
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 23:39 ID:yJQOqax3
- ドッグフードはチャムやってるよー
- 57 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 00:02 ID:3Tn/q4Vk
- 大きさは中型犬用をあげています
ビーグルなもんで
- 58 :東京の足立区からのお便りです:03/05/24 02:41 ID:ILDGuVad
- ビルジャックを通販しています
どっかに販売しているお店ないのかな?
ちなみに今はパピーです
- 59 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 04:26 ID:+G87EJjY
- >>44,>>46
>今プリサイスの事で忙しいの!
>プリサイス知ってんならなんか、書けばいいのに。
おねえちゃん(だろ?)の都合ばかりにかまってられないんだよ。
ほらよ。
http://www.precisepet.com/
このぐらい検索する知恵つけような。
英語読めるか?
分からんところあったら訳してやるぞ。
但し、お嬢ちゃんの都合でなくて、オレの都合の良い時にな。
- 60 :59:03/05/24 04:29 ID:+G87EJjY
- >>44、>>46
もっと知りたきゃ、これで調べな。
http://www.google.com/search?q=precise%20dog%20food&meta=lr%3D%26hl%3Dja
- 61 :59:03/05/24 04:45 ID:+G87EJjY
- >>44,>>46
ハイ、アメリカの大手通販店のHP。
http://www.petfooddirect.com/store/dept.asp?dept%5Fid=1&brand%5Fid=16&mscssid=3GUS1GDBD8S92MF200SPNHGTDCD4DLBA
プリサイスって結構種類あるんだな。
価格は、いわゆるプレミアムクラスの中では標準的。
しかし、今頃、natural preservatives使用をウリにしてるってのは、
ちょっとなあ。
成分、良くみてないが、穀物系の分割表示があるんじゃないか。
使った事もないし、よく分からんが、
床でも使っとく方が無難なんじゃないか。
な、おねえちゃん、オレって、口悪いけど親切だろ。
今度デートしような。
- 62 :59:03/05/24 05:01 ID:+G87EJjY
- >>58
>ビルジャックを通販しています
>どっかに販売しているお店ないのかな?
「通販してます」って、通販業者から買ってるって事だよな。
まさか、アンタが通販業者だって言うんじゃないんだよな。
そう言う前提で、
なぜ、小売店から買いたいんだ?
流通形態考えてみなよ。
回転の良い並行屋から直接買った方が、
店で店晒しになってたり、
問屋で眠ったりしてる物買うより、ずっと状態の良い物を買えると思うがな。
一般論としては。
第一、安いじゃないか。
ところで、41、44、46って、ホントに女性だよな?
まあ、どっちでもいいんだけど。
- 63 :59:03/05/24 05:20 ID:+G87EJjY
- >>55
>ガムなら、ブタの耳のクンセイの方が良いかと思うけどな
豚耳って、薬品処理してないのか?
生きてる豚の耳って、硬い毛が一杯生えてるように思うんだが。
全ての薬品が悪い訳じゃないだろうけど。
- 64 :_:03/05/24 05:32 ID:5lWFQkFm
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku_b01.html
- 65 :東京の足立区からのお便りです:03/05/24 05:49 ID:HovR61Km
- 59さんへ
今はブリーダーさんの所から、買っています。
通販でも、昼間いないので、受け取れず
郵便局まで、受け取りに行ってます。
ショップで扱っているなら、餌を買うついでに、ペット用品とか
オヤツをまとめて買えると思って、伺ったんですが。
- 66 :59:03/05/24 07:44 ID:+G87EJjY
- >>65さん
了解しますた。
人それぞれ事情があるものですね。
ただ、マブチのほうが安いし、新鮮だと思うけど。
- 67 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 07:49 ID:CHZeU9ej
- >アダルトチルドレン=子供っぽい大人
それ嘘。
ACの意味を誤解してるアフォが多いけど。
- 68 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 08:02 ID:Hz1oblxt
- ドッグフードの袋を開封して酸化するって・・・
人間の米も、そうだよね。
かと、言って、愛犬には、良い物を与えたいのは、とても良く解る。
フードジプシー経験者&もっと良い物があれば、それを試したいと
思っているし・・・
だけど、フードに拘りすぎて、他が疎かになっていない?
例えば、健康診断を動物病院で受けるとか・・・
勿論、糞の状態が良いとか、毛艶が良くなったとか、目で見える部分
だけじゃあなくて・・・自分の犬は、本当に健康体なのか?
仮に早期に病気が見つかれば、回復する可能性もある訳だし。
バカ高いフード(正規)に拘るより、少しでも、安く買って(並行)
浮いた分、健康診断の費用にした方が、良いと思うけど・・・
どうせ、正規も並行物も中身は一緒!
ちなみに家の犬、並行物を与え続けているけど、健康診断で、
どこも異常がなかった。
それほど、神経質にならなくても、結構、大丈夫なのかも知れない。
まあ、俗に言われているプレミアム系の並行物で、十分では?
- 69 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 08:32 ID:/IKwpUJ7
- >>67
>>1->>68=AC
- 70 :59:03/05/24 10:40 ID:+G87EJjY
- >>68
全く同意。
>>65
今、気が付いたんだけど、
>通販でも、昼間いないので、受け取れず
>郵便局まで、受け取りに行ってます。
通販だったら、郵便局関係ないだろ。
どこでも民間の宅配便だよ。
クロネコヤマトとか、日通、佐川急便なんかだろ。
郵便局に受け取りに行くって???
それに、宅配便は、時刻指定できる。
夜でも10時ごろまで配達してくれる会社も多い。。
まあ、どこで買おうと個人の勝手だが、
買う店により、フードの鮮度に関係すると思うので、一言。
- 71 :東京の足立区からのお便りです:03/05/24 11:12 ID:7/PSxv5z
- >>59
宅配便じゃなくて、郵便局扱いの、
ブリーダーさんなんですよ。
だからユウパックで来ますよ
- 72 :59:03/05/24 11:19 ID:+G87EJjY
- >>71
だから、普通の通販に変えればいいって言ってんだよ。
新鮮、安い、夜中でも受け取れる、
良い事ばっかじゃん。
- 73 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 12:00 ID:sg5yNxmZ
- アダルトチルドレンって
脳は子供で身体はもう・・・(´Д`)ハァハァ だと思ってた
ところで 通販で安い所はトムキャット、マブチ
他は無いですか?例えば海外から・・・とか(送料が高くなるかな?)
- 74 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 19:13 ID:1VJ9t4T2
- マブチのHPが404ぽいんだけど、どーよ?
確認おながいします。
- 75 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 21:00 ID:HhaU9GTU
- 東京ならビルジャック扱ってる店はイパーイあるだろうに。
うちは地方なので通販メイン。
三越ONLINEで頼んでます。値引きはそこそこ。でも送料が286円!
近所のペットショップはビルジャックが定価なのでこの方が安く上がります。
ただしデパートの配送なので宅急便みたいに迅速ではありません。
- 76 :41=44=46:03/05/24 21:58 ID:6rwjAmUx
- >>59
とりあえず、資料ありがとうでした。
お礼に警察行きましょうか?セクハラ容疑で(笑)
資料も大事だけど、誰か使ってみた感じがどうだったか
教えてくれる人いないかなー。と思いまして。
・・ちなみに床使ったこと有るけど、嫌いでした。
- 77 :41=44=46:03/05/24 22:09 ID:6rwjAmUx
- あ、ちなみに>26=28も私ですよ。
- 78 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 22:34 ID:bR3Hx5KL
- >>76
こうした掲示板でデートに誘うと、なぜセクハラ容疑なのですか?
特に嫌らしい書き方とは思えませんでしたが。
教えて貰ってその言いぐさ...、自意識過剰なのは正直ウザイです。
あなたも礼儀を知るべきでしょう。
- 79 :わんにゃん@名無しさん:03/05/24 23:51 ID:TvakE7L+
- >74
鯖落ちじゃない?
- 80 :59:03/05/24 23:56 ID:+G87EJjY
- >>76
>お礼に警察行きましょうか?セクハラ容疑で(笑)
仲間由紀恵ちゃんへのセクハラ容疑なら行ってもいいが、
山田花子へのセクハラ容疑は一生の不覚だから遠慮しとくよ(w。
>資料も大事だけど、誰か使ってみた感じがどうだったか
>教えてくれる人いないかなー。と思いまして。
先ず、そのフードのコンセプトを調べ、成分とその比率、
商品のヴァラエティ等々を確認し、自分の犬に対する適否の見当をつけるのが
先決じゃないのか?
派愚スレみたいな、「ウチのワンは、このフード大好きでした〜」なんて言うの
聞いても役に立つか? オレは疑問に思うぞ。
それに、>>60を見りゃ、おねえちゃんの言う「使ってみた感じ」も載ってる。
よく見ろ。
'precise' 'おねえちゃんの御愛犬の犬種'とかで検索しても
出てくるんじゃないか?「アタマは使うためにある」って、知ってっか?
なあ、おねえちゃん、「プリサイスの事で忙しいの!」なんて、
(おねえちゃんにとって)名前も知らんマイナーフードの事で
無理やり忙しくならんでも、他に忙しくなるべき事イパーイあると思うぞ。
>あ、ちなみに>26=28も私ですよ
わざわざ、釣られた事、白状せんでよろしい(w。
>>78
アリガト。
まあ、(笑)って書いてるし、悪気はなかったと思っとくよ。
- 81 :わんにゃん@名無しさん:03/05/25 00:22 ID:EtHVX2W0
- >>79
アリガト
今見たら復活してた。やっと注文できる
- 82 :一人暮らしの女:03/05/25 00:54 ID:wF3vFH3A
- >山田花子へのセクハラ容疑は一生の不覚だから遠慮しとくよ(w。
山田花子なら、まだマシだろ。
山田邦子とか和田明子や片桐はいりかもしれん。
一人暮らしの女で犬とか猫飼ってるやつってキチガイが多い。
ヒステリーというのかな。性格異端者。
モテないから犬や猫しか相手にしてくれないんだろーなぁ。
>「アタマは使うためにある」って、知ってっか?
バカに言っても無駄無駄!!!!!
味噌があったら、相談する前に調べてるって!!
こういうヤツは、脳みそツルツルなんだよ。シワがゼロ!!
- 83 :59:03/05/25 02:08 ID:+DATQeOD
- >>82
おいおい、やめときなよ。
オレまで同レベルだと思われちゃうじゃないか。
オレがウィットのつもりで書いたのが引き金になったんなら取り消すからさあ。
オレ自身は、基本的には、フードの事をマジメに書いてるつもりなんだけど。
>>73
>通販で安い所はトムキャット、マブチ
>他は無いですか?例えば海外から・・・とか(送料が高くなるかな?)
あるよ。「愛犬の友」でも見りゃ、広告一杯載ってる。
しかし、古い在庫一杯抱えてる所なんかもあるだろうから、
トムやマブチみたいな大手で回転の良い所の方がいいとおもう。
トムやマブチを100%信用してるわけじゃないけど。
海外からフードってのは、個人では殆どの場合割高。
余程の馬鹿高フード(日本でだけ)なら別だが。
でも、検疫・通関、ややこしそう。
ただ、重量の軽いサプリを船便で買えば、馬鹿安。
これは絶対のオススメ。
- 84 :わんにゃん@名無しさん:03/05/25 04:03 ID:kR2T6YfK
- >>83さん
有難う御座いました。トムで買う事にしました。
また、質問なんですけど、並行輸入のピュリナプロプランってどうなんですか?
詳しい方、使用してる方教えて下さい。
- 85 :わんにゃん@名無しさん:03/05/25 09:19 ID:imHli1Uk
- >重量の軽いサプリを船便で買えば、馬鹿安。
>これは絶対のオススメ。
何か買ったことある?
- 86 :59:03/05/25 12:56 ID:+DATQeOD
- >>84
どういたしまして。
プロプランは、色んな噂を含めて激しく既出だけど、
印象としては、取り立てて特色のないフツーの「プレミアムフード」だと思う。
まあ、個体に合ってたら使っても良いんじゃないか。
>>85
色んな物買ったあるよ。
大体、日本で買う4分の1以下の値段で買えるあるよ。
船賃入れても日本で買う2分の1〜3分の1以下あるよ。
もう、日本の店では馬鹿らしくて買えないあるよ。
みんな、中学卒業してるあるな?
だったら、買い方も簡単あるよ。
米ヤフー↓なんかに、店たくさんあるあるよ。
http://products.search.shopping.yahoo.com/search/canned?23190311&did=63&__yltc=s:21234955,d:23190311,w:b
船賃まで自動計算してくれる店もあるから、
いっぺん試してみたら良いあるよ。
ワタチの場合、通関・検疫で引っかかった事は、一度も無いあるよ。
- 87 :59:03/05/25 22:54 ID:+DATQeOD
- なんだか、オレが書き込むとスレが下がっていくような気がするんだけど、
気のせいかな?
- 88 :41=44=46 :03/05/25 23:02 ID:oXVVdvpa
- 10代だし、一人暮らしとかじゃないんだけどなぁ・・・。
まだお嫁に行けないよー(笑)
犬種がマイナー過ぎて、フード名と組み合わせても出てこないです。
全然検索してないとか思われててなんか不本意ですが、
ほとんど脳ミソに皺が無いのは認めましょう(笑)
あと、ありがとうはホントなんで悪しからず。
昨日アボダームラムライスから、アボダームライトに切り替えました。
大型犬の維持食にはお勧めとのことなので、太ってないですが。
アボダームラムライスは、皮膚の状態、耳の中の状態など 良好でした。
なかなか好きです。ライトはどんなかなー?
読みにくいスレでスマソ!
- 89 :41=44=46:03/05/25 23:09 ID:oXVVdvpa
- >>59
今回下がったのは、私が原因ですよ(笑)
- 90 :59:03/05/26 00:29 ID:AsXRHqMr
- >>41=44=46
一人暮らしとか嫁にいけないとか書いたのはオレじゃないけど、
そうか、まだ十代か。
なら、まだ嫁に行くこともないな。
「青年よ、青春を謳歌し給え」って、寅さんがタコ社長の工場の連中に言ってたの、
なぜか思い出しちまったよ。
あと7〜8年して、まだ嫁にいけなかったら、オレんとこ来い、面倒見てやる。
そんなに性格悪くなさそうだしな。
山田花子寄りだったら風呂敷一杯もってこいよ。
それと、ノーミソのシワ増やしとけ。
>今回下がったのは、私が原因ですよ(笑)
心配するな、おねえちゃんのせいじゃないよ。
- 91 :59:03/05/26 00:44 ID:AsXRHqMr
- >>41=44=46
あ、またフードと関係ないこと喋っちゃったよ。
小うるさい連中に叱られそうだな。
まあ、今、空いてるから眼つぶってくれ。
アヴォライトが大型犬維持食に最適って、
某高円寺のペットショップのオヤジの情報だろ。
どうなんだろうなあ、
今、健康で適正体重なら、わざわざ替えることないかもな。
ここ↓知ってるか?
http://home.att.net/~wdcusick/home.html
基本的にBARFのためのHPなんだけど、
犬種毎に最適な食事について解説してある。
ただ、いいとこになると、
「詳しくは俺の本買って読んでくれや」になるんだけどな。
まあ、少しは参考になるかもしれん。
精々、ノーミソのシワ伸ばして読んでみ。
ああ、眠たくなってきたな。
今晩は、おねえちゃんの夢でも見て寝る事にするわ、ムフフ、じゃあな。
- 92 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 14:04 ID:UYv8XGwr
- >>46>>59
そろそろキモイ
ほかでやれば
- 93 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 14:10 ID:qXoFF3bH
- ガムとかクッキー、ジャーキーなんかのオヤツ関係も
ここのスレでいいんでしょうか・・・?
オヤツ関連って身体に悪そうな添加物がたくさん入ってそうな
イメージなんだけど、どうなんだろう?
お勧め、逆にこれだけはやめとけってものがあったら知りたいです。
- 94 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 16:45 ID:AgcCEWxh
- >>82の発言って(下記参照ね)もてない男の考えだよな・・・
動物飼ってる女性って優しい人が多いよ。
>一人暮らしの女で犬とか猫飼ってるやつってキチガイが多い。
ヒステリーというのかな。性格異端者。
モテないから犬や猫しか相手にしてくれないんだろーなぁ。
- 95 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 17:14 ID:5bLN3BgF
- うちのワンコは、ブリーダーのとこにいたころから、
ドライフードに缶詰を混ぜて与えられていたようで、
絶対にドライだけだと食べません。
今は缶詰を混ぜて与えているのですが、
缶詰ってビーフとチキンどっちがいいんでしょうか?
鶏肉はリン(?)とかが多くなっちゃうからよくないというのを見たのですが・・・。
それと、おやつに「かみかみすっぴん魚」という煮干みたいなものをあげているのですが、
魚ってよくないんですか?
- 96 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 20:25 ID:RR3ktUno
- 総合栄養食の缶詰は成分調整してあるから
どっちでもいいんじゃないですか。
- 97 :59:03/05/26 22:53 ID:AsXRHqMr
- >>92
そりゃ申し訳なかったな。
せっかく、おねえちゃんと会話を楽しんでたのに。
人の楽しみを奪うなよ。
- 98 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 23:14 ID:B58A9y1F
- 59は昼夜問わずカキコしてて想像しただけでキモイ。
- 99 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 23:24 ID:1uzFCww0
- >>93
正直このスレもう駄目ポ
他に行った方が良いよ
- 100 :93:03/05/26 23:30 ID:XoXiZ1T+
- >>99
あははは〜・・・やっぱり?(´・ω・`)ショボーン
おやつについてのスレってないし、フード関係はここだけだし
せっかくだから流れが変わればいいなと思ったんだけど
やっぱりタイミング悪すぎでしたね(苦笑)
- 101 :わんにゃん@名無しさん:03/05/26 23:38 ID:qwvdXcUi
- ちょっとスレ違いですが、カリカリフードを完全にふやかして潰したものに缶詰を混ぜた物をあげなきゃいけないのですが、カリカリフードをふやかして潰したものをタッパーで冷蔵庫で保存するのって大丈夫でしょうか?
- 102 :!:03/05/26 23:39 ID:ZllRWwdY
- \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
- 103 :59:03/05/26 23:45 ID:AsXRHqMr
- >>93
じゃあ、仕方ないからオレがレスしてやる。
はっきり言って、犬におやつは必要ない。
どうしてもやらなきゃ自分の気持ちが収まらないって事なら、
ドッグフードをやれ。
訓練中のご褒美として効果を出したいという事なら、
人間用のウインナーを細かーく切って与えると効果抜群。
プロの訓練士が良くやる手だ。
ただ、塩分が多いから、与え過ぎ厳禁。
>>98
たまたま仕事が休みだった時に昼書いただけ。
オマエだって、休みの時はあるだろ。
それに今日は昼は書いてないぞ。
- 104 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 00:23 ID:9WBnY9QE
- プロの訓練士はレバーの茹でたやつをあげているよ。
- 105 :59:03/05/27 01:52 ID:gJAKdsO7
- >>104
訓練士がウィンナーを使うのは、アイコンタクトの訓練をする時。
訓練士が口にくわえておいて、アイコン出来れば、プッと吐き出して犬にやる。
レバーじゃ臭いから、人間の方がたまらん。
ただ、一般的には、レバーの茹でたのをご褒美に使ってるようだね。
- 106 :動画直リン:03/05/27 01:54 ID:Kp+39W0G
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 107 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 07:21 ID:8T509V1k
- 久し振りに来てみたら‥ フードの情報、役に立ってたのに。
- 108 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 08:14 ID:/xOSXBVf
- おやつは必要ないが歯を磨くの面倒ならばガムは必要といってみるテスト
- 109 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 13:27 ID:7843sQYZ
- おやつゴン太系はやばそう、ガムとか不自然な色とべたべた。
ヒズメ、バッファロバイツ、アキレス、ミルクのローハイド
グリニーズ、ビスケット(ニュートロや自然食店オリジナル)
しゃけ乾燥、煮干、チーズボール、オーストリッチサラミ、
豚耳、ラムジャーキ、ささみ他
コンだけあげたら、病院でおこられた。
お腹は一つずつなれていくから、おやつもいろんなのあげちゃいけないって。
って事はフードジプシーもまずいって事?
(ウチはドライフードは落ちツイてるけど、混ぜる缶は色々なんだよな・・。)
- 110 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 15:32 ID:oVA/+aeA
- うちの獣医、問題がないならフードはあまり変えない方がいいって言ってた。
アレルギー体質だった場合、色々なのを食わせてると
片っ端から反応しちゃうようになるからって。
原材料にそのコのアレルゲンが含まれてないなら、問題ないだろうけど。
アレルゲンって、ひとつじゃないことが多いからね。
- 111 :わんにゃん@名無しさん :03/05/27 16:25 ID:1VUAIcIR
- トム猫に電話するとでる女の人はどんな感じの人なのか、考え出すと眠れん。
きゃわいいのかな??
- 112 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 16:27 ID:1VUAIcIR
- でも何で「トム猫」と言う名前なのかを聞きいてみたい。
米軍の戦闘機から?それとも、昔いた変な歌手から?
- 113 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 16:30 ID:1VUAIcIR
- 「マ斑」は買った事無いんだよね−。
おいらの横のデスクに座っている「マ斑」という女がブッサイクなので・・。
ただそれだけの理由・・。
- 114 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 18:36 ID:O+FAhluy
- この前、アズミラを購入しようと思って、
アズミラジャパンのサイトを調べたら、
自宅近くに取扱店があったので、行ってみたのだが、
普通のマンションの一室で、何も看板も出ていなくて、
本当にここでいいのかと思いながらインターホンを押すのをためらって、
結局購入しなかった。
- 115 :93:03/05/27 18:36 ID:LRoA3OZf
- みなさま、レスありがとうございます。
今躾け真っ最中なので何かご褒美にオヤツを、と思ったんです。
市販されてるようなものはわざわざ与えない方がいいんですね。
買うのは歯磨き対策のガムだけにしておきます。
たしかに「骨○こ」とか見るからに体に悪そうですもんね〜・・・
まぁ、見た目がどれだけやばそうでも「実は体に良い!」って製品も
あったりするのかなーと思って質問してみました。
ご褒美オヤツは手作り(市販品じゃないもの)でやってこうと思います。
どうもありがとうございました。
- 116 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 19:14 ID:ncCXnWFu
- みんなのまねしてトムキャットでテクニカル買ったら、
粒でかっ!。電話で聞いた時は、そうでもなさそうだったのに。
成犬用のやつ、体重4キロの小型犬にはあげないほうがいい?
のどにつまりますかね?一応頑張って食べてますが。
- 117 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 19:47 ID:+KOw7McW
- アイムスをやめて ナチュラルバランスにしてみたのですが、
なにか涙焼けになってきてるような・・・。
ナチュラルバランス使ってる方 意見お願いします。
- 118 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 20:19 ID:sLwkaQXc
- 何ヶ月ぐらいから普通の(パピーじゃない)フードを食べさせていいの?やっぱ一歳ぐらいまで駄目なのかなぁ?
- 119 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 20:33 ID:qX9tmzyQ
- 100clubのフードを試したことある方っていらっしゃいますか?
- 120 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 22:07 ID:/xOSXBVf
- >>118
栄養バランス等が違うらしい
詳しくはシラネ
あまり神経質になりすぎるのもどうかと・・・
誕生日付近で餌が無くなったら買えればいんじゃね?
- 121 :わんにゃん@名無しさん:03/05/27 22:39 ID:SLjBDsut
- >118
9ヶ月ですが成犬用のを使ってます。
子犬用だと粒が小さすぎたので8ヶ月目からかえますた。
いまのところ、成犬用食べてもほのかに育ってます。
聞いた話では成長がゆるやかになってくれば
混ぜながら変えていっても大丈夫だとか。
- 122 :わんにゃん@名無しさん:03/05/28 00:56 ID:z5xFhroC
- 今日、ペットショップで「源」と「Dr.Pro」って名の
フードのサンプルをもらいました。
- 123 :わんにゃん@名無しさん:03/05/28 08:06 ID:TsiobtLo
- >120、121 レスありがと。 うちのは現在7ヶ月。 もうしばらくパピーにしときますわ。
- 124 :山崎渉:03/05/28 11:18 ID:MJllwuKP
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 125 :わんにゃん@名無しさん:03/05/28 12:54 ID:ZarsbqpM
- 今ユカヌバ食べさせてるけど、とにかく涙やけがひどい。
涙やけにいいフードってありますか?
- 126 :わんにゃん@名無しさん:03/05/28 13:04 ID:gGInn6+a
- >>125
ナースにしたら涙やけなくなったよ
でも最近な〜んかナース変わっていますか?
同じ使用者さんいますか?
特に粒の大きさが小さくなった小型犬だからむしろ嬉しいんだけど
粒の大きさ変わってから急にうちの犬食べなくなった)
- 127 :わんにゃん@名無しさん:03/05/29 14:53 ID:CxeJ429w
- 上げときますね。
- 128 :わんにゃん@名無しさん ◆lmHILwaNko :03/05/29 14:54 ID:CxeJ429w
- 下げちゃってた、鬱。
- 129 :わんにゃん@名無しさん:03/05/29 17:03 ID:5taJljtM
- 吉岡に変えて3ヶ月。
当方3匹。月に食費が3万以上。
少し辛くなってまいり。
- 130 :わんにゃん@名無しさん:03/05/29 17:58 ID:8jekqWug
- うちのパグ(6ヶ月)は、ドクタープロ ベビーをあげてたんだけど
最近安くて量もあるペディグリーに変更したら
水を飲む回数が増え、そのせいか軟便が続いた。
で、今日ドクタープロ アダルト買ってきて食べさしたら
水を飲む回数も戻り、軟便がなくなった。
店の人曰く、最初に与え続けたエサの免役ができているから
軟便が続いたんじゃないか、との事らしい・・・
- 131 :わんにゃん@名無しさん:03/05/29 23:02 ID:2W9C8oHI
- >>130
>エサの免役
そんな物あるのか?
- 132 :41=44=46:03/05/29 23:22 ID:QUo/rdI1
- >>59良いページをどうも。うちの犬種もあった♪
あんまりコロコロフードの種類変えるの良くないかと
思ったけど、やはり、穀物中心のフード(アボライト)は、
あんまり良くないですか?
関係無いかも知れませんが、
なんか、飲水量が異常に増えた・・。
・・今、生食のご飯の勉強もしているのですが、
ちょっと勇気が出ないし・・。
- 133 :わんにゃん@名無しさん:03/05/29 23:58 ID:5QvH07xv
- リプリーズランチっていいと聞いたのですが...
1歳からの成犬用ということで、まだ6ヶ月のうちの仔
には待たせています。キャネデー与えていますが、なか
なかいいようです。でも量は多くないので、○ブチや
○ムキャットで売ってるような大袋は買えない。送料の
高い○んるんだけ... 2kg物、安く売ってる所ありませんか?
- 134 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 09:02 ID:IDCfN/Fk
- ウンコが硬くなるエサってないですかね?
- 135 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 09:45 ID:j91/Rwpq
- >>134
私の経験から言うとアイムス
- 136 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 10:36 ID:zl7FYt7D
- >134
自分の経験から言うとソリッドだけど、
与える量が多すぎるって事もあるよ。袋に書いてある量の表はあくまで目安だから
その犬に合った量を与えられてないかも。少しずつ量を減らしてみれば?
- 137 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 10:52 ID:6Ig4MKsx
- 餌が少ないと、うんちが硬くなって、
餌が多いと、うんちが、やわらかいんですよね?
やわらかい時と、すごく硬い時とかが、
あるのはなぜだろう。
- 138 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 10:58 ID:++56q6kF
- >134
同じくアイムス。
石っころみたいです。
- 139 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 11:49 ID:2agChzyC
- >138
アイムスってユカヌバも含んでるんですか?
- 140 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 20:43 ID:LzgPVqmS
- モッピー&ナナ
ナナよりウンチが硬いフ−ド見つけたら
百万やるよ。
- 141 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 20:58 ID:nFAxLIW3
- 生肉のフリーズドライになってるの
(マブチとかで扱ってるドッグパティースとか)って
あげたことある人いる?
スコッチのパピーのガッチリした身体造りに、
ドライに混ぜてあげるのってどうかなと思ってるんだけど・・
- 142 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 21:06 ID:jWEVs2mg
- なちゅらるは〜べすと
- 143 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 21:07 ID:pQgSIpN6
- ファーストチョイス、うんP少ないよ
でも涙やけするんだよね
- 144 :141:03/05/30 21:22 ID:nFAxLIW3
- ついでにもひとつ。
「鶏頭水煮」ってあるでしょ、あのグロなやつ。
25年前に飼ったシュナに鰤さんの勧めで成長期にあげてて、
その犬は長生き健康だったんだけど、最近聞かないよね。
やっぱりグロだから?
それとも、クチバシやトサカなんて副産物で信じられなーい!ってことかなあ。
私は当時、カルシウムたっぷりでよさそうだ・・と思った。
- 145 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 21:36 ID:5zxX4lQv
- >>141
ちょうどマブチでオモケに貰ったのを先程一かけらあげました。
とりあえず臭いが凄かったです。
食い付きはまぁまぁでしたが、食べづらそうですた。
コレって水かお湯で戻してあげるんでしたっけ?
戻さないで与えて、水飲んだら・・・
- 146 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 23:16 ID:jzQBHXDp
- >144
「鶏頭水煮」ってクチバシやトサカもついてたっけ?
それにDogFoodあげてるならカルシウムは足りてるでそ。
フリーズドライの生肉は水でふやかさないと駄目よ。
お湯で戻したら酵素が死んじゃう。生肉の意義がなくなる。
- 147 :59:03/05/30 23:17 ID:67GH0K3K
- >>132
やあ、花子、久し振り。
夜遊びばっか、するんじゃないぞ。
>穀物中心のフード(アボライト)は、あんまり良くないですか?
太ってもおらず、普通の健康状態なら、穀物系フードにする必要はないと思う。
ゆーOのオヤジがどう言うか、あそこのBBSで聞いてみたらどうだ?
もっとも、平岩米吉さん(知ってるか? 日本の犬研究の泰斗だ)によれば、
犬ってのは順応性が高く、餌を野菜や穀物に切り替えても、
問題を起こした犬は皆無だったそうだが。
- 148 :59:03/05/30 23:30 ID:67GH0K3K
- >>141
たとえマブチでも、パティースやスティーヴスはとっても高いな。
あれより、日本の羊肉専門店なんかから、
ラムやマトンを通販で買って食わせる方が、遥かに安いよ。
生でも冷凍でも送ってくれる。
人間用の肉だから、品質も良い。
ラムのカレー肉なんか、安くて美味いぞ。
オレ、時々、ワン公と一緒に食ってるけど、すっかりファンになっちゃったよ。
犬用に、内臓なんかも売ってる。
あんまり宣伝みたいな事したくないから、興味あれば、検索して調べてくれ。
山形県米沢市の店。
これはオススメ。
- 149 :わんにゃん@名無しさん:03/05/30 23:52 ID:Rral7hhH
- >>139
レス遅くなってごめn
ユカヌバは含んでないですよ。
- 150 :花子:03/05/31 00:01 ID:VzhSwWtR
- みかんの消化率悪いの知ってたのに、
うっかりあげてしまった、
ウンPにツブツブのまま出てきちゃったよ・・。
>>59
今日も夜遊びですかぁ?
・・野菜、穀物で問題が起きなくても、
やはり、肉中心に越した事は無いですよね。
本村伸子さんが、生のままなら鶏肉の骨付きでも
そのまま与えて良いと、言っていましたが、
生食反対派の意見のHPなんか見ると考えてしまう・・。
・・これは、すれ違いか。
- 151 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 00:06 ID:5Eynto8R
- うちのわんこはゴールデンですが
とにかく小さいときからドライフードが嫌い。
どれだけ試し、捨てたか分かりません。
近所の訓練所に寄付?したことも。
いまはプロプランにニュートロのラム&ライス
混ぜてますが、いまいち・・・。
ビルジャックが食い付きがいいと以前ここで
見たのですがどうなんでしょう。高いしな〜
でも食べてくれるなら・・・。
お試しパック500gじゃ1日分。食べても
大袋頼むとたべないかも。
これの繰り返しです(´・ω・`)ショボーン
- 152 :花子:03/05/31 00:07 ID:VzhSwWtR
- >>146
くちばしもトサカも付いてますよ。
切り落としたそのまんまです。
生物の時間に視神経と脳の構造をスケッチするのに
鶏頭の水煮の缶詰使ったんで間違いないです。
・・確かにグロイですね・・。
- 153 :141:03/05/31 00:21 ID:XGPoznOZ
- >>145サン
サンクス。ニオイすごいのかぁ・・
>>146サン
形のまんまのはホント、羽むしってあるだけの首。
「鶏頭 水煮」でググると、生物の解剖のページが
いっぱい出てきてちょっと鬱・・
>>59サン
羊肉、早速見てきたよ。美味そう・・自分にも。
鶏頭水煮はどう思います?
ちなみに59サンのご愛犬の種類は・・?伺ってよければ。
- 154 :141:03/05/31 00:23 ID:XGPoznOZ
- あっ花子サンとかぶった。
- 155 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 00:57 ID:rQ16Gh5l
- >>149
有難うございます。やはり、そうですよね。
ところで、ウォルサムってどうなんですか?
- 156 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 01:06 ID:e8p6jvs6
- >>151
単なる好奇心ですが、そのゴールデンはブリーダー宅では何を食べていたの
ですか?
手作りご飯ですか?
うちは雑種ですが、ドライフード嫌い。
完全手作り食は自信がないし手間なので、朝はゴートミルク掛け。
夜は野菜の端切れを、花かつをとか鶏肉とかで煮た物をフードに掛けてつゆ
だくで与えています。野菜が無い時はだし汁のみです。
これだとフードの銘柄に拘り無くなるみたい。
鍋で煮るのが面倒なら、耐熱容器に水かお湯と肉か花かつをいれてチンすれば
OKです。
- 157 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 01:51 ID:FVuqjBkw
- うちも、ドライのままは、食いつき悪し。 つい、ふやかしちゃう。ゴートミルク掛けも、してみたけど、ただ、お湯で、ふやかすほうが良いみたい。ドライのまま食べて欲しい。
- 158 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 02:10 ID:3SDBGfF2
- 我が家のワンもドライのままでは食べません。
ドライにデビフ缶のささみを混ぜてあげるとパクパク食べる。
でもささみばかりをあげてると骨が弱くなると聞いたんだけど
ドライに混ぜてあげてもやっぱりささみをずーっとあげ続けるのは
良くないのかな〜?
- 159 :59:03/05/31 02:12 ID:1X3JgGD5
- >>花子
グロは嫌だな。
しかし、あれだけみんなバイプロがいけないって言ってる癖に、何だかなあ。
>生のままなら鶏肉の骨付きでもそのまま与えて良いと、言っていましたが
確かに、そう言う意見もあるな。
よく分からん。
>>151
ビルジャック、マブチだったら安いよ。
大袋(35lb?)で5000円台。
>>153
羊、美味いよ。
健康にも良い。
ウチのワン公はドデーンとした超大型犬と、ごくフツーの小型犬でつ。
鶏頭、良いんだろうとおもう。
人間用には絶対使わないから、逆にhuman gradeの鶏の余り物なんだろうし。
- 160 :59:03/05/31 02:26 ID:1X3JgGD5
- これ言うと、みんなに憎まれるから言いたくないんだけどさあ、
ドライフード、食べなかったら、10分ぐらいで片付ける。
その繰り返しを3日(水は十分与える)。
生き物はみんな自己保存本能があるんだから、
健康等に問題がない犬なら、絶対食べるようになると思う。
一度食べるようになりゃ、たいてい、その後も大丈夫。
もしまたダメになったら繰り返し。
まあ、何かトッピングしたりして、
愛情と手間隙かけて食わしたいんだって言うんなら、
それでもいいのかもしれないけど、
「ドライだけでは食べなくて困る」って言うから、上の方法を言ったら、
「そんな可哀想な、私は、もっと愛情たっぷりかけて育てます」って、
怒るヤシがいるんだよな。
- 161 :141:03/05/31 08:55 ID:XGPoznOZ
- 私はバイプロ(副産物)いけないと思ってないんです。
4Dはあげたくないけれど、
逆に、正肉だけじゃ足りないのでは・・と。
>>59サンの言うとおり、鶏頭水煮は4Dではないだろうからその点も安心かと。
さすがにミンチタイプにするかもしれないけどね。
でも最終的にはドライオンリーにするつもり。
私も>>59サンのように厳しくいきたいです。
愛情≠甘やかし、「がまんして食べさせるのかわいそう」と思うなら
その分いっぱい可愛がってあげようよ。(←自分にも言っている)
- 162 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 09:38 ID:gJiCTC8P
- 飼い主の思いで下手な混ぜものをすると、フードだけでは食べなくなり、
飼い主はさらなるトッピングを重ね、結局栄養が偏る。
フードだけの方がよほどまし...、という状態なのに、
飼い主はいいことをしてやっているつもり。
- 163 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 10:14 ID:idaemRQB
- うちのはドライでないと食べない。
一度ドライに缶詰(サンプルで貰った)かけてやったら
完食まで10分以上かかった(w
最終的には私の手から食べさせたよ。
- 164 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 10:33 ID:TytiKeeM
- でも本当に、ドックフード絶対食べない犬いるんだよ〜
うちの犬は、家にきてすぐ、まったくドックフード食べてくれなくて、
犬飼うの始めてだったから、これではうわさのわがまま犬になってしまう!!
と思い、よく本に書いてある方法を色々試した。
(すぐ片付ける、水でふやかす等)
それでも、ほとんど食べてくれなくて、激やせ。
獣医さんに連れて行ったら、「痩せ過ぎです。もっと食事に工夫して。」
と、叱られた…。
食事に興味の薄い犬で、しつけも、えさで釣る方法は通用しないけど、
誉めるだけで喜んで、なんでも言うこと聞くから我侭犬にはならなかったよ。(食事以外は)
厳しくしてれば食べるようになる犬もいるかもしれないけど、家の犬は多分
あのままだと餓死したと思う。
- 165 :通りすがり:03/05/31 10:53 ID:0Tekaifa
- >126
うちもナースです。
製造ロットで形状に違いがあるそうですよ。
- 166 :ジャムのパパ:03/05/31 11:07 ID:4yGILCEN
- ペットショップで普通に帰るは食べなくなった先住権、TLCでたべるようになったあと、
最近ほかの犬のテクニカルも食べちゃうようになった。
全面テクニカルに変えれば、安くていいのだけど。
- 167 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 14:12 ID:D/b5RpYY
- >164
うちの犬も食事にあまり興味ないです。
欲しがらない。出してもすぐ食べないし、残すこともある。
煮干をミルサーで細かくしたのをふりかけたりしてるよ。
Aカッチンとピュリナワンを混ぜてやるようにしたら
フードのみでも食べるようになった。犬の好みの問題なのだろうか。
- 168 :151:03/05/31 17:05 ID:5Eynto8R
- 鰤のところではユカヌバでした。
みなさんも結構ドライのままでは食べないと
聞いて安心しました。
食べるとことに興味がないのかなぁ・・・・。
食べるまで、あげても下げるってのは訓練士さんも
言ってました。ただし3日が限界とのこと。
やってみたけどそれでも食べなくて私が負けた・・・。
毎日のことだから凄くストレスになるよ(´・ω・`)ショボーン
今夜からまた挑戦してみようかな。
- 169 :さくら4号機:03/05/31 17:49 ID:vzbJm08K
- うちの真のご主人様
とん吉で〜す。
雑種なのですが目の辺りがちょと普通
と違いかわゆいで〜す。
みてくだすぁ〜い↓
http://goriki.net/~nyonin/joyful/img/1032.gif
- 170 :わんにゃん@名無しさん:03/05/31 21:47 ID:1A/86XA3
- ミンチスペシャルはどう思いますか??
あとペディグリーの4種類入ったやつ。(にく、さかな、骨、野菜)
- 171 :59:03/06/01 03:35 ID:dKkzFWOC
- >>161さん
おっしゃる通りだと思います。
書き方が悪かったのかもしれないけれど、
僕もバイプロは、良質の物(内臓等)なら極めて体に良い物だと認識しています。
ただ、嘴やトサカは、役に立つとも思えませんが、
別に入っていて悪い物でもないでしょうね。
>>164さん
>でも本当に、ドックフード絶対食べない犬いるんだよ〜
そう言うワンもいるのかなあ・・・・。
どう言う事なんだろう?
もし「絶対に」食べないと言う事なら、
ドライフードの匂いを食物の匂いとして認識していないと言う事なのかなあ。
>>151さん
ブリーダーの所ではちゃんとユカヌバ食べてたんでしょ。
だったら、そのままで良かったんじゃないのかと・・・・。
頻繁にフードの種類を変えると、選り好みして食べなくなるんじゃないですか。
>>166さん
さんざん既出だけど、TLCって、米国・カナダでは、
ユカヌバやヒルズと同程度の価格のフツーのフードなんだけど・・・・。
と言うか、あちらでは、ドライフードの価格って、
このぐらいでサチュレートしてしまってて、
それ以上のは無いよ。
あ、いつもとキャラが違ってしまってた。
もう寝まつ。
- 172 :西葛西の悪夢:03/06/01 10:31 ID:LUyird6o
- 食い付きの悪いイヌには、ニュートロを食べさすといい!
もちろん、正規品!
これ常識!
- 173 :わんにゃん@名無しさん:03/06/01 13:54 ID:lNU9qTUi
- 食いつきではビルジャックに敵うDryは無いでしょ。
ま、BHA含有している点ではν吐露もビルも同じだけどな( ´,_ゝ`)
- 174 :わんにゃん@名無しさん:03/06/01 16:00 ID:02WVIfTo
- Three Dog Bakery のドッグフード良いのかな?
- 175 :西葛西の悪夢:03/06/01 22:01 ID:LUyird6o
- >>173
いやいや、ニュートロ最強!
BHAなんて気にしてる奴がバカ!
ニュートロは自然食の最高峰!
- 176 :わんにゃん@名無しさん:03/06/01 22:02 ID:qh6x3gkk
- みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html
- 177 :わんにゃん@名無しさん:03/06/01 22:53 ID:2hjC3vK8
- また出てきたようだね。
ネタはばれてんだよ。アンチニュートロ社員 >>172、173、175
またスレ潰す気??
- 178 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 02:01 ID:8wZduOov
- すいません聞いてもいいですか。
ニュートロBHA添加されてるの?
いつか某雑誌で叩かれた時は会社は合成保存料説は否定してたような。
どゆこと?
V.E.で保存じゃなかったのー。
- 179 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 07:35 ID:reu1iKR6
- カナダでBSE・・・カナダで作っているフードは大丈夫なのかな?
- 180 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 09:24 ID:bi8y395y
- ユカヌバをおいしく食ってるからこれで様子みる
- 181 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 09:27 ID:k5/VL7qU
- みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page006.html
- 182 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 09:57 ID:riODcKxc
- >>179
私も気になる。リプリーズランチのサンプルの食いつきが良いので
買おうと思ってるんだけど。
- 183 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 10:33 ID:AHcsGzh5
- ユカヌバって変な臭いしない?
- 184 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 13:04 ID:+tornfgW
- >182
リプリーズランチって、一応ラムとチキンの2種類しかないよね。
…なんて安心してちゃヤバイのかな……?
- 185 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 13:48 ID:X4y0A5Yf
- >>175
自然食は手作りが一番だろ!ヴォゲ!
- 186 :わんにゃん@名無しさん:03/06/02 22:40 ID:A0GWy2Xr
- 家もユーカヌバ食わしてる
犬がくせぇ
アイムスにすれば臭くなくなるのか?
- 187 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 03:34 ID:GA45qamf
- ブリーダーがかなりのぺディグリーマンセーで
「いいうんこになる!匂いもくさくない!安いし最高!」なんて
かなり洗脳されて今まで無理やり使ってきたけど
うん子は砂みたいにボロボロで部屋もくさいし犬もくさいし
下痢はよくするし、うんこを1日5回もするし最低だった。
ためしに合い蒸すに変えたら真っ黒でちいさな惚れ惚れするうんちがでた。
量も少なくて。しかも「いつうんこでたの?」ってくらい
匂いが減った。今まで無理してぺディグリー使ったのがあほらしい。
もう2度とかいません。おなか弱い子なんですが合い蒸す以外で
うんこが砂状にならないいいえさありませんか?
今日は試しに吉岡ナントカって言うところのエサを注文してみた。
かなり痩せ型で食が細いからアイムスだとチト心配。
1歳すぎててもパピーあげていいのかな?
- 188 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 04:08 ID:0x/H/0Dx
- ペディグリーマンセーのブリーダーって
………ネタ?
- 189 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 05:47 ID:5vgoNzpo
- トップブリーダーなんだよ多分
- 190 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 06:33 ID:u9OgwF9n
- ↑ワラタ
- 191 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 09:55 ID:xzHtVIf2
- >>186
うそーユカヌバ臭くなるのか?
アイムスは>>138だから臭くない。
でもアイムスにしたら久々に食糞したぞ・・
- 192 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 10:56 ID:+8XhC5KU
- >>187
うちも痩せっぽちだったので1才+2ヶ月パピーをやって切り替えたけど
別にどうと言うことなかった。
けど歯石がついてしまったのは いろいろな要因があるだろうが
成犬用よりパピーフードのほうが柔らかめと考えられるから
期間が長すぎたかなと今になっておもう。
付かない子は付かないんだけどね。
- 193 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 11:02 ID:Q9G/ldMs
- ソリッドゴールドって臭い?
- 194 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 11:21 ID:BUCDPcUO
- ANFって着色料や保存料も入ってないし、1.5キロの商品は
真空パックだから、気に入ってるんだけど。ユーザー少なくない?
- 195 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 13:51 ID:Z7BJ/ZE4
- >187
アイムスでいいうんちが出たのに変えるの?
- 196 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 14:35 ID:9SBt4Hvw
- >193
ソリッド、自分は臭くないと思う。
最初床つかってたけど、餌の時間が鬱なくらい油臭かったのでソリッドに変更。
穀物のにおいが強いと思う。糞のにおいも少ないと思う、が糞量が多い。
食糞する犬だったので、糞の回数=食べるチャンスを減らすために別のフードにしましたが、
それ以外の部分は気に入っていた。
- 197 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 18:15 ID:QiaBK5DB
- ドッグフードとは別に馬肉を与えてる人いますか?やはり馬肉は毛に良いので
しょうか?
- 198 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 22:37 ID:4mpzPjeH
- いつも馬肉喰ってるが、漏れの禿には効果が無いようだな。
- 199 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 22:57 ID:ru1iNYMb
- Nature's Varietyが近日、日本初登場らしいですがどですか?
- 200 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 23:12 ID:qk6KWFtX
- >>198
肉じゃなくて馬油にしてみましょう。
板違いsage
- 201 :わんにゃん@名無しさん:03/06/03 23:15 ID:OtkOXdMG
- >>198 笑いすぎて吐気がしてきたよ〜。
- 202 :2ch企画:03/06/03 23:17 ID:H88LAOIc
- ●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在40万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!
投票ページ http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。
本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054472628/
- 203 :花子:03/06/03 23:58 ID:1FPc12F2
- >>191
前にアイムスあげてたけど、ウンPが自分でも
臭いらしく、出来る限り離れて近寄ろうともしなかったよ。
カチカチではなかったし・・。
ただ、フケとかがすごかったです。
いろんな子が居るんですね。
- 204 :花子:03/06/04 00:14 ID:aVIOnOoJ
- >>193パピーの時、ソリッド使ってました。
私も196さんと同じく、臭くないと思います。
あと、ウンPの量が多いのも同感です。
ただ激ヤセでした。当時、太れない仔だったんです。
(これ言うと、何か言われそうですが、ニュートロ使って
やっとで太ってその後は安定しました。年齢のせいってのも有るのかな?)
ちなみに、これは聞いた話ですが、ソリッドは毛づやが悪くなる
そうなんですが、本当かどうだかは分りません・・。
- 205 :187:03/06/04 01:25 ID:YRPSszFG
- >>195
このまま合い蒸すでもいいのですが先日獣医さんで
「やせてるね〜・・・。」といわれてしまいました。
とにかく食が細くてあんまり食べてくれないんです。
もっと食いつきがよくていいうんこが出るエサを探しています。
うんこが砂状にぼろぼろなるエサだけはもうカンベンです。
今日会い蒸すがなくなってしまったのと、注文したエサがまだまだこない
みたいなので明日買ってきます。モッピー買ってみようかな。
- 206 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 02:42 ID:o0fMcX5x
- マブチってなに?
- 207 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 09:17 ID:NTeKr/DZ
- >>206
ググって一番上
- 208 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 10:32 ID:GmyOo/Q6
- ANFのレスが流されているな〜(涙)
そんなに人気無い?
たしかに、置いてる所は少ないな。
- 209 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 12:13 ID:PRc/pLvw
- >>194、208
試食をもらったのでうちの○チに与えたら喜んで食べてました。
粒が大きいので小型犬にはきついかと思ってたのですが、平気でしたよ。
値段が安ければ買っても良いんだけどな。
- 210 :193:03/06/04 13:52 ID:pkqlm7TM
- >>196,204
ウンコの量が多いってことはどういうことなんでしょう。
吸収が悪いとか?
- 211 :動画直リン:03/06/04 13:54 ID:rQQEXJFc
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 212 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 15:11 ID:NTeKr/DZ
- >>210
繊維質が多いって事なんじゃないかね?
- 213 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 16:17 ID:l5Z8qGgn
- >>208
うちANF(パピー小粒)ですよー。サンプル貰って食べたので購入しました。
でも、親が勝手にSDに替えてしまった(鬱)
SDの方が犬の食いつきはいいけど、私は納得がいかない..
- 214 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 19:45 ID:1D++4XEP
- テクニカルの試供品を貰った。
すごい食いつきだった。
でも、見かけがあぶらっぽい・・・
- 215 :_:03/06/04 19:48 ID:iLWnZ0SS
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz05.html
- 216 :名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 21:11 ID:F4Ta+5OX
- フロームってどうよ?
- 217 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 21:15 ID:7UohPCyy
- 先月からフローム使ってるけど、今のところとくに異常はないです。
- 218 :961:03/06/04 21:34 ID:1+ubN0hJ
- アカナ、フローム、ナチュバラ、ドクタープロ、ナース、ビルジャック
だったらどれがプレミアムに入るの?
(みんな最高級フード?)
- 219 :わんにゃん@名無しさん:03/06/04 22:21 ID:MrmmCiNs
- 10歳になるうちの犬なんだけど、最近ペットショップに
進められて買ったアノビスってフードをあげてるんです
がこれはどうですか?あれこれ気にし始めたらきりがなくて・・。
肥満って事意外は健康です。今までは食べたり食べなかったり
してたのに、アノビスは結構食べるので。
あんまり評判は見ないけど、人気ないのかな。
- 220 :預言者:03/06/04 22:23 ID:tVwmVbpe
- http://elife.fam.cx/mfg/
- 221 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 03:18 ID:pxa8L8/c
- >>218
これでも見てみ。
みんな一緒や。
もっとも、アメリカの通販店のHPなんで、
Dr.Proとかナースは載ってないけど。
http://www.petfooddirect.com/store/dept_brands.asp?dept%5Fid=1&mscssid=3GUS1GDBD8S92MF200SPNHGTDCD4DLBA&prodtypepid=93
それから、プレミアムの定義は何か、なんて言う、
糞詰まらん論争は、もう止めような。
- 222 :通りすがり:03/06/05 09:36 ID:y/ioXEit
- >221
アメリカではナースは買えませんよ〜。
- 223 :221:03/06/05 09:45 ID:pxa8L8/c
- >>222
だからあ、ナースは載ってないって書いてるだろ。
良く読め。
- 224 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 09:54 ID:p9ZXd7jr
- >210
穀物の割合が多いんだと思う。
肉の割合が少なければ、単純に吸収率は下がると思う。
フードによってはそれが肥満対策になったりするから
一概に吸収率低い事が悪だとは自分は思わないけどね。
- 225 :通りすがり:03/06/05 10:00 ID:y/ioXEit
- >223
通販だろうが、ショップだろうが、ナースはアメリカには
輸入されていないということですよ。
いち通販のHPですべてが手に入るわけないじゃん。
- 226 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 10:31 ID:TIb57ElW
- 欲嫁
- 227 :221:03/06/05 10:44 ID:pxa8L8/c
- >>225
>通販だろうが、ショップだろうが、ナースはアメリカには
>輸入されていないということですよ
そんな事は百も承知。
俺はアメリカでナースが入手できるとは一言も書いてないだろ。
218が、どのフードがプレミアムだと聞くから、
参考に米国大手通販店のHPを紹介し、
米国の通販店だからナースは載ってないと言ってるだけ。
どこがおかしいというんだ?
>いち通販のHPですべてが手に入るわけないじゃん
そんな事も言ってないだろ。
しかし、218が尋ねている6銘柄の内4銘柄は載ってるんだから、
充分参考にはなるだろう。
ごくフツーの読解力があれば、
俺の言ってる事の正当性はすぐ分かると思うんだが、同情するよ。
オマエ、国語何点だった?
- 228 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 10:50 ID:4dmR9k9J
- おちつけって
- 229 :221:03/06/05 10:53 ID:pxa8L8/c
- >>228
ありがと。
でも、オレの言ってる事おかしいか?
- 230 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 10:57 ID:B4CmOE1q
- >>221
あなたの言っている事に、何の問題もないよ。
通りすがりは、たまたま知ってる事だったんで、言ってみたく
なっただけでしょう。実際は周知の事実だった訳ですが(w
- 231 :221:03/06/05 11:09 ID:pxa8L8/c
- そんなにナースが載ってないってゴチャゴチャ言うなら、
ナースの豪州現地価格も教えてやるよ。
http://www.balancepetfoods.com.au/
ここのorderのページにAAKYDAって言うフードがあるだろ。
これがナースの筈。
日本のナースのHPに、
現地ではAAKYDAという名称で販売してると書いてあるからな。
Lamb,Roo & Riceだから、成分も同じだ。
15KgがA$65.6.
今、A$=79円ぐらいだから、5000円強だな。
日本で、よくあんな値段で売ってると思うよ。
買う方も買う方だがな。
まあ、これで分かるように、米でも豪でも、物価の差こそあれ、
いわゆるプレミアムフードって言うものの現地価格は、
大袋で日本円換算3500〜5000円という事だな。
- 232 :221:03/06/05 11:19 ID:pxa8L8/c
- >>230
有難う。
分かってくれる人がいて胸のつかえが降りたよ。
それにしても、俺もいい歳なんだが、気が短いな。
アフォな奴のヴァカ発言を聞くとすぐカッとなる(恥。
寺にでもこもって来るよ。
- 233 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 13:05 ID:p9ZXd7jr
- すみません、モピ&七について質問です。
オーストラリアで作っているということですが、オーストラリアの商品を
日本で販売しているのではなく、日本で売る商品をオーストラリアで製造している
ってことでよろしいのでしょうか?
店に聞けと言われればそれまでですが、知っている人居たら教えてください。
- 234 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 14:01 ID:IAnypnmc
- >>205(>>187)
フードの種類以前に粒の大きさとかは大丈夫?
- 235 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 22:13 ID:G9sWSMZw
- ペディグリーってどうなのでしょうか??
八キロで1500円と安いし粒が魚、肉、野菜、骨ごとに形が違い、こっている
のですが。
安いってことはそれだけあまりおいしくなかったり栄養がなかったりするのでしょうか?
食いつきはあんまりよくないです。
- 236 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 22:15 ID:VULoFZhc
- >>199
Green Dogででるんですよね?>Nature's Variety
生肉とかフリーズドライ、プロバイオティクスって
いかにも日本人で受けそうなキーワードばかり。
でも検索したら海外では2.27kgで8$ほど。
日本ではこのサイズで3000円近くの値段で売り出したりするんだろうなー。
- 237 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 22:52 ID:UxEkK+d9
- 231さん、前にちゃんとナース(もちろん英語で)書いてあったんですが、
内外価格差がここでばれた直後(さかのぼってみればこのスレのどこかにある!)
に、「ナース」という名前の部分だけなくなったみたいです。
そうそう、これこれ、これよね!
- 238 :わんにゃん@名無しさん:03/06/05 23:15 ID:l6SpLjJj
- >>221
あなたは59ですか?
関係無いけど、そうかなーと。
- 239 :221=231=59:03/06/05 23:49 ID:pxa8L8/c
- >>237さん
以前にナースの本国HP紹介したのも僕だけど、
当時からAAKYDAという名前を本国では使用しており、
ナースというブランド名は、本国では元々使っていないようです。
しかし、2年程前に検索かけたら、HPも持ってないようだったのに、
ずいぶん日本向け(ナース)で儲けたんだろうな。
>>238さん
ムムッ、何故分かる・・・・。
コワイな。
以前、59は四六時中書き込みしててキモイと言われたので、
隠れてたのに・・・・。
でも、いつもは昼間は書いてないよ。
- 240 :221=231=59:03/06/06 00:00 ID:Sdt7G1Ob
- ついでと言ってはなんだけど、
>>233さん
モッピー&ナナに限らず、海外に委託生産させる方が
安くつくんだと思う。
>>235さん
毀誉褒貶はあるんだろうけど、
ペディは、あの価格では最良の物だと思う。
粒の形は御愛嬌として、変に嗜好性を上げてないのは、
さすがウォルサムだと思う。
ホントは、このくらいのグレードのフードで充分なんだろうな。
オレだって、無農薬の米食べてる訳じゃないもの。
- 241 :221=231=59:03/06/06 00:17 ID:Sdt7G1Ob
- >>236さん
なんだか、この頃、矢鱈とNature's Variety発売って、
いろんな所に書いてる奴がいるな(あなたの事じゃないよ>236)。
なぜ特別な期待をもつのかよく分からん。
本国のHPを見たけど、肉が多いって言ったって、ミール状になってないから、
乾物量換算で実質多いかどうか分からんし、
プロバイオティクスなんて、最近発売のフード、どれでもそうじゃん。
価格も米国では床より少し高いかなと言う程度。
まあ、トムやマブチで大袋5000円台で買えるようになったら、
買ってもいいんじゃないかなと思うけど。
フリーズドライの肉も高いだろうな。
この前書いたけど、生のラム肉安く買うほうが
俺的には、いいんじゃないかと思うがな。
まあ、あんまりグリーン何とやらの商売邪魔しちゃいかんから、
このぐらいにしときまつ。
- 242 :わんにゃん@名無しさん:03/06/06 02:31 ID:asUOxAkj
- >>241
とある掲示板にNature's Varietyのことをかいてしまった1人です。
フードのことを調べていると、手作りの参考になることが結構あるので、
新しいものには結構興味が引かれます。
(ドライフード、缶詰、トリーツはまず買わないだろうなと思う。)
フリーズドライの肉も高いだろうなと自分も思うが、手作りをやっていると
1ヶ月に2日くらいは、忙しくて面倒だなあと思うときがあって、
そういうときに利用できるものがあったらと思っているわけです。
チキンだけではまずいかなと思って、ラム肉通販で買っているけど、
小型犬1頭でも、結構な出費になっているが・・・。
- 243 :221=231=59:03/06/06 03:42 ID:Sdt7G1Ob
- あー、やっとレスくれる人がいた。
まだ起きてまつ。
昨日休暇とって一日中寝てたもんだから眠れん。
なるほどね。
しかし、僕の買ってるラム肉は150円/100g位だから、
例えば、ペットパティースやスティーヴス(だったかな?)の
フリーズドライの物より格段に安価だと思います。
しかも人間用として販売している物。
それに生。
と言うか、人間用に買って(ジンギスカン美味い)、
気が向いた時に犬にやると言う安易なパターン。
そんなもんで良いんじゃないかと思いますけどね。
- 244 :わんにゃん@名無しさん:03/06/06 06:32 ID:PunrchOG
- http://gal.chu.jp/
- 245 :穀物がメインのフード:03/06/06 09:35 ID:VvUOnPli
- >穀物の割合が多いんだと思う。
>肉の割合が少なければ、単純に吸収率は下がると思う。
>フードによってはそれが肥満対策になったりするから
>一概に吸収率低い事が悪だとは自分は思わないけどね。
デブ対策になったとしても、糖質タプーーリの
穀類フードを食わせてたら病気になるわな。
精白米100g中、糖質は軽く70g以上あるぞ。
穀類にはタンパクもあるけど、吸収されない分、
窒素が増えて腎臓や肝臓が悪くなる。
元々吸収が悪い穀類を吸収させよう膵臓などの内臓を
酷使するから糖尿やガンになりやすいしなー。
おまけに、穀類はガンの栄養にもなるしー。
- 246 :フリーズドライ製品:03/06/06 09:41 ID:VvUOnPli
-
普段、BARFINGしてる人が臨時に使う場合には有用だと思う。
それに、成分計算もしていないアンバランスな手作り飯をやるのなら、
こういったフリーズドライ製品を使った方がベターだったりもする。
ドッグフードより手作りの方が安心だと過信してる
自己満足だけのバカがやる手作りはアブナイ。
たまになら、いいけどな。
>フリーズドライの肉も高いだろうな。
>この前書いたけど、生のラム肉安く買うほうが
>俺的には、いいんじゃないかと思うがな。
フリーズドライ製品を買おうと思う方は、
値段を気にする人は少ないのでは?
- 247 :224です:03/06/06 10:36 ID:vWwAb0ZJ
- >245
あ、自分は肥満対策フードマンセーではありませんよ。
そういうのが個体によっては必要な場合もあるだろうから、臨機応変に利用すればということで。
穀類が癌の栄養になるって話、知らんかった。ソースきぼん
- 248 :238:03/06/06 18:41 ID:x83k2s2r
- >>221
なぜ分るって?それは私が花子だからです!(笑)
・・・なんかストーカーチック・・・。ヤダ。
>>245
それってホントですか?!
同じくソースきぼん!
- 249 :221=231=59:03/06/07 00:02 ID:TIcOQODr
- >>花子
やっぱりオマエだったのか。
そんな気はしてたんだ。
相思相愛だもんな。
237もオマエか?
>>245
人間の場合、コメのメシ食ってるほうが長生きすると言うけどな。
- 250 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 10:49 ID:xclrd5mR
- 犬は元狼だから、本来は肉食
人間は元猿だから、本来は草食(木の実?)
ということでは?
- 251 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:04 ID:t89tdv5b
- >>250
犬は雑食。
その理屈だと、肉ばかり食べている犬以外は、みなガンになりやすいことになる。
そいな訳無いだろ。
- 252 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:27 ID:xclrd5mR
- 250は249の最後の行へのレスで、人間にいいものと、犬にいいものは違う
というごく当たり前の事を言っただけですよ?
- 253 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:27 ID:g8wPMnPp
- 千葉市近辺でナチュバラが購入出来るショップ、店舗ご存じの方情報頂けませんか? 今までネット注文してましたが送料・手数料など考えると直で買うのが一番かと…
- 254 :xx:03/06/07 18:29 ID:VJKhpXis
-
///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選
http://www.dvd01.hamstar.jp/
白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/
サンプル画像充実 見る価値大あり 最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
- 255 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:32 ID:DxLXI3Aq
- おい!おまいらもすごろく作りに参加汁!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/l50
ちなみにこれはコピペしてひろめてくれ。
- 256 :245:03/06/07 18:35 ID:8IW6LO9i
- Source はココ⇒Oncologists from colorado state university’s
college of veterinary medicine published
*The study recommends limiting sugars and carbohydrates.
*Tumor need carbohydrates for energy.
*Cancer cells thrive on sugars.
*Cancer cells can not utilize fat, which is natural energy source
for dogs and cats.
面倒だから、抜粋したよ。もっと詳しく知りたい方は文献読んで。
腫瘍がないのなら、あまり気にしなくてもいいと思うけど、
腫瘍が出来てからでは遅いからね。もし既に腫瘍があるのなら、
High 脂肪&タンパク食を薦めていたよ。
ヒルズの腫瘍用フードも上記のコンセプトを取り入れてるんじゃないのかな?
>人間の場合、コメのメシ食ってるほうが長生きすると言うけどな。
ソースきぼーん。
私は、炭水化物や糖分を多く取ったからガンになるとは言っていない。
ぺディグリーを食べてると早死にするとか、
プレミアムフードを食べれいれば長生きするとか、
そんな事を言い出したらキリがない。
あくまでも穀類や糖分の取りすぎは良くないよって事を言いたかっただけ。
それから、犬は肉食よりの雑食。
人間とは歯の構造も消化管の長さも違うでしょ?
- 257 :245:03/06/07 18:37 ID:8IW6LO9i
- http://www.glycoforum.gr.jp/science/word/glycoprotein/GPA06J.html
ここも少しガンについて触れているよ。
以下は、MLかネットで拾った記事だから
Sourceはイマイチ不明だけど参考に。
『イギリスの動物学者(RSPCAの専属獣医)の本に
穀類や野菜が餌全体の30%を超えると
腸壁に腫瘍や潰瘍ができて犬の寿命を縮めるらしい。
動物虐待防止協会の病院で治療した穀類中心の餌を食べていた犬と
肉類中心の餌を食べていた犬を比較した結果だから信頼できると思う。
手作りするなら自分の食費を削ってでも肉中心にした方がいいよ』
・・・・だそうです。
- 258 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:53 ID:Nrsl2oxF
- 腫瘍は炭水化物をエサに増殖する。脂肪はエサにならない。
なので腫瘍が出来てしまったら(←ココポイント)食事は脂肪でカロリーを取って炭水化物は少なくする。
その割合なんかもどこかで読んだ事がある気もすのんだけどなぁ。
でもって、犬人間に関わらずなんでないか?
ソースと言われても困るが、、、最近の癌の常識だと思っていたから。
間違ってたらスマソ...
- 259 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 19:02 ID:8IW6LO9i
- >258
ソース書けって言われたから書いただけだよ。
炭水化物や糖分が腫瘍のエネルギーになることは、
秘密条項ではないのだから色んな本に載ってる。
知ってる人は多いでしょ。
>最近の癌の常識だと思っていたから。
貴方が知っているから常識だと思っていても、
知らない人もいるのだよ。
- 260 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 19:32 ID:FZtxaMFs
- アズミラってフードあげてる人いる?
今日自然食品の店に行ったら、アズミラを進められた。
レセピーをあげてるって言ったら完全無添加ではないだって。
ちなみに名刺をもらったらその人は動物看護師だった。
アズミラあげてる人いたら食いつきなど教えて下さい。
- 261 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 20:54 ID:Zl7xQ4z/
- ペヂグリーのアドバンスっってやつはマズいんですかねぇ・・・?
過去ログ見てたらペヂグリは評判悪いので気になっちゃって・・・
- 262 :ゴゴ:03/06/07 21:20 ID:OJ82PSp9
- 私はドッグフードは信用できんので手作りでやってるぞ。
- 263 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 21:55 ID:1fPeJVgt
- >260
前にアズミラあげてたよー。
うちのは食い付きよかったです。
その他は…得に可もなく不可もなくって所だったw
- 264 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 22:26 ID:I1UGfGpZ
- 今日買ってみたのを与えると珍しく良く食べるので、
釣られて色々買ってみたのがあったのを、食べて
しまいました。香ばしくて美味しいのがあったり、美味しい
けど後味が、脂っこいのがあったり、塩辛いのが
あったりで、ドッグフードでも味は、色々あるんだなぁ
と思いました。
- 265 :花子:03/06/07 23:06 ID:UprIanHC
- >>221=231=59
237は、私違うよ?
・・花子とくれば太郎・・。
≫261
訓練競技会の会場で、アドバンスのアダルト(チキン)
貰ったけど、使ってないなぁ。
友達がぺディグリー嫌いなのに欲しがってたので、
あげちゃいました。
なんかパンフレットにはナチュラル系っぽく書かれてましたが、
ペディグリーだからなーとの思いが先行しますねぇ・・。
・・今食べさせてるんですか?
- 266 :わんにゃん@名無しさん:03/06/07 23:13 ID:Bz17mJst
- >>258
>>でもって、犬人間に関わらずなんでないか?
>>ソースと言われても困るが、、、最近の癌の常識だと思っていたから。
常識といいきるのなら是非ソース探してくれ
うちの爺さん、ガンだけど炭水化物を減らせなんて
一言も言われなかったのでね。
かかっているのは池袋の癌研だが。
- 267 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 01:47 ID:ibZuUTG+
- >>265
ミニチュアダックスを飼っているので、ダックス専用フードを与えているんです。
買ったお店で『これを与えていましたので…』ってかんじで。何も知らずに与えていたのですが…
ちなみに今三ヶ月のオスです〜
- 268 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 06:47 ID:EltLGVLu
- >258
お前こそ国語を勉強をした方がいいぞ。
最近の癌の常識?はあ?
文章もなってないが、コイツは常識という意味がわかってんのだろうか?
- 269 :((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/08 07:02 ID:kt4Bn9+2
- Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 270 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 11:27 ID:Kio1iYnX
- ふーむ、どうも世界中のワンコはガンばかりらしい。
信心のたぐいに騙されてはいけない。
- 271 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 11:59 ID:LhQ/xyan
- 食物繊維のみの摂取を目的としているのですが、何かいいものはありませんで
しょうか??ほかにはサイエンスを混ぜようと思うので食物繊維のみ、または
ほとんどが食物繊維のエサのご紹介をオネガイします。
スレがずれて申し訳ないのですが、胃の中の毛を掃除するには食物繊維が
いいのですよね??うちの犬は草を食べたりしないので、エサで食物繊維を
多めに取れればなと思いまして。
- 272 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 12:44 ID:Y7ka7fh2
- 通販の富む猫、欠品だらけじゃねえか。うちのキャネ少なくなてきたぞ。
- 273 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 12:58 ID:IBQVbtt8
- それだけ売れてるから反対に安心して買えるじゃん。
- 274 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 13:26 ID:2gffnuA6
- >>273 それはそだけどね。でもキャネは扱う店少ないし一番安いじゃないか。
- 275 :太郎:03/06/08 15:26 ID:VmF6Ewce
- トムは、あんまりキャネに力入れてないんじゃないの?
宣伝したくないけど、神戸の方のあの店だったら、
キャネが主力商品のようだから、欠品は無いと思うぞ。
大袋を5袋買ったら9Kgのを一つタダとか、
その時によって色んなプレゼントもやってるし。
それと、トムの振込先、何とかならんのか。
OO信用金庫って、振り込み手数料かかりすぎ。
普通の都銀にしてほしい。
>>265 花子
レスありがと with Love
- 276 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 17:49 ID:sZEy+FwA
- 271
馬の糞でも食わせたら?
- 277 :op:03/06/08 17:50 ID:XULce3BJ
-
///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選
http://www.dvd01.hamstar.jp/
白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/
サンプル画像充実 見る価値大あり 最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
- 278 :無料動画直リン:03/06/08 17:54 ID:yO95Dfw2
- http://homepage.mac.com/norika27/
- 279 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 19:26 ID:Z5iSoe2y
- >>太郎はん
キャネデー扱ってる神戸の方のお店、
もうちょっとヒントくださいな。
ググッてみてもわかんなくて・・・
- 280 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 20:52 ID:l243ldD+
- >>271
繊維質の多いフードを探すよりは、むしろ食物繊維買って
餌に混ぜた方が調節もできていいのでは?
うちの犬が大腸炎になった時に獣医さんがサイリウムという
植物繊維をくれたけどウンコの調子が良くなったよ。
検索すればでてくるんじゃないかな?
- 281 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 21:14 ID:AG5qAjAf
- >>280
ありがとうございます。
サイリウム、検索したらカプセルのやつで出てきましたがそれかな。
人間が食べるやつみたいですけど大丈夫なのでしょうか?それとも犬用が
あるのでしょうか?
- 282 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 21:19 ID:FwQt19yI
- >>279
275じゃないけど、ググっても出ないよ。
ペ●トマックスって店名です。愛犬の友に載っててFAXか電話で注文です。
会員になれば100円だか50円引きでオマケが貰えます。
電話対応良いし振込み後翌日に首都圏なら着きます。
今は餌を変えたんで注文してないけど、年末頃になったらまたお世話になる予定。
- 283 :花子:03/06/08 21:47 ID:OnNvM0eP
- その愛犬の友にのってる、ペ●トマックスの
キャネデーの宣伝すごいよね。
『本物の最高級プレミアム自然食フード』とか
『医薬的効果を持ち・・ウンヌン』
と、書いてある。
キャネデー自体は良いとおもいつつ・・
う〜ん・・?(宣伝とは、こんな物とは知りつつ・・・。)
>>太郎
太郎になってしまいましたかぁ(笑)
・・私はトム猫で頼むときは、代引きにしてます。
○○信用金庫より・・かえって高いですね・・。
- 284 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 21:48 ID:IBQVbtt8
- 私は郵便振込み利用してます、手数料は130円だったかな?
- 285 :花子:03/06/08 21:52 ID:OnNvM0eP
- そう言えば、キャネデーって、
マブチもとりあつかい始めましたね。
- 286 :花子:03/06/08 21:58 ID:OnNvM0eP
- ・・と思ったら、去年の9月からだった。
『始めた』って程でもないか・・。
- 287 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 21:58 ID:FwQt19yI
- >>283
確かに謳い文句は凄いし特別凄い餌って訳じゃないけど
キャネデー信者って多いし、キャネデーネタ出ても荒れないよね。
- 288 :太郎:03/06/08 22:01 ID:VmF6Ewce
- やあ、花子、Love Love.
もう勉強すんだか?
風呂入ったか?
キャネ、良いんだけどな、安いし。
あの、アメリカのHPにある、
ミールにしてると実質的に肉が多いって説明は、
何となく説得力あるな。
ただ、ウチの場合、ちょっと毛艶が落ちたのと、
雲の回数が増えたんで、他に換えたよ。
マブチ、この頃、フードの種類が爆発的に増えてるな。
在庫管理とか大丈夫かな?
しかし、あれだけ安いと買っちゃうよな。
With Love
- 289 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 22:04 ID:NXP7ufZM
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
- 290 :花子:03/06/08 22:35 ID:OnNvM0eP
- >>太郎
今日は五時起きして、犬連れて、
とある連山を駆けずり回っていたので、
つい先程まで、くたばってました。
従ってベンキョーしてない・・・。
マブチじゃなかったらペットフードクラブはどう?
・・ところで、思ったんだけど、
ペットフードクラブオリジナルフードの、
アルタ・・って、『酸化防腐剤等は一切使用しておりません』
って書いてあるけど、かえって危なくないの?
大き目の袋しかないのに。
- 291 :279:03/06/08 23:28 ID:Z5iSoe2y
- >>282、花子サン、太郎サン、ありまと。
キャネ、ペットフードワ○ダでも扱っているというウワサなので
(ホント?ウソ?本店以外でも?)
横浜店を今度チェキラしてみます。
キャネって大型犬向き・・って読んだような気がするんだけどそうですか?
スコッチテリア(身体はチビでも骨格は大型犬)にはどうかな。
でも消費量は大型犬並みとはいかないから
まとめ買いはできない・・・
- 292 :わんにゃん@名無しさん:03/06/08 23:39 ID:FwQt19yI
- >>291
私はMダックスとLチワワとフレブル飼いです。
9kgを2ヵ月半で何とか使い切りってました。
>大型犬向き・・って読んだような気がするんだけどそうですか
って初耳です。(私が知らないだけかも)
言葉がわからないですが、カロリーか何かが高いんで
与えすぎると肥満になるとか。いや、なります。
>288 @ 太郎氏の言う「毛艶が落ちた」は、かなりの確立で
同じ状態になると思います。
過去レスでミッシングリンクを与えてるってのがあって真似したら
シルクライクな感触になりましたんで、何かしら個体差があると思うけど
防ぐ事できるかと。
- 293 :太郎:03/06/08 23:45 ID:VmF6Ewce
- >>花子
連山を駆けずり回った・・・。
お前、どこに住んでるんだ?
電気来てるか? 靴はいてるか?
まあ、ともかく、アルタ。
「酸化防腐剤は含有していません」って言うのは、
BHAなんかのケミカル系を使ってないって事だろうな、多分。
要するに、今はやりのVE,VCで酸化防止。
成分中に、VE,VCの表記が無いのは、
多分微量しか含んでないからだろうな。
しかし、水分12%って、通常より多いのに、
ほんとにケミカル系無しで酸化防止できるのかな?
と言うか、オレは、たとえ、水分が10%だろうが、8%だろうが、
ケミカル系抜きじゃ、どのフードも相当酸化してると思うぞ。
ビルジャックみたいに、微量のBHA入れて酸化防止、
オレは、トータルに見れば、これが一番だと思うがな。
酸化しまくってるフード食わせるよか、ずっとマシだろ。
それに、いくらなんでも、大袋で2600円と言うのは安杉。
あんまり言っちゃいけないが、
アメリカでもし売ったとしたら、$20もしないフードって事じゃないか?
- 294 :太郎:03/06/08 23:59 ID:VmF6Ewce
- >>291
キャネデー、ワセダって言う店で売ってると聞いた事はあるけど、
通販が無いようなんで、良く知りません。
まあ、なるべく回転の良い、直接海外から買い付けてる店で買うのが吉かと。
犬種差もあるので一概には言えないけど、
特に大型犬向きと言う事は無いように思うけどな。
英文だけど、ここに使用レポート一杯載ってます。
http://www.waggintails.com/index.epl?AnimalID=1
2ちゃん同様、工作員もいるんだろうけど、犬種を問わず、非常に評判良。
ウチも一匹は毛艶が落ちたけど、そんなに太る事は無かったな。
もちろん、これは給与量との兼ね合いだけど、
同じ量なら、ビルの方が確実にデヴになる。
まあ、そんなところでつ。
>>292
キャネに海外通販のM.Linkと書いたのも、
恥ずかしながら多分私で御座いますだ。
M.Lはなかなか吉かと。
- 295 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 00:38 ID:BXpE79ej
- ミッシングリンクを、ショップで販売してほすい。
- 296 :西葛西の悪夢:03/06/09 00:49 ID:ARnML/8N
- なんか、痛いコテハンばかりになってきたな。
どうでもいいけど、
お前ら、フードはニュートロ正規品だぜ!
太郎と花子は消えろ!
- 297 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 03:05 ID:KUzxTiu/
- 271は釣りだろ。
「ほとんどが食物繊維のエサのご紹介をオネガイします。」だぜ?
ミッシングリンクってモラセスが入ってるけど、あれって砂糖だろ?
ミネラル補充として使ってるんだろうが、
他の食材からミネラルは取れるのに、わざわざ糖分から取るのは納得行かない。
ビルジャックにも入ってたっけな。太るわけだ。
- 298 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 03:36 ID:W6DARj4Q
- 小型犬向きのフードってなんですか?
あと、テクニカルってカロリー高そうですが、どうですか?
教えてチャンですみません、過去ログでイマイチ分かんなくて・・
優しい方レスください。
- 299 :_:03/06/09 03:40 ID:0occ+/+9
- http://yomi.kakiko.com/hiroyuki/jaz_b01.html
- 300 :太郎:03/06/09 06:17 ID:ANU+U+be
- >>297
モラセス(molasses)ってのは、糖蜜の事だな。
つまり、砂糖きびから蔗糖を除いたもの。
M.LのHPをみると、確かにミネラル補給のために入ってるようだな。
しかし、熱量は僅かのように書いてある。
http://www.designinghealth.com/Ingredients%20Glossary%20Pages/Vege-AnimalGlossary1/Vege-AnimalGlossary1.html
>>295
ミッシングリンクはマブチで売ってるよ。
目が覚めた所で記憶が定かでないけど、2000円台後半だったと思う。
正規品の半額強(?)
これで、小型犬なら半年近くもつ。
大型犬なら、アメリカから通販で買う方が得。
約$10/袋 それに送料(10袋くらいで、約$20)。
- 301 :太郎:03/06/09 06:47 ID:ANU+U+be
- >>298
不親切なようだけど、一概に小型犬用のフードと言っても、
犬種や個体によるので、決定版はありません。
常識的には、アイムス(含ユカヌバ)、サイエンスダイエット、
ナチュラルチョイス辺りのメジャーなフードでいいのでは?
普通は、これらを食べさせときゃ、大きな問題は起こりません。
小型犬なら正規輸入の物でも並行輸入の物でも、
そう値段は変わらないだろうから、どちらでも良いと思うけれど、
とにかく回転の速い、保存状態の良い店から買うようにしましょう。
10分間ほどで食べなければ、すぐ取り上げる。
これを繰り返して、好き嫌いを無くしましょう。
自分の事を棚に上げて言えば、
あまりマニアックな世界に入らないほうが良いかと。
もし万一、上記フードで問題が起これば、
それは、・・・・・その時の事です。
いや、つまり、問題に合わせてフードを選べばいいでしょう。
具体的に問題点を挙げて相談すれば、
ここの優しい皆さんが、色々答えてくれるでしょう
(それを鵜呑みにしない事、これ肝心)。
因みに、テクニカルは、極端に太るフードではないと思います。
それと、もし、飼ったばかりの仔犬だったら、
ブリーダーかショップで食べさせていた物をとりあえず継続させて、
様子を見てもいいのではと思います。
優しい答えになってますか?
- 302 :太郎:03/06/09 06:51 ID:ANU+U+be
- >>296
>太郎と花子は消えろ!
人の恋路を邪魔する奴は 馬に蹴られて死んじまえ!!
と、昔の人は言っております。
- 303 :西葛西の悪夢:03/06/09 07:54 ID:ARnML/8N
- >>302
ここで、いちゃつくことはないだろ!
ここは、そういう板じゃねえんだよ!
しかし、ニュートロの応援ありがとう!
太郎、ちょっとは、見直したぜ!
花子も、確か使ってるとか、いってたな。
お前ら、いいカップルじゃん!
でも、掛け合いはウザイ!
ニュートロは、もちろん、正規品プッシュでヨロシクな。
並行使ってる奴はバカ。
- 304 :直リン:03/06/09 07:54 ID:DGv0rMRw
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 305 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 10:02 ID:AYnL+a3S
- ミニチュアダックスフンド飼ってる方、何のドックフードやってますか?又そのドックフードはいいですか?
- 306 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 11:33 ID:DUktXKAj
- >>305
製品の具体名は挙げないが、これからの季節、
カロリーの低いドライフードを選択して、
炭水化物の割合の少ない肉系のウェットを
利用しようと思っている。
(真冬には410kcal/dayだったのが、今では同運動量で
同じ体重を維持するのに360kcal/day
まで落ちているので。360kcal/100g程度のカロリーの高い
フードだと、1回の食事量が5〜6g程度少なくなってしまうが、
さすがに1割少なくなると、物足りなさそうにするので。
ダックスは食いしん坊だし・・・)
- 307 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:45 ID:kjAm6+GI
- >>301
レス有難うございました。
今のとこ問題はないのですが、これってフードに決めたいなー
なんて思ってました。
でもやっぱ新鮮が一番ですかね。ありがとうございました
- 308 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 17:37 ID:piaAv7z9
- ナチュラルハーベストって、どうですか?
近くの店で売っているので、変えようかと考えてます。
- 309 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 18:00 ID:ddds596X
- ナチュラルハ−ベストあげてます。
同社のサプリ、ガーリックイーストを混ぜて。
くいつきはめちゃくちゃわるいっす。
でも、たべなかったら時間見てとりあげる。すると、一日2回の食事のうち
どちらかはがまんできずに必ず食べます。
いまいち喜こんでたべてくれないのが悲しいけれど、フケでたり湿疹でたりなど、
そういった症状おこってないので続けてます。
いま3袋目っす。
- 310 :309:03/06/09 18:02 ID:ddds596X
- 補足、うんちの調子はかなりいいです。
ごろんってでてくれる。
- 311 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 19:08 ID:piaAv7z9
- >309
うんちは、硬めなのですね。
今は、やわらかめな感じで・・
食いつきは、あまりよくないみたいですが、
悪くはなさそうですね。
サプリの、ガーリックイーストも、あげたほうがいいのかな。
- 312 :花子:03/06/09 20:18 ID:ToA/Ao0w
- >>279
キャネデー、粒がでかいから小型犬にはキツイかもと、
聞いたことがあるような気がします。
それのことでしょうか?
>>303
痛いコテハン=ヌートロマンセー以外の、ヌートロ販売員サン。
前にも言いましたが、私は脳ミソがつるつるの女です。
従って、並行品のヌートロしか使ってないバカですので、よろしくぅ♪
しかも、今はアボライトと、キャネデー使ってるし・・・。
掛け合いがウザイですかぁ〜。そうですかぁ。
それはそれは・・・。 ニヤリ。
>>太郎
電気通ってないで、どうやってインターネットするのさぁ?
・・山には高速道路使って、親に連れて行ってもらいました。
超大型犬連れて、山歩き川遊び、海遊びしないんですか?
楽しいですよ?
掛け合い?掛け合いねぇ・・。
- 313 :The Missing Linkeg; Canine Formula:03/06/09 20:52 ID:KUzxTiu/
- >しかし、熱量は僅かのように書いてある。
カロリーが低くても糖分が入ってれば太るんだが?
Mリンク原材料の二番目にモラセスが明記してあるって事は、
かなりの量を使っているって事だろ?
The Missing Link® Canine Formula中の糖分
http://www.designinghealth.com/Nutritional%20Pages/Suppl-Animal/Suppl-Animal.html
*糖分0.5g/8g中 *炭水化物 3g/8g中
炭水化物は繊維と糖質から成り立っているが、
モラセスには繊維が入っていないので、
モラセス中の炭水化物=ALl糖類という事になる。
(糖分過多による疾患を引き起こす可能性大だな。)
つまり、MリンクCanine Formula 8g中に
糖類は3.5g入ってるって事じゃないの?違ったら訂正してね。
モラセスの糖分については下記参照
http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0011b.htm#1
砂糖製造の副産物とはいえ、その中には40〜60%の糖分が含まれている。
この残存糖分は、通常の方法ではこれ以上糖分を結晶させることが
困難なものであり、この糖分が発酵工業の原料として、
または家畜の飼料として利用されている。
Mリンクサイトには、モラセスは特にカリウムが豊富だと書いてあるが、
元々カリウムなんて、あらゆる食材に入っているので、
通常の食事をしていれば不足するものではない。
- 314 :The Missing Linkeg:03/06/09 20:58 ID:KUzxTiu/
- 間違った。
炭水化物3.5g/8g中 ALL糖分ってのは間違い。
他の食品中の炭水化物が入っているから。
いずれにしろ使いたい人は使えばいいと思う。
ただ、表示に騙されないでねって事が言いたかっただけ。
- 315 :309:03/06/09 21:16 ID:ddds596X
- >311
以前はユカヌバあげてました。ナチュラルハ−ベストにしてから目やにが
ものすごく減りました。完全になくなったわけではありませんが。。。
ガーリックイーストは、体の中からノミダニをよせつけにくくするって
とりあえずあげてます。
こっちの方がフードより好きみたいで、フードの上にのせて出すと、
それだけ食べて(1回に2粒)フード食べないので、
今はフードのそこにおまけみたいにいれてます。
- 316 :犬っ娘:03/06/09 21:24 ID:2N10Ww9v
- 私はアイムス、ユカヌバをオススメします。
ウンチの量が減りますし、食べ物によるアレルギーも
他のフードに比べて出にくいんですよ〜
- 317 :309:03/06/09 21:29 ID:ddds596X
- うちのこはユカヌバんときのほうがうんちもくさかったし
量も多かった。目やにも多かったです(^_^;)
- 318 :犬っ娘:03/06/09 21:38 ID:2N10Ww9v
- んじゃ、きっと309さんのワンちゃんには合わなかったのかもしれないですね。
んまぁ、何にしろワンちゃんに合ったゴハンを選んであげたいものですね。
でも、うちの病院ではユカヌバに変えてから便が良くなったとか、よくゴハンを食べてくれるって
好評なんですけどね〜f(^−^;)
- 319 :309:03/06/09 22:11 ID:ddds596X
- うちはもともと少ししかたべなくて、ショップがあげていたフードを
あげていたのですが、ユカヌバにかえたとたん、
ものすごくくい付きがよくなって、毛もものすごくきれいになって
光っていたんですよ。
だからうちのこにもよかったんですよ。
ただ、変えてみたら目やにとうんちの匂いについて、
以前よりよくなったので、飼い主としましては今の方がうれしい。
フードの匂いも僕としては今の方が好みです。
- 320 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 22:12 ID:6YicEOLN
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
- 321 :わんにゃん@名無しさん:03/06/09 22:22 ID:NgtzWWj3
- 309さんのカキコミは飼い主の苦悩を物語っているような。
喜んで食べてくれて毛ヅヤをとるか、
お目目キレイでクサクないウンチをとるか・・・
- 322 :太郎:03/06/09 23:19 ID:ANU+U+be
- >>313
別に反論するつもりはないよ。
今酔っ払ってるし、文学版で喧嘩の最中だし。
多分、おっしゃる通りだろうな。
しかし、多分に論理的根拠のない経験則で言うと、
M.L使ってから、ウチのワンの健康が改善されたのは事実なんだ。
まあ、長期的に見りゃどうか分からんけどな。
でも、M.Lって、アメリカでは、結構実績もあるんだろ。
どうなんだろうな?
ところで、Linkの次にegが付いてるのはどう言う訳でしょうか、
教えてくらさい。
それと、M.Lより良いのあったら、教えてね。
私、素直なものですから、すぐ乗り換えますでつ。
>>花子
なんだ、ネットするのに、いちいち町まで降りていってるんじゃないのか。
てっきりそうだと思ったよ。
ウチの超大型犬、元々は海難救助犬なんだけど、まだ泳がせた事ないんだ。
ドジだから、多分溺れるんじゃないかと思うんだけど、
今度、泳がせてみるよ。
近くに無人の浄水場もあるし(w。
じゃあな。
LOVE
- 323 :花子:03/06/10 00:11 ID:Cwf0Csil
- M・Lって、サプリメントなら長期に渡って
与えてました。(近所のホームセンターで扱っています。)
・・しかし結構お高い。
犬が大きいから、すぐ無くなるし・・。
フードは使った事無いけどどうなんだろう?
>>太郎
ニューファンですね!
- 324 :eg;:03/06/10 00:29 ID:J99udaOG
- The Missing Link® Canine Formulaの®を名前欄入れるとegになるんでないの?
それよか花子って能無しだったくせしてMLサプリあげてるなんて嘘くさい。
つか、こいつらウザイ。一人二役か?いつもカキコしてる時間帯が一緒だしな。
- 325 :太郎:03/06/10 00:41 ID:ct9dWLPl
- >>324
>いつもカキコしてる時間帯が一緒だしな。
いつも一緒かどうか、調べたのか?
一緒の事なんて殆どないじゃないか。
ID違うし(変える方法あるらしいけど、しらん)。
花子が能無しだなんて、なんでそんな事言えるんだ?
案外、謙虚なんだよな。
英文のHPを紹介したら、ちゃんと読んでたし、賢い子だぞ。
324は、M.Lの事で、ちゃんとした事書いてたから、
もう少し話が通じる奴かと思ったんだが、残念だよ。
>>花子
当たり!!
ところで、M.Lのフードってあるのか?
無いだろ?
- 326 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 00:47 ID:90hiKPXs
- MLってホームセンターで売ってるのか?
- 327 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 00:52 ID:J99udaOG
- >325
は?誰と勘違いしてるんでつか〜〜〜?
英文なんて翻訳サイトを使えば誰でも読めるんとちゃう?
バカでつか、お前は。
- 328 :めぐちゃん:03/06/10 00:56 ID:+C2ZtJsN
- チワワのメグちゃん、ドッグフードよりティッシュが大好き
- 329 :太郎:03/06/10 00:58 ID:ct9dWLPl
- >>313さん
すみません。
324と同一人物と間違えました。
品性の異なる人物と混同してしまい、大変失礼しました。
- 330 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 08:20 ID:YkACzaW5
- >>いつもカキコしてる時間帯が一緒だしな。
どうでもいいけど・・
確かにこの二人は似たような時間帯に2ちゃんしてるね。
朝晩・・・朝晩・・・・。
>>つか、こいつらウザイ。
激し〜〜〜〜〜〜〜〜〜く同意!!!!!!
なんか胡散臭いのよねぇ。
死ね!!!!!!!!!!!!
- 331 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 10:21 ID:J42igRhk
- 太郎と花子さん
何か読んでて楽しいよ
ちゃんとフードの話もしてるしイイじゃん
ヤキモチやくなYO!!
- 332 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 19:45 ID:B8+jtFV9
- ア○ムス、ユ○ヌバ、νトロ、ペディって良いの?
このスレ(最初から)や他の2ch以外のフード掲示板見ると
とても使う気にならんのだがな。
ダメフードの代名詞かと思ってた。
- 333 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 19:55 ID:x8dmCPm0
- 民間の人って嫌いじゃないけど、今の時代会社員ってちょっと・・・ですね(w
ボーナスカットとかリストラとか日常的だし、一緒には居たくないよ。
卑屈の塊みたいなところもあるし人間的にも好きにはなれない、
というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に思ってる人、意外に多いと思います
私教師してますけど、担任する子供たちと接してるのでよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位というのもうなずけます。
- 334 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 20:39 ID:nbdyrkHu
- そしてめぐり巡る(・o・)
そろそろフード評まとめようぜぇ
誰かタノム(´・ω・`)
- 335 :282:03/06/10 21:32 ID:PEXBKNVH
- とりあえずモチツケ
太郎氏の擁護って訳じゃないけど、太郎氏の言う通りにしてれば
9割は良い方向へ向くからカキコ通りしてみたら?
実際太郎氏のお陰でうちの犬の状態が良くなったもんで。
なんか頼りない人ばかりなんで、太郎氏名指しで・・・
わたすも酔ってるんですが、とりあえず
今ナチュバラ与えてます。だいぶ前にも書込みしましたが
シッコすると性器の所に生えている毛(ちん毛?)が固まってしまいます。
これってナチュバラの成分のせいでしょうヵ?
キャネデーを与えていた時はなりませんでした。
あと、部屋やトイレがナチュバラ配合のシッコ臭いです。
毛艶もイマイチ・・・なんかベトベトしてます。
最後にアカナを試して改善しなければ、キャネデーに戻そうと思ってます。
犬にとって餌をコロコロ変えるのは良くないと分かってますが
(゚∀゚)イイ!!等の書き込みを見ると試してみたくなるもんで・・・
そんな私を叱るなり、ご教授願います。
- 336 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 22:59 ID:f1tMaKFn
- >335
太郎氏じゃないけどスマソ
>シッコすると性器の所に生えている毛(ちん毛?)が固まってしまいます。
これ、どんなかんじで固まってます?具体的に知りたい…。
うち最近ナチュバラに変えたてで ちょっと気になって。
- 337 :わんにゃん@名無しさん:03/06/10 23:18 ID:OgbqbDq1
- ワイソングの批判は出てないですね・・・
- 338 :282:03/06/10 23:44 ID:PEXBKNVH
- >>336
何とも文章での説明が難しいですが
見難いかもしれないですが、一応画像をupしました。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030610054314122.jpg
- 339 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 00:16 ID:t+aJwlxl
- >335
うちはナチュバラに替えてから毛並み、体臭、フケも治まり凄くいいよ。
キャネデーも食べさせてみたけど、3頭とも毛がべたついちゃったよ。
キャネデーはペッ○マックスで缶詰も一緒に買ったんだけど、缶詰の中身が???
1ケース頼んだんだけど、缶詰を開けてみると1部乾燥・変質した部分があるもの
が半分以上あった。まともなものあったけど。
乾燥した部分をよけて中型犬の子にあげたらお腹こわしちゃった。
治療費に1万円近くかかった。
今は店頭、小売を一切しないマブチで買ってる。
- 340 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 00:16 ID:+6bonXUt
- >338
わざわざありがとう!ちゃんと分かりましたよ。
ワンコもゴメソね恥ずかしい写真(wうPさせて。
うちの犬は尿結石なりやすいんで気にしてるんです。
でも、うちのはずっと前からこんな感じ。
やっぱ尿が濃いから固まるのかな…。
- 341 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:02 ID:TyMS57b5
- ババァー中沢裕子イラネ!ババァーのくせしてアイドル気取りかYO!きしょいねん!
保田も北海道に帰れYO!
- 342 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:05 ID:TyMS57b5
- 20歳こえてちゃアイドルじゃねーYO! ババァーども!
でも・・、なっちだけは唯一OK
- 343 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:07 ID:TyMS57b5
- 川村ひかるって整形なんだってな・・・。
けっこうオナニーのおかずに使っちゃったYO・・・。
昔の写真みたらスッゲーぶす・・・。
泣けたね。
- 344 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:10 ID:TyMS57b5
- やっぱ松浦亜弥だな。しこしこ。。
年上の石川梨華に優しくリードされるってのも風流ですな。
- 345 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:14 ID:TyMS57b5
- 処女のマンコってオシッコ臭いよね。
この前、泣けたね。
はいらねーよ!みたいな。。
でもフェラはぎこちないほうが感じるね。
ちひろ最高!
- 346 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:17 ID:TyMS57b5
- んでもって、ちんこをまんこに入れて出し入れするとき、
女の子の口の辺に耳近づけると、吐息が耳にかかって気持
ちいいね。
- 347 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:19 ID:TyMS57b5
- 彼女がセックスにはまっちゃったから毎日のようにやってるよ。
ひまだし、それくらいしかやることないしさ。。
- 348 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:20 ID:TyMS57b5
- んで、今日は初めて「立ちバック」というのをやったよ。
初めは嫌がってたけど、直ぐに興奮したらしくクチュクチュ。
- 349 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:23 ID:TyMS57b5
- 立ちバックは後ろからじゃないと挿入できないね。
向かい合って入れようとしても入らなかった。
そうそう、仁王立ちフェラをしてもらったYO!
鏡があるといいなと思った。
- 350 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:28 ID:TyMS57b5
- 向かい合う形でも、座りながら抱っこするスタイルなら挿入できたよ。
おマンコがチンコを咥え込んでるのを見ながらオッパイ舐めてると興奮するね。
- 351 :花子:03/06/11 01:29 ID:5tBwbrGu
- >>324 MLってアホが与えれないほど特別ですか?
関節にきやすい大型犬なので、店員さんの勧めで
パピーの頃からML+使ってました。
ホームセンターに売ってるのは本当です。
もっともホームセンターの中にペットショップが
入っているので、そのためだと思いますが。
そこは、MLのほかにはソリッド(正規品)に力が入ってます。
・・・英語苦手。翻訳ソフト様様!でも、太郎は、バカじゃない!
>>330 朝晩以外にカキコしてる人の方が少ないです。
ウザがるのは構わないけど、胡散臭いって何が?
ひょっとして324に便乗してるだけですか?
>>331 ありがとう〜!!心の広いイイ人!感激!
>>太郎 ML。てっきりフードの話してるのかと思ってた。
MLのフードは見たこと無いと思ったら、
無いんだったら当たり前だね。
・・・私、賢く無いYo。
- 352 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:29 ID:TyMS57b5
- かわいい女の子って最高だね。
- 353 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:31 ID:TyMS57b5
- 夜だしさ、ドッグフードの話じゃなくてネッチョリ系の話がいい
- 354 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:33 ID:TyMS57b5
- 「胡散臭い」じゃなくて「おまんこ臭い」でしょ。
- 355 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:33 ID:TyMS57b5
- セックス最高ー!
- 356 :花子:03/06/11 01:35 ID:5tBwbrGu
- びっくりしたー!
何か別の変なスレにカキコしたしまったかと思った!
- 357 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 02:33 ID:ldukTm6U
- ぶぇ、呑みまくって、今帰ってきますた。
もうレロレロ。
マトモな事は書けませーん。
スマソ。
>>282さん
282以前のレス番号が分からないので、どの方かよく若Rんのですが、
普遍的に、どのワンにもいいフードっていうのは、ありえないと思います。
オOンOンの周りの毛が固まるって何なんでしょうね。
糖分?
それならやめた方がいいかもしれませんね。
獣医スレでお聞きになったら如何でしょう。
ナチュバラは、悪いフードではないと思いまうが、
ちょっと何でも過剰気味のフードですからね。
アカナは使ったことありませんが、マジメなフードだと思います。
代理店がどうだか、よく知りません。
また、色々見て勉強しときます。
>>331さん
ありがとうございます。
ちょっと照れます。
- 358 :太郎:03/06/11 02:47 ID:ldukTm6U
- すみません。
357も僕です。
>>330サマ
胡散臭くて悪かったなあ。
特に胡散臭い事は、何もしてないつもりだけど、
まあ、人間、誰でも胡散臭いといえば胡散臭いよ。
>いつもカキコしてる時間帯が一緒だしな。
>確かにこの二人は似たような時間帯に2ちゃんしてるね。
>朝晩・・・朝晩・・・・。
花子とリアルタイムで、ここで逢う事は滅多にないよ。
でも、平日なら、夜10時頃から1時頃に、ここに来るってごくごくフツーだろ。
たまに朝早く書いてるのは、オレが年寄り(?)で、
朝早く目が覚めるだけの事。
極めて小市民的な生き方してるだけなんだけど、なんかおかしい?
- 359 :太郎:03/06/11 03:08 ID:ldukTm6U
- >>332さん
>ア○ムス、ユ○ヌバ、νトロ、ペディって良いの?
はい、フツーに良いと思います。
まあ、ペディは比較すれば安価だから、少し落ちるでしょうけどね。
別に、僕が以前から力説してるせいじゃないでしょうが、
最近、このスレで、馬鹿高(日本でだけ)、オカルトフードが、
珍重Sれなくなってきたのは、とても健全な事だと思います。
要するに、いわゆるプレミアムフードなら、どれでも似たようなもの。
あとは、犬種や個体に合わせて選択すれば良いだけの事かと。
馬鹿高、オカルト、トンデモフードなんて、
少なくとも、最初の選択肢に入れる必要は、全く無いと思います。
やはり、アイムス、ヒルズ、ウォルサムの研究開発体制は、
他の追従を許さぬものがあると思いますね。
だからと言って、最高の物を作っているかというと、それはまた別の話で、
どこかの弱小メーカーの方が、
良心的で、優れた物を作ってる可能性はあるかもしれませんけどね。
これは、ドッグフードでなくても言える事でしょうね。
- 360 :太郎:03/06/11 03:29 ID:ldukTm6U
- >>282さん
すみません追加です。
>太郎氏の言う通りにしてれば
>9割は良い方向へ向くからカキコ通りしてみたら?
>実際太郎氏のお陰でうちの犬の状態が良くなったもんで。
これは、明らかに、かいかぶりですよ。
僕は、タダの素人犬飼い。
そんな事言われると、照れます。
>>花子
もう寝てるか?
人に言えた義理じゃないが、あんまり遅くまでネットで遊ぶなよ。
青少年は、早く寝なくちゃな。
遅刻せずに、ちゃんとガッコ行けよ。
へんなレスはスキップしろ。
悲しい事だけど、どこでも変態みたいな奴はいるもんだ。
お前、充分賢いよ。
それに気立てが良い。
オレが保証してやる。
ところで、おまえんちの大型ワンって、何だったっけ?
ああ、疲れますた。
まだ仕事残ってる。
中東情勢ふにゃらふにゃら。
こりゃ徹夜だな。
- 361 :_:03/06/11 03:41 ID:bISoU/Ne
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz02.html
- 362 :sage:03/06/11 05:15 ID:1MazuiSO
- 逝ってよし
- 363 :_:03/06/11 05:17 ID:HewxN5Vq
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz02.html
- 364 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 11:03 ID:g1AN65FC
- プロブリーダージャパンっていうフード、今、気に入ってますが、あんまり聞かないから、ちょっと‥知ってる人、居ますか?
- 365 :282:03/06/11 19:02 ID:eoP/1BIK
- >>357 太郎氏
分かりやすい説明有難うございます。
ナチュバラは食い付きは最高に良いですが、
冒険せずにキャネデー&MLに戻す事にします。
太郎氏の言う通りにしてれば云々は勢いで書いたもんで・・・
深い意味は無いです。
私も>>339氏の書き込みの内容を期待してナチュバラを与えてますが
個体差があるんだなぁって痛感しました。
キャネ缶を一時期与えようと思ってましたが、妻の方針で
缶詰は与えませんでした。何ともな結果でしたね。
- 366 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 19:07 ID:DaioYfDh
- 女の子が出るフードってないのかな〜。
せっかく3頭赤ちゃん出来たのに、全部男の子だったんだよね。
女の子が欲すぃ。
- 367 :わんにゃん@名無しさん:03/06/11 23:16 ID:t+aJwlxl
- マブチでナチュバラ今までの半分のサイズが出たね。
うれしーい。
これから暑くなるからどうしようかなーって思ってたんだ。
大きいサイズだと2ヶ月近くもっちゃうんだよね。
- 368 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 02:21 ID:tpAwc6JQ
- 山田優 萌萌
- 369 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 08:57 ID:/tqp0nwt
- >>366
まだ生ませる気かよ。おんなのこが出来たらできたで
それでまた産ませるんだろ。
- 370 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 13:26 ID:jAuAdckS
- べつに回し者でもなんでもないけど
Yしおかのサンプルスゴスギ・・・・。
あまりに大量に届いてビクーリしていまつ。
まだあげてないんだけど匂いがすごくいいね。他のとは
全く違う。これはもらう価値あるかも。
うちの子食が細いからこのサンプル使い切るのに2ヶ月以上かかるぞ。
使ってみてよければ買うよ。このサンプルの多さに感動しますた。
- 371 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 13:34 ID:24Jq+6tR
- >>370
それって、そのぶん製品の価格に…。
- 372 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 15:13 ID:0XaVm8p9
- >>359
ごめん、オカルトフードにワラタw
新しい表現だっっw
- 373 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 15:17 ID:7NDl6ubu
- >>370
サンプル多いよね。100円でこんなに・・・と驚いたもんでした。
でもうちの子も食が細くて、少しずつしか注文できないので、送料が馬鹿らしくなってやめました。
においもおいしそうだし、実際食いつきも良かったけど、よく消化しきれずに吐くことがあったなー。
いろいろフード試してきたけど結局送料とか考えるのが面倒になって、
今は近所のペットショップで手に入るニュートロに落ち着いてます。
- 374 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 15:38 ID:VBcu9lVU
- これからの季節、あんまり大袋買いたくないんだけど
(うちはまだ仔犬だし)、キャネデ−の2キロを売って
いる所って、どこかありますか?○ん○んしか知らない
んだけど...
- 375 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 15:55 ID:sftPPnbE
- つゆどきはくさるの?
- 376 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 16:41 ID:VBcu9lVU
- 腐るというか、酸化が進むんじゃないですか。
9キロを小分けにしても、冷蔵庫に入れるのは苦しい...
- 377 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:09 ID:Y0oz2Mxj
- ML、買おうか悩んで、結局、NUPROのジョイントサポートとPET TABS
とガーりックイースト(メーカーは色々)をあげています。
記載されている量より、少なめにしています。
サプリメント系は海外から購入しています。日本で買うより、個人輸入の方が安い!
フードも本当は、そうしたいけど、なんか日本に送ってくれる所が見つからないし、
送料を考えると日本の並行物の方が安いかも・・・
フードは4年位、ニュートロ チョイスがメインです。
今月からニュートロにキャネを混ぜていますが、今の所、問題ないみたいです。
健康診断で血液検査してもらったけど、どこも異常なかったです。
このまま、ズーット元気でいてくれると良いなぁ〜
ちなみに、ジョイントサポートのサプリは、予防の為にあげています。当方大型犬なので。
- 378 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:25 ID:/5TiO6nD
- 日本犬てどうなん
どこにも売ってないけど
- 379 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:51 ID:U7+eYYy6
- キャネデー9キロの半分くらい、冷蔵庫に入れてる。
野菜室ぎゅうぎゅう、苦しそう(>_<)
当方小型2匹。2ヶ月で完食。
- 380 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 20:03 ID:YXgIli3Q
- >>379
我が家はキャンプ用のクーラーBOXに保冷剤を入れて保存してます。
ビニール袋に1食分づつ小分けして、クーラーBOXに入れておけば
2ヶ月もちますよ〜。(結構面倒だけどw)
1か月分はフード用の密閉容器に入れて、残りの1ヶ月分を
クーラーBOXに入れておけば酸化も怖くない!
- 381 :花子:03/06/12 20:15 ID:FZXaVXOr
- >>370
なんか、サンプル購入した後、
電話がしつこくかかってくると聞いてるんですが。
どうなんでしょう?
>>377
私は、生のガーリックをおろしがねで擂って
時々与えます。あまり与えると、かえって毒ですが、
虫除けにもなるそうで、(うちの犬はノミが付いてません。)
量を間違えなければ有益なようです。
サプリメントじゃないですが、参考までに・・。
>>379
二ヶ月は、ちょっと良くないかも。
フードは長くても開封後、四・五週間以内に
使い切るほうが良いそうですよ。(冷やしてても)
酸化したり、カビ生えたりするそうなので。
>>太郎
犬種・・当ててください♪
ニューファンに近い筋の犬種です。
黒くて泳げます。
・・小型犬は何ですか?
- 382 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 21:31 ID:KUK7RizQ
- 過去ログにあるのかな?(ビューアーいれてないので読めない)
ポ○の幸っせで取り扱っているベーシックバランスや
ジャージーズチョイスロイヤルってどうでしょうか?
- 383 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 22:30 ID:pjvMNZFN
- >>381
Y岡さんは、お試しセット頼んだ事がありますが勧誘は一回もかかった事がありません。
メールが来たことはあったけどなぁ。
- 384 :わんにゃん@名無しさん:03/06/12 22:49 ID:+bGW2rQ4
- >>382
1.ベーシックバランス
このフードはもう少し繊維質がほしいところとどこかで見た。
サンプルを食べさせたことがあるが、決して悪いフードではない。
とにかく余計なものは何も入っていないので、アレルギーで悩む犬、
サプリメントを多用する犬等には良いかもしれません。そうでなければ、
小型犬1頭飼いならば、ハーベストのアクティブメンテナンスを買う方がよいし、
大型犬あるいは多頭飼いならば、マブチあたりで大袋を買った方がお得かも。
2.ジャジーズチョイス
活動犬・ショードッグ・超小型犬以外では、
スーパーアダルトメンテナンスを選択するべきなのだろうが、
原材料を見ると買う気が失せる。
フードの質はものすごくいいのだろうが、
鴨肉・兎肉をどうしても使いたいというなら選択してもと
個人的には思う。
ベジタリアンおよびホームエイドダイエットシリアルについては
わからん。後者は、1kg\4,600というのは高いなあと思うが、
それだけの効果があるのだろうか?
- 385 :わんにゃん@名無しさん:03/06/13 00:36 ID:5DmGtzAg
- おまえら全員、オカルトフードがすっきゃねんな。
別に文句はないけどさ。
- 386 :わんにゃん@名無しさん:03/06/13 02:37 ID:5DmGtzAg
- ズバリ!
ビタワンってどうよ?
チキンになったらしいぞ。
- 387 :わんにゃん@名無しさん:03/06/13 05:48 ID:bysyBEhc
- 雌が生まれやすいフードや食知ってるけどいいじゃん
別に雄でも雌でもわが子の可愛いベビーだし
自然に任せていいのでは?
Y岡さん購入後毎朝晩今も電話かかってきますが・・・
(留守電にしてるから駄目なのかな・・・今度からちゃんと出て断ろうかな)
- 388 :382:03/06/13 20:43 ID:TWy55sYV
- >>384
情報ありがとう。なんか最近 〜に効果のあるを〜を含有!
みたいなフードが多いせいかシンプルなベーシックバランス
に興味あり。
ハーベストの新しい缶詰は工場が死傷者のでる事故がおきたから
当分発売が遅れるそうですね。うちの犬、魚が好きだから
イワシ丸ごと缶期待してたのに・・・。
- 389 :太郎:03/06/13 23:22 ID:vuriRCz5
- 今晩は。
吉岡の件、内容的には、色々細かく言いたい事もありますが、
例えて言えば、「純良な材料を使った田舎料理」
と言ったところではないかと思います。
並みのフードよりはずっと良い素材を使って、
低温で丁寧に作っているようですから、
素材の組み合わせや料理の仕方が、もう少しソフスティケートされておれば、
もっと良いものが出来るような気がしますけどね。
それと、小企業の哀しさと言うべきか、
販売の体制や、顧客対応がなっていませんね。
まあ、会社自体純朴と言えるのかもしれませんが(笑)。
2年足らず前、ちょうど値上げになる頃、一時使っていましたが、
あの時の混乱は酷いものでした。
ただ、皆さんの仰る電話攻勢は、ちゃんと使用を中止した理由(ウチの場合軟便)
を言ったら、一回で納まりましたけどね。
それから、窓口の女性が技術的なことが分からないと責めても可哀想。
技術の人と話したいと言えば、ちゃんとベテランの技術系のエライ人(?)が
出てきてくれます。ちょっと、言語明瞭意味不明な人ですが。
でも、Mさん、大型犬のパピーには、やはり低Caの方が良いと思うんだけど。
- 390 :わんにゃん@名無しさん:03/06/13 23:28 ID:+xGMqrBU
- Nトロのラム&ライスパピーにしたら
もの凄いうんちの量でびっくりしてまつ。
それまではピュリナでしたが、いまいち食べなくて
変えてみた。うんちバックに「入るか?」って量。
(犬はゴールデン)何だか食べた分全部出ているようで
気になります(´・ω・`)ショボーン
ホントにピュリナの5倍ぐらい!!!
ラム&ライスが好きみたいなんだけど、他に良いのあるかな?
- 391 :わんにゃん@名無しさん:03/06/13 23:29 ID:WEma+8mf
- 並行物は「しけってる」と言ってみるテスト。
- 392 :わんにゃん@名無しさん:03/06/13 23:50 ID:vEKzsJme
- Nトロは糞多いね。糞見たら分かるけど消化吸収されてない感じですね。
- 393 :太郎:03/06/14 00:08 ID:orHrYj33
- >>377さん
僕は使ったことはありませんが、少量のガーリックは良いみたいですね。
量など、使い方さえ注意すれば、
原始人花子のやり方(おろし金)が一番経済的かも。
しかし、ガーリックに万全の防虫効果を求めるのは、
ちょっと無理だと思うよ>花子。
>>377さん
今調べたんですが、NUPROのjoint supportは、
グルコサミン等の関節系サプリ以外にケルプなども入っていて、
全般的な健康維持にも良さそうですね。
要するに、一昨年?発売された、
グルコサミン入りM.Lと類似したものでしょうね。
ただ、関節だけを考えれば、cosequin 絶対のオススメです。
例えば、関節系のサプリメントに関する学術論文などには、
例外なくcosequinが使われており、唯一、臨床的に効果が実証された
関節系サプリだそうです(米HP参照下さい)。
米国では、殆どが獣医経由で販売されているそうですが、
なぜか米ヤフーなどでも買えます。
能書きはともかく、我が家でも、効果を実感し驚いています。
偶々かもしれませんが、それ迄与えていたグルコサミンと大違いでした。
日本では、現在は販売されていないようです
(高価になり過ぎて商売にならない?)。
米国でも、普通の関節系サプリ(例えばアースリスージ)の
3倍ほどの価格ですが、それでも、日本でのサプリの馬鹿高さを勘案すれば、
個人輸入をすれば、リーズナブルな価格で購入できます。
250錠入りで、$90+郵送料(船便なら$20?)。
これで、超大型犬でも、4ヶ月もちます。
- 394 :太郎:03/06/14 00:17 ID:orHrYj33
- 冷蔵庫での保管、最近の冷蔵庫は野菜室の湿度を上げているから、
結構要注意じゃないでしょうか?
関係ないけど、昔々、何も知らない頃、小型犬のために床の大袋を買い、
開封したまま1年近くかけて食べさせてた事があったのを思い出しました。
そう言えば、最後の頃、あんまり食べなかったなあ。
何も文句言わなかったけど、悪い事したなあ、ごめんよ。
- 395 :太郎:03/06/14 00:53 ID:orHrYj33
- ・ベーシックバランス
確かにベーシック。カリナチュなんかとは、少し方向性が違うようだけど、
どっちが良いんでしょうね?
いずれにせよ、もう少し安くてもいいんじゃないかな。
・ジャジーズチョイス
ひねくれてると言われるかもしれないけど、
「英国王室御用達、王立犬舎のみで使用」なんて言う売り方は大嫌い。
ドッグフードはブランド品ではありません。
質については使った事もないから何とも言えませんが、
ごくごく普通に考えて、ドライドッグフードがあんなに高くなるとは思えません。
よほど中間マージンが多いのか?
全く関係ないけど、ずーっと昔、専売公社(古いね)が、皇室に納めている
菊の紋章入りの煙草を貰って吸ったらとても不味く、天皇陛下におかれては、
こんな不味い煙草を御吸いになっておられるのかと
御同情申し上げた事を思い出しました。
同じオリエント葉系でも、あれならピースかゲルベの方がずっと良い。
いずれにせよ、ジャジーズ、プラダの原価数百円のナイロン製ズダ袋に
数万円出す方には失礼ながら最適かと。
僕とは価値観が合いません。
>>花子
フラット?
ウチの小型犬はトイプー。
もう爺さん。
トイプー流行るらしいから、流行の先端?
- 396 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 00:55 ID:85WB/kAG
- サイエンスからピュリナワンにドックフードにかえました。結構いいですよ
- 397 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 01:04 ID:7upFG+Uf
- 子犬を購入した店で「今まで食べていたフードです」と
ユカヌバ・パピーを勧められて良くわからずに買いました。
パッケージに日本語表記が無いのでこれは並行物ですよね?
いろいろ検索してみたら「並行物は良くない」と書いてある所が
多かったので不安になりました。
そろそろ無くなるので買いに行きたいのですが、
近隣のショップを回ってみても英語表記のものしか置いてない
店ばかりです。
やっぱり正規品を買ったほうがいいんでしょうか?
田舎町なので在庫の回転率も悪そうな店しかありません。
- 398 :花子:03/06/14 02:42 ID:e2I+PRNN
- セレクトチョイス売ってるページ、
誰か知りませんか?
>>379
ネット通販で買うのはどうでしょう?
あと、色々言われてますが、私は並行品でも全然イイと思うんですが・・。
過去スレに色々書いてありますから、参考に読んでみるといいと思います。
>>太郎
アタリ!
大型だけど友達のニューファンと居ると小さく見えるよ。
トイプー。いつもピンピン跳ねてる気がするのは私だけ?
- 399 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 03:55 ID:j6mdakL2
- >>397
普通言われてるは、正規品と並行品と水分が違うって事ですよね。
正規品買う事は正しいとは思いますけど
並行物と正規品とで、私の場合それほど違う事は無かったんですね。
今まで並行物で問題無いのなら良いんじゃないですかね?
疑問に思うんですけど、国産フードって話題に余り出ませんよね。
悪いんですか?ビタワンって結構イイ感じがするんです。試した事はありませんが、、、
国内メーカーでヘルシーステップを試しに買ったんでが思ったより全然良かったんですよ。
安い=悪いイメージなんですかね、、、
- 400 :SENNA ◆X6JTMIoypY :03/06/14 04:23 ID:CymqroOZ
- >>399
どうなんだろうね?
自分は並行物っていうか、直輸入のキャネディを使ってまふ。
キャネは正規輸入代理店が無いからね。
うーん、今のところ問題ないけど、フードを自分で噛んでみると湿気ってる
ような感じもするんだよね。「輸入の時の管理体制なんて並行も正規も変わ
らない」って既レスにあったから、どっちも不安。
国産は別に安くないんじゃん?キャネとかをトム猫とかで買えばキロあたり
の単価はビタワンやぺディグリーと変わらないよ。
つまり、正規物は「バカ高」って事だよね。
包装を変えたくらいのジャパンスペックで直輸入物の2倍や3倍の値段になる
のは変だよね。
輸入フードの品質なんて正規でも並行でも、どっちでも同じだと思う。
どっちも湿気ってるような気も・・。
といって、国産フードで信用できるメーカーがない・・。
ビタワンは狂牛病の時にも、行政指導になるまで肉骨粉を使い続けたしね・・。
吉岡は高くて手が出ない・・。
- 401 :SENNA ◆X6JTMIoypY :03/06/14 04:42 ID:CymqroOZ
- 勝手な思い込みだから批判しないでね・・。
やっぱ、ビタミンなどで保存された自然派フードをアメリカや豪州・欧州から
船便で運んでくる事自体に無理があるんじゃないかな?
まあ、小袋の完全密封パック状態なら問題無いと思うけれど、8Kg以上とかの
大袋になると完全密封じゃないよね。紙の包装だし、積み重ねても袋が破裂
しないように空気が抜けるようになってるじゃん。
だからある程度の人工的な保存料が無いと劣化すると思うんだけど・・。
なので、しばらくチャムにしてみようかなと思ってまふ。
そこそこ信頼できそうだし、保存料使ってるから劣化の心配も少しは無くなりそう。
- 402 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 10:20 ID:rowqbU1H
- 太郎さん、花子さん。アドバイスありがとう。
379です。キャネはうちのわんに合ってるみたいなので
当分続けたいんですが、冷蔵庫保管も気をつけないとだめなんですね。
ということは5週間を限度に余ったら、捨てるほうがいいんですか?
ジップロックに入れてますが・・
安いしわんに合ってるけど、鮮度を考えて捨てるのは
もったいないと思う私は貧乏性でしょうか^_^;
- 403 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 11:21 ID:PuMf56ub
- 名前: 377
E-mail:
内容:
>>402
それほど、神経質にならなくても、大丈夫だと思うけど・・・
ドッグフード保存容器?10キロ位入るのを買って、湿気とりを入れて置けば、
ある程度、大丈夫だと思う・・・入らない分はジップロックで。
それか、近所の犬友達と分けたりしてみるとか?
うちは袋のまま、湿気とりを入れて、袋の口を止めているだけだけど・・
- 404 :377:03/06/14 11:22 ID:PuMf56ub
- 太郎さん、うちはsynovicreを使っています。
これも、良いみたいです。美味しいらしく、トリーツ感覚であげていました。
うちには大型犬2頭いますが、1頭(5歳)は1歳前にレントゲンで、股関節が、
あまいと言われました。ステージ的には、1番軽いものですが・・・
それを聞いた時は、ショックでしたが、どうにかしてあげたいと、色々と調べて
synovicreにたどり着きました。それから、ズーットsynovicreを与え続けています。
後から来た1頭には、パピー時代から、予防の為に1粒だけ与えていました。
先日、5歳の犬の股関節をレントゲンで見てもらったら、悪化していなくてギリギリ、
OKでした。こっちの犬は、当初は記載どおりに多めに、そして今では1粒だけです。
NUPROも、健康にも、良さそうなので、購入してみました。5LB入りですが40$前後と
安いので、試しています。分量的には、記載されている量より若干少なめにしています。
synovicreもあげたりしているので・・・
ただ、粉っぽい?ので(NUPRO)フードにかけると、器の底に溜まってしまうのでぬるま湯や、
ペット用の牛乳などを入れたりしないと、綺麗に食べてくれませんね〜。
賛否両論があると、思うけど、私はフードは並行物で十分だと思っています。
安く買える分、サプリなどを買ったり、動物病院で健康診断をしてもらったり、そっちに
浮いた分のお金をかけたいと思っています。サプリは個人輸入です、フロントラインとか、
トリーツなんかも、送料を考えるとたくさん買った方が得な感じがするので・・
ガーリックイーストですが、結構、蚤避けになっているみたいです。
完全室内飼いなんですが、フロントラインとかは、よっぽど草ボウボウな所に行かない限り
、使っていませんが、蚤・ダニは見たことないですね〜
ガーリックイーストは毎日記載されている量より、若干少なめですがあげています。これも
、海外から購入すると、超〜安くて、ビックリしました。
皮膚病などが多い犬種ですが、今のところ、皮膚もトラブルないです
- 405 :377:03/06/14 11:24 ID:PuMf56ub
- 長すぎて、2回に分けました。連続投稿になってしまい、すみません。
- 406 :_:03/06/14 11:24 ID:1Tut4xF5
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz03.html
- 407 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 14:00 ID:jRDDn9Z1
- >>401さんのような理由で今まで輸入物のナチュバラ、イノーバ等をあげてきたのを
丸大のエーカッチンに換えました。
これが一番国産の中ではマシかな?と思うのですが、皆さん、どう思われますか?
- 408 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 15:36 ID:j6mdakL2
- >>400さん
有難うございます。
10年前位に並行輸入物のユカヌバやサイエンスダイエットを購入しました。
しかし、値段は今よりずっと高くて、粗悪な物でした。ユカヌバなんかは、腐りかけ?ぽくて
並行は駄目なの?と数年思ってました。しかし、最近は並行品と正規品との
違いが殆どない気がします。メーカーや在庫管理で相当違うと思いますけど
某メーカー品は下手な正規品より並行品の方が良かった事がありました。
安心出来る国産フードは出来ない物なんですかね?
AAFCOの基準とかありますが、米国のチキンは生で食べると・・・ですよね。
この間から思う事なんですが、必ずしも国内品より安心とは思いにくいんですよ。
ビタワンの件に関しては、これからは努力して欲しいですね。
>>407さん
エーカッチン今度探してみます。有難う御座います。
- 409 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 15:54 ID:2Rjzf6QM
- 何気にペット関係の雑誌を見ていたら、ナチュハーやナチュバラにミネラル酵素を
混ぜて与えると、毛艶、体臭、免疫力が向上すると書いてあったんだけど、商品名
は書いてなかったらわからない。
うちの犬体臭強いからそのミネラル酵素試してみたい。
この商品名わかる人いますか?
- 410 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 16:18 ID:vP/Sx6b4
- >>409
ttp://www.fop.co.jp/bowwow/shopping/dogfood/mineral.html
- 411 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 16:49 ID:mYHHNyrg
- あまりに神経質で、オカルトフードの輸入代理店に騙されやすそうな
香具師が増えたなぁ。
情けないスレになったものだ。
それとも業者さん...、なのかな。
- 412 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 17:02 ID:2Rjzf6QM
- >410
ありがとうございます。
2chなのでスルーされちゃうかなと思っていたので、すっごく嬉しいです。
410さんは食べさせたことありますか?
米ぬかが入っているようですが、何か家畜の飼料って感じもしますが、ホント
臭いんで試してみます。ありがとうございました。
- 413 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 17:27 ID:MSp4SvTa
- ソリッド・ゴールドはどうですか?
- 414 :SENNA ◆X6JTMIoypY :03/06/14 21:32 ID:hpDkNJ7Y
- さっそくチャムにした。
- 415 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 21:40 ID:gwrHiprV
- >412
米ぬかってフィチン酸が入っていなかった?
ミネラルの吸収を阻害すると思ったけど・・・。
- 416 :415:03/06/14 21:43 ID:gwrHiprV
- 補足
米ぬかは癌抑制効果もあるらしいけどね。
- 417 :415:03/06/14 21:46 ID:gwrHiprV
- 410の商品を見てきたけど、安いね。
てか、酵素は色んな種類があるけど、
どんな酵素が入っているのか記載がなかったわ。
- 418 :わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:40 ID:QkaVMIan
- あの〜・・・サイエンスダイエットってブランドありますよね。。
あれってどうなんでしょうか・・??
評判いいですか??
うちは今、それを使っているのですが、ちょっと心配になったので・・
- 419 :☆ヒューマ ◆pvtQT0/nk. :03/06/14 22:44 ID:iRyFGKnQ
- フードじゃないけど、テレビでおからを混ぜると食欲増進するらしいYO
最近うちのわんちゃん、以前の半分しか食べないから試してみようと思い松
- 420 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 00:46 ID:PDvrIGHe
- >>418
全然だいじょうぶだよ。
このスレの住人さん達の多くは「ディープなマニアの域」だから。
というか、自己満足なわけで。
どこの世界にもいるじゃん。「タイヤがどうだらこうだら」とか「オーディオが
どうだらこうだら」とか拘ってるヤシ。
そんなマニアに一般ブランドやメジャーブランドを口にすれば「糞!」とか「貧
乏人!」とか「氏ね!」とか言われるのが2ch、、、。
そもそも、ここでウンチクたれてるヤシよりも、有名メーカー技術者のほうが知
識も経験も上。
2chでの情報は聞き流し程度のほうが良いよ。
- 421 :太郎:03/06/15 01:33 ID:8gX6tSQz
- なんだか、「太郎」が定着しちゃいましたね。まあ良いか。
>>401さん
余計なお世話ですが、それならビルジャックは如何かと・・・・。
ちょっと太りやすいですが、元気一杯フードです。毛艶も良いです。
>>402さん
それほど神経質にならなくてもいいんじゃないですか?
ウチはフードコンテナに入れて、シリカゲルをバカスカ放り込んでるだけです。
ウチのカミさんは、自分が食べないものだから、安い時に納豆を山ほど買い込み、
僕はいつも、1〜2週間期限切れの納豆を食わされてますが、
何ともありませんでつ、ハイ。
>>404さん
synovicreも良いですか、勉強してみます。
並行物のフードに対するお考えやサプリの件、私も同感です。
ただ、僕は、ホリスティック系(?)はもう一つ信用できず、
フロントラインは常に使用しています。
M.Lも粉末なのでどうしても食器に残ってしまいます。
僕はケチなので、指で取って、舐めさせています。
- 422 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 01:50 ID:riMmrqlp
- 397で正規物のほうがいいのかと質問した者です。
レスつけてくれた方ありがとうございました。
みなさまのレスを見て少し安心したので、
せめて出来るだけ回転率のよさそうなお店を探して買うことにします。
湿度も高くなって暑くなったせいか来食欲も落ちてきてしまっているので
私もなにか食欲増進させるようなものにお金使おうと思います。
- 423 :太郎:03/06/15 02:10 ID:8gX6tSQz
- いつも連続ですみません。
>>408さん
>安心出来る国産フードは出来ない物なんですかね?
仰る通りですね。
ただ、日本は農産品価格が非常に高いですから、
なかなか外国製品に価格面で対抗するのは無理があるんでしょうね。
また、拘束力のある(法的)規制や、馬鹿高オカルトフードを有り難がる
消費者の意識転換も必要でしょうね。
ヒルズが、一部製品を日本で作り出したと聞いた気がするんですが、
僕の勘違いかな?
>>411さん
そうでしょうか?
2年ほど前までは、このスレは、正規物マンセー、
馬鹿高オカルトフードマンセーばかりでした。
当時、並行品でも変わらないとか、
床やヒルズが良いと言えば袋叩きにあったものです。
ずいぶん皆さんの意識が変わってきたなと思ってるんですが。
>>398 花子
とか言いながら、またマニアックな話。
セレクトチョイスって、今調べたんだが、アヴォとピナクル出してる
Breeder's Choiceの新製品の事か?
本国HP見たら、sensitive stomachの仔に良いって書いてあるけど、
花子んちのフラット、胃が弱いのか?
でなけりゃ、使う必要ないんじゃないか、マニアックだな、オマエ。
と言うより、まだ日本では、売ってないんじゃないのかな?
- 424 :>367:03/06/15 02:22 ID:vhY8jrpv
- >有名メーカー技術者のほうが知識も経験も上。
知識や経験があっても製品や食材が優れているとは
言えないのが辛いところ。
有名メーカーは、安い材料でフードを作る知識や経験は凄いよ!!
- 425 :間違い:03/06/15 02:23 ID:vhY8jrpv
- 上の名前の
>367
は間違いだYO
- 426 :花子:03/06/15 11:21 ID:1QZLI2U3
- >>太郎
そう、そのセレクトチョイス。
フラットのブリーダさんに、何使ってるんですか?
って聞いたら、ブリーダーチョイスだとおっしゃるんですが、
検索しても、日本のHPでは猫用しか発見できなかったので・・・。
日本で売ってないなら、どこから仕入れてるんだろう?
海外通販?・・・
- 427 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 17:37 ID:zXglDQm4
- ↑セレクトバランスっていう商品もあるよ!こちらは、ペッツチョイスジャパンって会社。
- 428 :名も無き飼い主さん:03/06/15 18:32 ID:hKRWZbWc
- カインズミールはどうよ?
- 429 :太郎:03/06/15 19:44 ID:8gX6tSQz
- >>花子
はいはい、恋しい花子様のために、更に調べて参りました。
ブリーダーは、セレクトチョイスと言わずに
ブリーダーチョイスと言ったのか?
多分、ブリーダーズチョイスの間違いだろうな。
だったら、ブリーダーズチョイスって言う会社は
(確かにセレクトチョイスって言うのも作ってるけど)、
アヴォやピナクルの製造元だから、
普通にアヴォダームを使ってるって言いたかったんじゃないのか?
セレクトチョイスって言うのは、↓だけど、
http://www.breeders-choice.com/Dog_Products/apddog_sc.html
アヴォやピナと違って、量販店等の一般市場には出さず、
小規模な代理店(distributor)を使って通販してるみたいだな。
エンザイム(酵素)を入れたりしてるから、今流行のタイプなんだろう。
価格はアヴォとほぼ同じ。
でも、わざわざブリーダーが取り寄せて使ってるとは思えないな。
もし使ってるとしたら、無茶苦茶研究熱心なブリだな。
多分、個人輸入だろうし。
一度、なぜ使ってるか、聞いといてくれ。
じゃあな。
LOVE
- 430 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 21:40 ID:kVdy6BiJ
- 419さん
うちはおからだけきれいに食べました。
フードは残したYO!
ドライフードならレンジで温めると匂いがよく立ちのぼって食いつきが良くなるらしいけど、
うちはあんまし変わらなかった。お腹空いたら食べるようになるYO!
で、ユカヌバだったら無難かな?
- 431 :花子:03/06/15 22:54 ID:rTMXA79P
- >>太郎
私の予想では、太郎の仕事はジャーナリスト。違う?
HPは、発見済みでした。ごめんとありがとう。
真相が分りました。
キャネデー使ってたそうなんですが、
年末、入荷したキャネデーでみんな一斉に下痢を起こして、
そんな折、取引してる業者さんが試してみてくれと、
持って来たのがセレクトチョイスだったそうで、
それを継続で使っておられるそうです。
sensitive stomachの犬用フードなら、
この場合、的を得た使い方ですよねー。
- 432 :名も無き飼い主さん:03/06/15 23:16 ID:69wGuAL8
- 太郎と花子うざい!
逝け!
- 433 :花子:03/06/15 23:22 ID:rTMXA79P
- >>432
うざいと言いながら
あげてるあなたが素敵♪
- 434 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 23:43 ID:aau2LNyc
- といってる花子もナイス!
といってる私は♀だす。
- 435 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 23:45 ID:aau2LNyc
- ところで、私はテクニカルってよさげ、と思ってるんだけど、
最近チェックしたリアル店(結構レアなものも並べている)に
なぜかテクニカルおいてないとこが多くて・・・
なぜだーー??!思ったよりメジャーじゃないのか?
- 436 :わんにゃん@名無しさん:03/06/15 23:49 ID:aau2LNyc
- 推理:
カナダでSARS伝染とともに、5月下旬に狂牛病も発見されたから?
犬って狂牛病のリスクあるの?猫はあるっていうよね。
- 437 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 00:08 ID:RNk2bRP/
- ロイヤルカナン小型犬用をあたえてますが、ウンチなどかなり臭いです。
毛ヅヤ等・くいつきは、いいと思うのですが、においがちょっと・・・。
次は、どれにしようか考え中。
- 438 :名も無き飼い主さん:03/06/16 00:55 ID:bbFqO0KK
- >>花子!!
くっそー!!
また上げてやるぜ!!
おまえ本当に女かよ?!
20代で可愛いのなら「おま○こ」舐めてやる!
- 439 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 00:56 ID:O9DJrkXO
- にんにくをあげてる人に質問。
ニンニクって葱類だよね?
一日に何グラムくらいまでなら、大丈夫なんでしょうか?
Mダックス2歳♂去勢済みです。
- 440 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 01:35 ID:+CDF4kyf
- どんなに小食でぐるめな犬でも食べそうな高カロリーなフード
おやつってないかな?
- 441 :花子:03/06/16 01:47 ID:1Hc7km+h
- >>434 あんがとー(^−^)/
>>435 またで悪いけど、トム猫さんに、置いてるよ。
(あ、ひょっとして店頭のみの話ですか?)
そんなにマイナーでは無いと思うんですが・・・。
>>436 私の知ってる限りでは、犬へのリスクは
発見されてませんでした。
(でも、最近の情報を知らないので何とも・・。)
>>438 ごめんよ。10代だからさぁ・・・。
山田花子だし?(笑)
- 442 :花子:03/06/16 02:12 ID:1Hc7km+h
- >>439 うちは30余Kgの成犬です
中型サイズのニンニクの、一区画を、
時々あげる程度ですが、もっと多くても
全然平気です。
毎日は良くないみたいで、1〜2日おきに
あげると良いようです。
犬のサイズが違いすぎるので、
量までは分りかねますが、
生食のサイトを探すと、参考になる事が
出てくるはずですので、良かったら
検索してみてください。
- 443 :花子:03/06/16 02:30 ID:1Hc7km+h
- ↑アホですた。
生食のサイトには毎日一片づつと
書いてありました。柴もフラットもラブラドール
もみんな同じように一片と書いてました。
・・でも、何か納得いかないですねぇ。
チワワもセントバーナードも同じ量って事は無いでしょうに・・。
・・・お昼寝したから寝れないや・・・。
- 444 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 06:17 ID:D7tdg6v+
- >>439
私はにんにくを生?では、あげていないので、解りませんが・・・
ガーリックイーストなんかのサプリメントでは、ダメなの?
これなら、体重何キロまでで何粒って書いてあるよ。
フードに入れれば一緒に食べちゃうし、楽ちんだと思うけど・・・
- 445 :太郎:03/06/16 06:24 ID:o6pm+flc
- 早く目が覚めちゃったよ。歳とると嫌だな。
>>花子
>年末、入荷したキャネデーでみんな一斉に下痢を起こして
ふーん、ロットごと傷んでたという事かな。
製造工程の問題か、輸送・貯蔵時の問題か分からないけれど、
やっぱりそう言うことあるんだな、人間用の食品なら一大事。
「所詮、ドッグフードなんて」、そういうものなのかな。
あ、でも、だから並行物はって話にはリンクさせないようにしような。
セレクトチョイスの謎、了解。
432,438に対するレス、秀逸。
ウチまで来たら、頭撫でて誉めてやるぞ。
ニンニクの件は、よく分からん。
オレの職業、幸か不幸か、ハズレ。
じゃあ。
LOVE
- 446 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 07:23 ID:WWwSmpc1
- ジジイ(太郎)とブス(花子)ってホント暇なんだな。
朝晩朝晩2ちゃんねるに出勤ご苦労。
他にやる事はないのか?
- 447 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 08:35 ID:9x1MESua
- ソリッドとアズミラのサプリで数ヶ月
頑張ってるけど皮膚も尿PHもよくならないよ。
サプリ高い!何種類も与えないといけないって
言われて。ジャージ図チョイスやピナクルに
すべきかな?誰かアドバイスください。
- 448 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 09:03 ID:pDJmT/sb
- ここでアドバイスをと言われても、
詳細が不明なら誰も何も書けないでしょう。
アズミラ・ソリッド系とは異なるショップで
アドバイスを求めてみたらどうでしょう?
サプリメントは、効果はすぐには現れないが、
かといって効果が出るのに半年とか1年とか
かかるものでもないでしょう。
ジャジーズやピナクルを考えているのなら、
両方扱っている"○ーほ"かな。
- 449 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:39 ID:ILnUQ1wX
- >447
どこの代理店?どんなサプリを買ったの?
皮膚病ってどういう病名?状態?
尿PHって事は結石?何結石?
ソリッドアズミラからジャージーズやピナクルにしたところで
大して改善しないような気がするよ。
療養食をあげたほうがいいんでない?その上でサプリをあげたら?
- 450 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:44 ID:okXDqwOQ
- 私、女ですけど、真面目な感想を。花子さんは、かわいところあるけど、太郎は、気持ち悪い。花子さん!相手にしちゃダメ!!
- 451 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 12:24 ID:pDJmT/sb
- (サプリメントを与えているということは、
いちおう獣医の診断を受けた上でと思うが、
でないと、ショップもアドバイスなんかしないだろうし。)
とにかく、再度検査をきちんとして、
現在どのような状態なのかを
把握し直した方がよいかも。
- 452 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 12:49 ID:92yc1sCN
- 吉岡のドライって少し軟らかめ。
ついでに、ウンチも軟らかめになった。
涙が出るから、それを伝えたら涙は減りました!
とりあえず続けようかな〜悪い噂をあまり聞かないしね。
- 453 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 13:46 ID:BTDItLpp
- 絶対に食べてくれそうなものを教えてください
ちなみにデブ缶すら食べてくれません。
- 454 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 14:04 ID:W9EzO43H
- >451
447は獣医の診断は受けてると思うけど。
ソリッド系のショップは、獣医の診断なんか受けなくても
中途半端な知識でアドバイスしてくるよ。
あれも買え、これも買え攻撃で。
ソリッド系って、ウンチクたっぷりの痛いHPが多くない?
>450
太郎は気持ち悪いに1票。花子も気持ち悪い。
花子は太郎とのやり取りを楽しんでるんとちゃう?
- 455 :451:03/06/16 18:35 ID:pDJmT/sb
- >>454
ソリッド・アズミラ系ショップに対する誹謗・中傷になりかねないと思って、
少し気を遣ったのだが・・・(今、アズミラ使ってるんで。)
>>447
もう一回、獣医を交えたほうが、闇雲に高価なサプリメントに
頼るよりも良いと思ったわけです。
- 456 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 19:20 ID:DLXvvTKs
- TLCやボッシュはどうですか?
- 457 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 21:13 ID:tfBBZlB6
- しばらくぶりに来たらなんだこのスレ???
太郎と花子!きもいゾ。特に太郎。最後の「LOVE」ロベってなんじゃ?
よく祭りにならんもんだ。
- 458 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 21:34 ID:668sjPXG
- 誰かウェルネス知らないですか?
- 459 :282:03/06/16 22:21 ID:DLhKzt0N
- >>458
www.wellness.or.jp/jwf.html
www.pfc-alta.com/item8.htm
- 460 :282:03/06/16 22:23 ID:DLhKzt0N
- 違うウェルネス貼ってしまった・・・
ペットフードクラブでちょっとした詳細ありますた。
なかなか良さそうですね。お手頃価格だし。
- 461 :名も無き飼い主さん:03/06/16 23:02 ID:vR1UZPHz
- 花子のクチュクチュお○んこ、、くちゃい!
- 462 :名も無き飼い主さん:03/06/16 23:03 ID:vR1UZPHz
- 太郎はインポで先細
- 463 :名も無き飼い主さん:03/06/16 23:05 ID:vR1UZPHz
- 花子のマン汁ってどうよ?
- 464 :_:03/06/16 23:05 ID:/iH3sP42
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 465 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 23:13 ID:m3oNNUdg
- はやくお持ち帰りしろよ、そろそろ鵜ザイ太郎ハナコ
- 466 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 23:26 ID:yu4cqqUe
- 太郎 包茎短小早漏
花子 えぐれ乳でワキガでマンコが臭い 万汁は生ゴミの臭い
オニアイだよ
- 467 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 23:27 ID:668sjPXG
- >282さん
情報ありがとう!私もPFCみつけたましたぁ。それで気になって。
あともう1件。るんるんってとこも。こちらは値段が倍ほどします。この差は??
試してる人っていますか?
- 468 :282:03/06/16 23:50 ID:DLhKzt0N
- >>467
ちょうど>458のウェルネスを調べてて、派偶観てたら値段の違いも
書いて有りました。かなり前のスレでキャネデーも倍以上違うとのレス。
値段はそれぞれのつけ方だから何とも言えないですね。
試してる=キャネデーと考えて良いですか?違ってたらスイマセン。
キャネデーは可もなく不可もなく、平均的な物だと思います。
アメリカ版ビタワンとでも言いましょうか。
しかし、キャネデー+ミッシングリンクの組み合わせで自分は最高だと思います。
太郎氏がもっと詳しくレスつけてくれると思います。
ヨロシク。(私も参考にします)
- 469 :名も無き飼い主さん:03/06/16 23:50 ID:vR1UZPHz
- >>466
生ゴミ臭かよw
でも実際にいるね!
パンティー脱がせたら引く女・・・。
カワイイ女は無臭が多い。
合コンのブスをお持ち帰りした時は、クサ万個の確立高いw
- 470 :名も無き飼い主さん:03/06/16 23:54 ID:vR1UZPHz
- 臭い万個のくせして「舐めていいよん」と言っちまうバカ女。
引くっちゅうねん!
- 471 :わんにゃん@名無しさん:03/06/16 23:59 ID:BDadi2SU
- 無意味なコテハンもウザイが粘着叩きもキモいな。
フードの話しる
- 472 :名も無き飼い主さん:03/06/17 00:02 ID:5Yv3OkX5
- バイト代が入ったので友達と初めて池袋のキャバに行ったよ。
初め付いた女はかなり可愛かったのに、次ぎに来やがった女がスンゲーブス
でデブ!
そんな時にかぎってハッスルタイムで、おいらの膝にまたがってきて腰振り出す
始末!
「オメーヨ(重いよ)!ブス!」って言ってやった!
そしたら「ごめーん、決まりなのでー」だとさ。。
おまけに「オチンポ立っちゃった?」の言葉にはキレたね!
「立たねーよ!ブス!」と言ってあげますた。
- 473 :名も無き飼い主さん:03/06/17 00:04 ID:5Yv3OkX5
- やっぱキャバは渋谷かぁ?
- 474 :名も無き飼い主さん:03/06/17 00:05 ID:5Yv3OkX5
- 銀座のキャバにも行ってみてー!
でも貧乏学生のおいらには縁が無いぜ・・・。
- 475 :名も無き飼い主さん:03/06/17 00:11 ID:5Yv3OkX5
- ちなみに池袋のイメクラで同じ大学の女が付いた時はビックラこいたね。
文学部の女で、かなり男に人気あるヤシだった。
学食で気づかれたときはかなり気まづそうだったな・・・。
それなのにまた指名で行くおいらっていったい・・。
- 476 :名も無き飼い主さん:03/06/17 00:13 ID:5Yv3OkX5
- ほんでもって、その女とおいらの彼女が同じクラスだったりもして・・。
- 477 :花子:03/06/17 00:13 ID:CWWwsIbz
- 実は『花子』は複数人数から成立してます。
・・・なんてのは嘘ですが。
名前が付いてるからインネン付けやすいんだろうなーっとおもた。
そもそも、私はまだ女だと公言した事はただの一度も無〜い(笑)
勝手に想像妊娠し過ぎないで下さいねー♪
そもそも私はフードの話をメンイしてて
雑談はオマケ程度のお遊びだし。
インネン付けの方がよっぽどスレ違い。
人にインネン付ける位ならフードの話でもしてみろって。
2chしかストレス発散のはけ口の無い弱虫さんや、
叩くだけしか脳の無いバ○の一つ覚えさん。
お隣さんが吠えたからって、
どこぞのアホ犬みたいに一緒に吠えるなッ(≧▽≦)ノ
さあ、一気に激しく変キャラになってしまったぞ?ふふふ(=_=)
- 478 :花子:03/06/17 00:18 ID:CWWwsIbz
- >>452
Y岡のゆるゆる便は、結構有名です。
過去スレにもいくらか出て来ました。
かといって、みんながみんなそうなるでもなく・・。
やはり、個体差が大きいのかも。
- 479 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 00:20 ID:1wlCtaU2
- つーか内容はともかくコテハンは叩かれやすいんだよ…。
まぁさっきから粘着してる奴はコテハン以下の糞だが
- 480 :名も無き飼い主さん:03/06/17 00:23 ID:5Yv3OkX5
- >>479
オマエモナー
- 481 :太郎:03/06/17 00:26 ID:R9CIPxaF
- >>479
おまえなんてウソッパチの知識しかないから恐くてコテハン付けられないんだろ
- 482 :花子:03/06/17 00:27 ID:CWWwsIbz
- >>480
違うよあんただよ。
っていうか、またあげるの?
- 483 :太郎:03/06/17 00:29 ID:R9CIPxaF
- >>花子
何を喚いているんだ??
おまえ女じゃないのか? ネカマ????
- 484 :太郎:03/06/17 00:30 ID:R9CIPxaF
- おれらは煙たがられ出してるな(爆
- 485 : b:03/06/17 00:32 ID:Ppi+pUD5
- ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;: やんのかてめぇー
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
- 486 :花子:03/06/17 00:34 ID:CWWwsIbz
- あ、太郎殿だ。
初めてリアルタイム?
女じゃないとも言ってないし、
男じゃないとも、おかまじゃないとも、
おなべじゃないとも言ってない。
その逆も然り。ひっかからないでよー(笑)
- 487 :花子:03/06/17 00:38 ID:CWWwsIbz
- >>485
ごめんねー可愛いけどチワワ好きじゃない。
どうせだから大型犬描いてよ。
レトリーバー描いてー!
・・・ねー、フードの話しようよー。
- 488 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 00:40 ID:cLNuTWcl
- 住人はこのスレを見捨てたようです。
- 489 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 00:46 ID:TmmrRZLl
- >477
お前もスレ違いな事書いてるじゃんか。馬鹿ブタめ。
- 490 : :03/06/17 00:49 ID:lY1pfgm5
- どうでもいいけどアホ犬って言う香具師はアホ
- 491 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 00:54 ID:tuYwp107
- 2人とも消えたな。住人も消えたけど(w
- 492 :太郎:03/06/17 01:01 ID:R9CIPxaF
- とにかく、日本専用スペックを用意しているニュー土呂は別格!
このスレで「並行物だめ!正規物まんせー!」って言うとすぐに無知識の貧乏人が
騒ぐ(笑
「金無いから安い並行物が使いたい。それを誰かに肯定してほしい。並行物も正規物
も同じだよと。」っていう事だよな(爆
同じわけないじゃん(爆
同じだったら誰も高いだけの正規物を買わないだろ?
きちんとした製品が「正規物」
「輸送経路不明・品質不明」が並行物。
まあ、並行物が全部悪いと断言はしないけど、ある意味「賭け」。
並行物を与えるよりは、国産を与えたほうが賢明なわけ。
アーユーアンダスタン??
- 493 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 01:52 ID:TmmrRZLl
- 太郎
>アーユーアンダスタン??
Are U Understandなんだ?
Do U Understand?だと思ってたよ。勉強になるねー。
- 494 :SENNA ◆X6JTMIoypY :03/06/17 02:00 ID:+j21RZd+
- >>493
オマイも違ってるぞ。。
「Do U」じゃなくて「Do you」だろ
- 495 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 02:04 ID:u+RqOZVA
- TmmrRZLlっていろんなスレで文句つけまくってるな(w
- 496 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/17 03:20 ID:IWc8KJd/
- 445以来、初めて書き込みます。
従って、今晩僕を名乗っている者は、全てニセモノです。
中一の英文法も知らず、オレの名を名乗るなよな>492。
さて、ウザがられると承知の上で一言発言させてください。
私は、終始、フードの話をメインにし、
花子嬢との掛け合いは、お遊びのつもりではありしたが、
それが原因でスレが荒れるということであれば、
遺憾ながら、以前の「名無し」に戻るのもやぶさかではありません。
しかしながら、「お遊び」が過ぎたという批判は仮に甘受するとしても、
先日来の、花子嬢に対する猥褻な言辞や、
他のスレッドにまで追って来て、事実無根の攻撃を仕掛けるなど、
一部の人の低俗なメンタリティーには、反吐が出そうになるばかりです。
かく言う私も、もとより謹厳実直な性格でもなく、
事実無根、或いは明らかな論理的矛盾には、
些か口汚く、真正面から反撃するなど、
大きな性格的欠点を有してはいますが、
人として最低限の品位に悖る発言をした覚えはありません。
「これが2ちゃんだ」と言われればそれまでですが、
これが実際の社会の縮図であるとすれば、
些か暗澹とした気持ちにならざるをえません。
幸いにして、花子嬢はタフな精神の持ち主のようですが(笑)、
十代の女性に、あのような猥褻な言葉を浴びせれば、
心傷つく清純な乙女も未だごくごく僅かには残存している筈。
心ない言葉を吐く輩には、「お前、それでも人間か!」と申し上げたい。
(続く)
- 497 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/17 03:24 ID:IWc8KJd/
- (続き)
確かに、「ここは2ちゃん」。
過激な突っ込みや毒のあるウィットは、望むところですし、
匿名ゆえの過激な発言や正当な内情暴露等もウェルカムですが、
故無くして人を貶め、誹謗中傷するなどの、
人として恥ずべき発言だけは、私は許す気にはなれません。
これは、2ちゃんの基本精神でもある筈です。
心優しき筈の愛犬家のスレッドにおいて、
このような一連の発言がなされたのは、私の深い悲しみとするところです。
P.S 僕は、ジジイぶってはおりますが、
実際は、それほどジジイではありません、念の為(w。
>>花子
まあ、そう言うことだ。
ある程度予想はしてたものの、残念だな。
その気があれば、hotmailっていうの(?)、
あれでも晒してくれたら、連絡するよ。
俺、あれどうやるか知らないんだ。
じゃあな。勉強しろよ。
- 498 :わんにゃん@名無しさん :03/06/17 03:43 ID:UMvkVgcN
- 太郎、バカがばれて工作に必死だな(w
言いわけを並べれば並べるほど必死さが伝わるぞ(w
中1程度の英文法を間違えたのが相当恥ずかしかったらしいね。
でも平気!次レスのヤシは「you」と「U」が理解できてないし(w
太郎もバカ。その他のヤシもみんなバカって事でいいじゃん♪
- 499 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 04:30 ID:xHV6gxV/
- 太郎くんよ、今更他人のフリをしても無駄であるよ。
誰もがアーユーアンダスタン?はチミが書いたってバレバレ。
太郎は前から”簡単な”横文字を使うのが好きだったもんな。w
でも実は幼稚園並みの脳みそだったんだな。うちの5歳の娘だって
あんな初歩的な間違いはしないよ。すっげえ笑える。
>人を貶め、誹謗中傷するなどの、
>人として恥ずべき発言だけは、私は許す気にはなれません。
お前も他スレで他人をコバカにしてるじゃんか。
てめーのことは棚にあげて何言ってるんだか!!!
>十代の女性に、あのような猥褻な言葉を浴びせれば、
花子が10代なのかわかんないじゃん。
匿名掲示板でなんか嘘だって言えるさ。
大体、ヤツが女か男かネカマかだってわかんないんだから
お前が必死こく必要はな〜い〜の〜!!
- 500 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/17 04:33 ID:IWc8KJd/
- 血の気が多いので、また挑発に乗ってしまうけど、
>>498
英検1級、TOEIC910ですが、何か?
TOEFL630、GMAT600ですが、何か?
493さんのために代弁すれば、彼の地では、俗語的に、you の代替として
Uを使うのはよくある事です。
>太郎もバカ
ハイハイ、これには敢えて異議を唱えません。
こんな時間に起きて、こんな事してるくらいですからね。
もっとも、昨日は、酒かっくらって9時前に寝たものでね。
しかし、498は、当然、
>その他のヤシもみんなバカ
に自分をカウントしてるんだろうね?
- 501 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 04:38 ID:xHV6gxV/
- >SENNA
>> オマイも違ってるぞ。「Do U」じゃなくて「Do you」だろ
ネイティヴは、たとえば・・
ユーをU、サンクスをThanX、ラブをハート・・みたいな感じで
使うみたいだよ。洋楽の歌詞でも見て研究してみたら?
知らないことは恥ずかしいことじゃない。
どこかのジジイみたいに格好つけて
Are You Understand? みたいな
馬鹿ぶりを露呈するほうが恥ずかしい。
- 502 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/17 04:56 ID:IWc8KJd/
- >>499
笑止。
492の言説の内容は、今まで俺が主張してきた事と大きく矛盾する事は、
このスレの継続的参加者なら一目瞭然。
そもそも文体がまるで違う。
それを判別するほどの国語力も無いとは呆れるばかり。
まあ、本当は、492と俺が他人と知りながら
「何らかの意図あって」俺の足を引っ張ってるだけなんだろうが。
>お前も他スレで他人をコバカにしてるじゃんか
他人をコバカにするのは、確かに俺の悪い癖。
しかし、訳無く人を貶め、誹謗中傷したことは一度たりともない。
>花子が10代なのかわかんないじゃん。
>匿名掲示板でなんか嘘だって言えるさ
と言う事は、十代の可能性もあると言う事。
そもそも、俺は、花子は誰かのように嘘つきまくりの
品性下劣な人間でないと信じている。
>お前が必死こく必要はな〜い〜の〜!!
大きなお世話。
さあ、馬鹿な事ばかり言ってないで、そろそろフードの話をしたらどうだ?
- 503 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 05:01 ID:nHvGOQVl
- 荒れる原因のひとつなのにえらそうだね
フードの話したかったら自分で話題ふれよ
- 504 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 05:05 ID:xHV6gxV/
- アーユーアンダスタンへ
もういいよ、みっともないから必死こいて言い訳すんなよ。w
文体なんて、その気になれば幾らでも変えられるんだからさ。
>それを判別するほどの国語力も無いとは呆れるばかり。
初歩的英語力さえないくせに、このジジイは何言ってんだか。
>他人をコバカにするのは、確かに俺の悪い癖。
>しかし、訳無く人を貶め、誹謗中傷したことは一度たりともない。
理由があれば人を貶め、誹謗中傷してもいいとも取れるぞ。
>さあ、馬鹿な事ばかり言ってないで、そろそろフードの話をしたらどうだ?
そうだよな、アーユーアンダスタンから離れて欲しいもんな。
さてと!子供のお迎え行ってくるかな。
- 505 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/17 05:27 ID:IWc8KJd/
- >>503
俺は常にフードの話をしてきたよ。
それは皆知っている事だろう。
いわゆる荒らし的行為をして難癖をつけてきたのは、彼等の方。
>>504
白を黒と言い含める馬鹿の相手はこのくらいにしたいのだが、
俺が並行物支持者なのは周知の事実。
それが、492のように、
>とにかく、日本専用スペックを用意しているニュー土呂は別格!
等と書く訳はない。
文体はたとえ変えられるにしても、俺はあんな知性皆無な文章は書かない。
いずれにせよ、お前は、何らかの意図を持って、俺を貶めてるとしか思えない。
俺が初歩的英語力さえ持ち合わせていないと馬鹿にするのなら、
ここでこれから英語でディスカスしてもいいんだが。
独・仏でも可。
さあ、かかっておいで。
- 506 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/17 05:47 ID:IWc8KJd/
- >皆さん
夜が明けてから一連のやり取りを御覧になっての皆さんの反応は、
大体想像がつきます。
曰く大人気ない、曰くどっちもどっち、曰くウザイ。
しかし、上にも書いたように、花子とのやり取りはともかく、
フードに関しては、意見の相違こそあれ、
常に真摯な姿勢で臨んできたつもりです。
ここで、私に対して一連の攻撃を仕掛けている連中は、
ただ単にからかいを意図しているのか、
それとも、それ以上に私の信用を失墜させたい意図があるのか、
確たる事は不明ですが、全く知性の片鱗をも感じられぬような態度で、
明らかに白である事を黒だと強弁しようとしています。
これは、私にとっては許し難い行為に映ります。
無意味な争いは、このくらいにしておきますが、
ここは、大切な愛犬に食べさすフードを論じるスレ。
それだけに、このような荒らし的行為は悲しい事だと私は感じています。
皆さんにも、その辺りを、是非ご理解頂きたいと願っています。
- 507 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 06:10 ID:gDQ/RAsq
- しかしウザイの〜このアホは。
馬鹿ほど利口ぶるんだよ。
☆知性溢れる太郎のフード教室 英検1級 TOEIC910 TOEFL630 GMAT600ですが何か?☆
というスレでも立てて叩かれてろ
このアホが
- 508 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 07:24 ID:VNR6MAt5
- ずっとROMしてるだけだったけど・・・
太郎さんも花子さんもしっかりフードの話してくれていて、
参考になるところが多々あります。そう思った人もいるでしょ?
少なくとも私はその1です。
フードのこと知りたくてこのスレ見てるんですよ。
こんな揚げ足取りで馬鹿丸出しの汚い文句に用はないです。
内容のない言いがかりでスレ汚さないで。
お二人のやり取りは、むしろ楽しく?見ていました。
こんなことになってしまって残念です。
太郎さん花子さん、どうかお気になさらずに。
以上、終わり。
今にゅとろあげてます。
悪くないんだけどどうにも食いが悪くて困ってます。
じっくり見たらフードの粒に毛が。。人の食べれる肉onlyでしたよね。
人が毛の混じった肉食べんのカイ?
食いつきUPさせるために、フードを替えてみようと思って
Y岡のお試しを待っています。
調べて見たら、うんが緩くなるって話多いですね。
よくトイレからはみ出すので心配。
うちの子に合うといいな。
- 509 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 07:36 ID:LJsfmdYh
- ホームセンターで安売りしてたんでユニ・チャームの愛犬元気を買って
きたんですけど、このエサはいいえさなんでしょうか?2〜3日与えてます
が、食欲はあるみたいです。犬はコーギーです。
- 510 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 07:54 ID:UobHbluf
- >>509
いいか悪いかは飼い主判断が基本。
漏れだったら、自分が口にする自信がないフードはまず与えないけどな。
愛犬元気、原材料見てみそ。
副産物とかフレーバーとか○○ミートとか書いてないか?
そう書いてあったら、まずもって「人間様は口にできない粗悪品の肉を使ってる」
ということ。
で、「そういう餌を、自分だったら食えるかな」と考えてみて、食えるなら
愛犬にもあげる。自分が食いたくもない餌だったら、替えてみる。
漏れは、そうしてる。
自分が食っても大丈夫と思えるような餌が複数みつかって、犬の体にも
あってるようで、その上で「どのフードにしようかな」と悩むつーのは
どうよ。
値段で決めるのよそうぜぃ…
- 511 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 08:59 ID:VNR6MAt5
- 以前飼っていたワンにはホームセンターで激安系をあげてたんです。
そのこが年取ってごはんも食べなくなってきたので
缶詰混ぜたりドライを牛乳で煮て柔らかくしたりしたんだけど。。
とろけたフードの中に毛がいっぱい。。。!!!
ぎょっとしました。
今は少しはフードのことも勉強して、なるべくいいもので、
ワンも喜んで食べるものをあげたいと思う。
なのにニュトにも入っててがっくり。食べちゃったよ。
普通のことなんですか?
でも愛蒸すには見たところ入ってないな。
- 512 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 10:35 ID:XsrKUN8X
- 蒸し返してスイマセン!たしかに太郎のフード関係のレスは、参考になったけど遊びの部分は、モテナイ君、丸出し。さらに、花子と直メールしたそうで、ますます哀れね。
- 513 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 10:49 ID:9lTFF737
- ソリッドゴールドは良いですよ。
- 514 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 12:31 ID:acv6HTBU
- 太郎て年寄り?
- 515 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 13:58 ID:ocCNf2g5
- >>510
うんで、510様の「自分が食って大丈夫」で与えているフードは何でつか?
- 516 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:05 ID:jbH/pLFE
- http://www.geocities.jp/win_cheri/
なんだこれ
- 517 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:07 ID:F1Q40X9A
- 荒れるのは確かなんだから、太郎花子は、じゃれあいたければ
個人的にしたらどうですか?
フードの話は参考にしてるけど、その遊びの部分とやらは
正直きもちわるいです。見たくないです。
- 518 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:57 ID:puyQNaa2
- 太郎も花子もフードの話なら、良いと思う。
それより、いちいち煽ったり嵐たい香具師の方がウザすぎ。
偽者も多いから、コテハンは・・・以下省略。
フードの話をしない香具師はうせろ!
どのスレでも、かまってチャンが多いのが2チャンだけど・・・
まともな香具師が少ないのは事実だし・・・
カッコワルイー事してるのを解っていない香具師が多い。
それでは、フードの話をしてくれ!
うちは並行物のニュートロ チョイスとキャネデー使ってます。
特別、問題ないです。
- 519 :元トリマ−:03/06/17 15:51 ID:MCblGYK1
- フ−ドはやはりユ−カヌバが良いですよ。
ペットショップでもだいたいがこれを使ってるみたいですね。
うちもこのフ−ドを使ってます。
ちょっとお値段は高いですが長生きしてもらいたいのでやはりこれ以外は変えられないですね。
- 520 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 16:49 ID:8Kwv7anj
- >>519
うそーーーーそりゃ無いよ。
手軽なプレミアムフードである事や有名と言うのが理由だと思うよ。
ユカヌバって
レンダーしてる油って変じゃない?匂いとか、、、
そんなに悪いフードでも無いけど良いフードでもないと思うよ。
- 521 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 17:03 ID:Bw6XMAx7
- >>511とろけたフードの中に毛がいっぱい。。。!!!
毛って何の毛ですか???
ところで前にも出てきたような気がするんですが、
犬にミネラルウォーターってよくないんですよね?
普通の水道水で大丈夫ですよね?
- 522 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 17:46 ID:Eihk1E5t
- 某柴犬専門店は森乳サンワールドを薦めてました。
- 523 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:02 ID:ltbU8q/u
- >太郎
強がりも言い訳も、もういいよ、、。
コテハン付けたらしいね。
次ぎに間違えたら「オレの友達がオレのPCを勝手に使って書き込んだ!」
とでも言うのかな(w
>>TOEIC910
はいはい・・・。口だけなら何でも言えるもんな(w
- 524 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:11 ID:h3FN/bKs
- スレ違いかもしれないけどここってどうですか?
フード頼もうと思うんだけど大丈夫かな?なんせ初めてなんで、、、
http://www.p-food.co.jp/index1.html
- 525 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:24 ID:VNR6MAt5
- >>521
動物の毛?です。
5mmくらいの黒くて短いのが。。。いぱい!
お水は鉱水(硬水?)がよくないんですよね?
水道水でよいって読んだことある。
うちはブリタでろ過したものをあげてるんだけど。
- 526 :524:03/06/17 18:34 ID:h3FN/bKs
- >525
うちはフードじゃないんですけど、さっきこのスレ読んで怖くなって色々調べてみたら
おやつのビスケットの中に黒い毛が入ってました。
これ問い合わせて苦情しちゃっていいですかね?
- 527 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 18:34 ID:dUfQpEZm
- ユカヌバで高いって・・・(驚
- 528 :282:03/06/17 18:59 ID:eM1l75BG
- >>506 太郎氏
蒸し返す感じですが、バ●は放置しましょう。
折角の優良フードスレが駄レスで流れてしまうポ・・・
>508氏と同意で、おちゃらけた中に真面目な話がありとても読み易いです。
これからも雑学的フード話を宜しくお願いします。
- 529 :510:03/06/17 19:49 ID:xTK/BO7o
- >>515 ナース。試したなかで、唯一、腹が受け付けてくれた(泣)
- 530 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 20:01 ID:ftnLAPcP
- >>taro@are you understand
>>大切な愛犬に食べさすフードを論じるスレ。
じゃ、見苦しい言い訳カキコはやめろよ。
花子とのキモイやり取りもな。(哂)
その遊びの部分とやらは正直きもちわるいです。見たくないです。
are you understand??
>>馬鹿な事ばかり言ってないで、そろそろフードの話をしたらどうだ?
とかいいつつフードの話をしない馬鹿ジジー。(哂)
are you understand??
>>ここでこれから英語でディスカスしてもいいんだが。独・仏でも可。
お前が英語でもドイツ語でもフランス語でもいいから書いてみたら?ウケケ・・
口だけならなんとでも言えるからな。(哂)
- 531 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 21:32 ID:+vpX71rK
- 282=太郎
- 532 :282:03/06/17 21:53 ID:eM1l75BG
- >>531
すご〜い良く分かったね。コナソ並の推理力♪
って、太郎氏の事を変に擁護ライクに書き込んだのが悪かったです。
純粋に太郎氏の書き込みが為になるんで・・・
- 533 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 22:33 ID:RcJRtCUk
- 太郎の言う事すべて嘘
- 534 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 22:49 ID:l9vZGJ/F
- >521
水道水で十分大丈夫です。味のためには浄水器で濾過したほうが
多分良いのですが、反面傷みやすくなったりしますので
浄水器を使う場合、夏は交換してあげる頻度を高くしたほうが良いですよ。
うちは人間、犬共にシーガルフォー使ってます。
- 535 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:03 ID:RcJRtCUk
- 水道水で十分!
添加物や着色料も気にしすぎ!
オレなんて下町育ちだから、子供の頃なんて着色料タップリの「梅ジャム」
とか、1本10円のカラフルで着色料タップリのジュースとか飲んだり食べて
たりしたぞ!!
ニッキとかかじったりも!
吉原の駄菓子屋で、売春婦から飲みかけジュースをもらって、ガキ仲間と飲み
まわしもしたぞ!病気移らなかったぞ!
保存料タップリの「偽物プリン」や「偽物ヨーグルト」も死ぬほど食った!
オレも、そんときのガキ仲間も、すこぶる健康だじょ!!
- 536 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:20 ID:Qnlecm72
- >味のためには浄水器で濾過したほうが 多分良いのですが
浄水器って味のために必要だったのね。藁
>オレなんて下町育ちだから、子供の頃なんて着色料タップリの「梅ジャム」
>とか、1本10円のカラフルで着色料タップリのジュースとか飲んだり食べて
下町とか関係ないよ。うちは杉並だけど駄菓子屋があったもの。
今流行ってるよね、駄菓子屋。
- 537 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:26 ID:Qnlecm72
- >>ここでこれから英語でディスカスしてもいいんだが。独・仏でも可。
>お前が英語でもドイツ語でもフランス語でもいいから書いてみたら?
いいね〜。ここまで言われたらやるしかないね。
口だけじゃないって事を証明してみ。そろそろ現れる時間だから
次のカキコは米か独か仏でどうぞ。
って、翻訳ソフトでも使えば何とかなるか。
てか〜今までのカキコを拝見する限り太郎って知識ないよ。
ただのドッグフードオタク。あれがいいとか悪いとか言ってるだけ。
そこらへんのフードジプシーしてるオバちゃんと同レベル。
そうそう。アルツに新ワクチンが出たらしいよ。
って、太郎は既にアルツだから意味ないか。
- 538 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:43 ID:CWWwsIbz
- >>537太郎氏は別にあれが良いとか悪いとか言ってない無いと思う。
(しかしオタクっぽいのは、私も認めたいが。)
そのこには、これが合うかも知れないよ程度。
あなたもアルツみたいだから試してみたら良いよw
そもそもワクチンの定義知ってて書いてるんだか。
アルツの原因知ってるんだったら
アルツに対する抗体成立のメカニズムを言ってごらんよ。
- 539 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:47 ID:nHvGOQVl
- 犬猫板って熱くなりやすい人多いよね。
スルー知らずと言うか(w
オレモナー
- 540 :わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:49 ID:Qnlecm72
- >太郎氏は別にあれが良いとか悪いとか言ってない無いと思う。
言ってるよ、過去ログ探してみ。お前もアルツか?ただの馬鹿か?
じゃ、既に罹患してるのにワクチン打っても効くとでも言うのか?
いちいち反応してるけど、お前はアーユーアンダスタン太郎でつか?藁
そろそろカキコしてる時間だもんな。早く独言・英語・仏言でかけよ。
- 541 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 00:04 ID:St9jiBpo
- >>540あんたはバカでつね。
アルツのワクチンは、既に発症した人の症状を、
緩和、改善するものですが何か?
知らないくせに知ったかぶったばっか。
>>言ってるよ、過去ログ探してみ
無いですよ。
だいたい過去ログって言ったって名前が付いてないと
太郎氏かどうか分らないからつい最近のしか無いしさ。
- 542 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 00:08 ID:sNt0tcBv
- >>540
あんたうざいよ
いい加減にしろよ
粘着になりすぎるとあんたがアルツと思われるぜ
それともアンタ本当にアルツか?それともただの馬鹿か?
- 543 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 01:16 ID:F9pcR0wM
- 上のヤツらは病名を差別用語として使ってるぜ・・・。
偉そうな事ほざいてるけど、人間としてクズだな。。
- 544 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/18 02:24 ID:LQF8G+FI
- 今晩は。
色々お騒がせして申し訳ありませんでした。
いい歳をして、チンピラ風情の挑発に乗ってしまい、慙愧に耐えません。
また、歳若い花子の心を傷めてしまったであろう事、大変心配しています。
私の発言が鬱陶しいとお感じの方がおられるとすれば、
それは私の不徳の致す所ですが、
何らかの意図をもってか、あるいは単なる愉快犯なのか、
全くの事実無根を承知の上で私を誹謗中傷する輩の存在は、
今はただ、怒りを通り越して、限りない憐憫の情を覚えるばかりです。
彼らの人間としての更生を祈りたいと思います。
Are you understand ? と私が書いたなど、全く謂れ無き中傷を行い
私及び私の発言内容をを貶める行為が今後も一定期間続くのでしょうが、
昨夜来のレスをお読み頂いている方には
それ等が全く事実無根である事は火を見るよりも明らかな筈です。
私からお願いする事ではないかもしれませんが、
今回の事は忘れて頂き、早くフードの話題に戻って頂きたいと願っています。
なお、「太郎」のHNについては、
コテハンを使わぬ方が混乱を招かぬと言う、どなたかのご意見も一理あり、
反対に、今回の混乱の責任を取り、同時に、一貫した主張を行うには、
当面は存続させた方が良いかとも思い、逡巡している所です。
もう少し、検討の猶予を下さるようお願いします。
では、I 'is' sleepy. おやすみなさい。
- 545 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 02:29 ID:cRgGmJlZ
- フードの話をしろって言いながら、この↑カキコか。
>その気があれば、hotmailっていうの(?)、あれでも晒してくれたら、
>連絡するよ。俺、あれどうやるか知らないんだ。
マジでっか?貴様はホットメイルの使い方さえわからんのか。
パーだという事が判明しちゃったな。
ま、オンライン上では何だっていえるよな、
自称頭が良いってことで納得。
誹謗中傷は反吐が出るとか言ってるけんど
貴様だって口汚くののしってるし誹謗中傷してるやん。
「ここは2ちゃん」。口汚くののしられるのが嫌なら来るな!
貴様のHPでも作ってオタッキーぶりを披露しろよ。
いい年こいたジジイがオタッキーなんて気持ちわりーんだよ。
犬だけが友達って類か?こんなところでナンパしてるくらいだし。
つうか、ネカマ花子はメルアド晒してないな。貴様とはDMしたくないって事だ。
ネカマ花子は毎日来てるんだから今日も来てたのだろう。名無しで。
- 546 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 02:37 ID:F9pcR0wM
- >>太郎
女をナンパしたいのなら、出会い系サイトに行くべし!
もっと気楽に書け。
テレビみてカップラーメン食いながら書き込む!
それが2ch
- 547 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 02:42 ID:n464ABIY
- 太郎は自分でカミサン居るって言ってたよな。花子に振られたことカミサンに報告すれば! 来たら、頭撫でてやる‥の部分が、ゾワッでした。
- 548 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 02:47 ID:Ha7jZZBw
- 太郎が書き込まなければフードの話になってたかもしれないのに…
- 549 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 11:02 ID:1gHGIDPm
- 今Y岡のサンプルが届いた!
すごい量ですよ。¥100で。
頼んでないのにアレルギー用オイルなるサンプルも入ってた。
食物アレルギーの気があるって書いたからかな?
噂通りの甘い匂い。おいしそう。
全然しょっぱくなくていい感じ。さらっとしていて油っぽくない。
何よりワンが気に入った様子。
この量だと、切り替え終わるまでに2ヶ月はかかりそう。
期待してるのでたのしみ!
- 550 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 12:32 ID:gFvcEOEi
- 太郎叩き止めないか?
- 551 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 12:48 ID:JUNqfunA
- 550に同意。煽るから太郎が反論のループ。太郎と花子の仲良し書き込みに嫉妬してるんじゃない?w
- 552 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 12:51 ID:xJac2NuN
- >>549
うちも吉岡です。
ニュートロから切り替えて2カ月目。
食の細い犬用に、食い付きよくしてもらったけど、
なかなか食べない。吉岡のフードが悪いとかではなくて、
どうも散歩のことばかり考えているようだ。
- 553 :_:03/06/18 12:54 ID:vakv7OI1
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 554 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 13:02 ID:3eFP7fHO
- 太郎氏
フード話に戻したければ、早くhotmailを学べばよいのでは?
女性に晒せっていうのは酷でしょう。
落ち着かせるために現実的な方法を取ってほしいです。
じゃないとあなたも荒らしと同じ。
- 555 :花子:03/06/18 16:34 ID:St9jiBpo
- >>545ご名答。名無しで来てました。
538=540が私です。
女はオカマになれませんけどね。
あと毎日来てる訳でも・・・。
>>太郎氏
ほっときゃ飽きるんじゃないかと思った。
つまらんマジメ対応せずフードの話しようや。
そもそもせっかく名前書いてるんだから、
キモイと思ってる人は名前見た時点で、
内容読まずに、とばせば良いんだからさ。
>>549アレルギー用のオイルって何が入ってるんですか?
ちょっと興味あるんですが。
>>552散歩を先に済ませてみてはどうでしょうか?
- 556 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 16:37 ID:gFvcEOEi
- 前の方の話題なんですけど、
Nトロの毛は他の物(肉のスジ)とかじゃないですかね?海草とか・・・
これまた随分と前の話題ですが、牛の話では
人間が食べる定義で米国では頬肉を食べない・・・と
でも普通にスープ作る時に使いますよ。
内臓系は輸出してますし北米ではフランス系の人が多くて煮込み等にもしてるらしいです。
- 557 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 16:40 ID:gFvcEOEi
- >花子氏
γ-リノレン酸ですかね?ビタワンには入ってますね。
しかし、試した事はありませんから、お勧め出来ません。
- 558 :549:03/06/18 17:26 ID:1gHGIDPm
- >花子さん
ごま油・オリーブ油・馬油・各種ビタミン配合とのこと。
痒がるところに塗りこむのだそうです。
これまたおいしそうないい匂いがします。ごま油の。
今のところ症状が出てないので試しようがありません(-"-)
>556さん
肉の筋って感じはしないですけど、海草は・・・ありえるかもですね。
気持ち的にそうだといいんですけど。
それにしてもY岡の食いつきぶりには脱帽。
もうニュトには見向きもしないです。うちのは。
- 559 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 17:56 ID:gFvcEOEi
- γリノレン酸とは、オメガ6油で、体内でリノール酸から生合成されるもので善玉プロスタグランジンであるE1の基になる物質です。
善玉プロスタグランジンは、炎症、痛み、腫れの調整、血圧、心機能、胃腸機能と消化酵素の分泌調整、腎機能と流動調節、血液凝固と血小板凝集、アレルギー反応、神経伝達、各種ホルモンの産生に関係しています。
人間用に書かれてますが、、、
どうやらα、γ-リノレン酸は必要っぽいです。検索したら結構HITします。
>>558さん
Y岡良いですか・・・今度試してみます。
- 560 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 18:22 ID:50/xtN+m
- 今日、暇だったからパート1から全部読んじまった。
オマイらの話は同じ事の繰り返しだな・・・。
つまり、こういう事だべ?
「ビタワンやぺディグリーみたいなホームセンターで売ってる安いフードは
論外。輸入物の高い無添加フードまんせー!でも正規輸入品を買っちゃって
るヤシはバカ。並行物でも品質同じ!輸入無添加フードで並行物まんせー!
それ以外を薦めるヤシはドキュン!なに?ぺディグリーだと?そんな添加物
と4Dミートまみれのフードを愛犬によく与えられるな!逝け!」。
これを前提に、異論者が出れば叩き潰してるだけじゃん。
ぺディグリーがそんなに酷いフード売ってるのなら、とっくに潰れてるぞ。
それに加え、メジャーなヒルズやアイムスもダメなんだろ。
つまりオマイらは、多くに知られていないマイナーなカルトフードを与える
事で自己満足したいだけじゃん。
おれはずっとヒルズやぺディグリー使ってるけど、何のトラブルも無いぞ。
- 561 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 19:13 ID:gFvcEOEi
- >>560氏
ヒルズってなんですか?それともビルズですか??
ぺディグリーチャムを与え続けても問題無いのに、
ビルズを与えたらアレルギーが出たワンコちゃんがいます。
合う合わないは、安い高いでは決めれません。
下手にホームセンターで売ってる古いプレミアムフードより
激安フードの方が良いかもしれません。
国内メーカーでも良いかと思います。昔、ピュリナが国内生産していた頃に
合うフードがありました。今は輸入になって価格だけ高くなってます。
これも今まで議論された事ですけど、値段と品質は同等でもないと思います。
私はフードによる下痢症等の問題があって色々と、ご教授して頂きたくて来ています。
ユカヌバは血便、ニュートロ他は水便です。
ピュリナも以前の国内生産と現在の輸入では品質は変わらないのに
値段だけ高くなってる気がします。
国内フード=悪者扱いでは、可哀想です。
- 562 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 19:33 ID:llj3TPL1
- >>560
犬によって合う合わないがあるから、何のトラブルもなければOKでしょ。
うちはサイエンスで体掻きまくってたし。
だからもともとトラブル無い犬の話より改善した犬の話を聞きたいなあ。
>ぺディグリーがそんなに酷いフード売ってるのなら、とっくに潰れてるぞ。
ペディグリーが酷いフードとは言わないけど
それは「所詮ドッグフード」っていうのもあるし、世の中ってそんなもん。
いいもの作っても高くて売れなくて潰れるケースのほうが多いんじゃない?
- 563 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 20:08 ID:hCncgMqV
- >>561
なんだ??ビルズって??
560の言ってるヒルズはサイエンスダイエットの会社名だよ。
- 564 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 20:43 ID:CiolsbNr
- エサひとつでこんなに悩むやつらがいるんだね。
10年くらい前は、ビタワンやドッグビットだけで、普通に長生きしたもんだけど。
大型犬をやってる人はわかると思うけど、ビタワンとプレミアム系のエサを
比べると仔犬の成長速度や体つきがまったく違ってくるよな。
ビタワンのほうが速くデカくなるし、がっしりかっこよくなる。
でも、ウンコは臭くなるけどな。
- 565 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 20:48 ID:CiolsbNr
- >>561
ピュリナ=プロプラン?前から輸入だったような気がするが・・
最近、復活したけどいいエサだよね。
ボナンザも復刻してもらいたい。
- 566 :花子:03/06/18 22:10 ID:St9jiBpo
- >>557&>>558
なるほど。ありがとう。
でも植物性油脂は、確かオメガ3の方が主だったかと・・。
オメガ6は鶏の肉に豊富なんだそうです。
美味しそうな匂い・・。
ワンからそんな匂いがしたらと思うと、、、ヨダレ
材料的に犬が舐めちゃっても安心そうですね。
- 567 :花子:03/06/18 22:13 ID:St9jiBpo
- あ、馬油が入ってるから、オメガ3・6の
両方が入ってるんですね。たぶん。
- 568 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 22:24 ID:8F3w5u+D
- ゴメソ。スレ違いだけど馬油ってなめても平気かな?
馬油を顔につけた後、馬油がついた手を犬が舐めたがるんだけど…
- 569 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 22:45 ID:Y5O7oK+H
- >>564
それは自己愛ですよ。
犬を大事にしているのではなく、結局自分を大事にしているわけです。
- 570 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 22:51 ID:gFvcEOEi
- >>563氏
ヒルズと書いてあったんで、、、
>>565氏
今から6〜7年前の話なんですけど、、、ピュリナはグリーンのパッケージでした。
ボナンザはハイプロと言う名前になってますよね?
海外生産のハイプロになりアニマルダイジェストが入ってるので躊躇しています。
以前の物はブリーダー用に開発してた物かもしれません。
近年買っていた物は
安フードでブリーダー提案のフードが18Kgで¥2500位でした。
BSE問題で成分が変わり便が多くなり、ここで言われている
フードを色々と試しましたが身体は脂肪っぽくなり毛艶も悪くなりました。
それ以上に、下痢をします。正規品ならしないです。とか嘘をつかれ
高くて無駄な正規品を数個無駄にしました。
- 571 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 22:58 ID:Qg8xX7Qo
- ビルズって何よ?
- 572 :カイ:03/06/18 23:02 ID:2zv09MLS
- ずっとアイムスを与えていましたが最近ニュートロにかえました
どなたかニュートロに詳しい方いらっしゃいますかね?
- 573 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:04 ID:STiEYEfU
- アルツ爺:俺はあんな知性皆無な文章は書かない
⇒下記↓は知性がある文章と言えるのだろうか?
↓
鼻古:今プリサイスの事で忙しいの!
アルツ爺:忙しいのはお前だけだろう。
鼻古:私は、純粋にフードの事が知りたかっただけ。
フードのスレなのに、かんけーない話が多くてウンザリしてるだけ。
アルツ爺:おねえちゃん(だろ?)の都合ばかりにかまってられないんだよ。
だから藻前らみたいな奴はヴァカって言われるんだよ。
な、おねえちゃん、オレって、口悪いけど親切だろ。
今度デートしような。
鼻古:お礼に警察行きましょうか?セクハラ容疑で
アルツ爺;「アタマは使うためにある」って、知ってっか?
なあ、おねえちゃん、「プリサイスの事で忙しいの!」なんて、
(おねえちゃんにとって)名前も知らんマイナーフードの事で
無理やり忙しくならんでも、他に忙しくなるべき事イパーイあると思うぞ。
なんだか、オレが書き込むとスレが下がっていくような
気がするんだけど、気のせいかな?
鼻古:まだお嫁に行けないよー。
(⇒嫁に行く⇒女って事なのに、こんな事を抜かしてやがる⇒
『私はまだ女だと公言した事はただの一度も無〜い』・・・だと。
アフォなブス女だ。)
アルツ爺;あと7〜8年して、まだ嫁にいけなかったら、オレんとこ来い、
面倒見てやる。それと、ノーミソのシワ増やしとけ。
今晩は、おねえちゃんの夢でも見て寝る事にするわ、
ムフフ、じゃあな。
俺もいい歳なんだが、気が短いな。アフォな奴のヴァカ発言を
聞くとすぐカッとなる(恥。
人の恋路を邪魔する奴は 馬に蹴られて死んじまえ!!
ウチまで来たら、頭撫でて誉めてやるぞ。
- 574 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:05 ID:STiEYEfU
- 鼻古:私はまだ女だと公言した事はただの一度も無〜い。
勝手に想像妊娠し過ぎないで下さいね。
(⇒数日前のカキコでは、まだお嫁に行けないよー、
と女である事を発言していた事をスッカリ忘れてるヴワカ女。
アルツ爺と、ドブ臭マンコアルツブスでオニアイだな。)
アルツ爺:その気があれば、hotmailっていうの(?)、
あれでも晒してくれたら、連絡するよ。
俺、あれどうやるか知らないんだ。(⇒すっげえブワカ)
アルツ;俺が初歩的英語力さえ持ち合わせていないと馬鹿にするのなら、
ここでこれから英語でディスカスしてもいいんだが。
独・仏でも可。さあ、かかっておいで。
(⇒早くドイチェ・フランセ・イングリッシュでディスカッションしろよ
・・って無理だよな〜〜。口だけの能無し包茎短小インポ野郎には。
たまにはチンカス洗えよ!!!)
鼻古:つまらんマジメ対応せずフードの話しようや。
(⇒急に関西弁というか、男言葉になっとる!コイツ、
名無しでアルツ爺太郎を煽ってるな。キモイとか。
その証拠にメルアド晒してないし、話題さえふって来ない。)
突っ込まれる前に断っておくけど、予定より早くプロジェクトが
完了したのでヒマだったのさ。アルツ太郎が日本語以外で
書き込みするのを楽しみ〜に待ってるわ。さて、帰ろうかな。
- 575 :カイ:03/06/18 23:08 ID:2zv09MLS
- あのすみません、ここってドックフードのスレでは?
- 576 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:11 ID:1gHGIDPm
- フードのスレですよ。気にせずフードの話を続けましょー。
- 577 :カイ:03/06/18 23:12 ID:2zv09MLS
- 教えて頂ける方は、いらっしゃいませんかね・・
- 578 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:18 ID:1gHGIDPm
- ニュトロ、あくまでうちの子の場合ですが
毛艶・毛並が良いといってくれる方が多かったです。
ですがどうも目やに・涙が気になるので今切り替え中。
- 579 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:19 ID:gFvcEOEi
- >>カイ氏
Nトロは・・・
長所
手ごろな価格
手に入りやすい
一応オーガニック的らしい
短所
喰い付きが悪い
袋が弱い
未消化しやすい
当然ウンコも多い
です。
他にも長所、短所はありますけど実際使ってみなければ分からないと思います。
- 580 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:19 ID:FltMyWRS
- まじでビルズって何???
- 581 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:28 ID:gFvcEOEi
- >>580さん
ごめんなさい。。。。勘違いです。hilis(スペルあってるかな?)です。。。。
Nトロの話なんですが
乾燥子羊肉、粗挽き米、米糠、米粉、ひまわり油、米グルテン、乾燥卵、乾燥海草、各種ビタミン、各種ミネラル
大まかに米って事ですよね。時々思うんですけど各種ビタミンとかミネラルって何から作られているんでしょうか?
私が思う所なんですけど、本当にナチュラルなら、このカルシウムとリンのバランスは変じゃないですか?
ミネラルって肉骨粉じゃ、、、
- 582 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:29 ID:STiEYEfU
- >hilis(スペルあってるかな?)
サイエンスダイエットならHillsじゃないか?
頭悪すぎ!!!!!!!!!!!!!!
- 583 :カイ:03/06/18 23:29 ID:2zv09MLS
- えっとフードの話してもいいんですよね・・
- 584 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:32 ID:STiEYEfU
- ビルズって・・・。腹いてーーー
- 585 :カイ:03/06/18 23:33 ID:2zv09MLS
- えっ、肉骨粉も入っているんですか?
家のダックス確かに目やに多いかも・・
フードと何か関係あるのでしょうか・・
親心で、やっぱり気になります
- 586 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:33 ID:STiEYEfU
- 583 Go ahed!
- 587 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:33 ID:gFvcEOEi
- >>582さん
ごーはちーにーさん、、って何処かのTEL番号の様な、、、
頭悪いです。。。。HILLSですよね。。。。。打ち間違い。。。度々恥ずかしいです。
- 588 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:37 ID:gFvcEOEi
- >>カイさん
肉骨粉、、、分かりませんけど、、、、、、
米が主体にラム肉入れてリンとカルシウムバランスが変だなぁ〜と
骨でのカルシウム補給なら、「骨」と書いて欲しいのですけど、、、
各種って変ですよ。
- 589 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:41 ID:STiEYEfU
- どうやったらHills を Hilisと打ち間違うのか?
LとIを打ち間違えるか?ふつー。
ま、素直に頭悪いと認めてるからいいけどさー。
アルツハイマー太郎なんて、Do you understandを
Are you anderstandと間違っても見苦しい言い訳ばっかして
ぜってー認めないもんなー。
馬鹿アルツ太郎には、ドイチェやフランセやイングリッシュで
ディスカッションすることも絶対に絶対に無理無理無理!!!
その証拠に日本語でしかカキコしてねえもんなーーーー
だっせーーー!!!超だっせーーーー!!!クソジジーー
>各種って変ですよ。
どこが変なのら?各ヴァイタミンやミネラルの名称を書けと?
- 590 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:42 ID:9jSOJ+/P
- ID:50/xtN+m ID:STiEYEfU
暇な奴だな(ぷっ
- 591 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:43 ID:50/xtN+m
- >>太郎君
ずっとロムってたけれど、我慢できないので一言!
君、ただのフードオタクだね。
全くのでたらめじゃん・・。
ぼくは君の主張をすべて論破できるよ・・。
それと、男か女かもわからない花子ハンを本気でナンパしている姿には
かわいそうになって泣けたよ。
いやみじゃなくて、マジでモテない君でさみしい男なんだね・・。
顔も歳もわからない女に「嫁に来い!」みたいな発言、普通は出来ないぜ・・。
- 592 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:43 ID:STiEYEfU
- >Nトロは・・・長所 一応オーガニック的らしい
クソN吐露は、いつからオーガニックになったのら?
- 593 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:44 ID:1gHGIDPm
- このスレだったかなー?
ニュトは油分が多いから毛艶はよくなるけど
目やにも多くなるってかきこありました。
なるほど納得ーと思ったものです。
ニュト、自分で食べて見て、何で食いつきが悪いかわかったですよ。
ミネラル=肉骨粉だとすると。。なんだかな。。
- 594 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:46 ID:8F3w5u+D
- 狂牛病って犬も肉骨粉食ったらヤバイ?
- 595 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:49 ID:rgJThlMh
- 太郎氏の降臨時間が近づいてきた、、、。
>>590
オマイモナー
- 596 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:50 ID:STiEYEfU
- >暇な奴だな(ぷっ
お!太郎か鼻古が現れました!!
理由;他の人に対してヒマだとののしっていないから。
てかよ、私はプロジェクトが完了してヒマこいてるって書いてるじゃ〜ん。
そういうアンタも、他のヤツらもヒマだから
2ちゃんねるしてるんだべ?(ぷっ
毎日出席してるアルツ太郎や鼻古は、よっぽどヒマなんだろうな。
イヌだけが友達〜〜〜〜〜〜ってか!がはは。
アルツ太郎は、ナンパに失敗してハートブレイク中だし。
- 597 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:50 ID:rgJThlMh
- 花子も来るんだろうな。。
- 598 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:52 ID:STiEYEfU
- >ニュトは油分が多いから毛艶はよくなるけど
油分が多いと毛艶がよくなる理由ソースきぼーーーん
- 599 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:53 ID:rgJThlMh
- >>596
オマイの文章は乱暴だが、的をえていると思う。
オマイは、結構頭良いヤツだ。。
- 600 :カイ:03/06/18 23:53 ID:2zv09MLS
- なるほどナットク。なんか怖くなってきたかも・・
どのフードがいいのか分からなくなってきた(涙)
確かに毛艶いいとは言われる・・けど、それって・・
わんにゃん@名無しさん、詳しいですね・・ありがとうございます
食いつきが悪いのは暑さのせいや、ちょっとしたわがままでは
なかったのかも・・もう少し勉強しなくちゃですホント
- 601 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:53 ID:9jSOJ+/P
- >>589さん
色々書いてまして・・・iを入れ間違い?(消し忘れ)です。それに頭も悪いです。
太郎さんのレスは読んで無いですけど、、、何にしても叩くのは良くないと思いますよ。
>>590さん
私は今まで読んできて、貴方の様な煽り?が良くないです。
真面目にフードの事知りたいです。
- 602 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:54 ID:STiEYEfU
- ただいまアルツ太郎が嫌いなやつが私含めて3人いらっしゃいます。
- 603 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:54 ID:8F3w5u+D
- >>600
>わんにゃん@名無しさん、詳しいですね・・ありがとうございます
アフォ?
- 604 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:55 ID:STiEYEfU
- 599
Thank you!
お前も頭がいいぞ。ってキモイな。
- 605 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:56 ID:norsrgQu
- >>596
暇だからってよりにもよってフードスレにくる必要ないじゃん。
2回も「プロジェクトが終ってヒマ」とか書いてダサイぞ
何のプロジェクトよ?興奮しすぎて狂ったか?
よっぽどヒマ人なんだな。つーかたいしたプロジェクトじゃなさそう・・・
夏に向けて0.1dの体重を減らすプロジェクトか?
って書いたらダサい反論してきそう♪
と、クリトリスをイジりながら書いてみるテスト
- 606 :わんにゃん@名無しさん:03/06/18 23:57 ID:9jSOJ+/P
- あれ?>>590さん 同じ会社の人??
もしかしたら、ここ見たらよく分かるよ!と薦めてくれた人???
>>602さん
良くないですよ。叩き?は
- 607 :カイ:03/06/19 00:00 ID:FlaOhAIo
- http://life.2ch.net/pet/kako/977/977774489.html
お願いします
- 608 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:01 ID:j2ZhvjyX
- 今日は太郎君からどんな話が聞けるのかでゾクゾク。。。
- 609 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:02 ID:j2ZhvjyX
- >>604
おれは太郎よりおまいのようなヤシがすきや
- 610 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:04 ID:gfi8glZz
- >>608さん
もしかしら、、、会社に人が太郎さんかも(汗
- 611 :カイ:03/06/19 00:07 ID:FlaOhAIo
- まじめに話しがしたいのになんかくだらない話ばかりで
不愉快です。そんな話なら別のところでしてください
ここはドックフードのスレですよね
- 612 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:10 ID:gfi8glZz
- >>カイさん
そうですよね。今使ってるのはNトロの何ですか?
- 613 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:12 ID:Bk/Z7TJ5
- もうコテハンはおなかイパーイなんですが
- 614 :カイ:03/06/19 00:13 ID:FlaOhAIo
- 言葉がキツくなってすみませんでした。
家には2匹いてラム&ライスとミニパピーです。
- 615 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:18 ID:gfi8glZz
- 私はニュートロのラム&ライスとユカヌバを今でも併用してます。
ユカヌバのレンダー油?が臭くて「大丈夫かな?」とは思いつつ使用してます。
でも、Nトロだけだと激しく下痢したりするんですよ。
合う合わないがあるんでしょうけど、、、
- 616 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:22 ID:gfi8glZz
- それと、今日 吉岡さんのフードのサンプル頼みました。
サンプル¥100って、、、オイ!(笑
割高感ありますけど、期待感もあります。
高い=良い じゃ無いと分かってても何だか期待してしまいますよね。
- 617 :カイ:03/06/19 00:26 ID:FlaOhAIo
- なるほど・・合う合わないは、ありますよね。やっぱり人間だって毎日油もの
食べてたら体が調子悪くなるだろうし・・犬だって家族なんだから気を使う
ものです。家は逆なんですよ・・そおいえば以前、動物病院から頂いた
ヒルズの食物繊維が多いとか何とかいう1個300円くらいの缶で下痢を
直した事がありました。あれは食いつきがよくてびっくり・・おなかの具合も
すぐ良くなったっけ。
- 618 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:32 ID:zfY43FCL
-
>>593ですが、どこで見たのか探したけど
見つかりませんでした。
なので不確かな情報です。すいません(._.)
ただうちのこの状態を見て、それはあるかもなと思ったものです。
- 619 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:05 ID:tP3+SJTc
- >605
>何のプロジェクトよ?つーかたいしたプロジェクトじゃなさそう・・・
どうして、そんなことに興味あるわけ?(笑
Our project is sponsored by M○ZDA(of america) and
we are to design , draw and construct a 1/5 scale Model
of Hydrogen fueled car. あーゆーあんだすたん?(笑)
>暇だからってよりにもよってフードスレにくる必要ないじゃん。
だったら、アンタもフードスレでMy workについて追及するな。ヴワカ。
>2回も「プロジェクトが終ってヒマ」とか書いてダサイぞ
「ヒマだな」と言われたので、だ・か・ら〜、
さっきもヒマだと書いただろ。って説明してやっただけだ。
何カリカリしてんの?
プロジェクトって言葉に反応してるわけ?ダサイぞ
>夏に向けて0.1dの体重を減らすプロジェクトか?
オレっちは胃下垂なので、アンタみたいな豚じゃありまへん。
あしからず!
605は山田鼻古だな。アンタのクリットは黒くて大きそうだ。
- 620 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:06 ID:tP3+SJTc
- >606
>あれ?>>590さん 同じ会社の人??
>もしかしたら、ここ見たらよく分かるよ!と薦めてくれた人???
ぷぷ。(笑 可愛いね、君。
>貝
読みたくない書き込みはスルー汁。
>609
オレもタロ芋よりオマイのようなヤツの方がすっきゃねん。
これからもタロ芋叩きをがんばりませう!
って・・タロ芋が好きなヤツなんて皆無だな。
- 621 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:13 ID:gfi8glZz
- >>カイさん
やはり消化酵素etcなんですかね?食物繊維が多いと下痢する子もいるし
また、その逆の子もいるみたい。。。難しいですね。
吉岡さんのフードサンプルってどうなんでしょうか?
¥100って送料にもならないですよね。フードが月40Kg以上いるんで
吉岡さんの所なら最低4万円も掛かります。私が破綻するかも(笑
でも、良いなら使います。サンプル企画有難う御座いました。と言いたいです。
- 622 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:16 ID:gfi8glZz
- >>620さん
人の気分を害す事書いて楽しいのですか?
590さんは誰が分かりませんけど、、、、590さんより貴方はキモチ悪い。
- 623 :鼻古:03/06/19 01:20 ID:EmEzksa/
- ちょっと御降臨!
>>カイ
私は、アイムス→Nトロのラムライス
に以前、替えた事がありますが、状態良かったですよ。
目やにとフケが、治ったし、、他の皆さんとは逆ですね・・。
やはり合う合わないがあるんでしょうね。
・・食いつきも悪くなかったし。
ただ、油っぽいのは、同感ですが。
(ちなみに今はキャネデー使用してます。)
- 624 :鼻古:03/06/19 01:22 ID:EmEzksa/
- ゴメン!カイ→カイさん
- 625 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:28 ID:tP3+SJTc
- 気持ち悪いと思われて結構じゃ。
どこかのアフォと違って、こんな所でナンパしよーとか、
好かれようなんて思ってないからね。(笑
気持ち悪かったら、いちいち読むなよ、あんたはアフォか?
少しは頭使えよ。わざわざ、sageてやってるんだからよ。
- 626 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:30 ID:tP3+SJTc
- >鼻古
>ちょっと御降臨!
自分にも御をつけるんだ?
オレ、国語忘れちゃったから・・・頭悪くてすまんね。
- 627 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:31 ID:gfi8glZz
- >>鼻古さん
よくNトロが油っぽいと聞きますけど、そうでもないと思います。
ロイヤルやユカヌバの方が油っぽいです。
キャネデーはどうですか?成分は良いっぽですけど、、、
アアぁサンプル欲しい(切に
- 628 :降臨:03/06/19 01:34 ID:tP3+SJTc
- どうやら自分には使わない用語らしいよ。
オレが馬鹿だと思ってたけど、ブワカは鼻子だった。ホッ。
【降臨】
(1)他人の出席することを敬っていう語。
(2)神仏が天界から地上に天下ること。
- 629 :降臨:03/06/19 01:37 ID:tP3+SJTc
- 鼻子もタロ芋みたいに、
御降臨と書いたのは、ワタシじゃない。
とでも言うのかな〜〜〜〜〜。
- 630 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:40 ID:gfi8glZz
- >>628さん
読みたくなくても読んでしまうんですね(笑
貴方は何が言いたいの??
それとTOMCATって言う通販見てきたんですが、ビタワン高いじゃないですか(驚
ほぼ倍額、、、ビタワンスーペリアってどうなんですかね?過去に無かった気がしますけど、、、
- 631 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 01:44 ID:6q0mOgp0
- 日本、決定打を・・・。
なぜに決められないのか・・・。
大久保・・・。
- 632 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 01:46 ID:6q0mOgp0
- でも、フランスに勝ってしまったりして。。
ニュージーランドのは、せめて3点差で勝ちたい!
- 633 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:50 ID:vmcUZAIc
- コンフェデは板違いだYO!
- 634 :降臨:03/06/19 01:50 ID:tP3+SJTc
- >読みたくなくても読んでしまうんですね(笑
じゃ、それなりに楽しんでもらえているって事なのだろうか?
最初の文章読めばアイツ(オレッち)だなってわかるんだから、
飛ばせばいいのに?要領悪い人?リストラされんなよ!
>貴方は何が言いたいの??
当然だけどさ、言いたい事があれば書いておりますが・・何か?
てか。
アンタさ、いちいちオレっちに構わない方がいいんでない?
前も言ったけど、スルー汁!!!
あーゆーあんだすたん?(ぷっ
- 635 :降臨:03/06/19 01:52 ID:tP3+SJTc
- 609は何の話してんの?
スポーツってのはわかるような・・・
- 636 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:52 ID:vmcUZAIc
- サカー日本代表の話
- 637 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:54 ID:gfi8glZz
- >>634さん
そうですね。有難うございました。
また分からない事とかあると思うので色々と教えて下さい。
- 638 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:58 ID:iCefbHoZ
- 便所の落書きみたいな事書くやつの仕事なんてたかが知れてるさ w
- 639 :鼻古:03/06/19 02:02 ID:EmEzksa/
- >>627さん
ロイヤルは使ったこと無いんで分りませんが、
ユカヌバは、そんなに脂っこいと思わなかったんですが、
Nトロより脂っこいですか?
キャネデー。
うちのワンには、今のところ良い感じです。
このスレでも評判は良かったと思いますよ。
>>626と・・誰だろう?
ほっとこうかと思ったけど、五月蝿いので。
冗談が通じないないんだねー。可哀相に。
ユーモア=ヒューモアだと誰かが言ってたなぁ。
あとさぁ、胃下垂って痩せてるからなるって嘘なんだってよ、
痩せてる人が成り易いだけ。しかも、
胃が下の方にあるせいで、ご飯食べたら下腹部がポッコリ
出るんだってね。カワイソー。
- 640 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 02:08 ID:vmcUZAIc
- 痩せてる人がなりやすいんじゃなくて
胃下垂だから痩せてるんだよ
- 641 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 02:13 ID:gfi8glZz
- >>鼻古さん
ユカヌバはレンダー油が強いんじゃないですかね?
ユカヌバは並行でNトロは正規品だから??
思った事なんですけど正規品と比べてNトロの並行物って色が濃くないですか?
キャネデー試してみます。TOMCATでも売ってますよね?
>>640さん
胃下垂は関係無いらしいですよ。
詳しくは知りませんが、、、
- 642 :鼻古:03/06/19 02:21 ID:EmEzksa/
- だから違うんだって、
>虚弱体質、やせた体型の女性に多いようです。
とあって、
>腹筋が弱く腹圧が低い人に起こり易いので
>この筋肉を鍛えることは大事でしょう。
だってよ。要は、痩せてるからなるんじゃなくて、
ほとんどは腹筋が貧弱だからなるんだよ。
- 643 :鼻古:03/06/19 02:24 ID:EmEzksa/
- >>641さん
私はトム猫で買いました。
その後、暫く欠品してたみたいですけど、
再入荷したのかな?
- 644 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 02:29 ID:fDaC9sek
- ユカは試供品と普通のパックとブリーダーパックの内容が違うって
本当? ここ数年で変わったらしい
試供品が一番良いみたい・・・
- 645 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 02:33 ID:iKN2GbxM
- 今晩は。
荒れてますね。
僕が出てこないほうがいいのかな?
- 646 :鼻古:03/06/19 02:35 ID:EmEzksa/
- >>641さん
入荷してました。
しかも、今安いです。
続けてかき忘れを・・。
ニュートロは、並行品しか使ったこと無いです。
あと、アメリカのペットショップで、
貰ったサンプルと、買ったやつと。
色が違うなんて、何が違うんでしょう?
- 647 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 02:35 ID:HdetU1uR
- やぁやぁ2人ともお揃いで(w
- 648 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 02:40 ID:iKN2GbxM
- >>646鼻
ロットによって若干の違いが有るのは当然じゃないのかな。
- 649 :鼻古:03/06/19 02:46 ID:EmEzksa/
- >>太
そんなもんかなぁ?
正規品扱ってる所って、並行品とは違う!
って高らかに言ってますが、ひょっとして、
その違いの部分だったりして?あんまりよく分らないけど・・。
- 650 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 02:47 ID:7IPcwItK
- キャネいいし使ってるけど 前のニュートロより気のせいか艶おちたような
で 毛艶にいい食べ物あったら教えてください。
(フードがカロリーメイトなら サプリはビタミン剤みたいで
自己満だけど繊維ならサプリよりサツマイモをあげたいと思ふ)
- 651 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 02:51 ID:iKN2GbxM
- ごく一部の成分の違いは有るかもしれない。
でも、「自然食品(w」なんだから、違って当然なんじゃないの?
オレが今日食った鶏刺しもずいぶん色が薄かった。
- 652 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 02:55 ID:iKN2GbxM
- >>650
確かに、ウチもキャネ使うと毛艶が落ちました。
亜麻仁油(フラックスシードオイル)なんかが良いんじゃないですか?
ウチは、面倒なんで、ミッシングリンクを与えましたが。
- 653 :鼻古:03/06/19 02:57 ID:EmEzksa/
- サプり、色々あるけど、
ヒルトンハーブのコート&スキンって言うのとかありますよ。
あと、ケルプ(海藻)とか・・。
私は自分で、北海道産の昆布、根昆布なんかを、
ミルサーで粉砕して与えてましたが、
あまりにも大変だったので、やめました。
(私も自己満かも。)
- 654 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:02 ID:iKN2GbxM
- うん、サプリとして売ってるものなら、色々有るな。
>>650さん
単一の食品で艶を回復しようとするより、サプリの方が簡単ですよ。
例えば、ミッシングリンクなんかは、色々な食品のエッセンスな訳だし。
ちょっとモラセスが多いという話もありましたけど。
- 655 :降臨:03/06/19 03:06 ID:tP3+SJTc
- 鼻子
>冗談が通じないないんだねー。
ぷぷっ。使い方を間違えた理由がコレかよ、痛すぎ!!!
てか御降臨がユーモアだと言われても無理があるなー、マジで。
>胃下垂って痩せてるからなるって嘘なんだってよ、
オレっちは一言も痩せてると言ってないが、何か?
このブタっ鼻花子、すんげえ馬鹿。
大体、メシ食った後に腹が出ようが構わんよ。
裸で暮らしてるわけじゃないんだから。(笑
それに食ったら、すぐウンコ出る。そしたら腹はペッタンコだ。
下らない事でしか煽ることができないなんて気の毒なブタっ鼻だ。
- 656 :降臨:03/06/19 03:07 ID:tP3+SJTc
- >638
>便所の落書きみたいな事書くやつの仕事なんてたかが知れてるさ w
お前は馬鹿でつか?誰が仕事だなんて言ったわけ?
>タロ芋
>今晩は。荒れてますね。僕が出てこないほうがいいのかな?
とっくに来てただろ〜。名無しで!!ぷっ
- 657 :降臨:03/06/19 03:07 ID:tP3+SJTc
- 太郎くん、早くフランセかドイチェかイングリッシュで語りなさい。
- 658 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:12 ID:iKN2GbxM
- キャネは、全般的には良かったと思うけど、雲の回数が少し増えたね。
- 659 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 03:14 ID:L9zgMOM5
- おっ!太郎君がきたね。
日本勝ったし、、。
太郎君、ハチャメチャ理論を今夜も期待してるぜ!
- 660 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 03:17 ID:L9zgMOM5
- 太郎君、君もペディグリーはダメよ派ですかい?
- 661 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 03:18 ID:L9zgMOM5
- 今、太郎君は長文を書いてるところらしい。。
- 662 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:22 ID:iKN2GbxM
- また馬鹿な荒らしが来たから今日はやめようか?
せっかく始めてリアルタイムで話してたのにな。
オレも鼻の言う通り、マジメ対応は、もうやめるよ。
- 663 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:23 ID:vmcUZAIc
- まじめ対応していいからコテハンやめろ
それで解決
- 664 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 03:28 ID:L9zgMOM5
- >>太郎
何様気取りだよ・・。
他人の事をバカ呼ばわりする前に、人並みに般教を勉強しれ!
- 665 :609 ◆.2htzeL1v2 :03/06/19 03:29 ID:L9zgMOM5
- まずは英検4級を受けれ!
トーイックはそれからじゃ
- 666 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:31 ID:wUAChq32
- 太郎と鼻子の中の人も大変だな。
- 667 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:31 ID:HT40TjUJ
- 今アイムス(チキン)使用中。別にこれといって問題はないんだけど
うちの犬(小型3歳)は季節の変わり目がどうも弱いらしく軟便気味になり易い。
通常はコロコロで適度な固さがあるんだけど今は緩いけど、下痢っていうほどじゃない。
体調変化に合わせてフードを変えてみるかどうか思案中。
今までもアイムスなんだけどそれともサプリメント系で調整した方がいいかな?
犬も軟便気味がたたってか時期的に食が細くなりやすいから食いつきもイマイチなんだよなぁ
- 668 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:32 ID:iKN2GbxM
- >>663
確かに現実的な解決方法かもしれないが、本来おかしいね。
順序が逆。
コテハンが悪いんじゃなくて、荒らす方が悪いんだから。
と、またマジレス。
- 669 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:34 ID:HdetU1uR
- コテハンも昔より叩かれにくくなって
2ちゃんねるも平和になったな
- 670 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:36 ID:iKN2GbxM
- >>667さん
便の調子を整えるならテクニカルが良いというけど、
どうなんでしょうね。
ウチの場合、吉岡で軟便傾向が収まらなかったので、
ごく一時的にテクニカルを試したら、確かにマシになったけど。
- 671 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:40 ID:HT40TjUJ
- >>太郎氏
レスサンクスです。
テクニカルですか。これは知ってるけど食べさせた事はないです。
獣医師にも相談したけど、季節的なものだから…と言うことでした。
夏場はどうしても水分摂取も多いし冷房や湿度がかなり影響してるみたいです。
夏場だけ試してみようかな。
- 672 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:48 ID:iKN2GbxM
- 季節の変わり目は体調を崩す仔も多いんでしょうね。
極めて素朴な考えなんですが、やはり犬も、適度な運動で体力をつけ、
適度な食事を摂り、ストレスを溜めない生活をすると言うのが大切なんでしょうね。
基本は人間と同じだと思います。
- 673 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:51 ID:lJbMuT8n
- そもそも太郎って何で意地張ってコテハン名乗ってるの?
最初は名無しだったはず
- 674 :650:03/06/19 03:56 ID:QHlsJKgI
- >652 654
ミッシングリンクというのはエッセンスのようなものですか?
コートというとよくオリーブやひまわりオイルを思い出すのですが
亜麻仁油とか・・結局純度の高い植物油という事でしょうか。
こういうのを舐めさせるのですか それともキャベツとか炒めてあげるのかな
>>653
昆布や海草も関係あるんですか?
出汁昆布は私も好きで食べますがチョト塩辛い・感じですが
サプリもみてみます ハーブとかいろいろなんですね
ワンコといっしょに食べられたら天使の輪なんだけどな(w
- 675 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 03:57 ID:HT40TjUJ
- HT40TjUJでつ
ですね<季節の変わり目
散歩量や運動量はかなりやってるつもり。ベスト体重と容姿?を獣医さんから
誉めてもらってます(W
ストレスはどうだろう〜?
やはり食の細さは他の物を併発する可能性を含むので一番注意する事かなと思うかな。
人間もそうだけど快食快便快眠つーのは一番の健康だし。去年は食低下により風邪を引かしてしまった…
フードもあまりころころ変える事はしたくないのでなるべくなら現状維持をしたいのだけど
食いつきの悪さという面では嗜好の問題だけに悩む所です。
- 676 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 03:57 ID:iKN2GbxM
- >>673さん
>>544を御参照ください。
- 677 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 04:08 ID:iKN2GbxM
- >>674さん
ミッシングリンクって言うのは、色々の食品のエッセンスです。
粉末状です。
確か、ケルプと言う海草も含まれていたと思います。
人間用もありますから、御一緒にどうぞ(笑。
本国HPです↓
http://www.designinghealth.com/products/canine_products_main.html
当然英文ですが、日本の通販店などでも解説している所はあると思います。
なお、先にも書きましたが、量が多ければ、海外通販をご利用になれば、
断然お得です。
日本ならマブチが安いのかな。
- 678 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 04:09 ID:eZjbirEe
- 太郎って昼夜逆転?
- 679 :674:03/06/19 04:14 ID:QHlsJKgI
- サンクスです! 翻訳でみてみます
また いろいろ教えてくださいね。 では
- 680 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 04:16 ID:iKN2GbxM
- >>675さん
確かに、もって生まれた体質も有るし、悩みますよね。
仰る通り、食いつきが悪いからと言って、フードをコロコロ変えるのは、
生理的にも、躾の面からも問題があるんでしょうしね。
まあ、下痢まではいかないと言う事だし、獣医さんも問題ないと仰るのなら、
今のままでもいいんでしょうかね。
- 681 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/19 04:18 ID:iKN2GbxM
- >>678さん
いーえ、今日は、9時ごろから寝たので、目が覚めてしまっただけ。
ちょっとPC覗くだけのつもりがこんなになっちゃったけど。
もう一度寝ます。
おやすみなさい。
なお、朝はちゃんと起きてますので、何卒御安心を。
- 682 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 05:59 ID:LDrooMo/
- 血液検査により、小麦・大麦・大豆・コーン・卵・ミルク・人参・カツオ・鮭
などがNGになった我が家のワソ。
アボ・アクティブケアラム&ライスは大丈夫と結果が出たのですが
同じようなアレルギー体質で↑を使っている人いませんか?
よろしければ様子を教えて欲しいです。
- 683 :口だけの無能 太郎へ:03/06/19 06:13 ID:4WV/W8vR
- >>オレも鼻の言う通り、マジメ対応は、もうやめるよ。
独・仏・英語で会話するのを避けようとしてるなぁぁぁ???
馬鹿だってバレバレだよぉぉぉ。太郎さん♪
口だけ男だと思われたくなければ、独・仏・英語で書き込みしてみ。
出来ないのなら、お前が口だけの無能じじいとみなす。
意義ないね? アーユーアンダスタンド?(w
- 684 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 08:20 ID:dBTpn0Rh
- 太郎・花子叩き、もう止めれ!
いい加減、ウザイって解らないのか?
ここはドッグフードのスレだ。おまいらのせいで荒れるのはいい迷惑だよ。
粘着しすぎ、それより、叩いているおまいらは、どんなフードを食わせているんだ。
漏れは、花子や太郎より、おまいらの方が大嫌いだ。おまいらは、フードの話も
ろくにしていないだろ。とっとと出て行けよ。おまいらのせいで、スレが汚れる。
花子も太郎も基地外には、我慢してスルー汁。
うちはY岡、食いつき良かった。下痢もしなかった。
特別、悪いとは思わなかったな。他のフードが1粒、コロッと転がっても
見向きもしなかったが、Y岡のは慌てて食べていたよ。
脂っぽくないし、サラサラした感じで、漏れ的には良いと思ったが、お試しだけで
それから、注文していない。確かに電話攻撃されている。留守電や家族から聞いたが・・・
愛蒸すのビスケットをあげたら、糞が緩くなった。それまではニュー吐露のフード
だけど、良い糞だった。柔らかすぎず、固すぎず。ちなみに並行輸入品だけど。
それほど、脂っぽくはないと思う。目やにもそんなに気にならないが・・・
愛蒸すのビスケットで糞も大量になった・・・やはり個体差があるんだろうな。
漏れ的には、愛蒸すのフードはあまり、好みではないが、オヤツで試してみようかと
思ったが、こんな感じなら愛蒸すは止めておく事にする。
毛艶を必要とするなら、Derm Caps でも、あげてみたら。
- 685 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 09:26 ID:l8JXkC1f
- 単にコテハンやめれば終わる話でしょ
第三者から見ればも太郎もアンチも目くそ鼻くそ
- 686 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 12:13 ID:X2dC7O3X
- 硫酸銅って怖いって聞いたから、それを含んでないのを
探してみたけどあんまりないね。一つ一つを気にしてたら
キリがない気もするけど...
- 687 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 12:43 ID:Pl+HRuKQ
- >683 太郎が語学に堪能じゃないと思っているのなら
「独・仏・英語で話せ」などと言及するべきではない。
可愛そうでしょ。
>685
太郎がコテハンやめても、ここ一年の間に彼が書いてる内容は、
ワンパターンだから誰が書いたか、すぐ判明しちゃうと思う。
利用している検索サイトはヤフー、フードはキャネにM・Linkとか、
個人輸入でサプリを買うとかね。
煽るヤツも悪いが、元々は太郎の「なぁ、ねえちゃん」
「頭をなでてやる」「嫁に行けなかったら俺の所に来い」など・・
不快なことを書いてるから、反感持たれたんだよ。
また、太郎はそのようなカキコをした事を反省すべきなのに、
「俺は悪くない」という態度でいるから、
ますます反感を持たれたんだと個人的には感じています。
- 688 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 12:44 ID:gfi8glZz
- >>鼻古さん
641なんですけど、
キャネデーありますね。。毛艶悪くなるんですか、、、むぅーー
太郎さんが言うミッシングリンクも買ってみようかな
サンプルの話ですけど
サンプルと正規品とでは随分違いますよね。。。
正規品と並行サンプルだったら並行サンプルの方が良かったんですよ。
ロットの問題か袋の問題かもしれないですけど。
- 689 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 12:50 ID:Pl+HRuKQ
- >686
硫酸銅は農薬に使われているから怖いとおっしゃっているの?
確かに、一つ一つを気にしてたらキリがない気もするね。
これだけは譲れないって条件をTopからあげていって
決めるのも一つの方法だと思うよ。
- 690 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 12:55 ID:Pl+HRuKQ
- カイさん、どうでもいいけど、
昨夜、他スレで何やってたの?IDチェック?
意味不明な行動だなぁ・・と思ってね。
ケガ・病気スレッド 7
469 名前:カイ :03/06/18 22:54 ID:2zv09MLS
はじめましてカイです。
470 名前:カイ :03/06/18 22:55 ID:2zv09MLS
てすと
- 691 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 13:11 ID:WAo4pX8L
- ミラコートというジンク(亜鉛)のサプリは購入先や値段で
買いやすいんだけど 使っている方いかがでしょう?
688さん犬によってフードの出方さまざまだよ
まず使ってみて自分の犬の状態をみては?
- 692 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 13:49 ID:Pl+HRuKQ
- >691
亜鉛あげるの?
今、不足してるの?手作り?
いずれにしろ、与える量には気をつけてね。
- 693 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 15:24 ID:gfi8glZz
- Nトロのパッケージ見てたら
やっぱり、各種ミネラルのカルシウムって「骨粉」だと思うんですよ。
それに、材料の乾燥ラム肉や乾燥卵の割合で見ていた所
割合にして蛋白質が多くないですか?
もし、ラム肉が多いのなら、リンはもっと多いはずですよね?
それが悪いとは思いませんが、、、、
- 694 :鼻古:03/06/19 15:28 ID:kvItqXEx
- >>688
サンプル。袋が貧弱で、酸化したりしてないかどうか
心配だったけど・・。
キャネデー、、そうか毛づや悪くなるのか・・。
やっぱり、みんなそれぞれ違うんだねー。
ところで、新聞広告に載ってた、
雑穀ペットフードなるもののサンプルを請求してみた。
届いたらどんな感じか報告します。
- 695 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 15:43 ID:gfi8glZz
- >>鼻古さん
Nトロのサンプルは半真空パックみたいになってました。
普通の紙パックより良さそうでしたけど、、、
米グルテンってのも変じゃないですか?
わざわざ精製した米のグルテンが必要なんですかね??
雑穀ペットフードってどういう物でしょう??
報告期待してます。
- 696 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 16:19 ID:l8JXkC1f
- 吉岡は電話係の教育とかしないのかね??
サンプル請求してたんだけど、ガタガタ言うから
めんどくさくなってもうイラナイ!って切ってしまったよ。
ウスノロめ。別に二重請求じゃないんだからいいだろうに。
- 697 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 17:49 ID:gfi8glZz
- >>696さん
そうですか、、、何があったんですか??
電話での対応と品質とは関係無いかもしれないですけど、、、
- 698 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:00 ID:AZ/3x9hI
- >>697
関係あるわけないだろ
- 699 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:03 ID:l8JXkC1f
- 直接関係あるとまでは言わないけど、
接客対応の教育しかしていない企業は、
客のこともそれくらいにしか考えてないと思う。
いわんや犬をや!
とにかく純粋にあそこで金落とす気ナシ!
- 700 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:05 ID:l8JXkC1f
- ×接客対応の教育しか
○接客の教育すら
- 701 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:07 ID:gfi8glZz
- >>698さん
ですよね。前にも電話対応が悪いとか書かれてましたよね。
電話対応が悪いのは双方の問題じゃないかと思います。
商売でも気が悪くなる言い方されると、対応も悪くなるのは当たり前じゃないですかね?
このスレ含めて、口が悪い人多いですよ。。。だからと言って悪い人間だとは限らないしね。
逆に対応だけ良い所の方が怪しい気もするんですが、、、どうでしょう??
- 702 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:16 ID:l8JXkC1f
- >対応も悪くなるのは当たり前じゃないですかね?
それが当たり前ならそこでは買わん
>逆に対応だけ良い所の方が怪しい気もするんですが
対応の良さは客商売する者に最低限必要だと思う
吉岡にクレーム出したから見れば身元分かるとは思うけど、
電話するなら話せる状況かくらいは確認する!
- 703 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:17 ID:AZ/3x9hI
- 対応悪いと思うなら買わなきゃいいだけだと思うけど
吉岡のこと言うわけじゃないけど
電話対応が悪い=品質が悪い って短絡的な考え方はおかしいと思うけど
- 704 :犬蔵:03/06/19 18:18 ID:qcRfLk77
- 夏やね・・・
- 705 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:23 ID:l8JXkC1f
- だから直接関係あるとは思わない
一応サンプル請求したくらいなんだから
- 706 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:27 ID:AZ/3x9hI
- っていうか 全く関係ないだろ
- 707 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:29 ID:l8JXkC1f
- っていうか 全くではないだろ
てかもういいよ。おしまい。
- 708 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:31 ID:AZ/3x9hI
- >>707
どこかどう関係あるんだよ
説明しろよ
できないからおしまいですか?
電話対応してるやつが作っているとでも思っているのか
- 709 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:32 ID:gfi8glZz
- >>707さん
全く関係無いとは言い切れませんよね。。。
例えば、異物混入していた時の対応が悪ければ後悔するでしょうし、、
ところで何を使ってるんですか?
私はトム猫でキャネディーとスーペリア頼もうかと思ってますけど、、、
- 710 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:34 ID:l8JXkC1f
- だから上に書いたように、
客の対応もきちんとできないようなところは
そのぐらいのもんじゃないの?って言ったわけ。
一時が万事って知ってる?
そもそも品質の話をしだしたのはあたしじゃないでしょ。
私はあそこで金を使いたくありませんって宣言したの。
スレ違いとかいちいち言うなよな
- 711 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:37 ID:AZ/3x9hI
- >>710
>>703 読みましたか? それが短絡的って言ってるんですが・・・
- 712 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:39 ID:l8JXkC1f
- 今はナチュラルナース与えてる
>AZ/3x9hI
わかった?ちょっとでかけるけど逃げたとか言いそうだね
反論あるなら後で来るから。
つーか、お前があんましガチャガチャすると、
吉岡の人間だと思われて逆に迷惑なのでは?
- 713 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:43 ID:AZ/3x9hI
- リーガル使っていますが何か?
対応が悪い=品質が悪い って頭の悪い考え方がわからないので・・・
お前にお前呼ばわりされる覚えは無いがな
もう二度と来なくていいよw
- 714 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:47 ID:V4W3xnxF
- >犬蔵
そうだね、今日も暑かったし。
- 715 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:54 ID:l8JXkC1f
- 最近老眼なので確かかどうか分かりませんが、
709はあたしに聞いてるんじゃないのかな?
ま、頭悪いから間違ってたらごめんね。
ボクちゃん、行ってくるからおとなしくしててね。
こっちはお前と違って吉岡に身分バレバレで書いてんだから、
お前みたいなガキにどーこー言われたら頭くんだよ!
- 716 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:58 ID:yQTdwWds
- >>712
ネットできるなら、あえて電話なんかしないでも、ネットで注文すれば
良かったんじゃないの?
って、言うか、お試しを頼みたかったんでしょ?100円の(プププ
100円ごときで金を使いたくないとか、100円であれだけの量を
買えるなら、少々対応が悪くても我慢するのも、アリかと思うが・・・
それに、前に何度か話した事あったけど、そんなに対応悪くもなかったよ。
知り合いの分を100円お試しを頼んであげたけど、そこの犬が肥満だから
1種類だけで良いって話たら、ベジと交換してくれたりしたよ。
別にY岡の回し者でもないけど、100円で出すY岡も、儲けにもならないで
逆に損しているんだから、大目に見てあげれば?
うちの犬には、結構良かったよ。食いつきよかったし、ここで言われている
ような下痢もしなかったしね。それまでビッグウ○ドの花をあげていたから
尚更、美味しかったみたいだったよ。Y岡のお試しは混ぜてあげていたから
下痢しなかったのかも知れないが・・・
- 717 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 19:27 ID:l8JXkC1f
- ただいま〜予定変更。
>716
ええ、お試しを頼みたかったですね。
ウチって貧乏なんで、100円って超大金なんですよ。
なんせ粉ジュース水道水で割って飲むのが贅沢なくらいで。
そんなわけで、100円イライラしながら使いたくないですね。
吉岡の対応は「個人的に」この貧乏人が気に入らない。
品質は別にいいと思ってたけど、なんせ対応がイヤ。
あと、頭悪いからぼくの言うことは分からない。
ってことでこの話はもうおしまい。
もし吉岡に怒られたら報告しに現れましょう。
- 718 :鼻古:03/06/19 19:51 ID:kvItqXEx
- >>695
私が貰ったニュートロのサンプルは、
普通のビニール素材のパックでした。
ラムライスとか、チキンとか、MAXの方なんかも
まとめて貰いましたが、全部同じ素材のパックで、真空なんて
たいそうな物でもなかったです・・。
穀物ペットフードは、日本ナチュラルヘルス鰍フ商品で、
「ダイエット・ドッグ」という商品名のようです。
国内産の八種の雑穀と野菜、霧島高原の日向地鶏で作られてて、
着色料、保存料、酸化防止剤などは、使用していないと、
書いてあります。
- 719 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 20:11 ID:LfUI2WB5
- ユカヌバは匂いが変なまずそうな匂いでなんか食べなくなっちゃいました。
ファーストチョイスあげるようになったら
とてもよくたべてるよ〜。小粒で食べやすいし、
他のに比べたらおいしそうな匂いしてるし。
ちなみにコーギー。
- 720 :わんにゃん@名無しさん:03/06/19 23:33 ID:Mc4Qls3C
- >>719
逝って良し!
- 721 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 00:32 ID:fxLLXaXK
- ぉ
- 722 :太郎:03/06/20 00:40 ID:fxLLXaXK
- 失礼。「ぉ」などと間違えて書きこんでしまった。
初めに言っておくと、コテハンやめた。
これからは「名無し」に戻るわ。
また何か機械があったら「太郎」で出現します。
煽るクソバカが多いから板が荒れちゃうしな。
Sorry, break puromisu from Hanako.
- 723 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 00:50 ID:fxLLXaXK
- Dere 花子
ふぅ〜。。
お前もまだまだだね。
メーカーが言うことすべて丸呑みしてるようじゃ世の中生きていけないぜ。
疑わなっくちゃ。
さて、本でも詠んで寝るかぁ!
- 724 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 00:53 ID:43p6sQ7Y
- アイムスのライトってシニア犬にも使えるとショップで言われたけど
ほんと??
- 725 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 00:57 ID:4WtpMXN/
- 722はニセモノです。
おやすみなさい。
- 726 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 00:57 ID:43p6sQ7Y
- >>太郎さん
722と723のどちらも太郎さんのカキコだってIDでわかりますけど...。
おまけに、英語と日本語がめちゃくちゃですよ。
- 727 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 01:00 ID:43p6sQ7Y
- 前に登場した「日大卒の獣医さん」、登場キボン!!
この人のコメント好きだった。
- 728 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 01:34 ID:4WtpMXN/
- >>726
>722と723のどちらも太郎さんのカキコだってIDでわかりますけど...。
あのねえ・・・・・。
僕は、725だけ。
IDを見ると、
725:4WtpMXN/
722:fxLLXaXK
723:fxLLXaXK
明白でしょ。
722が僕でないなら723も僕ではない。
723は、僕の名前を名乗ってないから、
敢えて僕ではないと言わなかっただけ。
頼むから、いちいち説明しなくても、そのくらい分かってよ。
それに、僕は今まで、英語にせよ日本語にせよ、
あんな乱れたお馬鹿な文章書いたこと無かったでしょ。
>>724さん
ライトはシニア用と組成が似ているので、
ある程度代用できると思います。
しかし、アイムスならシニア用がちゃんとあるから、
シニア用を使った方がベターでしょうね。
- 729 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 01:45 ID:4WtpMXN/
- >>718鼻
やあ。
なんだか色んな物に手を出してるなあ。
でも、いくら材料が純良だからと言って、
必ずしも高品質・高機能な「総合栄養食」にはなり得ないと思う。
そうなるためには、数多の研究開発や、
プラクティカルなノウハウの積み重ねが必要だろうな。
もし、その某社が、ドッグフードについて新規参入という事なら、
その辺、気をつけた方がいいんだろうな。
じゃあ。
- 730 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 01:45 ID:rpOcDj8a
- いっそのこと>>722がほんとの太郎で
いなくなってくれれば良かったのに…
- 731 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 01:49 ID:aIJHQKk4
- 722 723は、「アーユーアンダスタン?と書いたのは
俺じゃない!」ってことを主張したいがゆえに、
わざわざ変換ミスをしたり、スペルミスをして
誰かが突っ込んでくれると待っていたのよ。
で、素直な726が突っ込んでくれたのでシメシメと思いながら
725で、「722 723は俺じゃない、あれはニセ太郎だ!」
って、わざわざIDかえて主張したわけ。作為が見えすぎ!
アーユーアンダスタン?が太郎じゃないって言い張るのなら
さっさと英語やフランス語やドイツ語で
ディスカスしてやればいいのに。
フランス語は基本的なことしかわからないけど、
ドイツ語ならペラペラだから相手するよ?(夫がドイツ人だから)
最近喋ってないけど英語でもいいよん。かも〜ん!
- 732 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 01:51 ID:bmpbq2f9
- 私も日大卒獣医さん、又、来てほすぃ。 赤いツッコミのニャーさんはどうしたの?
- 733 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 01:58 ID:EZ/ON2Op
- 前から言おうと思ってたんだが
太郎糞レスageんなよ
- 734 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 02:39 ID:4WtpMXN/
- >>731
英独仏以前に、あなたの日本語の読解力の貧しさに憐憫の情を禁じ得ません。
「アーユーアンダスタン?」と言う書き込みがあったのは、>>492ですが、
その前後を御覧になれば、492が私のレスでない事は、
小学生程度の国語力があれば火を見るよりも明らか。
また、述べている内容についても、その前後の私の主張とは全く逆です。
これについても、よほどオツムの内容の淋しい方以外は、一目瞭然。
IDも異なります。
あなたの日本語力では、日常生活にも事欠くのではないかと、
陰ながら、心底御心配申し上げます。
英独仏でのディスカスは、他の皆さんの邪魔になるばかりですから、
原則的には、ここでするつもりはありませんが、
どうしてもと仰るなら、まず、あなた様が充分日本語を御勉強なさってから
の方が良いのではないかと愚考致します。
- 735 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 03:15 ID:rpOcDj8a
- スレ違いのえらそうな長文レスをageで書く。
これだけで迷惑極まりないと思うんだがどうよ?
鼻子はスルーして自然に馴染んでるぞ。
それにお前の書いた文が元になって荒れてるんだから
責任とるって言うならコテハンやめろ。
- 736 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 03:24 ID:EZ/ON2Op
- すでに>>92でキモがられてるじゃん(w
- 737 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 03:25 ID:9MDmKgjN
- 675でつ。
朝、残りのアイムスを上げてみたけど、クンクン匂って終り。
散歩の際、排泄。ただしユルユル…
他の飼い主さんから水分摂取が多いのかもということで散歩中は水分控えめ。
夕方散歩帰宅後、言われてたフードに切替(アイムスは微量混ぜた)ところ、
半分以上完食。排泄はしてないけどお腹もなんとなくぽっこり気味。
摂り合えずは様子見してみます。フードが変わった時点で食いつきがいいのは何度かあるので
食べてくれるようになるかな。
ペットショップでサプリ系も見たけど量が多すぎてイマイチどれがいいのか。
基本的にあまりサプリ(補助食品)っていうのは信頼してない方なんですね。
基本はフードを食べてくれる事なんで味というか嗜好を贅沢にすると今後が大変そうでつ。
フードジプシーだけにはなりたくないけど一時的なものだからそうそう神経尖らす事もないかなぁ?
- 738 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 03:41 ID:M2dJuk0I
- >>731
カキコの時間を考えると、オマイの推測は当たっているように思える。
そんなに偶然、時間が重なるとは思えん。
うまい具合にボケとツッコミになっている。
太郎君も必死なのね、、、。
- 739 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 03:45 ID:4WtpMXN/
- >>735
ではこれからは、このようなシチュエーションでは原則sageと致しましょう。
しかし、
>迷惑極まりないと思うんだがどうよ?
と言うのであれば、まず荒らしに言うべき。
一番迷惑極まりないのは荒らしの存在の筈。
また、
>スレ違いのえらそうな長文レス
と言うなら、最初にそれをを書いたのは、>>731でしょう。
>鼻子はスルーして自然に馴染んでるぞ。
小生も原則スルーとしています。分かりませんか?
しかし、731については、荒らしなのかマジレスなのか判然としなかったため、
小生も反応した訳です。あなたについてもネ。
>それにお前の書いた文が元になって荒れてるんだから
>責任とるって言うならコテハンやめろ。
それはおかしい。不徳の至りとは言ったけれど、
責任を取るなどとは一言も言ってない。
多少、花子と掛け合いをしたものの、必ずしも限度を越えたとも思えず
(現に、楽しいと仰って下さる方も多かった訳だから)、
基本的には終始一貫フードの話をしています。これは、声を大にして言いたい。
確かにコテハンをやめるのは現実的な解決策かも知れず、
検討にやぶさかではないけれど、
荒れるのは、一義的には荒らしが存在するから。
非難するなら、まず荒らしに対して行うべき。
どなたかも同様の発言をしていたけれど、
コテハンが悪いのではなく、荒らしが悪い訳です、順序が逆。
- 740 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 04:07 ID:4WtpMXN/
- >>737さん
今晩は。
二晩続きですね。
僕も専門家ではないので、参考程度に聞いて下さい。
基本的には、便がゆるいと言うのは、餌の摂取量の問題ではないでしょうか?
季節の変わり目に便がゆるくなると言う事であれば、
その時だけでも摂取量を控えめにしては如何かと。
水分はどうなんでしょうね。
腎臓等の疾患があるなら話は別ですが、
水分制限は却って体に負担になる場合もあるんじゃないでしょうか。
ただ、御存知かもしれませんが、
犬種によっては、運動中の飲食は胃捻転の原因にもなりかねませんので、
ご注意を。
また、餌は、食べなければ10分ぐらいで引上げると言うのが原則だと思います。
そうすれば、大抵のフードは食べるようになるんじゃないでしょうか?
可哀想だと仰る方もおられますが、グルメ犬を作るのは、個人的には反対です。
また、病気になって処方食を与えねばならぬ時などに、
困った事にもなりかねないと思います。
取り急ぎ、私の考えを、思いつくまま。
- 741 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 04:17 ID:Out6BKOz
- >>太郎氏
レスサンクツでつ。
仰る通り腎臓疾患はすぐに思い浮かび獣医師にも掛かったのですが至って健康。
水分補給については夏場だけペットボトル(水道水)を持参しています。
(散歩用の携帯水筒ですね)冬場の散歩などは携帯せず水も欲しがらないので
この辺に何かあるのではと素人考えに見ています。
ただし室内での水分補給については自由にさせてますので、やはり夏場は人間同様かなりの
水分摂取量が多いかもしれません。
所謂置き餌状態は衛生面も悪いので直ぐ撤去方式なんですが、食に関してあまり
興味がない?のか、1時間ほど撤去を忘れても気が向かない、食べたくない時は
食べないという状態なのです。自分自身もグルメ犬嗜好については反対ですし
老犬など差し掛かった際、本当に食べない事が一番の命取りになるという事も
考えて躾として食事に関しても注意を払っています…が、余り悩まずに獣医師と
相談の上、よく見ていきたいと思っています。
度々レスありがとうございます。
- 742 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 04:19 ID:4WtpMXN/
- しまった、740はageでも良かったな。
>>737さん(続きです)
変えたフードというのは、昨日お話しされていたテクニカルですよね。
フードジプシーを御心配のようですが、
2種類のフードをローテーションさせて使う方が良いという話もある程
ですから、余りご心配になる事はないんじゃないですか。
サプリの件、当面は控えて、フードだけでの変化を御覧になる方が
良いのではないかと思いますが如何でしょう。
サプリは、もし服ませるとしても、
ゆっくりワンの調子を見ながら決めれば良い事です。
- 743 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 04:20 ID:M2dJuk0I
- 太郎、無職でつか?
この時間に起きてるのなんて、あとは学生くらいでしょ?
- 744 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 04:25 ID:Out6BKOz
- >>太郎氏
ありがとうでつ。
ですね、他の方もコロコロ変えてるのではなく定期的に替えられたり、
2、3ツ程を交互に与えている方も多そうです。
サプリメントに関してはまだまだ知識不足もありますので、滅多やたらに与えず
現状のフードをメインとして様子を見てゆきたいと思います。
- 745 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 04:34 ID:4WtpMXN/
- >>744さん
なんだかキリがないでつね。
大変、大変、失礼な事を伺いますが、フードの保管状態はどうでしょう?
僕は、以前、今より知識が乏しかった時、
ケチなもので、小型犬用に床の大袋を買い、
余り封もせずその辺に転がしておいたところ、
途中から極端に喰いが悪くなりました。
多分、酷く酸化してたんでしょうね。
可哀想な事をしました。
貴兄におかれては、まさかこんな事はないと思いますが、
やはり、酸化防止の対策は大切だと思います。
前にも書いたけど、また恥晒しちゃった。
また、荒らしになんか言われるのかな。
チイトモ気にしてませんでつが(w。
- 746 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 04:47 ID:aIJHQKk4
- >あなたの日本語力では、日常生活にも事欠くのではないかと、
>陰ながら、心底御心配申し上げます。
あら、優しいのね。ご心配ありがと♪
でも日本語を使うシーンが無いから、ご心配は無用よん。
前述した通り夫はドイツ人だし、住んでいるのもドイツ語圏だから、
日常生活ではドイツ語しか使わないの。
>英独仏でのディスカスは、するつもりはありませんが、
>まず、あなた様が充分日本語を御勉強なさってから
>の方が良いのではないかと愚考致します。
英独仏でディスカスするのに、私が日本語を
勉強しなくちゃならない理由はなあに?
日本語でディスカスしようって言ってるわけじゃあるまいし、
日本語云々は関係ないんじゃない?
- 747 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 04:55 ID:aIJHQKk4
- >ケチなもので、小型犬用に床の大袋を買い、
>余り封もせずその辺に転がしておいたところ、
>途中から極端に喰いが悪くなりました。
>多分、酷く酸化してたんでしょうね。
お腹を壊したりしなかったの?
ユーカヌバは使ったことがないけど
合成保存料は入ってるんだっけ?
開封して何ヶ月まで食することが可能か?体調を崩さないか?
・・・ある意味実験だよね。
夫が帰ってきたので、ご飯を食べに行って参りマース。チュス!
- 748 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 04:56 ID:Out6BKOz
- >>太郎氏
フードの保管に関しては10日前後で食べきれるように1キロサイズを購入してます。
開封後は専用の保管ケースに入れてます。一応時期的に湿度が気になりますから
除湿剤を保管ケースに装着してます。保管場所は冷蔵庫横のミズヤに入れてますが、
風通しのよい場所なので物が腐るような場所ではないと思います。
自分が観た所ではフードの状態は悪くないと思います。自分でもフードの酸化が気になり
臭いなどを新商品購入の際に比べたのですが、変化はなかったと思いました。
重ねていろいろアドバイスサンクスでつ。
- 749 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 05:12 ID:Out6BKOz
- >>747氏
ユカヌバはたまに試供品を貰うのですが、保存料はなかったと思います(ウロ記憶なので
間違っているかもしれませんのでスマソ)試供品ですので、与える量としては少し足りないぐらいですから
そのまま捨てているんですが、開封時に独特な臭い(油っぽい臭い)はあまり感じられません。
手で触った間食もべたつき感は少ないと思いました。
(むしろ、アイムスの方が自分的にはフード特有の臭いがあったような気もします)
ユーカヌバに関しては知人のビーグル犬やダックスが食べている餌ですが、アレルギーなど格別問題を
起した事はないとの事です。固体差があるのでイイとは言い切れませんが、ダックスもビーグルも
3〜4歳で今まで問題なく着ているそうなのである程度信用はしているメーカーですね。
保存料が入っていたとして実際の賞味期限はどれぐらいなんでしょうかね。
よく冷蔵庫などで小分けして保管している人も多いようですが、冷蔵庫も
あまり過信出来ないと思いますので、基本的には開封したら劣化・酸化は起こっていると考え
早めに消化することには越した事がないと思うんですが・・・。
- 750 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 05:42 ID:4WtpMXN/
- >>748さん
失礼しました。
それじゃあ、保管は万全ですね。
何もお役に立てなかったけど、愛犬の健康をお祈りしてます。
こちらこそサンクスでつ。
>>743
幸か不幸か、無職じゃないよ。
立派に仕事をもっておりまつ。
しかし、まあ、一種の学生みたいなもんだな。
今日は一日家でお勉強に励みます。
学生諸君も負けずに勉学に励み給えよ。
>>746
>でも日本語を使うシーンが無いから、ご心配は無用よん
大笑い。
二律背反絶対矛盾、
ハゲの親父に毛がフサフサ。
日本語使うシーンあるじゃん。
今こうして日本語で議論している中で、
日本語の力が無いのを気遣って差し上げてる訳だが(w。
- 751 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 06:30 ID:IXBIyd0W
- 今となっては太郎も荒氏みたいなもんだな。
楽しいと言ってるやつより嫌だといってるやつのが明かに多い。
太郎、批判的なレスにレスすんの楽しんでるだろ?
荒らしに反応するやつも荒らしだ。
- 752 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 06:50 ID:4WtpMXN/
- >>751
ご不快な気分にさせて申し訳ありません。
しかし、私ははらわたが煮え繰り返るほど怒っているのであって、
決して楽しんでなどおりません。
それに明らかな荒らしには極力反応しないようにしています
(マジレスと、一見見分けのつきにくい物も多いのですが)。
また、事実誤認等に基づく御意見も山のようにありますが、
これについても出来る限り我慢するようにしています。
伺いますが、こうして751さんにレスするのも荒らしになるのでしょうか?
御答えを頂きたく存じます。
- 753 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 06:55 ID:4WtpMXN/
- あ、すみません、あげてしまいました。
ついでに。
751さんの
>荒らしに反応するやつも荒らしだ
という論理をもってすれば、
私が荒らしと言う事であれば、あなたも荒らしという事になりますね。
如何ですか?
- 754 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 06:56 ID:mbx5PYBM
- 日常的に通じる日本語喋ってて
叩かれる人がいるなんてかわいそう…
しかもここ2ちゃんなのに(w
- 755 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 07:04 ID:RcN5LrER
- 無意味なコテハン→荒れやすいって常識だろ?
- 756 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 07:20 ID:4WtpMXN/
- >>754
それは私の事ですね。
有難うございます(笑。
>>755
それについての私の見解は既に述べています。
- 757 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 08:18 ID:WbcL2wuc
- >734
お前の言ってる事当たってると思うよ、さすがにDearをDereと
覚えてるやつはいないし誰でも知ってるからな。
puromisuだってワザトラすぎるからな。
んでもAre you understand?は文法だから
間違えることはある。太郎は、うっかり間違えてしまったんだろ。
そんで慌てて偽者発言出現って事だ。
てか〜、太郎よ、さっさとドイツ語で会話してみ!!!
相手になってくれるやつがいるんだからよ!!
語学が堪能だって証明してみせろよ!!
できないよな。ただの張ったりだもんな。うぷぷ。
- 758 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 08:19 ID:WbcL2wuc
- >多少、花子と掛け合いをしたものの、必ずしも限度を越えたとも思えず
限度を超えたか?超えてないか?お前が決める事じゃないだろ?
お前以外の人間が判断する事だ!!!
現にキモイと思ってる椰子もいるんだ!!!
>(現に、楽しいと仰って下さる方も多かった訳だから)
多くねーだろ?太郎はキモイ・ウゼー発言の方が圧倒的に多かっただろ!!!
>荒れるのは、一義的には荒らしが存在するから。
>非難するなら、まず荒らしに対して行うべき。
「なぁ、ねえちゃん」だの「頭をなでてやる」だの「嫁に行けなかったら
俺のところに来い」だのキモイ発言をするから嵐が出てくるんだよ!
コテハンでも花子が叩かれてないのは、そういった理由!!
太郎のバーーーーーーカ!!!
- 759 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 08:19 ID:WbcL2wuc
- >>日常的に通じる日本語喋ってて 叩かれる人がいるなんてかわいそう…
>>しかもここ2ちゃんなのに(w
>それは私の事ですね。 有難うございます(笑。
これってお前の事を可愛そうって言ってるんじゃなく、
お前が日本語力が無いって叩いたやつが可愛そうって言ってるんだろ?
お前バカか? お前の方が日本語力ないんじゃん?うぷぷ。
てか〜。太郎は日本語力が無いとか叩いているが、
お前、日本語力がないやつの書いた文を読んで
ちゃんと返事してるじゃん。すげえバカ。
てか〜、何で2チャンでビジネスライクな文章を書いてんの?
- 760 :フードの話をお願いします。:03/06/20 08:28 ID:l4naS4Lh
- よち岡に切り替え2日目なのですが・・・
なぜか昨日からトイレをハズシまくりなんです。
今まで100%なだけにナゾ。ウンは中でちゃんとしています。
これって何かの意思表示なんでしょうか?
よち岡の感想ですが、ウンは多少柔らかいようですが
匂いが少なくてびっくりしました。フードでこんなに変わるのね。
初日はよち岡だけ選り好みして食べてたんだけど
夜中クレートの中で吐いてしまっていて、その日計3回戻してました。
反省して、ゆっくり切り替えようとしているのですが前のフードは食べない。
かといってYにご執心だったのも初日だけ。
切り替えって難しい・・・。気長にやります。
- 761 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 08:37 ID:FRTL6X0B
- ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056065780/
移動してくださ〜い
- 762 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 08:43 ID:XBDrdnoy
- 前回出てたけど、硫酸銅ってほんとに安全なんですか?
農薬に使われてるっていうけど、ドッグフードには
どんな風に使われてるの?
- 763 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 09:40 ID:YYouJO0J
- うちはビタワンかぺディグリーなんですけど。(今はビタワン)
この2つってどーですかね?
- 764 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 11:34 ID:ynN3VLBF
- 太郎サンに嫌悪感、持ってたけど、こんだけ叩かれては、さすがに痛々しいわね。ハナコサンは、要領よくやってるし、女のほうが、したたかということで。 太郎サン、マターリね!
- 765 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 12:34 ID:4WtpMXN/
- お昼なので、お勉強は休憩。
>>762さん
硫酸銅含有の件、某掲示板からの受け売りなのですが、
要するに、銅はヘモグロビンの生成を助けるために含有されているそうです。
そして、銅を最も安価に供給できるのが硫酸銅という形態
(食品等から銅を抜き出すのは高コストになるそうです)。
銅の過剰摂取の危険性は、粘膜刺激・麻痺、腎・肝臓障害などがあるようですが、
これは摂取の程度の問題で、硫酸銅自体は、農薬に含まれるばかりか、
人間用の粉ミルクにも栄養強化剤として含まれているそうです。
多少、グレイな部分を感じさせる物質のようですが、
まあ、そう心配しなくて良いんじゃないでしょうか。
昔の水道管は銅管でしたしね(w。
>>764さん
有難うございますと申し上げるべきなんでしょうね。
でも、ち〜ともこたえてませんよ。
職業柄、議論で論破されたなら青菜に塩になりますが、
嘘八百を並べ立てた悪意に基づく低脳な文章など、
過去レス見るまでもなく、どちらが正しいかすぐ分かりますからね。
しかし、理屈の通らぬアホ相手も、それなりに疲れまつ。
でも、時々カッとはなりますが、基本的にはマターリやってますよ。
それにしても、鼻はしたたか、感心します。
- 766 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 12:38 ID:AQqGl3Fs
- >>太郎san
文がうまいしフードの質問に的確で感心しますが
煽りにいちいち返すのは馬鹿です。しかも長文で釈明するので・・w
端からみて小手叩きのカキコはたぶん1人の自作自演ですよ(ドイツ婦人も笑た)
もちろん私のように他の人からも入っているとは思いますが
個人叩きに勝っても誰も感心しない
外国語で書けと言ってる人は語学スレでやったらいいのです
コテでもフードを語る人は嫌ではありませんし
名無しさんでも感服するレスはいっぱいあります。
カッとしやすいのかもしれませんが もっと自信があれば怒りません(^_^)
全犬種の総合食スレだということをお忘れ無く・・・
- 767 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 12:38 ID:pscdCYaW
- 吉岡の対応悪い ってあったけど、
今迄そう思ったことは無いな。むしろ良い方。
電話攻撃も無いしね。いっとくけど身内じゃないから。
- 768 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 12:40 ID:D1q0d8uG
- フード以外の話は切にスルーしてホスィ…。
- 769 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 13:17 ID:9rzg0pOE
- 心底くっだらないことやってるね。
- 770 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 13:32 ID:47QPdXhO
- うちもY岡頼んでみた
どのくらいの期間で届くのか わくわくです。
- 771 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 13:50 ID:FRTL6X0B
- >>767
個人的に気に入らないだけ、って決着ついてる
いちいち蒸し返さないように
- 772 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 14:49 ID:VlN9jfKy
- >>767さん
サンプル注文してたので安心しました。
吉岡さんにとって大赤字のサンプルなんで、、、すこし気が引けてました。
疑問なんですけど、もし並行輸入品で問題があったら、
輸入販売店にクレームつけるのですか?それとも製造元にですか?
- 773 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 15:53 ID:pLyPG3eJ
- 太郎さん、762です。硫酸銅含有の件、ありがとうございました。
あんまりピリピリしない方がいいんでしょうが、知っててもいい
ことだと思います。では、次は硫酸鉄です。これはどうなのですか?
- 774 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 16:02 ID:7PMcly77
- >>772
問題の中身にもよるけど、、、
袋破れとか期限切れとかなら販売店でOKだと思うけど。
そういうのじゃないなら安さにつられて並行輸入品を選んだ自分を責めるべき。
- 775 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 17:35 ID:YajI6Dop
- ttp://www.hapima.com/sh/iipet/shop/default.asp?shop=02000175
ここ、安いけど本当に正規品?アイムスなんかはスーパーでも売ってるけど
袋、日本語表記だった。でもここのは違うよね?
- 776 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 18:17 ID:bYk/vuSd
- あらあら、しばらくぶりに来てみたら荒れてるわね(^^;
「太郎さん」という専門の人が登場したみたいですね。
文の内容から、ショップの店員さんと御見受けしました。
さすがにフードについては詳しい☆
獣医って、栄養学の勉強はするけど、どのフードが良いかという事は学んでいないので
結構参考になるかも。。
- 777 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 18:33 ID:bYk/vuSd
- そうそう、みなさんに季節柄のお知らせを。。
梅雨でムシムシですね。それで、無添加フードを与えてるオーナーさんは
フードの品質管理に注意してください。
この時期は品質劣化よりも、フード自体に細菌が繁殖する事が多いので、食
中毒にご用心!
「冷暗所に保管」といっても、この季節の家の中にそんな場所は存在しない
ですよね(^^;
できれば、野菜庫で保管した方が安全ですよ。
それともし、合成保存料を気にされない人であれば、防腐剤が添加されている
フードをこの時期にだけ使うという手もアリ!
まあ、別に一年中、無添加ではない「ノーマルフード」でも平気なんですけどね。
この板のオーナーさんは、非常に添加物にシビアなので、この時期にだけ使って
みる手をオススメします♪
- 778 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 18:41 ID:4WtpMXN/
- フゥ、疲れた、お勉強、とりあえず終わりでつ。
>>772さん
並行品の件、輸入元(販売元)によっては、
品質の問題にも充分対応してくれると思いますよ。
僕の経験ですが、某並行品が少し油臭く感じたので問い合わせたら、
最後に油をぶっ掛けるのでロットにより多少違いが出るが、
気になるなら、もう一袋送るとの事で、無料でもう一袋送ってくれました。
良心的なのか、品質に自信がないのか(笑)、良く分かりませんが、
こうした対応は、正規だろうが並行だろうが、
同様の物品を販売するという本質が同じである以上、
本来、同様であって然るべきものの筈です。
>>773さん
すみません、良く分かりませんでつ。
もともと文科系なもので・・・・。
素朴な感覚では、鉄なら余程の過剰摂取でなきゃ大丈夫なんじゃないかなあと。
ゆーOのBBSにとても詳しい化学屋さんが常駐しておられるようです。
一度お尋ねになっては如何かと。
僕の、硫酸銅に関するコメントも、実は、その方からのパクリです、
- 779 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 18:59 ID:4WtpMXN/
- >>766さん
御忠告、身にしみました。
荒らし、煽りに対する対応が下手で、
皆さんに御迷惑をかけていること御詫びします。
766さんも荒らしは一人だけとお感じになりますか?
荒らしのIDが違うもので、あれだけ攻撃を受けると、
なんだか皆から誤解を受け孤立無援の状態に陥っているように感じられ、
つい、誤解を解こうと長文を書いてしまいます。
性格もあるのでしょうが、僕の年代に共通する性癖のようにも感じられます。
しかし、荒らしも巧妙。
例えば、776、777も本質的には、僕に対する攻撃が目的なんでしょうかね。
いずれにせよ、少し頭を冷やして考えます。
御忠告有難うございました。
あ、また長文・・・・。
- 780 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 19:46 ID:tU+GGpZK
- 太郎さ えさに関してはいいアドバイスしてると思うし
みんなもそう思ってると思うよ
でも、煽りとかを放置することだけ学んでくれ
それをしないとお前も嵐と同罪だと言うことを頭に入れてくれ
- 781 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 19:52 ID:FRTL6X0B
- >776、777も本質的には、僕に対する攻撃が目的なんでしょうかね。
それは被害妄想ってやつでは・・・
- 782 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 20:12 ID:1DOu9U5s
- 夫がドイツ人のイタい日本人主婦がコテハン叩きをしているスレはここですか?
そして>731が降臨されたら祭り会場にもなりますか?
- 783 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/20 20:14 ID:4WtpMXN/
- >>780さん
御忠告有難うございます。
事実誤認、論理的欠陥、
とりわけ人間性を疑うような悪意に基づく虚偽や中傷等には、
極めて過激かつ敏感に反応してしまうもので・・・・。
まあ、僕の「セクハラ発言」も怪しからん訳ですが。
若い人は、その辺りしなやかですね。
羨ましい。
それが100%良い事かどうかは別かもしれないけれど。
>>781さん
>それは被害妄想ってやつでは・・・
いや、根拠はいくつかあります、例えば、・・・・
と書くのがいけないのかな。
皆さんは、書き込まないだけで、あれが荒らしと分かってるのかな??
その辺の感覚が肌で分かりません。
すみません、sageときます。
- 784 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:00 ID:8PsUoWO2
- 久しぶりに来た。
>>太郎
お前は器量が無いな。器が小さい。
「はいはい」って流せるくらいの余裕無いのか?
まして2ちゃんだよ?日常生活でもそんなふうに相手を徹底的に反論、論破?
しなけりゃ気がすまない性格なのか?とりあえずお前2ちゃん向いてないよ。
バイバイ
- 785 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:17 ID:8PsUoWO2
- >>太郎
お前もしかして前スレ荒らしまくってこのスレでなかば追放のような形になった
>>17>>19ではないのか?「日本語の使い方」がどうのこうのと言うことが似ているんだよな。
で、もうひとつ>>59は太郎だったのか?「今度デートしような」とか言ってた奴!
>>17の粘着コテハン叩きと>>59のキモい香具師にうんざりでしばらくこのスレを覗くことも
なかったが、どうも「太郎」のレスみてると「粘着」と「キモ香具師」に似てるな」って思ったから。
長くなったけど、太郎よここからは消えろ。毒吐きてえならヨソ行けよ。
- 786 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:44 ID:uHfVB5ap
- 784+785san 個人攻撃やめようね。。。
自分も他でコテしたことあるけど
少なくとも無記名より自分の意見に責任持ちたいという思いあった事確か、
むろん自己顕示欲強いのも認めるぞ w
バーチャルでナンパも2チャンなんだけど
そのシッペカエシも有るという事 感じてる太郎sanでしょう
器量のある方なら そこら頼むね。 マターリいきましょう!!
太郎や英語よりフードの事書いて下さい。お願いします。
- 787 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:50 ID:BI7lR5JN
- >>太郎さん
776と777を書き込んだ者です。
えっ?わたしがあなたを攻撃しました?
なんだかなぁ〜、って感じですね.....。
- 788 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:51 ID:wOI7kHMb
- ふぅ〜・・・。
- 789 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:55 ID:tU+GGpZK
- >>787
あなたの書き込みはぜんぜん問題ないと思う
でもそれをそう思ってしまう太郎に問題があるよ
太郎よ スルーできないならもう来るな
お前も嵐だよ
>>780 もう一回呼んでくれ
餌のこと以外のこと書くなら来なくていい
これにレスもいらないからな
- 790 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:06 ID:wOI7kHMb
- >>787
どう読んだって「787さん」は太郎を煽ってないじゃんな!
あまり気にしないでな。ヤツは被害妄想と脳内妄想の「財閥系商社マン」
だから ┐(´ー`)┌
>>太郎!!
煽るってのは、こうやるんだよ!
オメー、脳内妄想のデタラメ知識を偉そうに書き込んでんじゃねーよ!
この基地外!今日も1日、PCだけが友達だったんだろな(w
なんだよ「太郎」って?! ダッセー!!笑えるぜ!ばか!
今夜も花子で妄想オナニーでつか?( ´,_ゝ`)プッ
- 791 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:11 ID:wOI7kHMb
- そしてお決まりの
>>太郎
逝って良し!!
- 792 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:18 ID:5BGCslIT
- >>785アルツって言葉が好きなヤシ。
いるよ。ここに→>>537>>573
>>17>>19は太郎よりむしろ太郎叩きのこいつだとオモワレ
荒らしまくりなところも
粘着コテハン叩きの称号にもピッタリ。
別に太郎を擁護するわけでもないが、あまりに似過ぎw
- 793 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:21 ID:ySvfOPIW
- 太郎なんて、どうでもいい
- 794 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:22 ID:ySvfOPIW
- ヤシが来てから荒れたのは事実
- 795 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:23 ID:yuAP+3Y4
- >>785
59は太郎だよ。
どうでもいいけど最近の流れは
フードの話→太郎出現→太郎叩き→しばらくするとフードの話
って感じのループな気がする。
- 796 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:25 ID:5BGCslIT
- >>793そうだな。叩きもジャマくせーから逝け。
- 797 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 22:34 ID:yuAP+3Y4
- >>761のスレに誰一人書き込んでないのがすごい(w
- 798 :761:03/06/20 22:57 ID:FRTL6X0B
- なんだよ、せっかく立てたんだから書いてよ
- 799 :785:03/06/20 23:12 ID:8PsUoWO2
- >>792
なるほどね、そのへんは見てなかった。>>573はコテハン叩きしてた奴だね。
間違いない!まだこのスレに生息してたんだね。
>>795
59って太郎って香具師だったんだ〜。太郎がカミングアウトしたわけ?
あの時点ですでに嫌われてるから今さら奇麗事や屁理屈並べても嫌われ続けるのは変わりないだろう。
- 800 :名無しさん:03/06/20 23:17 ID:khp8yuK3
- 「アズ」っていうドッグフードはどうですか?
- 801 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 23:44 ID:5d1MI0l/
- >>761
必ずと言うくらいに現れる「2GET!」というヤシすらいなじゃん!
ワロタ w
- 802 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 23:54 ID:4dMzP0IS
- 荒らしは一人だけならソイツは寝ないんだな 藁
- 803 :761:03/06/20 23:55 ID:FRTL6X0B
- ほんとだ・・・
- 804 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 23:56 ID:yuAP+3Y4
- >>802
ほんとだよね(w
それに今回のことに関しては
必ずしも太郎叩き=荒らしとは言えない罠
- 805 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 23:57 ID:4dMzP0IS
- 太郎って知識あるとは思えない
フードのことはしってても栄養のことなんにもしらなそう
- 806 :わんにゃん@名無しさん:03/06/20 23:58 ID:zMquP8cU
- フードオタでは輸入ものマンセーで うちも今は輸入品でつ。
フードの規定が甘いのや 原料の残飯回しや
嗜好・流行・宣伝・イメージに重点をおいた販促が信頼を無くしてしまった。
でも今日 マーケットでいろいろ見ていて
結構真面目にやっている部門もあるのかなあとおもいますた
とはいえ主食にする勇気はありません
国産の製品は他では優秀なので やれば出来るのにシステムがあかんのかな。
(吉岡なんかは孤軍奮闘ですね)
ペットフードの歴史が浅いとはいえ取り組み方次第で
胸をはって輸出できるしっかりした研究所を持つメーカーが
出てきて欲しいものですね。 国産品詳しくないのに書いてしまいました
- 807 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 00:02 ID:y93SIiFa
- >>800
アレルギー対応商品みたいだけど、成分的には市販フードとそんなに変わらないような気がする。
原材料で食いつきをよくするとあるビーフエキスっていうのが気になるんだけど
酸化は早いとおもんだけどなぁ…
アレルギーを持っている犬は一度何でアレルギーを起すのか調べた方がいいかも。
単に食べ物以外にもアレルゲン反応を起してる場合もある。うちもフードかなと思い
いろいろ調べたら単にオヤツで与えてるジャーキー類にアレルギーを起してることがありました。
- 808 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 00:05 ID:1z9We4RK
- 日清のホームページみたよ。
結構良いかもね。
使ってみようかな、ランミール
まじでw
- 809 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 00:15 ID:mloGq814
- >>803
ついに自分で・・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 810 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 01:36 ID:P65yDWtV
- >>太郎
「太郎とゆかいな仲間たち」の板に行ってやれよ!
761が哀れ過ぎ・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 811 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 02:10 ID:erNhBzQn
- 某掲示板で缶詰は完全栄養食じゃないってあったんだけど、そうなの?
>>802
太郎を叩いてるやつが一人だけじゃないのは明らかだよ。
やつはそう思いたいだろうけど。
みんなに叩かれて孤独なんだってさ。(笑)
- 812 :金井:03/06/21 02:20 ID:FCHJjj/d
- 初めてレス致します。私は獣医師の資格を持ちペットフードも研究しておりました。
一通り読ませて頂きましたが基本的に現在与えてる物で問題が無ければ宜しいかと思います。
又、話題になってるフードやこの掲示板を見て「こちらのフードが良さそうだから・・・」このような理由でフードを変える事はお勧めしません
どんなに良いフードでもその子によって合わない物もありますし、酷い時はまれに一気に吐き出してそのままという事もあるかもしれません。
只、出来る限り人間の食べ物は与えずドライフードを与えるようにしてください。
それと本題なのですが、皮膚に問題のある子には試しにソリッドゴールドのプレミアムフントフラッケンのみ与えてみてください。
皮膚病のほとんどの子はフードに原因があると思いますし、どのフードも保存料等いろいろ問題もありますが、
私の知る限り皮膚病の子はこのフードで9割は大丈夫だと思います。他のサプリなどは一切要りません。
今現在でも動物病院が経営していけるのもフードのおかげだと思います。悪質な獣医師、金儲けのための動物病院、
こんな事を書けば批判されるでしょうが事実でございます。1ヶ月ぐらいで成果が出ますので試してみて下さいませ。
- 813 :金井:03/06/21 02:23 ID:FCHJjj/d
- >811さん
続けてのレスすみません。
はい、そのとうりでございます。
缶詰めですとかなりの量を与えないと十分な栄養は得られませんです。
フードの切り替え時とかには有効かもしれませんですが・・・。
- 814 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 02:28 ID:y93SIiFa
- 缶詰はうーん、どうなんだろう。
素人考えでは、やっぱりカリカリ系よりも保存料がタープリと思ってしまう。
ちなみにうちの犬は全然食べない…食が細い訳じゃないんだけど、トッピングとして
混ぜた経験があるんですが、フンッって言う感じで顔をそむけた。
そう言えば、以前買った缶詰は賞味期限は問題がなかったのに開封したら
汁が完全にゼリー状のように浮き出ていた。保管方法が悪いのか完全に
油分(水分?)が分離状態でしたね…
- 815 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 02:35 ID:mbb5O1sy
- >>814さん
缶には入ってない物の方が多いですよ。
ゼリーはゼラチンが多いから出来ますよ。
濃い目のスープ作って常温で数時間したら出来ますよね。
あれと同じだとおもいます。
- 816 :金井:03/06/21 02:36 ID:FCHJjj/d
- 肉を加工しましたら何色になるでしょうか?少なくとも缶詰めのような赤い、ピンク色にはなりませんですよね?
ではどのように加工してるのでしょうか?生のままでそんなに賞味期限が持つでしょうか?
全部が全部とは言えませんですが金儲けしか考えてないメーカーさんも多数存在します。
使ってる原料も決していいとは言えませんですね。なんてったって牛肉が100円以下なんて・・・。
- 817 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 02:44 ID:y93SIiFa
- >>814
なるなる。そいう訳でしたか、どうもです。
何処かのサイトでカリカリ以外はよくないフードとして缶詰が上げられていた上に
実物も見てたから、こんなものかなぁーとおもってますた。
うちは犬が食べないから缶詰系は縁がないだろうなーと思うかな。
- 818 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 03:02 ID:mbb5O1sy
- >>816さん
物によりますが
着色にはパプリカ等の天然素材らしいです。
普通缶は生ではなく加熱してるんじゃないですかね?
人間用の缶詰も保存料未使用が多いですよ。
なぜなら必要無い保存料にコストをかけない。らしいです。
牛肉はオーストラリアなら3Kgでも¥1000以内でしょう。
>>817さん
猫の話になるんですけど、ドライしか食べなかったのもいました。
好き好きじゃないですかね?
- 819 :金井:03/06/21 03:17 ID:FCHJjj/d
- >818さん
確かに物にもよりますが、加熱してるのも確かでしょうし・・・
肉には等級がございましてそれこそ原料0円なんてのもありますよ!
最近ではいくらか向上されたかと思いますが、今でも悪質な業者があることも事実ですし、
4,5年前ですがフードを研究してた頃海外では病気で死んだ牛の肉とかも使われてたようです。
廃棄するところがフードメーカーだった訳ですね、、、。
- 820 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/21 03:19 ID:rcyfu5Oq
- はい、嫌われ者が、また出て参りました。
これも某サイトからの受け売りですが、
缶詰と言うのは、120度程の高温で、数十分は過熱殺菌するそうです。
従って、製造段階で完全殺菌状態にあるので、
防腐剤や保存料は使う必要がないし、
品質保持期間も、約3年くらいの長期とする事が可能なようです。
- 821 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 03:22 ID:mbb5O1sy
- 多分フード缶に使われいる物はベニノキ色素だと思います。
それと人間用の缶詰に保存料は入れたらダメらしいです。
歯石やコストの面で問題ありますよね。
メーカーによれば、見た感じと臭いで良く無いのが分かる缶もあります。
>金井さん
4Dですか、、、怖いですよ。でも実際ドライフードでも分からないんじゃないですかね?
部位がナックルならオーストラリア産の物が国内購入で1Kg¥500ですよ。
そうですね、、、野菜の残留農薬濃度なんてわかりませんし、、、、
動物園なんかは4D多そうですね。そのうちワンワンパークも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 822 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 03:25 ID:CsgAjwze
- >>761のスレに太郎降臨キボンヌ
- 823 :金井:03/06/21 03:30 ID:FCHJjj/d
- 皆さんよく勉強されてますね、このようなオーナーさんばかりでしたら何の心配もありませんです。
はい、おっしゃるとうりでしてドライフードももちろん使われてました。
缶詰めを一方的に否定するのではなく、ドライフードをお薦めするとの事でして少しオーバーに書いておりましたね。。。
缶詰めですといっぱい食べないと一日の栄養分が得られませんですし、コスト的にも掛かりますしね。。。
ほんのおかず程度にあげてれば宜しいかと思います。
夜分遅くごくろうさまです。。。
- 824 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 03:30 ID:WvopyEeu
- ID変わってますが、817でつ。
>>818
だと思いますね<嗜好
オヤツでもビスケット類が好き・ササミ系が好き・あるメーカー品しか駄目
っていろいろですもんね。
総合すると>>金井氏、太郎氏の話からもわかるように完全じゃないけど
ある程度の総合食としては安全品質面から見ればそれなりの基準はくりあ
してるって言うことですかね。(まぁ、そうじゃなければ売り物にはならんけど)
どこのサイトか忘れたけど結構あの話(缶詰は絶対駄目)は、どこからきた話だったのだろう。
とふと疑問。
- 825 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/21 03:33 ID:rcyfu5Oq
- >>822
やだ。
性格変わって、みんなを叩きのめしちゃいそうだから。
- 826 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 03:40 ID:mbb5O1sy
- >>金井さん
癌を食べるとダメなんですか??
ソリッドってBHAとか入ってると以前書かれてましたけど、、、、どうなんでしょうか??
私もソリッド考えていましたけど、それを聞いて止めました。
>>824さん
私が思うには栄養面ではドライフードのほうが優れていると思います。
缶だと余分な水分を取ったり、気にするほどでも無いかもしれませんが
缶の中側のコーティングが溶け出していて、それが発ガン性物質らしいのです。
私が食べる物は余り気にしない方なので、、、缶詰食べますけど
- 827 :金井:03/06/21 04:06 ID:FCHJjj/d
- >826
え〜と、5年前の資料ですが、、、BHAは入ってませんです。
では何を保存料に?ビタミンによって保存もあるでしょうが期限が持たないはずですし、、、
正直のところ企業秘密ではないでしょうか?答えになっておりませんですみませんです。。。
ただ他社の物よりは安全だと断言できます。実際私の経験で812で申したとうりでございますから。
私が診た子ですと、MF、SD、を与えてたオーナーさんにはソリッドをお薦めしました。
実際BHA等を使用してても表記してないでしょうし、、、アイムスは確か表記されてましたかね?
ちなみに826さんは何を与えてますでしょうか?
- 828 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 04:07 ID:dNAqtgQG
- 金井さん
なにを研究されてたのかわかりませんが・・
ソリッドゴールドのプレミアムフントフラッケン、
ゴム混入フードでした。。。
ご存知ですか?
メーカーにも問い合わせ、確認済みです。
- 829 :金井:03/06/21 04:25 ID:FCHJjj/d
- >828
そうでございましたか、私の勉強不足のようででございましたね。
以前勉強してきた事を頼りにレスしておりましたが、、、
私は今でもあのフードを信頼してますし返すお言葉がありませんのですが
皮膚の病気を持った子たちが改善されてたのは間違いありませんでした。
決して全員の子にソリッドを薦めてる訳ではございませんので、、、失礼致しました。
- 830 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 07:54 ID:QM/WtSrC
- しかし、このスレ゛もうダメやな..。
アフォばかり。
- 831 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 08:09 ID:mbb5O1sy
- >>金井さん
遅レスでごめんなさい。
私が聞いた中で遺伝的要素だと思われる甲状腺の異常に対してソリッドが良いと
聞いています。実際ソリッドに変えてから問題が無くなった人たちも結構います。
と言いますか、変えたら殆どが、治る又は症状軽減したみたいです。
私は現在手作りとニュートロとユカヌバの混合です。
ユカヌバだけだとアレルギーが酷くてニュートロだと下痢と軽いアレルギーをおこします。
完全手作りだと良いんでしょうが、栄養面で心配なので混ぜています。
ソリッドが犬種的に合うらしいのですけど、ここを見てから不安になり購入を止めました。
以前はソリッド使ってた事もありましたけど、問題は無かったです。
情報を見極める力も必要ですね。皮膚にプレミアムフントフラッケンが一番いいのですか?
>>828さん
混入ですか、、、何が混入したんですか?
私は他フードでも「らしき物」は結構見ますよ。
- 832 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 08:29 ID:erNhBzQn
- >>金井さん
どういった研究をされてソリッドが良いと思ったのですか?
原料がいいのですか?配合ですか?闇雲に「ソリッドが良い、
フードは替えるべきではない」って言われたら工作員だと思ってしまいます。
金井さんは、ソリッドの保存料についてご存知ないのでしょう?
研究されたのに知らないなんておかしいじゃありませんか?
それから生肉使用の缶詰は一つもありません。そんなこともしらないんですか?
貴方様は、本当にペットフードの開発だか研究だかされてきたんですか?
信憑性に欠けるんですよねー。ソリッドは、悪いフードじゃないでしょうが、
そこらへんのプレミアムフードと変わらない普通のフードだと思います。
逆に今は、食物の分解消化吸収に必要な酵素入りフードが出てきているので、ソリッドはそういった点から見ると、
今となってはソリッドは、良いフードとは思えません。普通のフードです。
アレルギーって、消化管がフードを上手く扱えないといいますか、
分解消化吸収できていないせいもありますから酵素や乳酸菌は
アレルギーのワンにとったら、とても大事なものだと思うのです。
- 833 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 08:35 ID:erNhBzQn
- >>金井さん
>>え〜と、5年前の資料ですが、、、BHAは入ってませんです。
もしかしてソリッドについて調べられたのは5年も前のことなんですか?
ここ5年間にドッグフードはめまぐるしく変化していますよ?
何種類のフードを調べられてソリッドがいいと思われたのですか?
- 834 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 09:21 ID:QM/WtSrC
- >>833
ナチュラルハーベスト、ナチュラルバランス、キャネデー、ヤラー
アズミラ、ワイソングです。
- 835 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 10:16 ID:e8I0s9tX
- コピペで〜す
ある獣医師に聞いた話です。(5年以上前の話です)
ソ●ッドゴー●ド社のフードだけを食べている犬、猫の血液を検査すると、みんな一様に低アルブミン血症なのだそうです。
最初は「その仔の体質なのかな?」と思ったそうですが、その子の家の子全員を調べたのです。
そうしたら、皆が同じフードだけを食べていて、皆が一様に低アルブミン血症なんだそうです。
両親が違い、年齢も違う子達ですから体質ではありません。
「その家だけの問題?」と疑問が湧き、そこで違う家の子たちも調べたそうです。
なるべく遠くに住んでいる子で、環境も気候も違う場所です。
同じ機材で検査すると機械の具合などにより公正な値が出なくなると困りますので、その獣医師の所に血清を送ってもらうのではなく、近くの病院へお願いしたそうです。
検査器械も違いますから、性能の問題も省けます。
しかし検査結果は・・・・・みな同じ低アルブミン血症なのだそうです。
その中には、子犬もいました。
老犬ならまだしも、元気な子犬に低アルブミンなんて、とんでもない事だそうです。
アルブミンは肝臓でつくられる、生命にとり大切な体の中の蛋白質です。
るとのことです。
獣医師はソ●ッドゴー●ド製品だけを食べている子達に、一斉にフードの変更をお願いしたそうです。
メーカーは問わず、自分たちで食餌を決めてもらいました。
1ヶ月後に再チェックをしました。
すると、何と、ほとんどの子が、アルブミン値が上昇していたそうです。
そこのメーカーの物を食べるのを止めただけで改善されました。
これは保存料の問題ではありません。成分表も他社と変わりません。 原材料の質の問題なんでしょう。
低アルブミンは食餌の質だけでなくても起こります。胃腸の状態や肝臓の問題です。
ただ、食餌を変更して治ったとすると、食餌の質の問題です。
この検査は1997年6月に始まり、1998年8月まで行ったそうです。
獣医師は自分で調べた検査結果をソリッド●ールド社に報告し回答を求めたそうですが、回答を得られなかったと言っていました
- 836 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 10:22 ID:e8I0s9tX
- gfi8glZz=mbb5O1syだと思うんだけど、
なんかこの人ちょっと変
- 837 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 10:46 ID:zCr/TM7g
- >766
>端からみて小手叩きのカキコはたぶん1人の自作自演ですよ(ドイツ婦人も笑た)
お前鼻子だな!!タロ芋叩きが一人って事はね〜だろ?
俺がカキコしてる時、 同時に太郎を叩いてるヤツが二人いたしな!
よく読んでみな!!それに俺はドイツなんか住んでね〜し、
ドイツ夫人じゃね〜し、タロ芋みたいにヒマじゃね〜から、
毎日2ちゃんなんかできね〜よ!ブワカ!!
タロ芋は、2ちゃん以外にやることね〜んか??
年寄りって余暇の使い方がヘタだよな。マメ粘着には尊敬するが。
>790
>ヤツは被害妄想と脳内妄想の「財閥系商社マン」
やつは公務員あがりだと過去スレで書いてる。
すげ〜暇らしいから今は年金生活じゃね〜の?
寅さんが好きらしいしな。若いやつが寅なんてみねえだろ?ぷっ。
- 838 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 13:28 ID:5dI4bvaJ
- >>832
ソリッドは先駆けとしていいフードだったので古くからの愛好者はいますね。
フードもどんどん改善されるとうれしいです。
あなたでしたらどこのフードを奨めるか聞いてみたいです。
前にここでサプリの事を聞いたもので まあまあ合格点+サプリor食品なら
いいフードあればそれのみでよし かと思ったりして
- 839 :金井:03/06/21 13:36 ID:FCHJjj/d
- >832さん
説明が足らない所もありますでしょうが、全て把握しておりますよ。安全面を確認しております。
又、レスを順番どうりに読んで頂ければ私が缶詰めに生肉を使用してるなど一言も言ってない事おわかりでしょう。。。
私が言いたいのは812で言った通りです。この掲示板の1から10まで鵜呑みにしない方が良いかとも思います。
私の言う事も参考までにと思ってくださいませ。
>831さん
アレルギーの子は大変だと思いますがまずユーかヌバはアレルギーが酷いとの事ですね?そちらは使用するのは止めるべきだと思います。
ニュートロも軽いアレルギーを起こすのであればこちらも使用してれば改善されないでしょう。
又、831さんの子の年齢も分からないのですがどのフードでも多少なりのアレルギーが出るようでしたら思い切って手作りのみにした方が良い場合もございます。
ニュートロは下痢をしたり便の色がおかしいというのはよく聞きます。物は悪くないのですが合わない子もけっこう居るようです。
ただ、アレルギーをおこすとの事でしたら原因追求は難しいと思いますね。。。
私の発言は資料やデーターを見て申してるだけではございませんから、実体験にての発言ですので。。。
- 840 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 13:53 ID:QM/WtSrC
- >>839
ほんとに糞野郎みたいだな...
- 841 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 14:02 ID:e8I0s9tX
- タロさん以上の大物だね
- 842 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 14:27 ID:zCr/TM7g
- 本物のブワカ出現!!オマイはソリッドの業者だろ!俺っち、一昨日は
タロ芋を叩いたが、まだタロ芋の方が論理的なことを言ってるよ!!
812なんか読んだってどこにもそんな事書かれてね〜じゃんけ!!
説明が足らんどころか全く説明してね〜ど???
ソリッドはどうして安全だと思ったんだ?
その結論に至った経緯を話さないと説得力ね〜ぞ?
で、資料やデータってどこから手に入れたわけ?
つかよ、オマイよ〜、2ちゃんねら〜は、このスレ全部を
鵜呑みにしてると思ってるわけ?幸せなやつだな。
ある意味ブワカとも言うが!!!つかよ、タロ芋が毎日ここで
アドバイスをしてるが、それに対するイヤミか?タロ芋が可愛そうだろ。
・・と今日はタロ芋の味方になってみるテスト。
- 843 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 15:24 ID:e8I0s9tX
- 姉妹スレの「太郎とゆかいな仲間たち」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056065780/
大型新人・金井さんのお越しもお待ちしています
1(無職)は良スレの予感がしてます
- 844 :_:03/06/21 15:25 ID:crgtlw3S
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 845 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 15:35 ID:mbb5O1sy
- >>832さん
ソリッドの使用を止めたのには、値段と「他の方が良いよ!」との事で、、、
使用していたのは、5年ほど前の事です。そのワンコは何でもOK派でしたので問題は無かったです。
消化酵素入りのワイソング等も、植物エキスを摘出してるので、
有機溶剤等の残留があったら嫌ですから躊躇です。。
>>836さん
変ですか??
>>金井さん
えーっとですね。Nトロですけど、便が変ですよね。天然色素ならあんな色の糞じゃないと思います。
天然でも体内分解されない物もあるから分かりませんけど、、、
Nトロは悪いフードでは無いと思うから使うんですけど、もう一つ引っかかる所があるんですね。
ユカヌバは、、、言い方悪いですが、金魚の餌に廃油を振り掛けた匂いですね。
- 846 :私も獣医。でも日大....。 ◆NLvaNpgh72 :03/06/21 15:47 ID:K1qX5/oX
- 我慢できないのでまた登場してしまいました(^^;
#以下を忘れちゃったのでコテハンの記号が以前と違うけど。
842さんが思われているように、わたしも金井さんは獣医ではないと思う。
まさに、オーナーさんが「先生、ペットショップで聞いた話なのですけど(以下略)」
という話からはじまる内容です。
そもそも、ソリッドは日本獣医学会にデータを提供してませんよね?
どこから入手したのでしょう?
ショップの方や素人の方の発言ならば構いませんが、獣医を名乗っての発言には許せ
ないメチャクチャ理論です。
それとDATAを「データ−」と読んじゃう先生にもあった事無いし・・。
- 847 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:29 ID:2aQtYv07
- すぱっと良いエサの順位でも書いてくれよ。
- 848 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:40 ID:fkMm0udc
- よい
- 849 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:40 ID:L5tTlCYU
- 詐称肝門キボンヌ
- 850 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:41 ID:fkMm0udc
- 大日本帝国バンザーイ!!!!!
大日本帝国まんせーーー!!!
- 851 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 16:42 ID:fkMm0udc
- まんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- 852 :太郎 ◆JEhW0nJ.FE :03/06/21 16:57 ID:rcyfu5Oq
- 僕も金井氏は明らかに獣医ではないと思う。
以前のソリッドのセールストークそのもの。
獣医を詐称する事は法律にも触れかねない行為だからやめようね。
一方、>>835も、某HPに掲載されている話で、
一時ネットで盛んにコピーされていましたが、
これも余り根拠のない話ではないかと感じています。
どうでしょう>日大獣医さん
>>842
ありがとよ。
オレ以上に毎日の御光臨、御苦労様でつ。
>>843
オレとトンデモ獣医と一緒にしないでくれよ(泣・・・・・。
頼むからさあ。
- 853 :828 :03/06/21 16:57 ID:dNAqtgQG
- >>mbb5O1syさん
>混入ですか、、、何が混入したんですか?
>私は他フードでも「らしき物」は結構見ますよ。
「らしき物」って、なんですか?
植物エキスを摘出すると、有機溶剤等が残留するんですか?
まあ、ソリッドは細かいこと突っ込んでもわからないよ、
代理店の方が詳しいから・・とか言ってるからね
「出来る限り人間の食べ物」は、与えましょー
- 854 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 18:19 ID:mbb5O1sy
- >>853さん
混入の「らしき物」は様々ですが、骨っぽい物から紙っぽい物まで色々ありました。
成分に無いトウモロコシミールっぽい糞とか色々です。
実際「っぽい」だけなので、分かりませんけど。
エキス摘出法は水蒸気摘出法や圧縮法がありますが、一番安価で出来るのは
ベンジンやメタノール、エタノール、アセトンの溶剤摘出方です。
水蒸気蒸留摘出法は水分が多くなってしまいますから何度も蒸留をしなくてはなりません。
当然コストもかかりますし水分も多くなってしまいます。
圧縮法ですが、まず工業的にしてないのでは無いでしょうか?
溶剤法だとエタノールはコスト的に無理ですし、、、例えエタノールだとしても
アセトアルデヒドになります。メタノールなら猛毒のホルマリンです。
長持ちはホルマリンが一番ですかね?(笑
人間の食べ物でも少し前までアセトアルデヒドが入ってる物がありました。
防腐剤だけじゃなく芳香として使われていたようですけど、、、
ベンジンやアセトンは覚せい剤の摘出等に使われてる様ですが、
ハーブエキスに使われているのかは分かりません。
蒸留しても残ると言うのは、当然じゃないでしょうか?
無水アルコールでも99.9%です。空気中の湿度で変わってしまいますから、その辺は程よく
この0.1%のホルマリンが入ってると考えて見て下さい。怖いですよね。
実際ワイソング等の摘出方法は分かりませんが、
私は実際の所が分からないと、怖くて使えません。
>>太郎さん
金井さん が偽獣医とかどうでも良いじゃないですか、荒れたりしたら嫌ですし
仲良くしましょう。
長文、説明不足ごめんなさい。
- 855 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 19:40 ID:HeY9oHiq
- ゆーほの掲示板も参考になるかも
- 856 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 20:26 ID:h9XNmEHK
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近のタロウ
/ `ヽ、 `/
- 857 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 20:34 ID:bNy/lkYM
- 近くのホームセンターで、愛情物語っていうドッグフードが安いので、
以前買いましたが、食いつきが、いまいちでした。以来買ってません。
やっぱり安いドッグフードは品質もいまいちなんですか?
- 858 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 21:27 ID:QM/WtSrC
- 今時ソリッドの話を持ち出すから変になっちゃうんだよ。
ソリッドはせめて半額にならないとな、日本ではあまりに高すぎ。
並行輸入はもちろん可。
- 859 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 21:32 ID:yk4xPI8i
- うちも近くのホームセンターで、サンライズの「生野菜」というのを購入しましたが、食いの悪いフードに混ぜたら、食いがよくなりましたね。
- 860 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 22:58 ID:WMMH3XB0
- そもそも2ちゃんで学歴自慢することほど
恥ずかしいことはないね
まぁ自慢するやつほど中途半端な学歴なんだけどさ(www
- 861 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:06 ID:T5O33Tf/
- 860
↑
低学歴者の僻み( ´,_ゝ`)プッ
- 862 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:07 ID:DutmJV7G
- 半年のマルチを飼ってるのですが、余りご飯を食べない仔で
フードジプシーになりつつるのですが、ドクター・プロは実際の所
良品の類に入るのでしょうか?
ペットショップの人に勧められて今食べさせてるんですが。
過去ログ見ても、ドクター・プロについて余り触れられてないので…
ご存知の方がおられましたら意見を伺いたいです。
- 863 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:10 ID:fszTieZM
- >>857
愛○物語はいまいちではなく
かなりよくないフードでは?
値段のわりのあの大きさ私なら怖くて買えないし
ただでもいらないけどな・・・
10キロ1000円台のフードはすべて良いフードではないと
思ってもいいのでは?
- 864 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:15 ID:wHacdkTt
- 金井さんが獣医師なら、病気の質問でもしてみるか?
>>それとDATAを「データ−」と読んじゃう先生にもあった事無いし・・。
たしか本村伸子が自分の掲示板で言ってたな。
誤字脱字多いんだ、この獣医師。口悪いし。
>>まぁ自慢するやつほど中途半端な学歴なんだけどさ(www
激同。トーイックが何点でトーフルが何点で・・
って自慢してるアフォがいたな。英語苦手なくせにwww
- 865 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:34 ID:mbb5O1sy
- 安いフードで長生きする子もいます。。。。
どうなんですかね??
悪い定番に糞、尿ってありますけど、食糞の子もいますよね。。疑問。。。。
低学歴の半主婦なので、チンプンカンプンの事を言うかも知れないですけど。
宜しくお願いします。
- 866 :わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:59 ID:mbb5O1sy
- それと、叩いてる事が優越感だと思うんです。仲良く出来ないのですか??
仲良く認める事は認めるなり必要だと思うんですよ。
- 867 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:02 ID:TElvxkCH
- >>863
高ければ良いと言う問題ではない。
安い物がすべて悪いという考えは短絡過ぎ。
- 868 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:04 ID:TElvxkCH
- 866は864に言ってるの?
もしそうなら、いいんだって!
この864がいなかったら、太郎の独壇場になってしまう。
- 869 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:15 ID:P22hwizG
- ソリッ○って、変なセミナーか、研修会みたいなのやってますよね。洗脳する気か?って思って、フード自体も信用しなくなってしまいました。パンフレットもカルト系。。。
- 870 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:25 ID:X/KcY/4t
- 845 5袋買えばワイソング安いところがあるから
一年に一度ほど買うんだよね。
植物エキスってハーブのことだよね。
ハーブが入ってるフードはやめたほうがいい?
天然色素ってどのフードにもはいってるの?
金井さんはどんなフードを調べてソリッドがいいと思ったのだろ。
並行のソリッドでもいいのかな。
うちはキャネデとナチュバラとフントフラッケンの並行なんだけど、
キャネデとナチュバラはどうですか。
869 ソリッドのホムペもカルトだよね。だからうちは並行。
- 871 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:31 ID:RKrsTxhq
- AZ/3x9hI=TElvxkCHなのかな?
- 872 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:36 ID:vp7skYmm
- ぺディグリーにしたらウンチがいつもの2倍くらいになった。
匂いは別に気にならないんだけど・・・
前はピュリナのプロプランでした。やっぱりこれがうちの犬にはベストみたい。
- 873 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:41 ID:RKrsTxhq
- >>866
姉妹スレ「太郎のゆかいな仲間たち」
にも来て下さい。
あなたのような方が必要です。
- 874 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 01:26 ID:ZZ2HB/UK
- うちのは中型だから月いちで9kg袋送ってもらうんだけど
2ヶ月に一回2袋でも大丈夫かな(送料助かるけど)
- 875 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 02:13 ID:VcaSUcR2
- >>870さん
ハーブですが、止めろとは思いません。エキスになると加工後ですからね、、、
エキスってなんですかね?
天然色素は、有機物に殆ど入ってるんじゃないですかね??
- 876 :花子:03/06/22 02:35 ID:ihIUVMkj
- しばらく(と言っても2・3日?)来ない内に
ずいぶん進みましたねぇ。
失礼ですが、少々雑談をば・・。
今日、トリマーと鰤してる先生に犬預けたら、
お婆さん(先生の母親)と、そのお孫さんに、
豚肉とフードと氷をタラフク食べさせて貰ったらしく、
見たことも無いくらいパンパンの腹で帰って来ました(泣)
預かってもらった上に、食べさせた貰っといて、
こんな事言うのも何だけど、、、
食べさせて良いって言ってないのに、食べさせないで!
しかも腹がはち切れそうなくらい大量に!
食物アレルギー持ちだったらどうすんの?
そもそも全然ご飯の時間じゃないのになんで食わすの?
フードってどんなフードだよ!
・・どれが原因かは分らないけど下痢しちゃったじゃん!
仕方が無いので今晩は、絶食です・・トホホイ
・・・ありがと先生。そしてゴメーン!
2ch読んでない事を祈ります。
- 877 :花子:03/06/22 02:38 ID:ihIUVMkj
- ×食べさせた貰っといて
○食べさせて貰っといて
- 878 :828:03/06/22 02:52 ID:gR1hfuc+
- >>854さん
詳しいですねー 正直、よく理解できませんでした。。。
ところで、なぜニュートロとユカヌバなんですか?
完全手作りの方が良いんじゃないでしょうか・・
このフードの中じゃワイソングの方がずっと良いと思うんですけど、、
フードに、栄養面を期待します?消化吸収するのは、難しいと思いますよ。
ソリッドは、小さい蛍光色っぽい青緑のものが、くっついてるんですよ。
「元信者」の情報でした。。。。
- 879 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 02:54 ID:0eJcQ/6L
- >>874
未開封のままで湿度の保たれた保管庫があるような場所なら大丈夫だとは
思うんですが、夏場ですからね。夏だけ月一発送、秋〜春は2ヶ月とかにしておいた方が
無難かなと思いますよ。
フードによって酸化しやすいのもあると思うので開封後は小分けにして保存するか、
保存もたまにチェックする事をオススメします。冷蔵庫に入る量ではなさそうですもんね。
>>花子
悪気はないと思うけど一応客商売をしている所で無関係者が入ってくるお店って…
個人的には信用出来ないかも。血縁者とは言え、関係ない人が犬を触るのって???です。
何かあったら(もう起きてるけど)信用問題になると思うんですけどね。
一度、やんわりと勝手に物を食べささない事を言われてみては?
- 880 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 02:57 ID:zvXpeIDP
- >>花子
「食べさせないでくださいね」と言わなかったオマイが悪い!
つーか、オマイのみが悪い!
- 881 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 03:13 ID:jmlxa2bO
- >>花子
>>食物アレルギー持ちだったらどうすんの?
>>そもそも全然ご飯の時間じゃないのになんで食わすの?
>>フードってどんなフードだよ!
センセに聞けよ。そんなことも言えない、聞けない間柄の人に
ワンコを預ける、お前の方がどうかしてる。
>>878
>>ソリッドは、小さい蛍光色っぽい青緑のものが、くっついてるんですよ。
製造時に使った器具がはげてるんじゃん?
- 882 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 11:12 ID:rpptYFS4
- ゆーほの掲示板で店長が最近のソリッドゴールドは
質が良いって言ってたけどそうなの?ソリッドをすすめる人って
いまいち胡散臭く思えるんだよな。
ていうか外出?ナチュハベの工場が爆発したって怖いね。
何が爆発したんだろう。
- 883 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 11:15 ID:Px2/fjCS
- >>862 フードジプシーになりつつるのですが、ドクター・プロは実際の所
良品の類に入るのでしょうか?
うちも使っていますが、悪くないと思いますよ。トルラ何とかが入ってたり、
ちょっと他のと違う感じですよね。マイナーなので余り評価は入ってこない
けど、結構良いということを聞いています。特にパピーが良いらしい。
ところで、イノーバってどうなのですか?フルーツとかカッテージチーズ
とか、何か太りそうだけど...
- 884 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 11:21 ID:iL47Rmmd
- やっぱりガイシュツだけど、
同じ量で、うんちの少ないエサほど、
たくさん消化されたということで、高品質な証拠じゃないの
結局は、値段や中身の成分よりも、うんちの量でしょ
- 885 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 11:35 ID:uure8SYu
- 花子さんへ。私は、預けることだけでも心配で心配で、仕方ないのに、そんなことされたら余計、不安! 預ける時、食事の希望等、他のことも申し出るし、先方からも聞いてくれます。難しいけど信頼できる所、探してね。
- 886 :874:03/06/22 11:47 ID:uVkOpjq/
- >479
ですよねヤパーリ 今の時期は月一にしておきまつ
5袋買うというのがあったんで(小袋だったのかもね)
- 887 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 12:37 ID:rpptYFS4
- 884さん、そうですよね。代謝率とか消化率の研究では
ウンコを検査しますもんね。
ウンコが小さいから高品質かどうかは不溶性繊維量?が
関係してくるから決め付けられないけど。
- 888 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 13:12 ID:VcaSUcR2
- >>878さん
ワイソングは、私が使ってるユカヌバ、Nトロより多分良いとは思いますが
植物性の自然な酸化防止剤の天然エキスなど、よく分からない事があるんですね
ソリッド同様だと思うんですよ。
自然な酸化防止剤ってなんですかね?天然エキスって絞り汁ですかね?
樹脂化した物を加えてるのか、オール(ノール?)の物で加えてるか分かりませんが、、、
よくカップ麺等で見る
ローズマリー摘出物やビタミンEが酸化防止剤ですよね。
天然酸化防止剤??エキスが天然なんですか?と疑問
普通エキスって主成分がローズマノールだと思うんですね。
疑問や疑いは、その摘出方法が問題だと思うんですよ。
多分ですが、ソリッドにBHA、、、って話がありますよね
ローズマリーエキスってBHAと相乗される事から来てると思うんです。
ワイソングはビタミンEとの相乗だと思いますが、、、
手作りは、栄養面IU計算で上手く出来ない事等ありますし
時間や価格も問題なので、フードジプシーしてるんです。
ワイソング使えば良いかも知れないですけど、予約販売だし貧乏だし、、、
私ってドキュンですかね??
- 889 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 13:22 ID:VcaSUcR2
- DQNですが、ワイソングより吉岡油糧さんの方を期待してるんですよ。
アレルギー無くなるなら、高くても良いかな?っと、、、
- 890 :花子:03/06/22 13:47 ID:kGrdfmv5
- 何も言わなかった私が悪いのは認めますけど、
昼間の3・4時間預けた間での出来事だったので・・・。
預けると言っても、置いてもらうだけのはずだったんです。
しかも「先生、途中から留守になるから勝手に連れて帰ってね」
みたいな感じだったからなぁ・・。
先生は信用してるんですけど、他に人が居るとは・・。
プロの犬飼いだからと、油断した私が甘かったんで、
私にも落ち度が有るんで、あくまでもありがとうと、
ゴメンなんですけど、
ただ、あまりにも思いもよらなかったので・・・。
- 891 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 14:02 ID:RKrsTxhq
- 爺ちゃん婆ちゃんって、
いくら「あげないでね!」って言っても与えるもんじゃない?
うちのも、
「だって、可哀想じゃな〜い」
って言う事きいてくれない。
にくたらしいけど、犬は懐くんだよねぇ・・・
- 892 :花子:03/06/22 14:21 ID:kGrdfmv5
- あ、重要な事書き忘れてる!
先生とは、獣医師の事ではなく、
物事を教えてくれている先生の方です。
ショップとか、病院とかにお金払って預けた訳ではないです・・。
つくづく、分りにくいカキコで申し訳ないですm(_ _)m
- 893 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 16:00 ID:VcaSUcR2
- ホリスティックブレンドってどうなんですか?
ワイソングと同等っぽいです。
- 894 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 16:07 ID:rSP7/nYD
- >>花子
本当に分かりにくい!!
しかもワンコに辛い思いをさせやがった!!
よって「恥辱の刑」に処す!!!
花子受刑者は自分のクチョクチョになった性器を手で左右に広げた写真を「うp」
すべし!!!
- 895 :わんにゃん@名無しさん:03/06/22 21:49 ID:eHH/QilY
- 花子のマ○コ うっP
- 896 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:43 ID:H7zPoEeT
- 花子 (;´Д`)ハァハァ
↑
タロイモ
- 897 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:45 ID:H7zPoEeT
- (;´Д`)<はなこ〜ぉ〜・・・ハァハァ・・・
↑
タロイモ
- 898 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:47 ID:H7zPoEeT
-
(;´Д`)<ハァハァ・・・、うっ!!・・・。
- 899 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:48 ID:H7zPoEeT
- (;´Д`)<は・な・こ・・・・・、うっ!!・・、どぴゅ!
↑
タロイモ
- 900 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:51 ID:hTDzSwSz
- 900ゲッツ!
よく続くよね、このスレ。
- 901 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 02:29 ID:Q+TAxmLE
- >花子
途中から留守になるから勝手に連れて帰ってねって
オマイんちの馬鹿犬は外につながれているのか?
3・4時間だけならエアコンをきかせた家の中においておけば
いいだけのことだ。オマイの糞犬は、留守番もできないアホ犬なのか?
>先生は信用してるんですけど、他に人が居るとは・・。
馬鹿か?先生以外に人がいても不思議じゃないべ。オマイは一方からしか
物事を見れないカタワでつか。先生が信用できる立派な人なら、
先生の回りの人間だって預かった犬にブタだとか水だとかフードを
たらふく食わせて腹壊すようなことはさせないだろ。
その位、信用できる先生の周りにいる人間なら当然知ってることだ。
だろ?
>プロの犬飼いだからと、油断した私が甘かったんで、
その程度の人物がプロだと思えるオマイって、アフォの極地だ。
- 902 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 06:25 ID:uktY4Bjs
- >>太郎
ディフェンダーがヒールなんてしてんじゃねーぞ!!
所詮おまえは5流なんだよ!
おまえのせいで、あと2戦楽しめたのが台無しじゃ!ボッケー!
日本に帰ってくるなら、「マンギョンボンごーう」で帰って来い!
宮本逝け!ばか!
高原!オマエモナー!!!
- 903 : :03/06/23 07:16 ID:roxOIPnA
- 901も902も、朝から怒らないで、お散歩行ってこい。
- 904 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 08:21 ID:WQZGF2nK
- ビルジャックが気になっているのですがどなたか使ってる方のご意見聞かせて欲しいです! バーニーズとペキニーズ飼いの24歳女です。ちなみに今はアボ ラム&ライスです よろしくお願いします
m(_ _)m
- 905 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 11:00 ID:upqSf3D2
- ナースってあんまり話題に上がらないね
気になってるんだけど 高いしなぁ
本国では糞みたいな値段ってこのスレで言ってたけど。
使ってる人いたら感想聞かせてください
- 906 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 11:43 ID:Q+TAxmLE
- ゆーほ掲示板が面白いことになってまつ。
ゾロ品防止だってよ。
- 907 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 11:49 ID:Q+TAxmLE
- 関連スレ
▼太郎が常在しているスレッド▼
人間が食べてもおいしい犬猫フード
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1051612456/
太郎とゆかいな仲間たち
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056065780/
- 908 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 11:59 ID:mzyP7kDS
- ゆーほの掲示板、誰かがフードに入ってるものの善し悪しを話してたら(ソリッドとか)
店長が「これ以上書き込まないで」って
ストップさせちゃったね。
- 909 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 13:10 ID:wWxkUo9b
- ナース使っとる。
涙やけが気になってナースに変えたんだけど、1ヶ月位で消えた。
ウンコとかは別に普通。特に変化なかったです。
- 910 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 13:54 ID:Q+TAxmLE
- >UFO
ミルクカルシウムでつっこんどる姉ちゃん?やけど
いいとこ、ついてるよ。
そういうヤツは来るなってころなんだよな。
- 911 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 14:09 ID:Q+TAxmLE
- そういえばUFOのBBSで
誰かが、『特定商取引に関する法律』がないって
指摘した賢い椰子がおった。
それに対するUFOの答えが、『知りませんでした。』やと。
しんじられん。
高円寺には陶芸やってるんで毎週行くけど
UFOは、超綺麗で清潔な店です。
店の外(道路)に埃をかぶったフードが山積みになってまつ。
店内も超綺麗なので、クシャミ連発でつ。アレルギー体質なので。
あれを見てしまうと、UFOから何か買おうとは思えないでつ。
- 912 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 14:39 ID:3dVfZ+z3
- 某掲示板にて疑問を感じがしまして、、、
「αートコフェロール、ビオチン、B12、Aなどは天然です。」
Aも天然なんですか??海草からでも取ってるんですか??
「つまり、β-カロテン・ビタミンD3 ・ビタミンK・ビタミンB1・B2・B6、パントテン酸・ビタミンC・ナイアシン・葉酸は、
石油由来の合成ビタミンという事でしょうか?」
ビタミンCって澱粉だと聞きましたが、違うの?
合成ビタミンC添加は、酸化防止剤に使ってる。と時々みます。
どうやら、合成ビタミンCを取ると活性酸素も増えるみたいですし、、、
ビタミンAもCも酸化防止剤の名前を変えてるだけじゃないですかね??
- 913 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 15:59 ID:6QyKYR9S
- UFOの掲示板のHANAは普通に基地害だな。
- 914 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 16:28 ID:Ahz5V9l2
- ネスレのピュリナシリーズはどうなんでしょうか。
成犬で先日引き取った子にニュートロを与えていたんですが
どうもずっと軟便で、健康状態には問題が無かったため
フードを変えようと、近所でピュリナを買ってみたんです。
(一応AAFCO基準をクリアと書かれていたので・・)
”センシティブストマック”という種類のもので、サーモンが主原料です。
みるみる健康なウンチになって、多分合っているのだとは思いますが
長い目で見た安全性の面で心配です。
自分なりに調べてみたのですが、ピュリナの安全性については、
よく分かりませんでした。どなたかお知恵を貸して下さい。
- 915 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 17:25 ID:BnZ5pvTc
- 元ナチュバラです。
止めた原因は、包装の杜撰さでしたね。
ナチュラル系の場合、酸化の問題があるので。
それ以外は別に文句なかったので、残念。
よほど運がわるかったのかなぁ。
今は改善されているのでしょうか?
- 916 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 18:56 ID:bG2WLJYL
- すでに前スレで話題があったワンフーはどうなんでしょうか?
昨日ホームセンターでサンプルもらったのですが、なんか薬臭い。
生薬配合らしいけど、試しにうちのワンに今までのフードに2〜3粒混ぜて与えてみたのですが、全く食べてくれなかった。
私でさえ口にしようとは思わないのですが、実際ワンフーを使ってる人、います?
生薬って何?
安くて小袋に分かれてて使いやすそうではありますが…
- 917 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 19:43 ID:PBbixcOB
- アイムスは、どうですか?
- 918 :わんにゃん@名無しさん:03/06/23 21:00 ID:wWxkUo9b
- コピペです。知ってる人いたら協力お願いします。
はじめてカキコします。March Landのもかママです。
先日うちで生まれたBabyを一般家庭を装ってお電話があり、
その方へお譲りしたんですが・・・
親切な方からのメールでチョコドッグさんというHPで
転売されている事がわかりました。
他にも親切な方からのメールがあって色々教えて頂いたのですが
同じような事があったショップらしいのです。
オーバー気味だった為・・格安でお譲りしたのですが、
それに10万上乗せして転売されていました。
そのアドレスはこちらなんですが・・・
http://www.chocodog.co.jp/koinu1.htm
みなさん・・・何か知っておられますか?
オーバーの事も一言も書いてないです。
私が騙されたのでしょうが・・・
その方の神経にビックリしています。
お名前は『ちび』に決まりましたと言われました。
こんな簡単にウソがつける人が信じられません。
ブリーダーですのでショップにお譲りする事はたまに
ありますが・・・一般家庭と言ってその子を販売している
神経にすごくビックリしています。
血統書はまだお渡ししてないので
このままではお渡しは出来ないと考えています。
このショップについて何か情報があれば
教えてください。
初めての書き込みで長々とすみません。
ただこんなひどい事態をたくさんの方に知って
もらいたくて書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。
- 919 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 02:28 ID:cB0/B8QQ
- ワイソングより吉岡より、
Dr.Billinghurst's BARF DIET でしょう。
日本で買うと、高すぎ!なので
ttp://www.barfworld.com/main.shtml
ここから、買えませんかね。
- 920 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 03:32 ID:jRi5uhlZ
- >912
VCはアスコルビン酸、澱粉は炭水化物に含まれる糖質のこと。
>Aも天然なんですか??海草からでも取ってるんですか??
原材料を見る限り海草は不使用だね。
VAはレチノール、脂溶性ビタミン。
【原材料】
ミルクカルシウム、”マロー”エキス、乳酵母、グルコサミン、CPP、L-リジン、
コリン、コンドロイチン硫酸、DL-メチオニン、タウリン、L-アルギニン、
β-カロチン、ビタミン類、ミネラル類、
マローエキスとは、Marrow、つまり骨髄のこと。
マローが原材料の二番目に位置しているという事は、
かなりの骨髄を使用していると考えられるんじゃない?
http://www.molan.co.jp/silver/dayori/vol20.html
このサイト(牛の骨髄のサプルメント)によると、
>マロー(骨髄)の主成分は脳の主成分と同じです。
だって。
- 921 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 03:37 ID:jRi5uhlZ
- http://www.nal.usda.gov/fnic/cgi-bin/nut_search.pl
豚の脳みその栄養素は、ここでわかる。
一番下に「pork brain」と入力、エンターを押す、
そうすると、Pork, fresh, variety meats and by-products,
brain, cooked, braised と出てくる。
豚の脳にはレチノール(VA)は入っていない。
豚の脳は、ほとんど脂肪。その他、蛋白質とナトリウム、鉄、
セレンが豊富。その他の栄養素は、さほど豊富では無い。
骨髄や脳は、脂肪がほとんどのようだけど、
このミルクカルシウムは、何で保存しているのだろう。
>919
一年くらい前に問い合わせしたけど、日本へのディストリビューターを
探している段階だといわれたよ。今は、日本のディストリビューターが
いるみたいだから、そこから買えって言われるんではないかな?
>916
生薬とは東洋医学に使われる動物や植物などのことでは?
漢方に使われている甘草や芍薬やトウキなどもその一種。
グーグルあたりのサーチエンジンで生薬と入れてみたら?
- 922 :920:03/06/24 03:59 ID:jRi5uhlZ
- 888さん、詳しそうですね。もしかしてアロマテラピーに精通してます?
>自然な酸化防止剤ってなんですかね?天然エキスって絞り汁ですかね?
>樹脂化した物を加えてるのか、オール(ノール?)の物で
>加えてるか分かりませんが、、、
オール(ノール)ってなんですか?スペルを教えて下されば調べます!
>天然酸化防止剤??エキスが天然なんですか?と疑問
ミルクカルシウムを販売しているBBSを参考にしてみたら?
Han*「ビタミン・ミネラルは合成モノでしょうか?
それとも天然抽出モノでしょうか?」
て*「ミネラルに関しましては・・もとより微量元素は天然と考える方
が素直な考えだと思うのですが、どのようにお考えでしょうか?」
Han*「質問の仕方が悪かったのかな?石油も天然ですから、
合成ビタミンだって天然って事になっちゃいますもんね。
ただ、ミネラルのうち、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、
カリウムは微量元素には当て嵌まらないと思いましたが、いかがでしょうか?」
>普通エキスって主成分がローズマノールだと思うんですね。
>疑問や疑いは、その摘出方法が問題だと思うんですよ。
>多分ですが、ソリッドにBHA、、、って話がありますよね
>ローズマリーエキスってBHAと相乗される事から来てると思うんです
ローズマノールは始めて聞いたのでサーチしてきました。
http://www.eiken.city.yokohama.jp/food_inf/data/Additive/rozumari.html
これですよね?「自身が酸化されることによって油脂類など
油溶性成分の酸化を防止します。ビタミンEやBHAと
併用すると酸化防止効力が強くなります。」
ハーブには詳しくないので、抽出法について調べてみます。ありがと。
- 923 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 07:58 ID:JIN8/F+1
- 骨髄って肉コップンのあれ?
- 924 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 08:53 ID:MOmrSpkM
- おはようございます
「YARRAH」ってどうなんでしょう。
- 925 :905:03/06/24 11:45 ID:Rudk5jOk
- >909
レスありがとう。
ナース、食いつきが悪そうなので躊躇しているんだけど、
悪い噂聞かないから、試してみようかな。
- 926 :909:03/06/24 12:06 ID:d3utQavU
- いーえいーえ。
でも確かに、食いつきよくはないかなぁ〜
うちの子って涙やけがひどかったから、
これで助かったんだけど
気になるのは、
ワタシのごはん・・・5キロで1.500円前後
犬のごはん・・・3キロで4.500円(送料別途)
なんだかねぇ〜〜
- 927 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:41 ID:Czg4/vc4
- >>920さん
有難う御座います。VCは聞き方が悪かったですね。
澱粉を材料にして合成ビタミンC(L-アスコルビン酸)を作ってるんじゃないの?
でした。
VA(レチノール)は酸化しやすいのに、、、酸化しないんですか?
アロマテラピーも栄養学もフードも良く知らないです、、、
単純に、これって???と思ったりしてるだけです。
言い方変えて(材料分けて)実は肉骨粉とか、、、(笑
ローズマリーノールの事は、そのサイト見て書きました。
オールってのも変ですね。エステル?と思っていました。
エキス成分のカンファーは副作用もある見たいですし。
一々「天然エキス」とかフードに書いてるのを見て、胡散臭い感じがあります。
天然ローズマリーエキス???。単なる酸化防止剤じゃないの?
、、、と、カップ麺食べてて思いました。
人間用なら酸化防止剤(ローズマリー摘出物、VE)と書くのに、、、
- 928 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:43 ID:+NLIGokG
- http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1028014050/
太郎と思われるアフォーが手作りスレで暴れとる
ドッグフードスレから追い出されたからってバカなジジイ
- 929 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:54 ID:+NLIGokG
- ミルクカルシウムに肉骨粉つかっとるわけないやろ アフォー
- 930 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 15:17 ID:Czg4/vc4
- >>929さん
某掲示板の話題では、ミルクカルシウムサプリメントですね。
カルシウムの事を言ってるのではなく、成分明記の仕方の疑問での例えです。
他の天然ローズマリーエキスやVAの疑問も残ります。
ミルクカルシウムを疑問に思ったなんて書いてないと思いますが??
吉岡油糧さんからサンプル届きました。他サンプルと違い
ボリュームがあって丁寧な梱包でした。サンプルとしては本当に試せる物だと思います。
それに、対応が悪いとは思えませんでしたけど??
- 931 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 15:43 ID:d3utQavU
- 吉岡試してみようかな〜
対応って、あそこも一人じゃないだろうし、
みんな悪いってわけではないのでは?
送料とかはどっち負担でした?
- 932 :919:03/06/24 16:24 ID:X63S+IRA
- >一年くらい前に問い合わせしたけど、日本へのディストリビューターを
>探している段階だといわれたよ。今は、日本のディストリビューターが
>いるみたいだから、そこから買えって言われるんではないかな?
そうですか〜 やっぱ、ショーバイか。。。
どこも、同じですね。
- 933 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 16:25 ID:Czg4/vc4
- >>931さん
サンプルは自分のワンコに合うフードを1KgX二種 300gX1
アレルギー対策OIL、躾け用オヤツ ビーフ&ミルク粉末100g 説明書
です。検査された判もあり。とても丁寧です。
で!¥100、、、、なんだ??これ(笑
折角サンプル貰ったので、最低一度は頼もうと思ってます。
症状を書くと、それに合ったサンプルなんて今まで無かったので、とても嬉しいです。
- 934 :919:03/06/24 16:25 ID:X63S+IRA
- ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pugs-k/dogfood/0351034859932078.html
ネットの情報は、あくまで情報の一つですが
ここは、真実味があります。
やっぱり吉岡、つかえなーい
- 935 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 16:28 ID:+NLIGokG
- >930
ワイソングやゆーほーに聞けばええやん
- 936 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 16:35 ID:+NLIGokG
- ヨシオカ
ウンコを固める薬はなんやねん?
- 937 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 16:39 ID:Czg4/vc4
- >>934さん
そうですかね??まだ試してないので分かりませんけど、、、
でも、ユカヌバやNトロを与えてるより良いかも、、、と思ってます。
今は、プロネイチャーに変えたばかりです。
>>935さん
ですか、、、頑張って聞いてみます。。。
違う人かも知れないですが、過去ログでWysong派って人ですよね。
凄く詳しい人だったので、ワイソングの事詳しく知ってるのかと思い聞いてみました。
でも、ある意味で煽りだけ??っぽく感じますけど。。。「手作りスレ他」
- 938 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 16:47 ID:Czg4/vc4
- >>936さん
多分α-消化酵素の事だと思いますけど、
なるほど、、、吉岡油糧さんのフードは穀物主体なので、
ジアスターゼが足りなくなる子が居るって事なんすね。
でも、フードって殆ど穀物じゃないですか??
- 939 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 19:21 ID:kCSMUeTQ
- gfi8glZz = mbb5O1sy = VcaSUcR2 = 3dVfZ+z3 =Czg4/vc4
だと思うんだけど、なんか、この人…変
電車とか街中で、ブツブツ独り言いってるヤツみたい
気味悪い
- 940 :ui:03/06/24 19:31 ID:oVQ8cjJF
-
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 941 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 21:39 ID:PovY/7J6
- 太郎が来ないとマターリ平和♪
- 942 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 22:41 ID:Czg4/vc4
- >>939さん
貴方は、独り言ですよ(笑
バカみたい。
- 943 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 22:49 ID:eoJcJWyf
- あのぉ、ピナクルってどですか?
- 944 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 22:55 ID:dCGDBv62
- ちょっと並行輸入品を考えているんですが、
保管の仕方から梅雨時前後に買うの良くないでしょーか?
一応、マ○チを考えているんですけど。
- 945 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 23:02 ID:RoHTNex8
- 犬による。
- 946 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 23:49 ID:GZYyyj+8
- ジャジーズチョイスはどうでつか?
- 947 :わんにゃん@名無しさん:03/06/24 23:56 ID:QN39jOD7
- (株)パーパスのネイチャーズレセピーのベジタリアンのドッグフードを与えてる方はいませんか?どうなんでしょう?
- 948 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 05:55 ID:H9aoFFrc
- Czg4/vc4tって日本語おかしい???
貴方は、独り言ですよ ってどういう意味?(爆
(他の文章も意味不明がおおい)
まっ、Czg4/vc4tは、ただのバカってことで一件落着 ちゃんちゃん
- 949 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 06:00 ID:H9aoFFrc
- 946
ジャージーズ買ったけど、なんてことはない、
普通のフードだったぞ!!
あんなに高い金を出して買う価値はないと思った
小袋が8袋くらい入ってるんだけど、
空気が漏れてきたりして甘いんだよな
もう買わない 並行で十分!!!!
- 950 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 08:37 ID:fWXlP8Hk
- ジャジーズってあんなに高いし
全てにおいて最高かと思ってましたが
↑みたいなことあるんですね!
- 951 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 12:05 ID:f/WoG+eZ
- >>948さん
私の日本語変ですね。。。
それにしても、貴方は過去ログ見たら分かりますが
突っ込まれたら、話題から逃げてID変わるまで出てこない等
単なる煽り某でしょう。直ぐに「どう思う??」とかバカじゃん
私もバカだけど貴方も相当なバカでキモイ。
- 952 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 12:46 ID:WBMqeHJ/
- 吉岡のバニラ以外のフレーバーを試した方いますか?
バニラよりもチーズとかシーチキンとかの方が嗜好性ありそうだけど。
今もあるのかな。
並行してビルジャックも試してみたいんだけどどうでしょう。
BHAが入っている・太りやすいってこと意外で
あまり悪い話を聞かないし。試す価値ありですか?
- 953 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 14:20 ID:AbpnwC/c
- >952
最近ビル使い始めて2ヶ月目はいるけど、いいと思います(私個人の意見ね)
目やにもうんちも良くなったし毛艶は、、、よくなったかな?よくわかんないけど
あと、家のは太ってきてないよ。目安量でちゃんと与えればそんな太ることないと思うけど。
しばらくはビルにします。
- 954 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 14:24 ID:RfY8Veiw
- >>951
悔しそうだね〜 アハ
- 955 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 14:33 ID:ukeFkz6R
- >>951
こういう悪質な荒らしには悩まされますね。
ぜひ姉妹スレの方でもご意見お願いします。
お待ちしています。
- 956 :919:03/06/25 14:41 ID:SIwcJqKi
- 無視すれば、いいのに・・・・
- 957 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 17:22 ID:lkLmGtTB
- 太郎がいないと平和だと思ったらよそのスレで暴れて嫌われてやがるぜ
【ノーリード】バカ飼い主 3【糞放置】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1045129884/
599 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:21 ID:7WL2OqpP
604 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:36 ID:7WL2OqpP
ちなみに漏れは神奈川の郊外。
613 :599 :03/06/24 22:35 ID:7WL2OqpP
619 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 07:48 ID:Sdztcjbn
620 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 08:06 ID:Sdztcjbn
手作りご飯教えてチャーン[丼2杯目]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1028014050/
485 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:34 ID:7WL2OqpP
490 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 08:41 ID:Sdztcjbn
494 名前:490 :03/06/25 16:00 ID:Sdztcjbn
- 958 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 17:41 ID:lkLmGtTB
- f/WoG+eZ は煽りだとわかっていても釣られる大馬鹿
シカトできるほど利口じゃない 太郎も同類
- 959 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 19:35 ID:lcCRKoCv
- なんで犬のえさのスレなのにこんなに
どうでもいいことに目くじら立てるバカが多い?w
- 960 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 19:44 ID:WLgun3HG
- ユーカヌバってすごく叩かれてるけどそんなにヤバイの?
- 961 :フィジコ ◆pkGbj7ubJk :03/06/25 21:28 ID:O9FlnUa4
- >>957
太郎は2chしか生きがいがないのかな?
笑える。
- 962 :フィジコ ◆pkGbj7ubJk :03/06/25 21:30 ID:O9FlnUa4
- >>960
平気じゃん?
オレなんて愛犬元気だyo
- 963 :フィジコ ◆pkGbj7ubJk :03/06/25 21:31 ID:O9FlnUa4
- 生理用ナプキン作ってる会社のフード(w
- 964 :952:03/06/25 21:39 ID:WBMqeHJ/
- >>953
そですかー(´∀` )
目やにOKだとうれしい予感。
食いつきがいいって聞くけどどうですか?
よかったら教えてください。
- 965 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 22:19 ID:GXe0rSNB
- ネイチャーズレセピーのフードって・・・
誰かしりませんか?
- 966 :わんにゃん@名無しさん:03/06/25 22:30 ID:suuaTxL7
- 自然食品の宅配してくれる、大地とかいうところがフード出したそうなん
ですけど、どなたか使ってたり、評判聞いたりしてませんか?
つい1、2ヶ月前にでたばかりで、2キロで2千円ぐらいみたい。
- 967 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 00:00 ID:5jSb51AK
- デンマークファームのおやつっていいんですか?
豚皮とか。。
- 968 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 00:37 ID:ZQrTu/r/
- >>967
牛の食道とかペニスとかね。ヨーロッパモノは狂牛病が・・・
- 969 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 00:42 ID:TXUPqiRq
- 床、ニュー土呂で激しかった目ヤニ、涙焼けが、アボで激減! どの成分に違いがあるのだろうか? 不思議、過ぎる (?_?)
- 970 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 02:01 ID:R6z0i0Ep
- レセピーは悪くないと思うyo
犬自身の好き嫌いっていうのがきっぱり出る感じがするけど。
- 971 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 02:07 ID:2Cl1pg8P
- レセピー、、、私の所では、食い付き悪かったです。。。
- 972 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 09:49 ID:T+VZpba7
- >太郎じじい
>>最新の獣医学・栄養学の知見を元に作られた洗練されたフード
最新の獣医学・栄養学の知見と元に作られた
洗練されたフードなんかあるのか?
- 973 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 10:04 ID:EiH7ypSO
- 食いつきも大事だよね。
体にいいものを、と思うけど
やっぱりワンコにとって美味しいものをあげたいよね。
毎日食べるものだしね。
- 974 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 13:02 ID:gxu2kzzA
- ゲゲッ!
姉妹スレが・・・!
- 975 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 13:58 ID:ZbeA9wqi
- スレストされてるYO!(`Д´)ノ
- 976 :停止しました:03/06/26 16:13 ID:u8Ienogo
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 977 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 16:15 ID:N6UfpCoS
- 今朝吉岡のサンプルきました!
ちょうど食事前だったので早速与えてみたが食べなかった…
何だったら食べてくれるのだろう。
サンプルで食い付きが良かったのはエーカッチン。
やはりこれにするべきでしょうか?
- 978 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 16:15 ID:cp+TGp2J
- 976
( ´,_ゝ`)プッ
- 979 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 17:40 ID:YgjFQbKZ
- ニュートロって良くないのですか?
ビルジャックがいいって聞きますが
材料にとうもろこしとか入ってるしどうかな?と思いました
- 980 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:04 ID:sHHLF+DO
- >>979
とうもろこしはダメなの?
ビルジャックは甘い臭いがして嫌い。
ヨシオカのバニラ臭も嫌い。
- 981 :花子:03/06/26 18:28 ID:q9GwkbJf
- >>978
意味も無いスペースを使いすぎ!ばか?
あんたも( ´,_ゝ`)プッ
- 982 :花子:03/06/26 18:29 ID:q9GwkbJf
- 982
- 983 :花子:03/06/26 18:29 ID:q9GwkbJf
- 983
- 984 :花子:03/06/26 18:30 ID:q9GwkbJf
- sage
- 985 :花子:03/06/26 18:30 ID:q9GwkbJf
-
saga
- 986 :花子:03/06/26 18:31 ID:q9GwkbJf
-
佐賀
- 987 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:33 ID:SmD6MdU/
- ↑おまえ花子じゃねーだろ
- 988 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:35 ID:YgjFQbKZ
- 犬はもともと植物性タンパクの消化が苦手だから
とうもろこしや大豆をたんぱく源として使って
るエサはヨクナイって書いてありました
- 989 :花子:03/06/26 18:35 ID:q9GwkbJf
- SAGA
- 990 :花子:03/06/26 18:35 ID:q9GwkbJf
- AGE
- 991 :花子:03/06/26 18:37 ID:q9GwkbJf
- 次スレは太郎さんが立ててくれる
- 992 :花子:03/06/26 18:39 ID:q9GwkbJf
- ユカヌバ再考
- 993 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:40 ID:t+oIgxMW
- おわりそうだ
- 994 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:41 ID:t+oIgxMW
- タロイモのスレが停止してた
- 995 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:41 ID:t+oIgxMW
- 太郎は
- 996 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:45 ID:t+oIgxMW
- 太郎通報しますた!
- 997 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:47 ID:t+oIgxMW
- タロ
- 998 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:48 ID:t+oIgxMW
- 花子とセックース
- 999 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:49 ID:Q0b95sP4
- ビルジャックのコーン
汚染検査済のコーンを細かく挽いてBil・Jacは炭水化物として使用しています。
他のペットフードと違うユニークな製造方法がでんぷんへの完全転換を可能にします。
でんぷんへの完全転換が出来るため、ほかのペットフードでコーンで
問題が生じていた愛犬でも問題が生じなくなります。
ということらしいです。
- 1000 :わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:49 ID:t+oIgxMW
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
337 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)