■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【カッテニ】 花ゲリラ 〜2〜 【ウエル】
- 1 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:08
- ゲリラっ子集合!!
前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048692305/
- 2 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:10
- 2get⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 3 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:10
- >>1
モツカレ
- 4 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:11
- たててくれてありがとう>1
- 5 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:11
- ゲリラっ子(;´Д`)ハァハァ…
- 6 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:16
- 今の時期種蒔くなら何がいいかなあ
- 7 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:17
- やっぱ
花ゲリラ心得みたいな物が欲しいな
- 8 :花咲か名無しさん:03/04/28 02:30
- 乙。
>6
今の時期・・・朝顔とかサルビア?
でも何でもよさそうだけど・・・時期が来たら生えて来るって事で。
- 9 : :03/04/28 02:56
- 俺はミントが好きだな。
ペパーミントが特に好きだな。
この前、種屋に注文してきた。
ミントは止めれって言う香具師が居るけど
俺は日本中をミントだらけにする所存であります。
大変なことになるって?
おい、そんなことはやってミント分からんぞ。
- 10 :花咲か名無しさん:03/04/28 03:07
- (笑)
- 11 : ◆CLfp2.VqqU :03/04/28 05:57
- >>1乙カレ
- 12 :花咲か名無しさん:03/04/28 06:20
- リュウノヒゲで草ゲリラ
いくらなんでも地味すぎるか・・・
目立つ植物でも・・・鷺草やセッコクだと高いしなぁ
- 13 :花咲か名無しさん:03/04/28 06:42
- ヘデラとかやっちゃいたいけど、何処にでもあるし
地味だろうな。
ツルニチニチソウは花はきれいだけど、ものすごく飯食しそうだし。
苗余ってるけど人にやった方がいいかな。
- 14 :13:03/04/28 06:43
- >ものすごく飯食しそうだし。
繁殖ね。
飯食ってどうすんだw
- 15 :花咲か名無しさん:03/04/28 08:48
- >>13 肥料を食うことの2ch的新表現かとオモタ。
- 16 :花咲か名無しさん:03/04/28 09:33
- >>1さん
乙!
花ゲリラ心得 ひとつ、人に迷惑をかけない。‥というか、
喜んでもらえる方向で。
核兵器‥‥‥根茎で増えるハーブのうち、繁殖度がたかいもの
ツルニチニチソウ
竹とその一族‥‥は先方に希望された場合を除き
管理できない場合は爆撃ヤメトケ。
長文スマソ
- 17 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:18
- 鼻毛リラは、何でこんな所にこんな花が?
と思わせる、意外性の演出が楽しみだと思いますが、
皆さんはどう思います?
- 18 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:33
- 緩やかに流れる川岸に立ち木
そこに群生する日本さくら草の写真をどこかでみますた。
保存会が復活させたとか・・・
なかなかいい眺めだったんで ゲリラにも期待したいでつ
- 19 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:38
- 何でウチの庭にこんな花が? ミント、葛、そして笹、、、、
- 20 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:39
- お向かいの空き地にゲリってこようと朝顔の種、水につけといたら
子供にゲリられました。
ごるぁ、その植木鉢に過剰攻撃するなー!
- 21 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:48
- 花自身でゲリラ活動をしてるっぽい花。
ハナニラ
ムラサキハナナ
ナガミヒナゲシ
モモイロツキミソウ
- 22 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:48
- この時期 各地で攻防戦が・・!
- 23 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:52
- 水仙部隊です。
来年は贅沢にもカサブランカ(ゆり)を爆撃予定です!
ただいま 場所の選定作業をしています。
あとピンポイント攻撃としてシラー(貧弱なヒヤシンスって感じ ブルー)
を予定してまつ。
- 24 :花咲か名無しさん:03/04/28 10:55
- >23
ああ、ユリってよく空き地にポツーンと咲いてる事あるよねえ。
それがカサブランカだったらちょっと笑っちゃうかも。
- 25 :花咲か名無しさん:03/04/28 11:09
- >>24
そのカサブランカなのだが、ゲリラされてしまった。
新聞屋が半期に一度球根をくれるんだよ。
春にユリ、秋にチューリップってことが多いんだけど、
この春は、まさにカサブランカだったのさ。
んで、御近所さんがウチの「無壇(無断花壇)」にユリ地雷を埋めた。
悔しいので、ウチがもらった分の地雷もその側に埋めた。
それだけじゃ引き分けなので、シベリア(これも白ユリ)を
カサブランカからちょっと離れて7球埋めた。
- 26 :花咲か名無しさん:03/04/28 11:17
- >>25
それってA新聞では?
うちももらったが・・・。
きょねんはピンクのユリだった。
今年はカサブランカだった。
チューリップは強風で折れた。( ノAヽ)くすん
- 27 :25:03/04/28 11:21
- そう。あさししんぶん。チューリップ(フリンジ4色各一球)、
これもまた無壇で、結構長く咲いててくれたよ。てか黄色はまだ咲いてる。
- 28 :花咲か名無しさん:03/04/28 11:25
- >>23
くー!ぜーたく〜
一度で良いからやってみたいっ!
- 29 :26:03/04/28 11:34
- ひょっとしてゴ近所だったりして・・・(´∀` )
ってA新聞は全国で武器配給してるんでしょうか?
- 30 :花咲か名無しさん:03/04/28 11:38
- >>1に>>16みたいなのいれろって前スレで
書いたのに…。バカ。
- 31 :マターリしなされ:03/04/28 11:41
- 「バカ」なんて書くな。お前みたいなヤツは、
イモカタバミ地雷の餌食だ。
- 32 :花咲か名無しさん:03/04/28 12:15
- >>31
そういう必死な感じ、みっともないからやめなよね。
- 33 : :03/04/28 12:34
- >>30
>>1はバカなんじゃなくて、他人の迷惑知ったこっちゃない。
核兵器もなんでもござれという趣旨でスレ立てしたんだから
いんじゃないの。
俺の得意技はミントだ。
地下茎植物とつる系植物は効果が高くて良いよ。
- 34 :花咲か名無しさん:03/04/28 12:41
- なんだか地味な荒らしがやって来たみたいだ、、、看板を変えたくなるな、、、
- 35 :花咲か名無しさん:03/04/28 12:44
- 歩道なんかで石を敷き詰めたのあるじゃん。
あれでどうやってゲリラしようか
考えてたんだけど、結論が出ますた。
石を一つ、取っちゃうの。
これで俺専用の果断の出来上がりだぜ。
隣のうちの人が庭を掘り返して肥料を入れてた。
話してみたら、肥料がなじんだらナスを植えるつもりだと
言うんで、昨日は夜中に芝の種を撒いてきた。
俺的にはナスより芝が好きだ。
- 36 :花咲か名無しさん :03/04/28 13:19
- >>35
おいおい嫌がらせじゃないか!
お隣の畑だろ?
- 37 :花咲か名無しさん:03/04/28 13:23
- 一生懸命考えたんだろうから、スルーしてやれよ。
- 38 :花咲か名無しさん:03/04/28 13:28
- >>37
ネタだからつっこむのが礼儀では?
- 39 :花咲か名無しさん:03/04/28 14:50
- 寝たから突っ込むのが礼儀
- 40 :花咲か名無しさん :03/04/28 15:06
- ナイトゲリラってか?
- 41 :花咲か名無しさん:03/04/28 15:14
- ちょと聞いてください!
うちの近所に小さな小さな公園ていうか、何? みたいな場所があるんです。
砂場が1つと水飲み場が1つ。ちょっとしたベンチ。以上。
そこに、レンガで囲ったスペースがあったです!
土はカラカラに乾いていて石もごろごろ。
でも、なんだかわからない(園芸初心者だからかも)草が、
隅に4つくらい等幅に並んでいるところを見ると、どうやら花壇です!
でも、ここ数ヶ月人間の手が入ったとは思えません。
この時期にこの状態なら、ココを爆撃してもオッケーですかね?
自分は初心者の上にベランダーなので
何から始めたらいいかわからないのですが、土の改良とか必要ですか?
- 42 :花咲か名無しさん:03/04/28 15:40
- ただ自分の直感の導くままに進め!
ちなみに、土の改良がいる植物を植えると世話しないと育たないことがあるから、
前スレを参考にして泥団子を投下すべし。
- 43 :花咲か名無しさん:03/04/28 15:53
- ダツラってどうよ?
たしか割り箸みたいな枝を挿しとくだけで根付く強健な花木だけど。
しかも夏に急成長して 傘みたいに広がるし
垂れ下がった花も人目を引く
- 44 :花咲か名無しさん:03/04/28 16:41
- >>43
毒だから織れ的にはヤダ。
さっき公園にびわの木、下裏裸してきました。
オジサンニ見られました。
- 45 :花咲か名無しさん:03/04/28 16:45
- ナスタチウムなんかもどうでしょ!
花季も長めだし、グランドカバーにもなるし。
あと食べれるらしい。
- 46 :花咲か名無しさん:03/04/28 17:35
- 枝豆植えたらだめかな…
- 47 :花咲か名無しさん:03/04/28 17:46
- いいけど、小便されないような場所にしなね。
- 48 :花咲か名無しさん:03/04/28 18:12
- 5年前のカモミールの種を、パラパラーってしたらどうかな?
- 49 :花咲か名無しさん:03/04/28 18:14
- すんません、どんな天気の日に蒔いたらいいでしょうか?
あと、時間的には昼間はだめでしょうか?
- 50 :花咲か名無しさん:03/04/28 18:51
- >>43
ダツラは、肥料食い。バケツで液肥がっぱがっぱ掛けないと。
それにがんがん日当たりじゃないと花咲かないんだなコレガ。
強いし、咲いたら見事だけどな〜
- 51 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:02
- 毒草のゲリラはやばいんじゃない?
子供とか口にしたら大変だよ
- 52 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:11
- クリサンセマム・ノースポールの種を現在弾薬庫に在庫積み増し中です。
今のうちに在庫をつくっておいて、いざ秋になれば爆撃・・・
今日は日陰の陰々滅々公園にインパチエンスを爆撃してきますた。
去年爆撃したポピーが、風にゆれておりますたw
- 53 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:16
- >>41及び>>48ス!
たった今カモミール爆弾投下して来ました!ビシィッ
ごく少量の上に古い種ゆえ不発弾の可能性もありますが…。
ジョウロを持参し、しっかり水を与えてきました!
等幅に並んでいる謎の草にも与えました!
- 54 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:19
- >>49
弾薬はタネならノースポールとか。
天気は小雨か雨の日の次の日。
時間は初心者は逢魔が時か早朝推奨だか、昼間でもOK
>>51
実際に、幼稚園くらいの子が葉を食って救急車で運ばれる
事件あり。(体がしびれて、あわや、量が少なくて助かったらしいが。)
心得その2
誰が触るか解らないので、毒草はさける。
特に、触ったり、花を手折ったりして危ないもの。
- 55 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:20
- 鳥の餌、いわゆるヒエや粟を1週間水につけ、
根が出てきたところで幹線道路沿いの植え込みに投下。
まだ鳥にはやられていない模様。
- 56 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:22
- >>54
ぐはッ!今、蒔いてしまいました!
大丈夫かな…。明日の朝、水をやりに行きます!
- 57 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:26
- >>52
ガンガレ!
>>53
じょうろ持参!了解!
これから爆撃した朝顔の様子を見に、逝ってきます!
- 58 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:40
- 日本サクラソウ、日本すみれ、などなど。ほっといても何となく育つし
小さくて地味だけどけっこう強い。
- 59 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:46
- 99年度用コリアンダーの種をハケーンしますた!!
これは、爆弾としての使用は如何なものでしょうか?
白い花はなかなか可愛いと思うのですが。
- 60 :花咲か名無しさん:03/04/28 19:55
- 本日空軍にてバジル弾が誤って下の住民の庭に投下されますた。 ピシィ
たまたま風が吹いて種袋が下の人のおうちの庭に落ちちゃった。
後で拾ってもらいに行ったら、少々種が減ってますた。
ちゃんと落ちたあたりにコソ-リ水を上からかけておきますた。
- 61 :花咲か名無しさん:03/04/28 20:11
- みなさん、今日もご苦労さまです。
- 62 :花咲か名無しさん:03/04/28 20:46
- >>60
空軍イイ!
昔、列車が珍しいころ、開けっ放しのまどに、懐から
大事そうにハンカチをだして外へ向かってふる人が
いたそうです。女性が多かったとのこと。
何かと思っていたら、そのうち線路の周りに
ぱらぱらと花が咲くようになったんだそうな。
- 63 :花咲か名無しさん:03/04/28 20:56
- >>62 ええ話しですなぁ!
我が軍も弾薬を手配中であります。
お化けカボチャも要求リストに入れてありますので、補給されたらJRの敷地内に・・・
- 64 :花咲か名無しさん:03/04/28 21:05
- うちの花壇で雑草化してるニオイスミレですが
日本スミレ君のいない所ならゲリラっても許してもらえるでせうか?
もっと雑草化してる青紫蘇は?
・・・ってか花じゃないっすね (;´д`)
- 65 :花咲か名無しさん:03/04/28 21:08
- うちでは雪割草(オオミスミソウ)の種が超大量にとれたのですが、
逆に日本に自生していたものだけにゲリラるのに躊躇してしまう罠。
今年はコキア(ホウキグサ)を育て、それでほうきを作り、
そこらへんを掃きながらゲリラるという遠大なる計画を立てておりますw
- 66 :花咲か名無しさん:03/04/28 21:37
- おもちゃカボチャの芽がいっぱい出てきたので、
近日中に場所を選んで移植ゲリラしてきます。
- 67 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:01
- 日本に自生していたからこそゲリラするべきだよ。
- 68 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:27
- じょうろに水を入れ、スーパーの
袋に入れて出撃したら、傾いてたらしく袋の中に水がたまっちった。
しょうがないので袋に穴を開けて水やってきたら、
西部劇で負傷した人みたいに水の後が点々と‥
正体バレル
- 69 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:37
- パンジーを抜いちゃって新しい苗を植えたがってる母に、
「いい処分法あるよよ。抜いて公園に植えちゃうんだって」と言ったら、
「そうね、あの公園なんにも花ないし・・・」と、乗り気に・・・。
(でも、キャベツくらいある巨大なやつが十数個・・・)
- 70 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:42
- >>68
>>57のアサガオ爆弾の方か?
現場の様子はいかがであったか?
- 71 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:44
- 公園には果物のタネを植えようね。
ビワ、カキ、イチジク、オレンジ、プルーン、アボカド?とかとか
自分のうちに植えると虫も出るし木がでかくなりすぎる。
あとラズベリーとかも地下茎で増えるから自分の家には植えたくないよね。
みんなの食料にもなるし、運がよければ自分でも食べられる。
- 72 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:44
- ルドベキアとかも良い爆弾になりそう
- 73 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:47
- んじゃもう1本びわ植えてくるかな・・・。
今日はもう遅いから明日の朝にでも・・・。
- 74 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:49
- >>69
うちの近所の公園は、
丸くて大きな円柱系の石(?)のコンテナにパンジーが寄せ植えされている。
…と思ったら、部分的にごっそりなくなっておりますた…。
誰が何をやってるんだろうね…。朝から散歩中に鬱だったよ。
補充してやってほすぃ…。
- 75 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:53
- 花ゲリラ 対 花盗人
この対決の勝敗やいかに。
- 76 :花咲か名無しさん:03/04/28 22:53
- >>70
朝顔爆弾です。暗くてよく見えなかったのでミッションチョト失敗。
ここだ!と思ったとこに水撒いては、きましたが。
明日あさ、様子見に逝ってきます。
>>71
子供がベリーを摘んでおままごととかしたらかわいいね。
こっそり、名札(ラズベリー)たてちゃえ。
- 77 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:00
- 同士諸君、聞いてください!
花ゲリラ活動の話を母に打ち明けたところ、
「そういえば、おばあちゃんがソレやってたわ・・・」と!
去年亡くなった園芸好きの祖母が、近くの某市営球場及び隣接公園で、
花ゲリラ&植樹ゲリラ活動を営んでいたことを告白されました!!
草花や木々は立派に育ち、
一部は見上げるような大木に育っているそうです。。。
おばあちゃん、孫も頑張るよ!!!オラに力を分けてくれ!
- 78 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:02
- 遺伝。。。。。。。。
- 79 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:03
- オカメヅタもすごいよね。切っても切ってもはびこる
- 80 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:08
- 大学のとき、新校舎の前の更地にありとあらゆる花が無秩序に狂い咲き
していたもんだが、あそこにも花ゲリラがいたのか……
ある日、プロがやってきてちゃんとした庭園になってしまったのでした。
- 81 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:16
- >>80
無秩序な狂い咲きって、
案外美しかったりするよねえ。
庭がないので憧れる。
- 82 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:20
- 遺伝はあるかもしれん。うちは母親がゲリラっぽかった。
銀杯草ってのがあるんだが、市立病院の芝生のハゲた所に
勝手に植えつけてたもんな。
- 83 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:20
- ラズベリーとかベリー類はちょうど子供の背の高さまでしか
成長しないから公園ゲリラ向きだよね。
草だと思って刈られても地下茎で増えていくから次の年にはまたなるし
冬は枯れるし。
種類によって実がなる時期が違うから長期間楽しめる。
実ごと植えとけばタネからもドンドン増やせる。
子供のころ公園で鳥と競争して摘んだ木イチゴの味は大人になっても忘れない。
- 84 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:22
- 実は幼少の頃にゲリラ活動につれて行かれていたという、
かすかな記憶。
- 85 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:24
- トゲがないベリー類にしておかないと、
ケガをする人が出てくる罠。
- 86 :花咲か名無しさん:03/04/28 23:29
- 人間、本当は誰しも植物を植えつけたくなる遺伝子を持っているのでは!?
と言ってみる
- 87 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:01
- スミレの種がたくさん採れたので明日行動開始予定ですが
これはゲリラ活動に使用しても良いのでありましょうか。
ゲリラ予定地は公園の花壇であります。
- 88 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:05
- >>87
奇遇ですな。わしも今日スミレの種とったー。
目標はご近所の塀の地際です。
薄紫のタチツボだよ。
- 89 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:05
- 魚も骨なしの時代だからベリー類もトゲがあるとだめかね。
- 90 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:14
- 朝顔と夕顔を交互に並べてゲリラしてきました。
うまく成長してくれると会社の行きと帰りそれぞれ楽しみ
なんだけどなぁ。
一緒に駅まで歩いて行く夫にもまだ内緒だ。
- 91 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:25
- >>71
>>公園には果物のタネを植えようね。
鳥が食べる実のなる木もうれしい。
- 92 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:30
- >>88
ををっ。それは奇遇。
うちのは斑入り葉すみれ。
そういえば、庭に薄紫のスミレがあちこちに生えているのだが
同じタチツボという種類なのだろーか。
近所の塀と溝の間にある排水口のわずかなコンクリの隙間から
濃い紫のスミレがさいていて、とても目をひきます。
なんか趣がありました。
87さんも兵の地際ゲリラガンガレ。
- 93 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:38
- 早朝爆撃に備えて就寝いたします!
爆弾は水につけて準備万端であります!
- 94 :花咲か名無しさん:03/04/29 00:43
- >>93
93隊員の武運を祈る。わしも寝よう。オヤスミ
- 95 :花咲か名無しさん:03/04/29 01:17
- コダカラベンケイを投下するなんてのはどうでそ。
引っこ抜かれても引っこ抜かれても、
子供爆弾がどこかに残って命を繋いでくれそうな気がするんですが。
- 96 :花咲か名無しさん:03/04/29 01:21
- >>95
場所によってはテロ…?
- 97 : :03/04/29 01:41
- 俺の実家なんだけど、雨どいに枯葉がたまって
大雨のときは水があふれてきたんだ。
そこで仕方なく、掃除をしたんだけど土もタップリ
たまって草も生えてた。そこでひらめいたのだ。
大雨のときに近所を観察してそういう家を見つけたら。
後日、泥団子爆弾を屋根に投下(投上?)する。
コロコロころがって、雨どいに軟着陸。
奇麗な花が咲くかも。とりあえず朝顔なんかいいかな。
- 98 :花咲か名無しさん:03/04/29 01:50
- >>97
アトランティックジャイアントがいい。
- 99 :花咲か名無しさん:03/04/29 03:35
- >>97
泥団子を沢山投げるか、大きな泥団子にする。
そうすればどこの家でもゲリラできる。
- 100 :花咲か名無しさん:03/04/29 07:44
- >>93であります!>>41及び>>48でもあります!
コリアンダー爆弾投下して参りました!ビシィッ
爆心地はカモミール爆弾投下エリアの北側であります!
両エリア共に散水済みであります!
先住の謎の草(自分的に)の1つに小さな紫色の花のつぼみを発見しました!
スミレでありましょうか?
散水済みであります!!
- 101 :bloom:03/04/29 07:44
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 102 :花咲か名無しさん:03/04/29 07:59
- うちはお姫様が鷺草になったとかいう伝説の地、鷺草ゆかりの地
だから、ぜひ地元で鷺草攻撃したいんだよね
でも、鷺草って高いのね・・・
自分で増やしたり出来ないもんかな・・・
- 103 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:16
- >>102
もしかして元ご近所さんかも。
鷺草がたくさん並んでいたら可愛いだろうなあ。
増やすの大変なのかな。見た目繊細そうだよね。
- 104 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:27
- 前スレ見られない・・・
泥団子って種を土で包んだおにぎり?
- 105 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:33
- 泥団子は粘土質の土で種を包んで雨や虫や鳥からタネを守って
発芽させる工夫だよ。
簡単にポイポイ投げればいいから簡単だ。
- 106 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:38
- まず土に親しむということで 種を入れた泥団子づくり この団子は秋のBeGood Cafeの時に蒔くことになっています。
シードボール 泥団子作り
材料は田んぼの土(粘土) 種 今回はライ麦とレンゲの種を入れました。
地域の菌糸菌(落ち葉の下や 枯れた木下にある白い菌)
手に水分をつけ土を練って真ん中に種と菌糸菌を入れます。
種は土と水に出逢うことによって発芽します。
土は鳥害を防ぎ種を保護します。
大地にまかれ雨に当たり水分が加わり発芽します。
福岡さんの泥団子が有名で砂漠の緑化にも有用とされています。
福岡さんは種を羽を取ったコンクリートミキサーで回し
土と水分を入れて作っています。
http://www.ultraman.gr.jp/~shalom/20028begood.htm
- 107 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:39
- いま、はなまるカフェで渋谷川の芝桜やってる
はじめは、ある男性が植えた一株いま600m
花の名所100選だそうだ。
- 108 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:41
- 福岡さんの泥団子
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/chance-action@freeml.com/2776/
> といえば、日本や東南アジアなどではそれなりの成果をあげましたが(確か、フィリ
> ピンでは「アジアのノーベル賞」とも言われる
マグサイサイ賞を受賞したんではない
> かな)、あの砂漠の地ソマリアでは見事に失敗に終わったのでした。
> 泥団子は、雨季が始まるまで乾燥から種を守るといえばその通りなんですが、
それは
> あくまでも雨が降る土地でのことです。ソマリアなんかは
一年にほんの数日しか雨降
> りませんから・・
> アフガンはもっと凄い。もう五年も雨が降っていないというんですから。
> 僕はアフガンの滞在は述べ3ヶ月程度と滞在は短いのですが、
その経験で言わせて
> もらいますと、アフガンで農作物の豊かなのは川沿いの土地に限られています。
5月
> と6月はジャララバードに滞在していたのですが、ジャララバード周辺は
アフガンの
> なかでも穀倉地帯に数えられる場所で、それもひとえに大河が流れているおかげで
> す。つまり、そういう土地では自分たちの技術で(灌漑は優れている)人々は
立派に農
> 業をやっている。つまり泥団子は必要ない。誰もやろうとしないでしょう。
- 109 :花咲か名無しさん:03/04/29 08:53
- >>108
じゃあ、まず食虫植物からはじめて100万年‥‥
ってか、そういう気候でも砂漠でも適応している植物いそうだ。
ただ今、サルビア(ふつーの赤い一年草のやつ)を準備中!(ビシッ)
- 110 :花咲か名無しさん:03/04/29 10:04
- >>109
そういう気候の土地への植林も花ゲリラの一種?
- 111 :花咲か名無しさん:03/04/29 10:08
- 鳥取砂丘を内緒で緑化しよう。
- 112 :花咲か名無しさん:03/04/29 10:21
- みなさん、今日もがんばろう。
弾薬を手配してきます
- 113 :花咲か名無しさん:03/04/29 10:44
- 無料配布へ!
近くの緑化センターへいってきます。
- 114 :花咲か名無しさん:03/04/29 11:46
- >>111
鳥取砂丘は、なんか気候か何かの変化で
緑の部分が(自然に)妙に拡がってきているのが問題になっている、
とかいうのを数年前にTVでみたような…
変に手出さない方がええんじゃ?
- 115 :花咲か名無しさん:03/04/29 11:52
- me i wa ku de su
- 116 :花咲か名無しさん:03/04/29 12:17
- 弾薬、オークションで手配するのもいいな。
あ〜もっとゲリラが広がって、自分トコであまった種とか
ほかのゲリラに郵便で送れたらいいのにな、局留めにすれば
住所明かさなくても送れるしw 種が余ってなぁ。
- 117 : :03/04/29 12:22
- >>111
鳥取砂丘は日本では貴重な砂漠なので、今ブルドーザーまで使って
植物を引っこ抜いてます。原因は色々あるらしいけど、ともかく
緑が増えて困った末のブルドーザーらしい、これには花ゲリラも
勝てないと思われ。
- 118 :花咲か名無しさん:03/04/29 12:24
- >>116
種欲しいなあ。
蒔けそうな花の種がなくて。ラディッシュとかしか。
いらない種・苗あげる スレでは、捨てアド取って送ってるのかなー?
- 119 :花咲か名無しさん:03/04/29 14:05
- お前ら 風船に種つけて飛ばすから拾え。
- 120 :花咲か名無しさん:03/04/29 14:31
- >>119 風船食った野生動物が氏ぬからやめれ。
>>116 どうなんだろ。お互いに捨てアドとって、最寄りの中央郵便局留めで発送するように
したら個人情報も名前以外ばれないしけっこう安全だと思うんだがな。ここでもゲリラ用の
種の交換でもできたらおもしろいけど。
- 121 :花咲か名無しさん:03/04/29 14:48
- 今からゲリラしてきまつ。
去年種を取りこぼして苗がいっぱいできてしまったツユクサを植えてきまつ。
- 122 :花咲か名無しさん:03/04/29 14:53
- 118
ミックスガーデンの種をいちど買ったらかなり楽しめるよ。
うちはそれでベランダかざってるけど苗があまっちゃって困るぐらい。
ゲリラでもしてこようかな。。。
- 123 :花咲か名無しさん:03/04/29 16:02
- 皆さんを尊敬そして見習って、ゲリラしようと思います。
んで、うちの棚を捜索してみたところ、
コスモスやバジルやタイムの種がありました。
が、が、どうやら古いんです。3年前のかなぁ〜???
試しにプランターや庭に蒔いてみたけど、2週間な〜んも出てきません。
こんなん種でもゲリラしてみる価値はありますかね?
- 124 :花咲か名無しさん:03/04/29 16:12
- ゲリラにはいりたいのでありますが、
できるだけ日本の在来種を植えたいのであります。
おすすめは何でありますか?
こちら関東南部地区です!
- 125 :花咲か名無しさん:03/04/29 16:18
- 在来種かどうか知らないが、りんどうとか朝顔とかステキだ〜。
- 126 :花咲か名無しさん:03/04/29 16:29
- >>124
花ゲリラへようこそ!
前レスより「植えたる者」でお迎えします。
立て 植えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよわが胞 暁は来ぬ
雑草の連鎖絶つ日 蒼き芽は萌えて
フェンス乗り越え われら 種を忍び蒔く
いざ闘わん いざ 奮い立ていざ
ああ花ゲリラ 我らがもの
- 127 :花咲か名無しさん:03/04/29 17:35
- >>126 父にその歌の話をしたら、高らかに本歌を歌い続けてくれますたでありますビシィ
- 128 :花咲か名無しさん:03/04/29 17:36
- >>124 日本すみれなどいかがでしょう?
- 129 :花咲か名無しさん:03/04/29 17:53
- 用水路にクローンコエを流してみた。
- 130 :124:03/04/29 19:15
- 歓迎の歌をありがとうございます。スレ歌まであるとはすばらしいw
日本すみれ、りんどう、アサガオよいですねー
とりあえず手元にはアサガオの種あります。
時期をみて通勤路の途中にまきたいと思いますビシィ
- 131 :花咲か名無しさん:03/04/29 20:32
- ゲリラなんて言葉で園芸を汚して欲しくないわ。
- 132 :花咲か名無しさん:03/04/29 20:35
- >>131
そんな事言わないで一緒に種蒔こうよ(*´∀`)σ)Д´)ウリウリ
- 133 :花咲か名無しさん:03/04/29 20:46
- 在来種をゲリラってなんかイイかも〜
- 134 :とてた:03/04/29 20:57
- >>133
在来種のタンポポの種を、全然違うところで撒いたり…。
パルチザン?
- 135 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:00
- 日本タンポポ?
- 136 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:00
- 隣の空き地に種だの間引き芽だの投げてるけど
雑草に負けるし、土は粘土質でカチカチだし(鬱
まさか人んちの土地をクワで耕す訳にもいかんしなぁ。
- 137 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:03
- 明日は雨が降るということで、朝顔の種を蒔いてきた。
いつも使うバス停近くの街路樹脇。
- 138 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:10
- >>137
街路樹の根元はいいポイントだよね。
そう思ってゼフィランサスの球根植えようとしたら、
もっのすごく土固くて、忍ばせていったコンビニ弁当の
プラスチックのフォークじゃ掘れませんでした〜。
- 139 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:17
- そろそろ 朝顔部隊の報告があってもいいころじゃないのか?
ええ?・・ひっく(酔
- 140 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:22
- ゲリラがイヤだったら自由の戦士でもいいが。
日本タンポポなら、ベランダにフックでプランターをかけておいたら
時期が来れば落下傘部隊が自動で出撃するw
- 141 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:43
- >>139
報告します。
北関東、めーでてません。
初夏の日差しはきっついです。イヤ温度高いのはいいんですが。
- 142 :花咲か名無しさん:03/04/29 21:52
- >>140
日本タンポポって、カントウタンポポのことだと思うんですが、
先日、カントウタンポポの群生地が近所にありました。
西洋タンポポだけしかないと思っていたので驚きました。
きっと何年か前に誰かがゲリラしたのだと思います。
- 143 :花咲か名無しさん:03/04/29 23:04
- >>137
明日雨なんだね、よしゃ、チョト早いがコスモス出撃〜
>>142
その近くで、黄色い西洋タンポポ見かけたら、隔離汁。
- 144 :花咲か名無しさん:03/04/29 23:44
- >>143
>>その近くで、黄色い西洋タンポポ見かけたら、隔離汁。
既に混在状態。数も多すぎるので、かなり難。 シクシク・・・
でも、種を採ってきて、今年育てて来年花が咲いたらゲリラする。
種をまくより芽が出てから移植したら良く定着するだろうな。
- 145 :bloom:03/04/29 23:44
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 146 :とてた:03/04/30 00:13
- カンサイタンポポとかシロバナタンポポとか…。
造成地とかには圧倒的にセイヨウタンポポの方が強いんですよね。
- 147 :花咲か名無しさん:03/04/30 01:15
- タネは、チョコボールなどの紙箱最高でした。
くちばしが、大きいタネもカバー。バックに忍ばせて、ぱっとまく。
苗は、今はタネから育ったちびなので土付きのまま
素手で掴んで移動していますが、皆さんはどうなさってますが?
- 148 :花咲か名無しさん:03/04/30 01:47
- 誰かSeed Bank やってくれ〜
モレが考えたSeed Bankとは
頭取がSeed BankのHP開設。
預金(種)受付の開始日、締めきり、配当金(種)の発送日を決める。
顧客は余った種や自領地で増産した種等と返信用切手をBankへ預け入れる。
頭取はHP上で預金状況(集まった種の種類)を公開する。
手数料(種)をいただき、預かった預金を顧客へ公平に配る。
コレさえあればゲリラ用の種を買わなくてもいろんな種を安価に入手できる。
ゲリラはもちろん、自領地での増産も可能。
頭取は顧客の個人情報を厳守する。 と言う方向で…
- 149 :花咲か名無しさん:03/04/30 03:12
- >>138
いいな〜ゼフィランサス
俺もホオズキかガーベラかデンドロビウムで逝ってみようかな
ガノタ風にボケてみるテスト
- 150 :花咲か名無しさん:03/04/30 04:07
- >>149
アルビオンは?
- 151 :花咲か名無しさん:03/04/30 04:49
- うちのマンションがあるところは意識的に緑を増やそうってことで公園に植込みとか
芝生とかが比較的多いのですが定期的に植木屋さんが手入れしているにも
関わらず明らかに予定外の花が結構咲いていたりします。敷地内に花屋があって
そこが表に相当量の商品を並べているからそこから種が風に吹かれてやってきて
るのだろうか。
- 152 :花咲か名無しさん:03/04/30 05:34
- >>150
化粧品???
- 153 :花咲か名無しさん:03/04/30 07:56
- >>148 いいな〜でも管理人にすごい労力がかかる罠。
捨てアドとって種のやりとりしてる方が簡単かも。
- 154 :花咲か名無しさん:03/04/30 09:51
- >>148
どんぐり銀行1どんくり(通貨単位)はドングリというターゲット
はっきりしているから、まだ管理しやすそうだけど、
ゲリラ用はタネの管理からしていろいろだもんね。
- 155 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:12
- とりあえず、東京ですが先ほどから風が止まり
雨が降ってきました!
またまた鳥の餌を持って出撃してきます!ビシッ!
- 156 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:18
- >>155
武運を祈るです。
埼玉いきまーす!
- 157 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:22
- >>152
http://www.hi-nobori.net/shopping/gundam_0083/02.html
http://www.fgarden.com/3/shinbijumu.htm
- 158 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:24
- 兵庫発進いたします!
目的地は荒れ果てた駅前植え込み@いまやスズメノエンドウ畑であります!
傘さして草むしり&爆撃予定でありますが国家権力(つまり交番)が目の前なので
ややびびっております!!
なお弾薬はヒマワリテディベア、千日紅、ルドベキアあたりであります!!
見事咲いてくれればこれ以上はない喜びであります!!
- 159 :158:03/04/30 10:27
- なお今回マジでやるつもりでおりますので、草むしりした後に
一層ココピートをまき、その上に播種する予定であります。
これをしておくと雑草の芽がどどどーっと沸いてくるのを
防除できるのであります!!
- 160 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:27
- >>158
ヒマワリテディベア、コンパクトでいい選択だね。
いってらっさーい!職質受けるなよーw
- 161 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:31
- >>158
健闘を祈る!!!
- 162 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:31
- 水やりに行かなくて済みそうで一安心
- 163 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:51
- コチラ関…軍デ…マス
暴…雨…ノタメ…軍デキマ…ン
...ゥアァ...ァァァァーーーーー...ーーーーーーーーーーーーーーーーー...ー......!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 164 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:54
- 流されたのか・・・・?
カナーリ雨激しいぞ@東京・文京
- 165 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:55
- >>163
163〜!応答しろ〜!死ぬな〜!!w
- 166 :花咲か名無しさん:03/04/30 10:59
- のんびりと苗を育ててます
ユスラウメを20本いつ爆撃に行こうかなぁ
- 167 : :03/04/30 11:22
- 昨日、実家の裏庭にスペアミントを植えてしまいました。
まぁ、土がじめじめした粘土質でて固かったから
根付くのは難しいと思うけど。石も混じってるし。
- 168 :花咲か名無しさん:03/04/30 11:46
- >>167
来年、駆除を頑張ってくださいね
除草剤まいてもたぶん枯れないですから
- 169 :花咲か名無しさん:03/04/30 11:51
- >>166
ウチに来てくんなせ
- 170 : :03/04/30 11:58
- >168
りょーかい。
まぁ、でも多分ほったらかし。
家族もほとんど行かない場所なのでね。
いくら増えようが誰もなんとも思わないでしょう。
- 171 :花咲か名無しさん:03/04/30 12:00
- げっ。こんなスレがあったとは…
札幌の豊平川付近のゲリラどす。
たった今暴風雨で寒い中、川沿いのサイクリングロードに小走りで行って、
芝のはげ目にあまった芝桜1株とビオラ植えてきますた。
種蒔きしたブラキカム(ヒメコスモス)の芽が出てきたので、
間引きする時ゲリって来るじょー、今度は晴れの日に。
- 172 :-6-:03/04/30 13:09
- ジフィーに作ったペチュ苗と一緒に、鯉のぼりも植えますた。
- 173 :花咲か名無しさん:03/04/30 13:16
- >>158
私も兵庫。青木駅あたりでがんばっております。
- 174 :花咲か名無しさん:03/04/30 13:35
- >>172
鯉のぼりゲリラ?
- 175 :花咲か名無しさん:03/04/30 13:40
- || | _______________
|| |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
|| |\|| ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
|| | ___________
|| |/|| ◎ ヽ〆〆〆〆〆〆〆〆三
|| |\|| ノ彡,,〆〆〆〆〆〆 ,,三
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| |
|| |
|| | ここは花ゲリラスレ 花ゲリラスレ〜
- 176 :158:03/04/30 14:13
- ただいま帰還いたしました!
……が、わたくしめ国家権力の手先に………
応 援 さ れ て し ま い ま す た ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
雑草まみれの植え込み@既に元々の植栽完全絶滅部分を
せっせと草刈りしていたところで
「こんな雨降りの日にお疲れ様、僕も手伝うよ」
と制服姿のまま草むしりを手伝ってくださったではありませんか(;´Д`)
「……やべっ……」と思うまもなく「いやーここいっつも雑草だらけでねー」
と気さくな国家権力の手先さまに話しかけられ、本来秘密たるべき
ゲリラ計画をついゲロってしまったわたくしをどうかお許しくださいまし。
- 177 :158:03/04/30 14:16
- 「じっ…実は… ここあんまり草ぼーぼーだから見ていられなくて、
余った種でも蒔いてやろうかなーって思っちゃいまして…」というと
なんとその手先さま(交番のおまわりさんともいうw) は
「そりゃいいね、雑巾水でよければ僕気がついたときにかけとくわ。
こりゃ夏が楽しみだ わっはっはー」と・・・
ああ仮にも警官ともあろうお方がゲリラに荷担されるとは。
あまりのそのお言葉に、思わずゲリラる予定ではなかった
ジニア・プロフュージョンまでおまけしてしまいますた。
ゲリラ後の元花壇は、交番で貸していただいたシャベルで耕され、
そこに持っていったココピートと化成肥料をまぜまぜし、
その上にさらにココピート層を作って種まきをしたために
とてもゲリラ活動の後とは思えないさっぱり感にあふれておりました。
後は、知ってか知らずかゲリラ活動に手を染めておしまいになった
あの心優しきおまわりさんの多幸の祈るばかりであります。正直、スマンカッタ、でもタスカッタ。
- 178 :-6-:03/04/30 14:17
- 158は警察のブラック、いや、グリーンリストに載ってしまいますたヽ(゚д゚ヽ)(/゚д゚)/
そのうち強制連行されて、植樹祭かなんかに、、、ガクブル
- 179 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:24
- >>158、懐柔作戦成功を称える!!
- 180 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:31
- 水やりもしてくれそうなのかよ!
庭番か…
- 181 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:32
- ふ・・・みんなこうやって体制側に取り込まれていくのさ。
- 182 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:37
- >>178
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
- 183 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:43
- >>181
体制を抱き込む、と考えるのだ!
- 184 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:49
- えー!
- 185 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:50
- ねえねえ
>158のひまわりはいつ芽が出る?
いつ芽が出るかな?ワクワク
- 186 :花咲か名無しさん:03/04/30 14:51
- >>158
任務遂行、ご苦労様でありまつ!ご立派でありまつ。
シャベルは何に使うために配備されてたのか、少し気になりまつ…
- 187 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:06
- そりゃアンタ、バラバラs(略)
- 188 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:12
- 3階建の2階に住んでます。ベランダが駐車場に面しているタイプ。
駐車場と建物の間に土のスペースがあって、草ボーボーの荒地。
…なんだけど、場所によっては1階の人が草花を植えたり鉢を置いてます。
うちの真下はおじいさんが一人ヒッソリ暮らしている様子…。
このスペース…ほすぃ…
- 189 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:14
- 奪い取れ!!
- 190 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:18
- 現在、職場の敷地内の緑地において雑草が刈られております。
業者の方々、ご苦労様です。この機会を待っておりました。
さーて、なに植えよっかなー。(・∀・)
- 191 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:23
- そうか!
そういえば毎年雑草刈りにきてるっけ!
その後植えないとダメですね。
待ってから…奪ってみます…。188です。
- 192 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:30
- ウチの近所に花苗事業も手がけている某飲料メーカー所有の空き地があります。
年数回草刈りがされますが、それ以外は何も手入れされまていません。
そして、ワタクシの手元には1株ではありますが他社の苗が・・・
- 193 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:32
- げ、ゲリラだゲリラだゲリラだ・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 194 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:32
- >>192
や…やるしか!
- 195 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:34
- yれる。マトリックスを感じるのだ。
- 196 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:38
- 園芸板で、今一番過激なスレはココ☆
- 197 :-6-:03/04/30 15:43
- 確かに。
ウチも庭があればこんなにゲリラ活動に燃えないと思うんだけど、
私のように、狭いベランダでのベランディングに満足できない、
不平分子がゲリラ活動に手を染めるのも、時代がそうさせるんだよなぁ。
- 198 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:50
- 時代の落とし子、花ゲリラ!!(w
- 199 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:52
- もういっちょ、
種を落とす子、花ゲリラ!!(w
- 200 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:54
- 子種を落とす、花ゲリラ(w
- 201 :川口園芸大臣:03/04/30 15:54
- 「歴史ということじゃないか。大勢の個人個人の方々の園芸の歴史が刻まれている」
- 202 :花咲か名無しさん:03/04/30 15:56
- 子種!
- 203 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:02
- 子種には恵まれないので花の種を・°・(ノД‘)・°・
- 204 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:06
- えー!
- 205 :森本:03/04/30 16:17
- 「花ゲリラはね、異文化交流なんですよ」
- 206 :花咲か名無しさん :03/04/30 16:31
- おもろいな、このスレ(w
- 207 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:36
- >>192
黄凛の領土に酸鳥居の苗植えるの?ワクワク
- 208 :曽我つぼみ:03/04/30 16:37
- 「花壇を草ボウボウにしたのは誰ですか。
花壇をまた花ダラケにしてくれるのは誰ですか。
そしてそれはいつですか」
- 209 :名無しさん:03/04/30 16:38
- ☆おすすめ出会い系サイト☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
- 210 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:38
- >>208
金正日花だけは勘弁ニダ
- 211 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:42
- 隊長!
婦人部代表して、帰省の折にダンナ実家の隣にある新屋予定地(勝手に決められた)
にやっかいなものをゲリラって来てもよいでありますか?
- 212 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:43
- >192
爆撃を許可する!
迎撃が予想される。気をつけられたし!
- 213 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:44
- ゲリラれ〜ゲリラれ〜
- 214 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:44
- >>211
生物兵器の使用許可にあたって、兵器名を申請しる!
- 215 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:45
- >>211
核(>>16参照)はどうか…ボソ
- 216 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:48
- >211
旦那様実家側の凶器準備罪により、正当な反撃と認可する!
なれど一歩間違えれば「211子さんもここに住むつもり満々なのね〜」
と勘違いされる危険性なきにしもあらず!
最悪は「育ててあげてるわよお〜211子さんいつこっちにかえってくるのぉ〜〜」
という必殺反撃技をくらわぬよう、くれぐれも注意されたし!
- 217 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:48
- 隊長〜!
我が家のラベンダー苗の鉢に落下傘部隊が降りてました!
タンポポの綿毛、カワイー…(*´Д`)
- 218 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:49
- >>211
見事な竹林にしたれ
- 219 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:49
- 211子とは変わった名前だにゃ…
- 220 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:49
- >>217
ばかもの!それは爆弾である!
- 221 :-6-:03/04/30 16:49
- 非人道的攻撃に対しての報復手段として、戦術核を使用、か。
汚染が広がらないような対策を講じなされ。
- 222 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:50
- >>220
はっ!
ただちに回収して再利用するであります!!ビシィッ
- 223 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:53
- _____
|_____ .|
||∧ ∧ || . | |
||( ゚Д゚).||o | | <竹の子で床板が持ち上がるらしいぞゴルァ
||/ つ . | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
ヾ'_____
|_____ |
|| |
||o . |
|| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 224 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:56
- >>211
「やっかいなもの」ってのが何か気になりまする。
- 225 :花咲か名無しさん:03/04/30 16:59
- >>224
そこに移住しなくて済むようなものを生やしたいのだろう
- 226 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:08
- 若いモンにはわからんかもしれんが、
昔はフラワーチルドレンなどというのもあったのじゃ。
- 227 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:11
- 潰して整地しちゃうのもったいないわ〜と思わせるような物?
潰すとなったら竹林だろうとミント畑だろうと潰すもんね。
>>226
それはなんだか違う気が(w
- 228 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:12
- 園芸板の総力をあげて>>224の移住予定地を不毛の土地に!
「う・る・し」なんてどうだい?
- 229 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:13
- >>227
すまん、関連したカキコのつもりじゃ・・・w
話に割り込んで悪かった。
- 230 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:16
- 墓石を多量に埋めといたほうが効果ありそうなもんだが。
墓石は芽をださんから却下か。
- 231 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:16
- >>229
いえこちらこそ、分かったつもりでのツッコミだったんですが(w
- 232 :美人OL:03/04/30 17:18
- 20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
- 233 :-6-:03/04/30 17:23
- >>223
良寛さんですか?
- 234 :花咲か名無しさん:03/04/30 17:44
- 隊長!
はじめてのゲリラ特攻を試みたのでありますが、
心に決めていた場所は既に誰かにゲリられた模様です・・・。
朝顔の種を持ち込みましたが、足元には双葉が顔を覗かせており、
ワタクシ何の役にも立ちませんでした・・・。
申し訳ありません隊長! 予定地を再び検討いたします!(びしっ
- 235 :花咲か名無しさん:03/04/30 18:49
-
┌──────────────────────―─┐
│ Just Moment !! |
│ |
│ .∧_∧ ◎Push |
| ( ;´∀`) _.. || .|
| ./, つ ノ\__\,. || .|
| (_(_, .) \ノ(◎)|| .|
| σ. しし.'. . || .|
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
│ ∫ ∫ Kuso-ing Now !!. |
| |
│ 人 |
│ (__.)ρ |
│ |
| ゲリラが終了する迄、今暫く お待ち下さい。 .|
│ |
└───────────────────────―┘
- 236 :花咲か名無しさん:03/04/30 20:41
- >>173 すごい近くだw青木までなら根性出したら歩いていけるよ。
- 237 :花咲か名無しさん:03/04/30 20:44
- >>235
ゆ、勇気が‥
- 238 :花咲か名無しさん:03/04/30 20:45
- タケノコは、床板を持ち上げ畳を破り、ほっといたら天井も突き抜ける。
家が持ち上がって傷むから、近隣の竹林のタケノコは心がけて食べるように……
いまイノシシが減っていて食べてくれないんだね。
- 239 :花咲か名無しさん:03/04/30 20:46
- 今日、誰かが、ゲリラしたと思われる
ポピー、土手に一輪発見。すっごいひょろひょろでした。
- 240 :花咲か名無しさん:03/04/30 20:55
- >>239
それは帰化植物のナガミヒナゲシでは・・・。
- 241 :花咲か名無しさん:03/04/30 20:56
- 落石防止ネットに瓢箪這わせたら叱られるかな?
苗、余ちゃったんだけど。
- 242 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:03
- >>241 特に害はないのでわ。でも心配だったら朝顔の方がイイかも。
- 243 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:33
- 隊長!質問であります。
自分はベランダーでありますが、今年は種を蒔きすぎて、
ハーブの苗がたくさん出来てしまいそうです。
つきましては始めてのミッションを行うことを決意したのですが、
カモミール・ルッコラ・バジル等は、爆撃しても構わないでしょうか。
核弾頭化しないかと心配しているのですが・・・。
爆撃先は、近所の公園及び国道の中央分離帯を予定しております。
- 244 :とてた:03/04/30 21:42
- >>176 >>177
国家権力の走狗を「オルグ」したんですか…
>>158さんは、教宣能力がありますね。
がんがってください。
- 245 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:47
- >>243
先日運転していたら、中央分離帯から車の列にむかって丸出しで
オシッコしている大学生風の男の子がいたわ。
- 246 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:47
- >>244 あ゛あ゛父の青春時代の言葉・・・・らしい。
- 247 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:49
- おまいら!
正規軍に負けないように気合いを入れて罠を仕掛けろ!(涙
http://www.asahi.com/national/update/0430/027.html
- 248 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:50
- >>243
バジルは全く大丈夫、冬の寒さで枯れる。
その前に種子を自主的にばら撒くかもしれんけど、
地下茎等でやたらと勢力広げてってこともないから
どってことないでしょう。
カモミール・ロケットは俺知らね。
- 249 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:51
- 核弾化するほど強くないんじゃないかな。>カモミールやロケット
- 250 :花咲か名無しさん:03/04/30 21:58
- カモミールもがんがん増えるんだよね〜。
でも引っこ抜くのは簡単か。
- 251 :花咲か名無しさん:03/04/30 22:24
- でもカモミールみたいな花がこぼれダネで毎年咲いてる道って
いいカンジー。
- 252 :花咲か名無しさん:03/04/30 22:30
- ルッコラも〜
ほうれん草の種あるんだけど、花じゃないし。
ルッコラは、小さいけど、花かわいいよ、まいちゃえ〜
- 253 :花咲か名無しさん:03/04/30 22:48
- ペチュニア
オリエンタルポピー
シャーレーポピー
つりがねそう
マリーゴールド2種類
観賞用七色唐辛子
レモンバーム
バジル
レタス
サニーレタス
ラディッシュ
これらの種をミックスしましたので、そのうち仙台駅近郊のどこかに
ゲリラ予定です。5月前半中には・・。
- 254 :211でありますっ!:03/04/30 22:49
- 爆撃許可、ありがとうございます!
「やっかいなもの」は具体的には考えておりませんでしたが、根をはりめぐらすもの
をイメージしておりましたので>>215殿の核兵器案、採用させていただく所存で
あります!
ちなみに新屋予定地は裏山からさるやいのししが降りてくるのであります!
- 255 :花咲か名無しさん:03/04/30 22:51
- >>253
榴ヶ岡の県立図書館前の植え込みにおながいします。
- 256 :花咲か名無しさん:03/04/30 23:02
- >>253
仙台にもサラダが!
上野公園のホームレスに野菜を蒔いてきた方もいたよね。
これで野菜不足解消だ。
- 257 :花咲か名無しさん:03/04/30 23:13
- >253
レモンバームは雪の下でも越冬するとか。乾燥にも強かった(うちでは)。
- 258 :花咲か名無しさん:03/04/30 23:19
- >>257
うちは隣の家のレモンバームがいつのまにか侵入してきてた。
どうも向かいの家の門柱の下にも生えているみたいなので、
隣家の核施設からあちこち放射能漏れが・・・?w
- 259 :花咲か名無しさん:03/04/30 23:52
- >>240
ありがとうございます。おっしゃるとおり、ナガミヒナゲシでした。
外国からのゲリラだったとは!
- 260 :花咲か名無しさん:03/04/30 23:52
- >>255
あの辺最近通ってないですけど、がんばってみますね。
何箇所かめぼしつけないと・・。東口付近はかなりいけそうですよね。
>>265
土が軟らかそうなところをみつけたら、ほうれん草もいきたいです。
>>257
そう!うちも毎年ワサワサ生えてます。今時期ももうお茶を楽しめる
くらいです。
- 261 :花咲か名無しさん:03/05/01 00:17
- 昨年とった朝顔の種が大量にでてきた。
どこか良い場所ないかな〜。ふふふ〜ん。
- 262 :花咲か名無しさん:03/05/01 00:31
- こ・・こんな素晴らしいスレがあったとは!!
他スレでも書きましたが、ブラックベリーが大量に発芽。
刺が無い品種です。
地下茎モノですがゲリラっても良いものでしょうか?
ブラックベリーは外来種ですよね・・。
- 263 :花咲か名無しさん:03/05/01 00:36
- >>262
かまいませぬ。なるべく子供たちの集まるところに爆撃しましょう。
- 264 :262:03/05/01 00:44
- 爆撃許可、有難く存じます!
実家の近くにさびれた公園があるので
もう少し苗が育ったら爆撃いたします!
・・しかし、あまった実を適当に埋めただけでこの発芽力・・。
(去年の夏終わりに埋め、今年の春発芽)
皆様、木苺類はイケますぞ。
- 265 :花咲か名無しさん:03/05/01 00:46
- わたくしもブラックベリーを明日仕込んでもよろしいでしょうか?
@半島
- 266 :花咲か名無しさん:03/05/01 00:58
- >>260
東口付近って、ようやく整備が完成してピカピカじゃん。
- 267 :花咲か名無しさん:03/05/01 01:08
- 実家の母より爆弾を仕入れてまいりました!ビシィッ
ポピー
矢車草
ヒソップ
ボリジ
サマーサボり
イかせていただいてもよろしいでしょうかッ?
- 268 :花咲か名無しさん:03/05/01 01:11
- だ、だめだ、うずうずしてきた!
特攻してまいりますッ!
- 269 :花咲か名無しさん:03/05/01 01:40
- >>268
夜中に出動されたのでつか?w
任務、オツカレサマデスッ!
- 270 :花咲か名無しさん:03/05/01 01:59
- >>267でありますッ!
先日、カモミール・コリアンダー両爆弾を投下したエリア(>>41)において、
夜襲ミッション、完了いたしましたッ!ビシィッ
同エリアの攻撃状況は以下の通りであります!(■=花壇ブロック)
■■■■■■■■■■■■■■■■
ボリジ ボリジ ボリジ ボリジ ■
■
サマーサボリ ヒソップ コリアンダー■
サマーサボリ ヒソップ コリアンダー■
サマーサボリ ヒソップ カモミール ■
カモミール ■
矢車草 ポピー カモミール ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
←なお、こちらがわに、ここの約2倍の面積があり、
依然として「少量の謎の草」と「大量の空きスペース」のみ確認、
さらに攻撃可能と思われます!
報告は以上でありますッ!
- 271 :花咲か名無しさん:03/05/01 06:26
- 深夜のミッションお疲れ様ですた。
更なる攻撃を期待しておりまつ。
- 272 :花咲か名無しさん:03/05/01 09:26
- 前スレで高校のフェンスに絹さやを仕込んだ新兵ですッ
絹さや1人じゃ淋しかろうと芽出ししたスイートピーと金魚草をゲリラってきますた!
次は朝顔の予定でありますッ
- 273 :花咲か名無しさん:03/05/01 09:29
- 今年は 武器製造(種とリ)に力が入りそうだ。。
ふふふふ・・・
- 274 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/05/01 09:29
- 俺はラ触れ視マを家に忍ばせたいぜ
- 275 :花咲か名無しさん:03/05/01 09:33
- 暑くなってきたら
「ポーチュラカをちぎっては投げちぎっては投げ恐怖と畏怖作戦」
を決行したいとおもいまつ。
白の八重のカワイイやつ・・・うふ
- 276 :花咲か名無しさん:03/05/01 09:39
- >>275
ワロタ。
自分も梅雨時に「サマーウエーブあちこち挿し木作戦」しようかな。
- 277 :花咲か名無しさん:03/05/01 09:48
- うちの庭からゆきのしたが勝手に隣の庭に攻撃をしかけ、攻め上っていますが、
隣の庭からドクダミに報復攻撃され、戦いは泥沼化しています。
- 278 :花咲か名無しさん:03/05/01 09:59
- >>277
(w
じゃあその戦場にスズランやヒルザキツキミソウなどの
精鋭部隊を投入してみよう。
- 279 :花咲か名無しさん:03/05/01 10:21
- >>277
カクトラノオやアシュガもいける。
アシュガは雑草や通路の縁に植えると優秀なストッパーに
なるんだけど、葉の色がキモチ悪い(病気)と勘違いされて
抜かれそうで、ゲリラれないなあ。
- 280 :花咲か名無しさん:03/05/01 10:48
- 1Fベランダで園芸してる者です。
本日図らずもゲリラしていた事が判明しましたので報告します Sir!
ベランダの目の前は大家の敷地になるのですが、そこにクローバー系の葉が出ていました。
まさかと思いつつ観察してましたが、本日開花してクリムゾンクローバーと確定。
シロツメグサならそこら辺からやって来る可能性が有りましたが、
クリムゾンクローバーは近所でも私しか育ててないので、去年のこぼれ種からの開花と思われます。
園芸に全く興味のない大家からそういったことで因縁をつけられ、
園芸禁止にされたらたまったモンではないので、こぼれ種出さない様にマメに手入れしてたのですが、
逝き急いだ新兵が特攻していた模様・・・
っていうか、花まで咲かれちゃ可愛くって抜けねーよー!!
暫く大家にビクビクしながらの生活が続きそうであります・・・
- 281 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:05
- >>243の新兵であります。
爆撃許可をいただきありがとうございます。
やわやわの芽がもう少ししっかりと育ったら、爆弾投下してまいります。
爆撃目標は、うちの目の前の国道の中央分離帯(w
つつじや針葉樹は植わっているけど、それ以外は
カラスノエンドウの荒野なので、ちょっと耕して来ようかと思ってます。
他にも、美女なでしこ、スイートピー、キンギョソウなどの古い種が
テンコ盛であるので、順次近隣に爆撃する所存であります、以上!ビシィッ
- 282 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:20
- 爆弾…爆弾がほすぃ…ハァハァ
- 283 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:23
- 死ぬほどあるなぁ。ひまわりの種。
はむ田ローにやるか?ゲリラにつかおか?
- 284 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:25
- 庭でこぼれ種の松葉ボタンがびっしり発芽してきました。
先週雨の降る前日に、砂利敷き駐車場の電話ボックスの周りの雑草を抜いて、
苗を植えて来たけど根付くかなあ。
11日に公園の清掃&草刈りがあるので、その後に第2弾投下予定であります!
- 285 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:33
- 今年からささやかにベランダ園芸始めたので、まだ実弾不足でありますッ!
この時期、街中に爆弾として活用できるものがありますでしょうかッ?
- 286 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:43
- >280
園芸に全く興味のない大家であれば、しらばっくれてはどうでしょう?
クローバーなんてどこにでもあるじゃないですかぁ、と。
- 287 :花咲か名無しさん:03/05/01 11:47
- 植物生やしたくないならコンクリや砂利でもしいとけよ大家。
貧乏くさいうえに、花植えてやってるのに文句いうのか。
嫌な大家だな。
- 288 :280:03/05/01 12:13
- >>286
そうしたいんですけどね・・・足元に目立つ赤い花があって、
目を上にやると同じ花が丁寧に鉢植えされてるってのは流石にマズいかなと。
因みに近所のおばちゃんが、いつも増えすぎたジンジャー(リリー)を捨ててるんだけど、
勿体ないんでそれをもらって大家のハランが植わってるトコにゲリってます。
大家はハランとショウガの区別つかない位だし、これは私のベランダには並んでないんで
もしもの時はトボけ通す所存であります Sir!
>>287
旦那サンが存命だった頃はかなり庭いじりしてたそうな。
けど他界した今、残された植物は放任状態…
- 289 :花咲か名無しさん:03/05/01 12:18
- >>288
可哀想ですね。大家も植物も・・
悲しい時こそ忙しくするべきなのに。見てくれる人がいないと
庭弄りもしがいがないってことかな・・
- 290 : :03/05/01 13:06
- >>280
>っていうか、花まで咲かれちゃ可愛くって抜けねーよー!!
同感。花が咲いてちゃ抜けないよね。雑草もそう。けっこう花は可愛い。
一生懸命花を咲かせてたら抜けねえよ。
ところで俺もクローバーを植えてるんだけど、種類の全然違うクローバーが
突然庭のあちこちで花を咲かせ始めたんでびっくり。
>暫く大家にビクビクしながらの生活が続きそうであります・・・
周りをクローバーだらけにすれば誰が犯人か分からなくなると思うのだが。
- 291 :花咲か名無しさん:03/05/01 13:07
- じゃあ、大家さんに「庭の手入れさせてください」って
ジカダンパン。
大家さんちもきれいになって園芸も出来てイセキニチョー!!
- 292 :花咲か名無しさん:03/05/01 13:08
- 通勤途中のちょっとしたスペースに
粘土質の土(黒っぽい色)のちょっとしたスペースがあるんだけど。
最近草刈ったらしく、土が掘り返されてる。
なんか植えたいのだけど、何がいいでしょうか?土質は最悪っぽいでつ。
- 293 :花咲か名無しさん:03/05/01 13:15
- >>280
マメ科だけにマメに手入れしてた
- 294 :花咲か名無しさん:03/05/01 13:27
- ビクッ
- 295 :花咲か名無しさん:03/05/01 13:55
- うちの子の通う小学校の裏庭が
今年、オシロイバナでいっぱいになったら
それは、ワタシのシ・ワ・ザ!
- 296 :美人OL:03/05/01 13:59
- 安くて安心で確実な出会いがありました、僕がゲットしたのは
看護婦、人妻、スッチです朝まで抜きまくりました!
http://members.tripod.co.jp/netdedvd/
- 297 :花咲か名無しさん:03/05/01 15:01
- 広告コピーペにいうのもアレだけど、美人OLが女ゲトしても意味ないよなあw
じゃなくーて! 宣伝コピーペウザー 家にうちから抜いたオカメザサの根っこ爆撃すっどゴルァw
- 298 :花咲か名無しさん:03/05/01 15:42
- >>285
街中‥お店の中。
街の外なら、日本たんぽぽとか、すみれ、菜の花?
>>292
松葉菊やなでしこの仲間、アリッサム、バーベナなんかは、
砂利やかったい街路樹の下の土でもイケます。
- 299 :花咲か名無しさん:03/05/01 15:48
- 失礼致します!!
東北支部山形分隊新兵であります!! ビシッ!
空家になった隣家にミヤコワスレとスズランを特攻予定であります。
爆撃許可頂けるでありましょうか?
- 300 :花咲か名無しさん:03/05/01 15:55
- >>299
山形分隊、強力な監視装置(ご近所の目)に注意して突撃スル
シブイ(喜ばれる)弾薬選択ですね。
- 301 :花咲か名無しさん:03/05/01 15:56
- >>299
逝ってよし
つーかがんがれ!
- 302 :花咲か名無しさん:03/05/01 16:04
- 299であります。
早速の許可、ありがとうございます! 監視装置はかなりの年代物(ジジ・ババ)
ばかりですので、夜襲をかけたいと思っております。
- 303 :花咲か名無しさん:03/05/01 16:40
- 本日天気が良いので爆撃予定地を偵察に行ってまいりました!
ところがあまりにも雑草が多すぎて、少し躊躇してしまいました。
皆様はこういう場合どうされていますか?
カマ持ってブチブチ根こそぎいくしかないのだろうか・・
- 304 :花咲か名無しさん:03/05/01 16:44
- >303
あなたの見かけがぁゃιくなければ、堂々とゴミ袋を持って草刈りがまもって
清掃ボランティアな顔をすれば怪しまれずにいいのではないかと。
上のほうに国家権力までをも取り込んでしまった勇者がおられますたなw
それとはまた別に、あまりにも雑草が強烈だった場合には
せっかくゲリラっても芽が日陰になってしまって(´・ω・`)ショボーンな事になりかねず。
とりあえず目の前の雑草だけでもプチプチしておいたほうが生き残り率高い…かな?
関係ないっすがセイタカアワダチソウなどの立ち枯れた枝は
麻ひもなどでまとめるとナチュラル感あふれる支柱代わりになりますぜ。
- 305 :花咲か名無しさん:03/05/01 17:25
- >>298
了解でつ。実弾購入に向かいたいと思います。(゚Д゚)ゞビシッ!!
(大阪ゲリ分隊)
- 306 :花咲か名無しさん:03/05/01 17:31
- バーベナ、マツバギクなどは自分のところに植えておいて
のびてきたら剪定した芽を挿し芽してゲリラると根がついてるだけに根性があって(・∀・)イイ!!
バーベナ、種からだと普通に育てようとしても大変なので
(蒔いてもでないくせにこぼれ種からだと出るんですが)
剪定枝攻撃おすすめでつ!
- 307 :花咲か名無しさん:03/05/01 18:10
- 本夕分の潅水終了いたしました!ビシィッ!!
堂々とジョウロを持参し、水呑場と爆心地を往復いたしました!!
回数にして…20回くらいでありましょうか。
犬の散歩中の民間人数名が通りがかりましたが、
不審に思われたふしはありませんでしたッ!! 報告以上ですッ!!ビシィッ!!
- 308 : :03/05/01 18:59
- いつも通る公園にゲリラをしたいのですが、
さすがにスコップと苗持って掘り返していると
怪しまれるので、さり気なく種をばら撒きたいのですが、
お勧めの物はありますか?
- 309 :花咲か名無しさん:03/05/01 19:20
- >>308
工事用のヘルメットまたは、帽子
作業着上下
適当な腕章
長靴
バインダーと書類らしきもの
全部揃えなくても、市の職員のように見えればOK。
- 310 :花咲か名無しさん:03/05/01 19:25
- もし女性であればキャディーさん、もしくは高速道路草刈り隊おばちゃんスタイルの
もんぺ&かっぽう&つばの広い帽子&手ぬぐいで首筋防除をしておくと
「ああ、市の委託の人なのね」って納得してもらえるかもしれない。
ついでにサングラスもかけておけば、見られても誰だかわからないw
- 311 :花咲か名無しさん:03/05/01 19:26
- ゲリラ心得は、とにかく堂々とやる!というところにつきるのかもしれぬ。
ある意味女性のほうが怪しまれにくく、なかには国家権力すら籠絡するメンバーもいたりして
心強い限りであるw
- 312 :花咲か名無しさん:03/05/01 19:41
- 1年で大きく成長したラベンダーがベランダで狭そうなので
花ゲリラさんのまねをして、皆が楽しめるところに植えたいと
思うのですが、公園とかにいきなり一抱えくらいあるボリュームの
ラベンダーを…ってのは無謀なんでしょうか?
- 313 :花咲か名無しさん:03/05/01 19:55
- >>308
経済性で人気はひまわり、鳥のえさ(ひえ、あわ、カナリーシード、そばなど)
花でお勧めは、タネを蒔く時に光が必要な好光性種子。
キンギョソウ、ニコチアナ、コリウス サルビアなど!
光がどうでもいいおおらかな種では、
コスモス、ワスレナクサ、ナスタチウム、マリーゴールド
なんかどうでしょ。
- 314 :bloom:03/05/01 19:55
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 315 :花咲か名無しさん:03/05/01 20:00
- >>312
さくら植えたかたもいらっしゃるから
無謀とは口が裂けても。
- 316 : :03/05/01 20:10
- >313
ありがとうございます。
近日中に弾薬を近くのホムセで補給してきます。
>309
私はまだ初年兵ですのでそこまでの度胸はありませぬ。
ご容赦を。
- 317 :花咲か名無しさん:03/05/01 20:33
- 今のうちに、クリサンセマム・パルドサム(ノースポール)の花がらつみをかねて
弾薬の在庫積み増しをはかっておりまつ。
なにしろヤツらは一度植えただけでそこらへんから地力でゲリラってくるような
ヤツらでして、花がらを乾燥させてばらまくだけで超大量に生えてきまつです。
マリーゴールドも花がらつみをかねて同様に収穫できまつが、
これは花がらも一緒にばらまくとネグサレセンチュウ防除もできて一石二鳥の
エリート戦士なのでつw
- 318 :花咲か名無しさん:03/05/01 20:37
- http://bizinfo.cool.ne.jp/biz-rank/ranklink.cgi?id=mercury
- 319 :花咲か名無しさん:03/05/01 20:52
- センチュウを防ぐのは、ふつうのマリーゴールドじゃダメって聞いたけど
違うのかな。
うちにも2年目のハムがいます。彼の一生のうちに、うちにある
ひまわりは食べきれないことに、さっき気づきました。
ぜひ、ひまわり突撃隊に志願させてください。
ところで、時期的に撒いてもOK?>ひまわり
- 320 :花咲か名無しさん:03/05/01 21:26
- 懐かしいところでホウセンカってどうでしょ?
- 321 :花咲か名無しさん:03/05/01 21:31
- >>320
今パァァァァっと子供時代の思い出が走馬灯のように・・・。モレハシヌノカ?w
なつかしいねー、鳳仙花。
- 322 :花咲か名無しさん:03/05/01 21:34
- ホウセンカのさ〜
熟した種を触るとさ〜
パチッっと弾けて種がとびだすんだよね〜・・・
たしかカチカチの道路際でも咲いてたぜ
- 323 :花咲か名無しさん:03/05/01 21:37
- >>322 んじゃゲリラに最適w今年育てて種を取るわ。
- 324 :花咲か名無しさん:03/05/01 21:38
- ホウセンカなつかしい。
最近みてないなぁ。私もゲリってみます。
- 325 :花咲か名無しさん:03/05/01 21:40
- ダイソーに椿咲ほうせんかってのが売ってるよ。
- 326 :303:03/05/01 22:26
- >>304
レスが遅くなり、申し訳ありませんでした!ビシィ
私自身はそんなにアヤシイ外見では無いと思うのですが、
実家近くなので近所の方々には面が割れている・・
というわけで徐々に徐々にムシって
スペースを確保する作戦で行きたいと思います!
頑張ります!
- 327 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:23
- ダイソーのホウセンカ良かったですよ。一昨年蒔いたのが毎年コボレ種で
生えてきます。とっても綺麗! 今年は採取してゲリラのために保存しますね。
本当は苗とか球根をゲリラしたいけど、ちょっと度胸がないんですよね。でも
歩いてる人からみたら、市のそういう係の人にしかみえないのかな?
- 328 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:24
- >>325
ありがd。2袋100円。量少ないけど、家用はOK。
ゲリラ用がなくなるが。
>>326
ぼうしをかぶっていくと、チョト勇気出るよ。
- 329 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:26
- 上でも誰か書いてたけどキャディー帽子最強よw
人相すらわからなくなるw
- 330 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:28
- わたいもホウセンカ買うー
ダイソー行くうー
- 331 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:32
- ビシッとスーツを着込んでゲリラしてもよし。
- 332 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:33
- >>327
あ、同じ時期にやった人ハケーン。
漏れも一昨年ダイソーの鳳仙花やったよ。
白花が一番キレイに咲いた(八重がすごい)けど、
赤花は一重だった、そちらはどおだった?
去年は育てなかったんだけど(他の植物でスペースが無かった)、
タネは沢山採っといてある(紫花からは採れなかった)。
試しに今年湿らせた脱脂綿の上に置いてみた事あるんだけど、
ちゃんと発芽したよ。
こ、これってゲリラしろってこと?
す・・・凄い沢山タネあるんだけど・・・・・・・
- 333 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:39
- >>331
スーツでタネを忍ばせ
あくまでも態度は堂々、
歩行時のナチュラルな
アンダースローで蒔くんですな。べりクール!
- 334 :花咲か名無しさん:03/05/01 23:45
- アイスのヘラってけっこう使えますよね。ペットボトルも500ccのを空のまんま
持っておいて外で水くめば種まき完璧。
- 335 :花咲か名無しさん:03/05/02 01:08
- 久々に園芸板に来てみれば何と魅力的なスレが!
ああ、息子がケコーンし敷地内に新築した為
花を植える場所に困っている実母に教えてあげたい(涙)
自分も種や苗が余ったら役員をやっている事をいい事に、
小学校あたりにゲリる事を誓います。
所で質問なんですが、ここにいらっしゃる方ってどんな方なんですか?
どうもゲリっている所を想像するに、中年女性しか思い浮かばないので(藁
男性もいらっしゃるのかなぁ・・わくわく。
ちなみに当方、30代女です。
- 336 :花咲か名無しさん:03/05/02 01:26
- >>335
愛と花に餓える20代OL
マンション一人暮らしで庭がない。
ベランダは洗濯機と数個のプランターで精一杯です。
ならば自宅〜会社間に第二庭園を作ろうと思いゲリラに足を染めました。
- 337 :花咲か名無しさん:03/05/02 01:27
- 忘れな草の苗が死ぬほどあるので、これを投下…
というより、地雷として埋めてこようと考えております。
銃剣持参で行ってまいります!
こんな可愛い爆弾がさく裂したら、皆イチコロであります!
- 338 :花咲か名無しさん:03/05/02 01:33
- >>335
おまえさんこそが中年女性だよ
- 339 :花咲か名無しさん:03/05/02 01:52
- >>333
蒔き終わった後、路地を曲がって壁を背に
ネクタイを少し緩める…ダンディーだ。
- 340 :335:03/05/02 02:19
- >>336
若い方にもゲリラな方がいらっしゃるんですねー、なんだか嬉しいです。
反応ありがd 第2庭園開発頑張ってください!
>>338
・・?そうですよ?当方中年女性ですが・・
どうしても自分とフラッシュバックさせてしまう、
という意味で「中年女性」という言葉を使ったのですが・・
何かお気に触りましたか?それならごめんなさい。
- 341 :花咲か名無しさん:03/05/02 02:19
- 20代の♂だがなにか? あと何年かするとおっさんモード
- 342 :335:03/05/02 02:25
- >>341
男性にもいらっしゃいましたね、ゲリラな方(藁
うちの相方は全く花に興味を示さないので、あなたの爪の垢を煎じて飲ませたいです。
数年後も花を愛するダンディーでいて下さい。
・・・どこかにマリーゴールドの種を温存してあったような気がするんですが・・・
探し出して小学校の花壇辺りに、バラーッとして来ようかな・・
- 343 :花咲か名無しさん:03/05/02 03:00
- >331
女性だったら和服姿でかのこゆりなぞをそそと
街路樹の根本にゲリラしているなんてどうでしょう。
「何をしていらっしゃる?」
「百合を、植えてますの(にっこり)」
「…」
女スパイ風テイスト。
- 344 :__:03/05/02 03:13
- ∧_∧
( ・∀・)/< こんなの発見したっち♪
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 345 :なんだ、点呼か?:03/05/02 03:13
- 30代♂だよ。
仕事がフリーで在宅だから、早朝ウォーキングとかしてる。
誰もいない朝5時前に公園で変な手つきであるいているでぶが
いたら私だ。
武器はハーブ系を使用しているが核は使わない。
さて、シャワーでも浴びたら今日も出撃するかな。
- 346 :花咲か名無しさん:03/05/02 03:33
- >>343
・・・・・・・・・萌。
- 347 : :03/05/02 06:57
- >335
20代男ですが。
観葉植物置き過ぎて、ワンルームの部屋が
さらに狭くなりましたが何か。
- 348 :花咲か名無しさん:03/05/02 07:23
- 20歳女でつ。 道ばたに人がしゃがみ込んでなんかしてても、案外だれも
怪しまないよ。とくに苗を持ってたりするとただの花好きにみえる。
- 349 :花咲か名無しさん:03/05/02 07:35
- うちの30代夫もゲリってますよ。毎朝家から地下鉄の道のりの間で
ゲリ地を探しておいて、夜植えに行ってます。(w
花の成長を見ながらの通勤が楽しくなるとか。
- 350 :花咲か名無しさん:03/05/02 08:27
- ぴっちぴちのタンクトップ姿でジョッキングする女性
街路樹の木の根元に休むと見せかけて 胸元から白い小さな包みを取り出す・・・
この女こそ 世界中を花で征服しようとたくらむ悪の権化、花ゲリラの一味なのであった・・・
- 351 :花咲か名無しさん:03/05/02 08:38
- 首にタオルかけて麦わら帽子をかぶったおばちゃん、スーパーの袋から
苗を取り出して植え付けていく……このおばちゃんも花ゲリラの一味なのであった。
スパイスの空き瓶に種を入れるとタネマキ簡単でつ。ディルシードとかは加熱されて
ないからそのまままいても芽を出しまつ。
- 352 :花咲か名無しさん:03/05/02 10:24
- 40代おっさんです。
>>333,339
スーツ姿でもクール&ダンディーが似合わない私は
作業着姿でシャベルと買い物袋をぶら下げてベッタベタ。
>>350
>>ぴっちぴちのタンクトップ姿でジョッキングする女性
どこどこ、私もジョギングするー!(おっさんモード全開)
- 353 :-6-:03/05/02 11:01
- 35歳オトコ。通勤時もネクタイ着用しないので、駅までの朝のひとときがゲリラタイム。
- 354 :花咲か名無しさん:03/05/02 11:16
- 俺も40代男。
今まで山芋のむかごは蒔いてきたけど、今度から花ゲリラになります。
次の雨を期して、着々と弾薬を補給中。
- 355 :花咲か名無しさん:03/05/02 11:27
- ゲリラ同志にはかなり男性がおおかったことにビクーリ。
わたしは30代”中年と言われて愕然”女性でつw
草むしりのふりをして堂々とゲリラする戦法を得意としています。
本日も土壌改良をかねてアフリカンマリーゴールドをゲリラしてきますた!ビシィ!
- 356 :花咲か名無しさん:03/05/02 11:31
- 先日愛が休眠し、尼になりかけたところ初代花ゲリラスレを発見。
ゲリラ活動のおかげで少しずつ元気になってきました。
いつかまたラブも咲かせたい。そんな30代独身女であります。
- 357 :花咲か名無しさん:03/05/02 11:37
- >>354
ウチの庭に身に覚えのない山芋が出てきたのは
おまいの仕業か〜〜〜!(W
- 358 :おや、点呼ですか?:03/05/02 11:55
- 先月このスレに出会い、近くの出来たばかりの公園(まだ工事途中)を
虎視眈々と狙いつつ、ご近所の巡回で、放置のカチカチ
プランターをチェックする30代女です。
ただ今、アサガオ、ヒャクニチソウ、サルビアの
苗爆弾準備中。(向日葵タネ隊にも入りたい)
- 359 :花咲か名無しさん:03/05/02 11:58
- 初代スレ読みたいな〜(ぐすん
- 360 :354:03/05/02 12:09
- >>357
ふっふっふっ。ばれちゃぁしょうがねえ(w
まぁ4・5年放って置けば立派な山芋になるでしょう。
芋を掘ったらヒゲ根を残して埋め戻せば、また芋が出来るしね。
むかごがたっぷり取れたら味噌汁の実にしたり、甘辛く煮るとgoodよん。
小粒は弾薬として有効活用!
- 361 :308:03/05/02 12:09
- 報告であります。
本日、ホウセンカ×3、サルビア×1
鳥のえさ(殻つき)1`、軍需部より補給しました。
降雨の援護を待って作戦行動に移ります。
(しばらく降りそうに無いが。)
とりあえず、鳥のえさがちゃんと発芽するか
実験中。
- 362 :花咲か名無しさん:03/05/02 12:36
- うちの団地車止め用花ボックスはクサボーボーの放置プレイ。
何か植えたいと思いながら、あまりの数に…
たまにサボテンとかも生えてる花ボックス?もあって誰かが
植えてた物が増殖したのだろうと、推測。
- 363 :花咲か名無しさん:03/05/02 12:40
- なんか種が仕込まれてるテープ(ひも?)があるので、
分けてあげるから後で取りに来いと言われた〜。
ニンジンとヒマワリがあるそうな。モラッテクルネ
- 364 :花咲か名無しさん:03/05/02 12:48
- >>362
あ〜〜・・あるある。花ゲリラしたというより
そこに捨て子しました、というような風情のやつが・・・・
ウチもあまり親しくなかったお隣さんが引っ越す時に
ウチに鉢のいくつかを「育ててください」とばかりに捨て子した奴がいたYO
薔薇を育ててるから好きだろうとでもオモたのだろうか・・・
- 365 :花咲か名無しさん:03/05/02 13:50
- た、隊長っ。大変なことになっていまつ!
私が昨日夫にこのスレのことを話して、夫が今日会社で
同僚に話したところ、同じフロアの14人が自分もやりたいと大騒ぎ。
本日午後、社屋の周りと正面玄関前の街路樹に大型テロが進行中です。
女子社員は昼休みに近所のホームセンターへ
球根、苗、種を仕入れに行った模様。経理部長がOK出しまつた。
不景気だしリストラあるしゴールデンウィークなのに仕事だしで
ストレスためまくったサラリーマン軍団が環境美化の一環として
ゲリラ活動でストレス発散だそうです。
・・・という内容を夫がメールしてきますた。
まじらしいです。
- 366 :花咲か名無しさん:03/05/02 13:50
- >>363
テープ状だと、真っ直ぐ植えれるし(畑)
タネの間隔はもう取ってあるし、
発芽まで乾きにくいし
良いことずくめですよん。
- 367 :動画直リン:03/05/02 13:54
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 368 :花咲か名無しさん:03/05/02 13:59
- テロはテロでもここのテロはいいなあ。
なごみます。
ところで今日雑草とりをしていたら、去年カモミールが雑草化して大量発生していました。
これだけ繁殖力が強いとやばいかも。
隔離された土地や、土地の権利者が{カモちゃんでいっぱいにして〜」と希望しているときだけにしたほうがいいかもしんない。
- 369 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:00
- >>365
激ワロタ!
成果うp、キボン。
- 370 :335@中年女:03/05/02 14:07
- 皆様、点呼に反応ありがd
男性の方が多くてビクーリです。当初予想していた中年女性大半(藁 構想が
あっさりと敗れ、考えを改めなければならない事を痛感しております。
>>365
素晴らしいですっ!サラリーマン軍団ガンガレー
スーツの軍団が集団テロ中の図を想像してニンマリしてしまいますた。
わが基地の弾薬庫を確認した所、朝顔、ミニひまわり、マリーゴールドの弾薬を大量にハケーン。
ただ、どれも古いので(平成11年、と袋にメモが・汗)発芽するかどうか疑問ですが
とりあえず水にでもふやかしてみます。
これら、今から準備しても支障ありませんかね?
- 371 : :03/05/02 14:13
- >365
一気に戦力UPですかw
しかも予算が下りるとは。
うらやましいですな。
- 372 :365:03/05/02 14:14
- 大型テロの続報でつ。
各階有志が参加して、総勢27名のネクタイゲリラと
制服女性司令官6名が任務遂行中です!
自ら軍手で総指揮を務める経理部長が
「チューリップはピンクに決まってるんじゃ。ゴルァ。」(実話)
と駄々をこねた以外は順調に進んでいるそうです。
以上報告を終わります。ビシッ。
もしも見かけた方がおりましたら労ってやってください。
- 373 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:16
- プチトマトの種を蒔いたらイッパイ発芽したので、
間引いたヤツ、公園にでもゲリラしてこよーと思っているのですが、
実なるかな?
なったら楽しいな。
- 374 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:33
- >>372
ゲリラの軍団とは驚きです。(激しくワロタ)
ちょっとウラヤマシー
しかし、この季節にチューリップですか? 育つのかな?
- 375 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:39
- この時期売ってる球根といったら
ダリア グラジオラスでんがな・・・
総指揮の経理部長・・・・実践経験ないとみた(W
- 376 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:40
- >>372
駄々をこねる経理部長、カワイー(藁
でも>>374タソと同じく、この時期からチューリップはちと遅い気が。
寒い地域で、育ったものを植えるのかな?リッチだ。
うちのチューリップはは最後に残ったピンクと黄色も今日辺り全部散っちゃいそうです。
車で5分ほど走らせた場所にある散髪屋の敷地内。
でっかい看板が立つその足元にレンガ造りの高さ70cmほどのしっかりした花壇あり。
しかし、そこに何か植えてあるのを見た事がない。
・・・・ゲリってイイですか?(ドキドキ)
- 377 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:55
- >>365
ゴールデンウイークに額に汗する、経理部長
めったに見れない‥。想像して、ほほえましい。
>>376
出動許可はすでに出ている。
弾薬(タネ、苗)を点検するべし。
アイスのスプーン、100円ショップのミニシャベル、
金属製土要れ、しこみ靴(ゴルフ?)ミニミニ・マイナスドライバー
などなどで土に穴を掘るべし。
- 378 :花咲か名無しさん:03/05/02 14:58
- 棘のついたメリケンは使えませんでしょうか?(ボソ
- 379 :花咲か名無しさん:03/05/02 15:11
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 380 :花咲か名無しさん:03/05/02 15:15
- リアルで危険な武器の所持は、万が一の場合の摘発のことを考えると…
- 381 :花咲か名無しさん:03/05/02 15:20
- 固い土を殴ったら指の骨折れまっせ……まあ手錠をつかんで火事の刑務所の壁を殴って
穴開けた神もマンガにはイタガナー
インターナシナルなんか今の人は存在すら知らないよね、民青でもやってなきゃ。
- 382 :花咲か名無しさん:03/05/02 15:22
- 洒落でんがな>380
パンクなかっこで花ゲリラ(W
- 383 : :03/05/02 15:24
- 当方40代♂、ゲリラに女性も居ると知って超感激。
毎年やるのがスーパーで買ったネギの球根を
家の周りに植えること。ネコよけになるそうだけど
あまり効果はなさそう。花は咲かないけど結構奇麗だよ。
- 384 :365:03/05/02 15:25
- 再び大型テロの続報でつ!
仕事で抜ける者と新たに参戦する者が入り乱れ乱戦の模様でつ。
今日は日差しが強く、日焼けを気にした女性司令官は全員脱落。
街路樹の根元担当の夫は信号を渡って遠征途中、打ち合わせで惜しくも脱落。
通りかかった2名のおばちゃんが「あらあらあらあらぁ。」と
近寄ってきたのでコスモスらしい花の種の袋を渡して戦力交代。
一方なぜか気になる経理部長は、アスファルトを割って出ている雑草の
草むしりをちまちまとしていたそうだす。
皆様が気になるチューリップについて聞いてみましたが、
買い物に行った女性はチューリップは買っていないとの事。
どうもカラーと間違えたのではないかと思われますが、
誰もツッコミしなかったのはゲリラならではの思いやりと思われ。w
以上報告を終わります。ビシッ。
皆様も車や不審者に御気をつけてゲリって下さいませ!
- 385 :花咲か名無しさん:03/05/02 15:30
- >>365
そのどたばたぶりが 面白い!!!
経理課長、スリーアミーゴスを連想する!
- 386 :341:03/05/02 15:30
- なんだか自己紹介スレみたいだね・・・
- 387 :花咲か名無しさん:03/05/02 15:38
- >>385
どたばたぶり、ってここはお茶の間劇場でつか?
- 388 :花咲か名無しさん:03/05/02 16:13
- トリカブト・・・・・爆撃♥
- 389 :花咲か名無しさん:03/05/02 16:24
- >>388
ヤメレー コエー
- 390 :花咲か名無しさん:03/05/02 17:19
-
誰かトウモロコシでゲリラした椰子いる?
- 391 :花咲か名無しさん:03/05/02 17:38
- >>390
ハッ!! その手が…!!
ポプコーン用のでいけるかな
- 392 :入電:03/05/02 17:40
- >>359 ピピッ!!
読めないdat落ちのミラー作ります [15]@ガイドライン
ルクダル ◆guIdE/2ChI 氏による前スレサルベージの吉報あり
http://page.freett.com/tondat2ch/030501-1048692305.html
新兵へのプロパガンダに利用されたし
以上 通信終了 ピッ!
- 393 :動画直リン:03/05/02 17:55
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 394 :-6-:03/05/02 18:04
- お。花ゲリラ活動の戦いの歴史を記念する館ですな。
- 395 :花咲か名無しさん:03/05/02 18:13
- 去年挿し木して置いた、ハイビスカスを植え込んできました。
次はクッションマムを行きます。@旧国道沿
- 396 :花咲か名無しさん:03/05/02 18:58
- >>395
国道沿いに揺れるハイビスカス…イイ!!
- 397 :192:03/05/02 19:03
- 192です。私の目標地の写真をうpしました。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/20030502185738.1.jpg
花が咲いたらもう1度うpしたいです。
- 398 :192:03/05/02 19:07
- あれー、画像直リンだめかも。スマソ。
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/
- 399 :花咲か名無しさん:03/05/02 19:09
- >>397
モロ画像!! ………社名がナー!(w
- 400 :花咲か名無しさん:03/05/02 19:12
- 今、隣のスレがサ○トリーだよ・・・このタイミング狙ってた!?
- 401 :花咲か名無しさん:03/05/02 19:14
- >>398
しかし、ヤリがいがありそうだなー…柵の向こう…
- 402 :397:03/05/02 19:19
- >401
柵の向こうは広いんですが、年数回草刈りが入っちゃうので
丈が長いものはダメかもしれません。柵の外側が狙い目かなと。
既に近所の人がゲリラったらしいスノーフレークとかがあります。
- 403 :花咲か名無しさん:03/05/02 19:28
- ぜひサフィニアあたりをゲリラって欲しいかも。
- 404 :花咲か名無しさん:03/05/02 19:53
- 夕方、爆撃地(ミニ公園)に潅水に行くと、傍らのベンチに厨房カプールが!
男子「あー、もう時間か?」
女子「まだいいよ」
男子「だめだろ、この前怒られてたの聞こえたぞ」
女子「…でもー」
たまらん!…と思いながら無表情でゲリラ活動を続行して参りましたッ!ビシッ!
- 405 :花咲か名無しさん:03/05/02 20:01
- 散発にいきてがら、爆撃可能な地帯を探してきますた。
近所のアパートの庭先が雑草だらけになっております!
塀があり、背の低い植物はNGの模様。
明日、向日葵爆弾を投下してまいりまつ。
- 406 :花咲か名無しさん:03/05/02 20:34
- トリフィド植えた人います?
- 407 :花咲か名無しさん:03/05/02 21:52
- からしなはやめれ。
土手にからしなが生えるともぐらが出て荒れて
なんかどうとかで(詳細忘れた)
ともかく土手のからしな刈りのボランティアってあるんだ。
あと捨てアロエもやめれ。
公園にぽっつーんとアロエが育ってると、
「ああこいつ捨てられたんだな・・・」ってわびしいよ。
捨てるんじゃなく、育てる心意気でゲリラよろしく。
今年の夏は、どこもかしこも、ひまわりの夏かも・・・
- 408 :花咲か名無しさん:03/05/02 22:11
- >>392
ありがとうございまつ!
明日お礼参りの爆撃に出かけてまいります!
- 409 :花咲か名無しさん:03/05/02 22:30
- >>392
感謝感激〜!これで、正しいゲリラを復習しまつ。
- 410 :とてた:03/05/02 22:41
- >>406
あんな危険な植物、勝手に植えたらダメです。
元々、トリフィドを栽培するには細かい許可が必要なんですから。
それに「肥料」になりたくないでしょ?
- 411 :花咲か名無しさん:03/05/02 22:45
- えっ、えっ、
トリフィドって何ですか?危ないんですか?
ひ、肥料になる??
- 412 :花咲か名無しさん:03/05/02 22:46
- トリフィドって、、実在の植物だっけ...?
- 413 :花咲か名無しさん:03/05/02 22:58
- うちの両隣の庭、何年たっても荒地なので、
数年前から塀越しにスミレのタネをこそこそ爆撃していたのですが、
今年、見事にうちも含めた3軒の庭がスミレ畑になりました!
去年までは苗数も少なくパラパラ咲いてる感じだったのが、今年はすごい大群落に。
来年以降はそれぞれの庭の地雷が任務を遂行してくれると思うので、
この作戦、本日をもって終了宣言していいでせうか?
- 414 :花咲か名無しさん:03/05/02 23:00
- 30代女です。町道脇の草むしりついでに、朝顔爆撃してみました。
「トリフィドの日」と言うSF小説に出てくる、歩く植物だよね。良質の油が取れる。
毒針で動物殺して、もぐもぐごっくんだっけ?
- 415 :花咲か名無しさん:03/05/02 23:16
- あ、でも実在するらしいよ<トリフィド
「ネヌキカズラ」植わってる場所がやせてきたり、水がなくなったら
自分で根っ子引き抜いて時速10センチ〜30センチで歩いて自分に都合のよい
肥えた水分のあるところでまた根を土に潜らすんだって。
それからは強いお酒が作られる。
- 416 :花咲か名無しさん:03/05/02 23:18
- ttp://member.nifty.ne.jp/KGEC/KEMONO/fuma_09.htm
本当らし・・・
- 417 :花咲か名無しさん:03/05/02 23:35
- >415,416
釣りだよな?
(略)‥‥空想の世界「フマジマ」に関するストーリー(略)
トリフィドやクワトロ(河童)のいる世界「フマジマ」‥
- 418 :ぉお!:03/05/02 23:52
- このスレにトリフィドによるゲリラ活動が、、。
話題がずれてく、、、。
- 419 :花咲か名無しさん:03/05/02 23:54
- ビンボウヅルやワタリギはいかがですか?
- 420 :bloom:03/05/02 23:55
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 421 :花咲か名無しさん:03/05/03 00:34
- >>390
スーパーでポップコーン用のを見たら塩漬けでバター漬けのと
、「塩とバターが必要です」と書いたのと両方売ってた。
この何もしてない奴で試してみますね。
- 422 :341:03/05/03 00:44
- ドリフト?(・∀・)
- 423 : :03/05/03 01:01
- >415
マントラゴラより危険でつか?
- 424 :花咲か名無しさん:03/05/03 01:06
- あぁ…農耕民族の血が騒ぐ
- 425 :花咲か名無しさん:03/05/03 01:07
- イラクサ
これ最強!。
- 426 :花咲か名無しさん:03/05/03 01:17
- 再び失礼致します!! 山形分隊新兵であります!! ビシッ!
先日の夜襲ミッション、滞りなく終了致しました!
スズラン3株・ミヤコワスレ3株、本日確認いたしました所着弾した模様。
明朝より、爆撃地点拡大と水やりを兼ね 「あらあら、いつのまにフェンス一杯に
朝顔が♪ 作戦」に移行致します!!
- 427 :花咲か名無しさん:03/05/03 01:25
- >>426
素敵です!ガンガッテください、先輩!!
- 428 :花咲か名無しさん:03/05/03 02:11
- 企業戦士でコッソリ花ゲリラな父は
今年も朝顔の種片手に出勤したようです。
私もやろうかな、ひまわりの種たくさんあるし。
- 429 :花咲か名無しさん:03/05/03 02:13
- イラクサを蒔くデシ、生物兵器デシ、痛いデシ。
- 430 :花咲か名無しさん:03/05/03 02:22
- >>426
深夜ミッション、おつかれさま。
やはり、基本はこんなところにいつのまに?
石段を登って一息、ある日、右側に、いつの間にか彼岸花が‥‥
↓こんなふうにいきたいです。
ttp://www9.plala.or.jp/machikado/turedure/hanagerira.html
- 431 :花咲か名無しさん:03/05/03 02:33
- >>430
ぞぞぞっ。
凄い寒気と共に感動しました。カ、カッコイイ。
- 432 :花咲か名無しさん:03/05/03 07:45
- >>430
すごい! 花ゲリラの鏡です。
感動しました。
- 433 :花咲か名無しさん:03/05/03 07:49
- >>417
「トリフィド」ヤフーで検索かけたらひっかかってきたんよ。
- 434 :花咲か名無しさん:03/05/03 09:30
- 家の目の前の空き地。
無償にゲリラしたいのだけれども・・・
その空き地、草一本生えてるのみたことないっ。
(・・・いや、ナズナ5、6本くらい生えてるのはみたことあるか)
おそらくその昔、畑か田んぼだったところだと思われるのに
なんで?
どーして???
草むしりや除草剤を撒いてる地主の姿も見かけたことがない。
ゲリラしてもダメ?
不発弾になっちゃうと(´・ω・`)ショボーンなので、ためらってます。
- 435 :花咲か名無しさん:03/05/03 09:45
- 除草剤もまかないのに草の一本も はえないのは・・・
きっとナンカある土地だ・・・
- 436 :434:03/05/03 09:47
- なっ、なんかって何っ!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするようなもの?
やっぱりゲリラやめるべき?
結構広いスペースなのにもったいなーい。とか思ってしまふ。
- 437 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:01
- なにがいけないのかわからないけど、そういう土地ってあるよね・・・
近所にもあります。でもそこは知っている限りはなんにもなかった土地。
それとは別に、父親がある日(゚∀゚)アヒャ! になって日本刀をもって
奥さんと自分の母親を斬り殺し、子どもの片耳をちょんぱした後に
腹切って自殺した壮絶な家をつぶした跡地には、
なぜか嫌になるくらいよくコスモスが咲いています。
知らない人は切り花にしてもっていくけど、事情しってるから((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 438 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:07
- >>437
コスモスの色がピンクなのは、その土地で殺された人の血を養分に
して生きてき(以下略)
ヒィィィィ!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 439 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:23
- >>438
イヤ〜〜
コスモス、一昨日もう、ゲリラっちゃったよ〜
- 440 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:24
- マジもんのゲリラにあって警察呼びますた!!
昨日ひさしぶりに田舎のほうのうちの山(とはいっても一度もらい火で
焼け野原になったような山で実質資産価値はゼロ、というより税金かかるからマイナス)に
遊びに行ったのですが、まず人の入らないはずのところに
車を止めたあとと人の分け入った気配があったのです。
死体でも埋められてたらどうするよ?と半ばガクブルしながら
人の通った後をいくと、日当たりのいい斜面がなぜか結構綺麗に
整えられていて、うねまで切られており、なにかでかくなりそうな草が植えてある。
おいおい人ん土地にナニ勝手に植えてるんだよ、しかもなんでわざわざ
こんな山の中に? イノシシに喰われちゃうよ?と思ってたら、
同行してた父親が顔色を変えますた。
- 441 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:29
- 田んぼを埋め立ててしばらく駐車場にしたりすると、土が固くしまりすぎて
雑草も生えられなくなる。でも梅雨時を狙って牧草用のクローバーの種とか
キロ単位で買って、雨つづきで土がゆるんだときにたっぷりまいたらけっこう
生えるよ。いったん根付いたらどんどん土がほぐれていきまつ。
因縁のある土地なら、種まく前に四隅に日本酒注いでおいたらいいかも。
- 442 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:30
- 「これ、麻やがな!!!」
恥ずかしながらわたくしそこまできても「…なんでこんなとこで麻なんか?」
とまるで状況理解せず。 父は繰り返して
「これ麻薬!大麻!! おまえ携帯もっとったやろ!!警察電話せえ!」
……ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
しかし母親はなぜかのんきに「警察呼んだらご飯食べられへんなるから
先にお昼ご飯食べてからにせえへん?などとボケたことを。
アホかこんなところに万が一誰か通りかかったらうちがつかまるがなと、
父が警察に電話、しかし超田舎警察だったせいか、非常に動きはスローモー、
結局わたしたちがお昼ご飯食べ終わったころにのんびりやってきて
「ああ、こりゃクサやねえ」と言った後、例の黄色いテープ張って
通報ありがとうございますた、と案外あっさり解放。 ここら全部刈っちゃいますけどと
言われたけど、周りのグロウもついでに一緒に刈っといてくださいと
案外なごやかムードにすみますた。(その後結局また話聞かれたけど)
花ゲリラはいいけど、麻薬ゲリラは犯罪だ!
- 443 :花咲か名無しさん:03/05/03 10:59
- グロウって何でやすか?
それはそうと、彼岸花って
植物分布の研究の人たちにとってちょっとしたミステリーを提供してくれるものだそうですね。
あれは、天然の三倍体なので種子は出来ない。
だから分布を広げるには自力で毎年球根一個分程度の距離を
移動するか、人間がわざわざ植えるかのどちらかのはずだけど、
どう考えても人間が分け入るような場所じゃないような山深いところに
ぽつんと一株生えてたりすることがあるんだって。
不思議な香具師…
- 444 :花咲か名無しさん:03/05/03 11:08
- >441=>442
麻を見抜ける御尊父様が、とてもカコ(・∀・)イイ!
ところで、隊長!
前スレでWSを幼稚園に敷設した実行犯でありまつ。
このWSの親株は、先日身内の悪縁を絶ってくれ、
ちょっとひねくれた曰くを持ってしまったんでありまつが、
また子株が大量にできたんで、敷設に行きたいです。
敷設予定ポイントは、通学・通園路のペンペン草地帯。
子株達をお清めしてから敷設した方がいいでつか?
- 445 :434:03/05/03 11:35
- 家の前の空き地が、因縁ある土地かどうかは知りません。
この家に住んで数年たちますが・・・草生えません。
駐車場に使われてたりもしてないようです。
>>441
>種まく前に四隅に日本酒注いでおいたらいいかも。
隊長!空き地は三角なんですが・・・どーしましょう?w
>>440
お母様ののん気さにホレますたw
>>444
お清め、どーやってする?
塩をパッパとかけるのですか?
関係ないけど、うちのWS苗も前の空き地にゲリラしたい〜。
- 446 :241:03/05/03 12:06
- 瓢箪、植え込んできました。後で朝顔も撒いてきます。
でも、8月にある美化デーの時に刈り込まれそうなヨカン。
- 447 :花咲か名無しさん:03/05/03 12:11
- お清め用の塩の作り方。小皿に一掴みの塩を盛り、仏壇に一日置く。
宗教によっても違うと思いますが、土地のお清めなら四隅(不定形なら
それぞれの角)に小さな山になるように置けばいいと思います。
塩かけすぎると植物に良くないと思うので、お線香の煙を当てるのも
良いのでは。火の取り扱いにはご注意ください。
- 448 :花咲か名無しさん:03/05/03 13:53
- >>440さん
おつかれさま。大変でしたね。
保健所の掲示板にこれが、悪魔のケシ、これが観賞用の
ケシって写真あったけど、ピントぼけててよーわからなかった。
440さんのおとうさまかっこイー!
>>446さん
ニガウリ、ハヤトウリなんかどう?
でも、はこびると、迷惑になるからな〜
土手にかぼちゃ作戦は頻繁に人が通るとこ選ばないし。
>>447
勉強になります。んで、土がかちかちなら、シロツメクサ植えると
根が土をほぐして、すきこむと肥料になって‥イイ。
失敗したあのポイントに気長にチャレンジ‥ふふふ。
- 449 :花咲か名無しさん:03/05/03 14:38
- >>441
>田んぼを埋め立ててしばらく駐車場にしたりすると、土が固くしまりすぎて
>雑草も生えられなくなる。
それなんとなく分かります。家の敷地の一部の土を振るいで砂利を取り除いて
きれいにして、よ〜く踏み固めたのであります。今年は、そこだけ雑草が生えないであります。
こういうところにゲリラするには充電式の電動ドリルが便利かと思われます。
- 450 :花咲か名無しさん:03/05/03 14:51
- >>299
自分も東北支部山形分隊に配置されております!!
任務ご苦労さまであります!!
- 451 :花咲か名無しさん:03/05/03 14:53
- >>449
作業服・ヘルメット・首にタオル・長靴・バインダー、ですね。
- 452 :花咲か名無しさん:03/05/03 14:56
- 先日、>>142で関東タンポポの群落を見つけた者です。
あれから、再度訪れてゲリラ用種を採取していたところ、
関東タンポポでも西洋タンポポでもない、知らない種類の
タンポポを発見しました。
花の直径、高さ、葉の長さなど、全てにおいて今までのタンポポ
より明らかに大きいのです。現在、その大型種がなにか一生懸命
調べています。最有力候補は東海タンポポ(ハヒロタンポポ)
ですが、西洋タンポポや関東タンポポと比べて大きいとの記述が
ないので、今ひとつはっきりしません。
また、調べているうちに、今まで関東タンポポと思っていたものも
西洋タンポポとの交配種かなにかのように思えてきてしまいました。
どうしよう・・・
- 453 :花咲か名無しさん:03/05/03 15:16
- >>449 電動ドリルを使いますと歯が折れて飛び、大変危険であります……草が生えないまでに固くなった
土に対抗できるのは雨だけでありますビシィ
>>452 それうちの近くにも生えているであります。交配種かと思ってイルであります。。。って同じ場所を
見てたりしてね。真ん中が黄色い白タンポポも近くに生えておりますた。
- 454 :449:03/05/03 16:13
- >>451
>作業服・ヘルメット・首にタオル・長靴・バインダー、ですね。
そうであります。ゲリラ部隊の主要装備であります。頑張ります。
>草が生えないまでに固くなった土に対抗できるのは雨だけであります
日本兵は気が短いのであります。雨を待ってると種まきの季節が行っちゃう
であります ビシィ
>>453
>電動ドリルを使いますと歯が折れて飛び、大変危険であります
さすれば、コンクリートドリルの刃を買ってくるであります。
- 455 :花咲か名無しさん:03/05/03 16:56
- 坊ちゃんかぼちゃってあるじゃん?
小さくていくつも実がデキて味もいいらすい。
これを土手にゲリラッ!!
かわいくない?
- 456 :452:03/05/03 17:18
- >>453
真ん中が黄色い白タンポポって、白花タンポポ、
もっと貴重ではないですか。ホスイー
是非、ゲリラしてください。
さすがに白花タンポポはありませんから、残念ながら同じ場所ではないようです。
- 457 :花咲か名無しさん:03/05/03 17:19
- >>455
土手カボチャですね。
- 458 : :03/05/03 17:48
- >437
コワー。津山30人殺しのようだ。
なんかオカ板でもいけそうな話ですね。
>443
彼岸花って、持って帰ったら火事になるとか
地元ではとかく忌み嫌われてましたが
他の地域はどうなのでしょうか。
- 459 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:05
- >>458 うちのとこでも、「茎の汁が手についたら毒が回るからさわるな」と子供に
言っておりました。実際は根っこを食べると毒がまわるらすいでつ。
>>456 昔中国地方に住んでいたときに見たのは、完全に白くて小さかったので、
白タンポポと西洋タンポポが雑種になったのかと思いまつ……広めていいものかどうか。
やたら大きいので、どうも日本タンポポに見えないでありまつ。
>>454 頼もしいでありまつ!!漢をかんじまつ・・・・・
- 460 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:08
- >>449、459
いや、453に
殿堂ドリルの刃が当たると
土の中の石礫、古釘、瓶のかけらなどが
思いがけない方向に飛んだり、(BB弾並み)
ドリルの刃が曲がって自分の手を怪我したりするからでは。
もちろん、ドリルの刃の破片も欠けるとコワイ。
草刈機も足に防具、顔には防塵眼鏡は伊達ではない。
みなさん、町内草刈の時期です。
- 461 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:10
- ×453に
○453のいいたいのは、
- 462 :388:03/05/03 18:12
- ・・・・・売ってないYO。・゚・(ノд`)・゚・。
売り場情報きぼんぬ♥
- 463 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:24
- 彼岸花は救荒植物で、飢饉の時、最後の最後に食べる為の物だから、
普段いたずらされないように縁起が悪いとか言われていた。
毒は確かに有るので、球根を擦りつぶし水に晒して毒を流す。
関係ないからsage
- 464 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:24
- >>462
だめ。教えない?
うそ。園芸用なら、今は時期がすこし遅いです。
日本タンポポ弾、土手に採集に逝ってきまーす。
- 465 :452:03/05/03 18:32
- >>459
白花タンポポは中央の雄しべが黄色いため、中央が黄色に見えます。
中央部の黄色は雄しべだけではないですか?
中国地方で見られたのが雄しべを含めて完全に真っ白なら一層珍しいですね。
- 466 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:32
- >>462
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32141223
3粒だって。
- 467 :花咲か名無しさん:03/05/03 18:33
- >>464
雑草スレに、日本タンポポを探してる人がいるんだけど。
欲しがりそう>日本タンポポ弾
- 468 :花咲か名無しさん:03/05/03 19:23
- ユスラウメの苗が枯れた・・・
植木も水切れ起こしかけてたし
ヽ(;`д´)ノ とにかく暑すぎるんだよ!!
何とか生き残ったのが一本、枯れるなよ〜
- 469 :花咲か名無しさん:03/05/03 19:40
- >>465 そうなのでつか、知りませんでした……中国地方で見たのが小さかったのと、ずっと前なので
真ん中が黄色かったのを忘れているのかも。
- 470 :花咲か名無しさん:03/05/03 20:32
- こんなとこに紫蘭うえたの誰や?
知らん。
- 471 :花咲か名無しさん:03/05/03 20:39
- ………( ゚Д゚)ポカーン
こんなとこにダリア植えたのだりや?
- 472 :花咲か名無しさん:03/05/03 20:53
- 捨て子されたそのダリヤ、どいつんだ?
オラんだ。
- 473 :花咲か名無しさん:03/05/03 21:12
- カンナは大きくなりすぎるからあカンナぁ。
- 474 :花咲か名無しさん:03/05/03 21:15
-
「ダリヤ?」
「酒屋でございまーす」
- 475 :花咲か名無しさん:03/05/03 21:40
- ダジャレ大会になってるし(藁
- 476 :花咲か名無しさん:03/05/03 21:42
- ♪ イッパイ樹ケッテイ
イッパイシャベル入れール〜
- 477 :花咲か名無しさん:03/05/03 21:57
- 間引き苗をポットにいれて、現在ジニアとニコチアナ出撃準備中。
しかし狙っていた土地には、自力ゲリラしたとみられる
ガザニアが大量にっΣ(゚Д゚)
大変申しわけないながら、激しく毒々しい色ぢゃ・・・>ガザニア
- 478 : :03/05/03 22:25
- 町のど真ん中なのにいろんな野草の花や巨木が見れるので
よく京都御苑の森に出かけるのですが、
タンポポ結構咲いてますね。
で、ヤマケイの本もってって観察したらほとんどがカンサイタンポポ
っぽい。とりあえず総苞片ってのがどれも反り返ってなかったので
セイヨウタンポポではないでしょう。
もしかして意図的にやってるのかなぁ。
あと、シャガっていう白い花がたくさん生えてました。
白タンポポは実家の周りに良く咲いてましたが、最近あまり見ないです。
なんか普通のタンポポよりでかかったように思います。
- 479 :花咲か名無しさん:03/05/03 22:43
- 皆さん、連休はお休みですか? 俺は仕事だい。
頼んでいた種が到着したので、とりあえず、おもちゃカボチャとお化けカボチャを箱蒔きしたさ。
これは近所の公園と、JRのY線、K駅とK駅の間に投下する予定。
発掘した去年の桃色昼咲き月見草は、苗床で続々と芽が出てる。すごい丈夫だ。
同時に出てきた四季なり苺の種は全滅かも知れない。そのかわり章姫の実から取った種を仕込み中。
ワイルドのミニヨンは順調に実生から生育中。
桃花タンポポは1日に箱蒔きして、既に芽が出てきた。これは来年のために我家で育てるつもり。
- 480 :花咲か名無しさん:03/05/03 23:56
- >>479
横須賀線鎌倉と北鎌倉の間?⊂´⌒(゚∀゚ )⊃ ドキドキ・・・
- 481 :花咲か名無しさん:03/05/04 00:17
- >>480
残念。ちと外れ。どん詰まりのところ。
もうちょっとすると草刈が入るはずなので、それが済んだら突撃しまつ。
- 482 :花咲か名無しさん:03/05/04 00:37
- >478
京都御所の謎ですな。
あれはゼッタイに宮内庁の陰謀にちがいない!
と確信するほどセイヨウタンポポのない場所ですね。あそこは。
一方のカンサイタンポポの扱いはといえば、
草引きのおばちゃん隊には、「抜くべからず」と
命令が出てるとしか思えない状態だし。
- 483 :花咲か名無しさん:03/05/04 00:43
- きのう、線路沿いにひまわりの種撒いてきました…。
電車からひまわり見えるといいなあ…と。
- 484 :花咲か名無しさん:03/05/04 01:17
- 先日オリヅルランをゲリラしたものです。
今日、その場所を通りかかったら、ランナータプーリのオリヅルランを
ながめているカップルの女の子が、
「どうしてもほしー」
といってツレの男の子にナイフを借りて、ランナーをすばやく2つカットし
コソーリポケットに入れて逃げるように立ち去りました。
わが子よ、強く育てよ。
- 485 :花咲か名無しさん:03/05/04 01:22
- >>484
ええ話やな〜
これがゲリラされたのじゃなかったら怒り爆発なんだけど。
- 486 : :03/05/04 01:39
- >482
実は御苑の管轄は環境省なのですよ。御苑は国民公園なので。
宮内庁は京都御所と仙洞御所のみ(築地塀の内側)です。
ですからなおさら指令が出ているのかもしれませんね。
あと、府立植物園もその傾向がありそうですが、こないだ行った時
セイヨウタンポポらしきものが結構生えてた気が・・・
- 487 :花咲か名無しさん:03/05/04 01:57
- 思うんだけどさ、あえて花ゲリラしてないで、しかるべきサークルにでも
参加するなり、自分で立ち上げるなりする方が良さそうなケースもちらほら
なのではと。
- 488 :とてた:03/05/04 01:58
- >>482 >>486
元々セイヨウタンポポは「造成地」の環境に適しているんです。
従来からある環境には既に在来種のタンポポが在るんですから、
「侵略」する隙がないんです。
「陰謀」はうがちすぎでは…。
- 489 :花咲か名無しさん:03/05/04 03:02
- 植えたる者
http://mirukashihime.cool.ne.jp/sound/int_jap.mp3
- 490 :花咲か名無しさん:03/05/04 08:07
- 昨日海岸に行ったら、大根だかなんだかわからないけど
どうもアブラナ科っぽい
花がいっぱい咲いてた。
げりられたのでしょうか?
- 491 :花咲か名無しさん:03/05/04 08:23
- >>478
シャガ( ゚д゚)ホスィ
あっちこっち探してるけど売ってないんだよなぁ。
それとも探す時期間違ってる?
>>488
趣味の園芸で柳生さんもそんなこと書いてましたね。
- 492 : :03/05/04 08:33
- >491
昨日見に行ったときは花盛りでしたよ。
白い花が凄くきれいでした。
花期は4〜5月と本に書いてました。
確かに売ってないですね。
>488
そうなんですか。侵略される隙が無いのなら安心です。
- 493 :花咲か名無しさん:03/05/04 09:12
- http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news005.htm
- 494 :花咲か名無しさん:03/05/04 10:56
- >489 組織化すると大規模な緑化(花化?)ができそうだけど、 いろんな規約や制約もついてまわるから大変かも。 てか、「ゲリラ」が楽しかったりする(W
- 495 :花咲か名無しさん:03/05/04 11:10
- | \
|Д`) ダレモイナイ・・・ タネヲマクナラ イマノウチ
|⊂
|
Å
。・ / \ ッパ ッパ
。 ・ ヽ(´Д`;)ノ ッパ ッパ
( へ)
く
・
。 Å 。 ・
。・ / \ ッパ ッパ ・
・ヽ(;´Д`)ノ ッパ ッパ パ
(へ ) パッパ パッパ
> パ
- 496 :花咲か名無しさん:03/05/04 11:19
- >495
ドキドキしながら早朝ゲリラに逝った。
新聞配達も犬の散歩も誰も通りかからなかった。
それはそれでちょっと寂しかったよ。
- 497 :花咲か名無しさん:03/05/04 11:46
- ___
ヽ=@=ノ
( ・∀・) ミタヨー
./| ̄У フつ
∪=◎=|
(__)_)
Å
Σ ヽ(;´Д`)ノ
(へ )
>
___ ナツガタノシミダネ
ヽ=@=ノ Å
( ・∀) (´∀`*)ヾ
( ∩∩) ノ(гг )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 498 :花咲か名無しさん:03/05/04 11:53
- うちの隣の空き地、雑草ぼーぼーで、うちに雑草の種がわんさかゲリラれてます。
そこで、反対にこちらからゲリラって、すてきな花畑にしようかと思っています。
何がいいでしょうか。
うちにあるのは野菜の種ばかりなんですが。
それから、とうもろこしはゲリラするのはちょっとおすすめできません。
枯れたあと、あの茎はなかなか腐らず、邪魔になりますよ。
ポップコーン(はじける前)を蒔けば簡単に育ちますけどね。
- 499 :花咲か名無しさん:03/05/04 11:56
- ___
ヽ=@=ノ
( ・∀・) ミタヨー
./| ̄У フつ
∪=◎=|
(__)_)
Å
Σ ヽ(;´Д`)ノ
(へ )
>
\≡○≡/
/ ̄ ̄\__,( ´Д`)/__ < ハイハイ!
/ /-∧i. / jテ、 f ̄ヨ \ 見せもんじゃないぞ!!
/ ./´д`) / / /.il iー――‐u' ̄. \______
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ_ __」 l
. !、/ \. \ \lN =口= ト./ ピーポー
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i ピーポー
l l Y''/ー' / .l l
- 500 :花咲か名無しさん:03/05/04 12:02
- >>498
野菜でいいじゃん。
どんな野菜か知らないけど、花が咲けば綺麗、
小さな実が付いたらかわいい、
大きく育てばうれしい、
運良く食べられれば美味しい。
- 501 :花咲か名無しさん:03/05/04 12:02
- >>491
こういう手段もあるみたいだけど、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35846444
- 502 :花咲か名無しさん:03/05/04 12:11
- >501
ああ、これシャガって言うんだ。
今時あちこちで咲いてるから名前を知りたかったんだ。うれしい。
今まで「モスラ版サギ草」と心の中でラベリングしてますた。
- 503 :花咲か名無しさん:03/05/04 12:21
- 「モスラ版サギ草」、ワロタ
おいらは「地味ショウブ」と呼んでた
- 504 :498:03/05/04 12:40
- >>500
ラジャりました。
うちにあるのはミニトマト、ぼっちゃんかぼちゃ、とうもろこし、枝豆、
大根、人参、ラディッシュ、ほうれんそう、チンゲンサイ、白菜、
小松菜、バジル、タイムってとこでしょうか。
あとローマンカモミール、ナガミヒナゲシ、ダチュラ、朝顔、ひまわり、
わすれな草、桃色タンポポ、アリッサムなども少量ありました。
ワイルドストロベリーのシュートが沢山でているので小苗になったら移植しようとおもいまする。
- 505 :花咲か名無しさん:03/05/04 12:46
- >>501
この花って山登りするとよく見かける花だよね?
- 506 :308:03/05/04 12:52
- 経過報告です。
先先日補給いたしました鳥の餌がちゃんと発芽するか
用土を入れた鉢の上に直播&そのまま水に漬けるの二つで
実験しましところ、本日どちらも発芽を確認いたしましたので
もう少し育つのを待ってから水漬けの方を装備して
出撃します。
いつも通る公園の一角が土むき出しに近い荒地になってますので
そこに絨毯爆撃いたします。うまく育てば野鳥の餌になりますし。
その前に鳥に食われないことを祈ります。
しかし、だんだん自分の部屋が農業試験場みたくなってきました。
他の植物の増殖もやってるし。
- 507 :501:03/05/04 12:57
- >>491
もひとつ追加ね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24651873
俺自身は、シャガの花ってなんか気味悪いと感じるな。
- 508 :308:03/05/04 13:10
- あっ、そうそう。麻の実は含まれてないことを確認してますから。
一応。
- 509 :花咲か名無しさん:03/05/04 13:13
- シャガ素敵だと思うけどな。確か常緑だったよね。
- 510 :花咲か名無しさん:03/05/04 16:06
- 一昨日夕方、ミニ公園(爆心地)に水やりに行くと、
マジものの役所風の人に遭遇!
水道局の人なのかメーターチェックしてますた!
バインダー持ってますた!
向こうがしゃがんでいたせいで気づくのに遅れ、
じょうろに水を入れ始めてしまい、引っ込みがつかず、
そのまま何食わぬ顔で潅水を完遂(ダジャレ)。
思い起こせば、敵はおれの顔を見上げて妙に納得した表情をした気がします!
誰も人の来ない公園のメーターが今月やけに回っている・・・
と、思っていたのかもしれません!
しかし、役所員風に変装していかないでよかったであります!ビシ!
- 511 :花咲か名無しさん:03/05/04 17:57
- >>510
メーターチェックしていたなら管轄がちがうっぽいね
多分大丈夫と思われ
ご苦労様ですた!ビシィッ
- 512 :花咲か名無しさん:03/05/04 18:50
- 鳥の餌を水にひたし、しばし土にまぜ発芽させたものを
先日撒きにいった>>55でありますが、本日夕方に
チェックにいったところ 枯 れ て る し、
発 芽 ス ト ッ プ してるよ。
やっぱ毎日水をやりにいかないとダメなのかなあ。
- 513 :花咲か名無しさん:03/05/04 19:40
- コスモスと朝顔を街路樹の根元に蒔いてきました。
イチョウの木に朝顔が絡まったら楽しいなー。
- 514 :308:03/05/04 19:56
- >512
中々難しいですね。根付かせるのは。
毎日水遣りはチョット無理っぽいし。
大量に生産して蒔くしかないかなぁ。
- 515 :花咲か名無しさん:03/05/04 20:00
- 近々雨が降る予定のない時は、乾いた土に乾いたままの種まいたほうが、種が
混乱しないからいいでつよ。泥団子作戦に出る場合は発芽させておいてもいいみたい
だけど。
- 516 :花咲か名無しさん:03/05/04 20:17
- 以前、近所の住宅展示場の前の街路樹の根本に花を植えてるおばさんがいた。
そのおばさんは展示場の運営会社のパートのおばさん。
場内・前の歩道のそうじのついでに花を植えたリしてたんだな。
しかし、展示場の住宅メーカーのどこかからかクレームがついて、
街路樹の根本の開花目前のひまわりすべて取っ払われた。
なんか悲しい話だな。
どんなクレームだったんだろう。
花があったらキレイなのにね。
そのトラブルが原因でパートをやめさせられたおばさんもかわいそう。
パートのおばさん3人中一番の働きものだったのに。
自分はバイトで世話になったんだ。
報復としてその街路樹の根本に今年なにかゲリラしたいな。
- 517 :花咲か名無しさん:03/05/04 20:25
- おばちゃん・・・ 遺志は俺たちが継いだ!
- 518 :花咲か名無しさん:03/05/04 20:35
- 自分はわりとマメに水やりに行っているさいたま支部新兵であります!本日、発芽を確認しますた! が、小躍りの前によく見ると、、、クローバー?え、あとコレ、、、何? 見ず知らずの自爆ゲリラのみを育てていた模様であります!ヘナ〜
- 519 :花咲か名無しさん:03/05/04 21:00
- >>516
そういうムカつく場所には核爆弾投下命令を出したい。
- 520 :花咲か名無しさん:03/05/04 21:13
- >516
悪の枢軸には厳しい制裁を。
核兵器の使用もやむをえんでしょう。
- 521 :花咲か名無しさん:03/05/04 21:21
- >>516
以下は、植えてはいけないもののリストです。
恐怖の砂漠キラー葛。
生命の神秘ミント、レモンバーム。
夏の大魔王、ひょうたん・ニガウリ・おもちゃかぼちゃ。
- 522 :花咲か名無しさん:03/05/04 21:30
- 挿し木部隊は全滅です。(泣
やっぱり、水蒔かないとダメか〜
- 523 :花咲か名無しさん:03/05/04 21:37
- レモンバームもテロ級でつか?
これから庭に種を蒔こうと買ってきたのだが
鉢植えにしたほうが平和?
- 524 :花咲か名無しさん:03/05/04 21:38
- >>521
日本的な「竹」もあるでよー
- 525 :花咲か名無しさん:03/05/04 22:00
- >>523
生の葉をがっぱがっぱ使う、ハーブティに凝ってるならOK
でも、一株で、80cm×80cm、高さ1mはいくと思ワレ。
- 526 :491:03/05/04 22:20
- >>501
>>507
ありがとうございます。
50円で6株にひかれてます。w
実は実物みたことなかったり・・・(;´д`)
シェードガーデンについて調べてたら欲しくなりました。
>>521
ニガウリ危険なんですか?
今日畑に4株も植えてしまった・・・。
- 527 :516:03/05/04 22:20
- 516です。
核の使用ですか。
しかし、場所はあくまで、展示場の前の歩道の街路樹の根本なんですよね。
クレームつけたメーカーがわかれば、そのメーカーの展示ハウスの敷地に
行くンですが、そのメーカーがわからない。
しかも、クレームつけたのは営業の男だから、核投下した場合、それを取り除くのは
メーカーのやっぱりパートの人が始末するハメになるんだろうなと思うと・・・。
でもとりあえず投下しちゃってみます。
ミントはうちに嫌っちゅーほど生えてます。
あと、レモンバームも種あります。
ただ、そこは幹線道路沿いで夜中でも明るいんですな。
しかも、その展示場のセンターハウスの前で、夜中は警備員がいるという。
近くに某大臣の自宅があって、警察もいることだし、不審な行動はちょっと危険。
とりあえずなにげに種をバラ蒔きしてきます。
- 528 :花咲か名無しさん:03/05/04 22:30
- >>526
畑には、ちっとも危険じゃありませんことよ。
>>727
パートの人が抜かされると悲しいねえ。ちぎった時の
香りで気が付いてくれるといいねぇ。
ホウセンカ、おしろいばな、ここ1ヶ月
カラカラ出しっぱなしプランターにゲリラ決行。
自分ちのパンジーの寄せ植えの中から、植えた覚えのない
花が咲いたら、気持ち悪い人(女性?)もいるので、
何も植えていないプランター + いかにも、こぼれ種のように、
すぐ前の公園にもゲリラっときました。
- 529 :花咲か名無しさん:03/05/04 22:32
- >727 ×
>527 ○
スマソ 逝ってくる。
- 530 :花咲か名無しさん:03/05/04 23:26
- >>525
一株でそんなに広がるんですか。ヒィー
中国チャに凝ってるんでハーブティーは飲まないので
やっぱ鉢植えにしときます。
- 531 :花咲か名無しさん:03/05/04 23:31
- 大人のスリルですな
過去に万引き少年少女だった人は大いにはまるでしょうな
- 532 :花咲か名無しさん:03/05/04 23:39
- >>363で種が仕込んであるヒモ貰ってくるって言った者ですが、
えー、もらってきますた。
荷造りの白いビニール紐みたいなのの中に、等間隔でタネが
入ってるです。ヒモは自然に溶けるんだそーで、便利だよねぇ。
でも・・・、もらったのオクラと人参ダターヨ〜。
・・・・・・・・・・線路沿いに20mのオクラロード・・・
高圧電線鉄塔の金網をグルリと人参のふちどり・・・フー。
- 533 :花咲か名無しさん:03/05/04 23:47
- >>521
ひょうたん、やばいんですか?
そんなにミントみたいに、繁殖するんですか?
今年、うちの外階段に巻かせてみようと思ったんだけど、、、
(大家さんも、ひょうたん階段を許可してくれたし)
- 534 :花咲か名無しさん:03/05/04 23:56
- レモンバームは藪になったりしないし、地植えにしてるけどお茶を楽しめて
いいですよ。 ゲリったからにはカットもしましょうよ。
- 535 :花咲か名無しさん:03/05/05 00:24
- 素敵なスレですね
うちも標的にされたいなぁ
- 536 :花咲か名無しさん:03/05/05 00:38
- 喜んで!
- 537 :花咲か名無しさん:03/05/05 01:00
- >>535の元に
闇夜に紛れた花ゲリラ達が
大挙して匍匐前進で……。
- 538 :花咲か名無しさん:03/05/05 01:13
- 現在は、各方面でゲリラ作戦進行中ですが
夏から秋にかけては、戦果が続々報告されるんでありましょうな。
想像しただけでも、今からワクワク・ドキドキ。
- 539 :花咲か名無しさん:03/05/05 01:42
- >>510
ゲリラの鏡として尊敬します。
>>538
イチゴ教育広報課を除くと、
まずは、朝顔&ひまわり挺空団かな?
各部隊の戦果報告楽しみ。
- 540 :308:03/05/05 02:06
- 報告です。
先ほど夜陰にまぎれて(といってもコンビニ行くついでなのですが)
作戦を開始いたしました。
マンションの何も生えてない花壇と少しはなれたことろにある駐車場
に鳥の餌。水に漬けてない奴です。
市が設置していると思われる花壇と古い家の塀の前の犬走りに
ホウセンカを蒔いてきました。
鳥にやられる可能性もかなりあるので、様子を見つつ
必要あれば随時追加いたします。
- 541 :花咲か名無しさん:03/05/05 02:10
- >>532
想像して、ワラタ
ものすごく、定間隔でオクラがはえてたら、
ゲリラの仕業なんだね。
- 542 :花咲か名無しさん:03/05/05 02:15
- >>534
地植えにして何年目ですか?
- 543 :花咲か名無しさん:03/05/05 02:21
- >>532
ナゼこんな物がココに・・・
というのが、ゲリラの真の目的。
それを考えれば、究極のゲリラと思われ(w
- 544 :花咲か名無しさん:03/05/05 06:44
- >>527
クレームをつけたメーカーがどこか分からなくてもパートのおばちゃんを
クビにしたメーカーは分かるから、そこをピンポイント爆撃しても良いのでは。
>メーカーのやっぱりパートの人が始末するハメになるんだろうなと思うと・・・。
仕事が増えて、パートの人がクビになる可能性が減るので、それはそれで
とても良いことだと思われ。
- 545 :花咲か名無しさん:03/05/05 06:58
- >>537
・・・そして>>535の庭を一夜にして
花園にかえてしまったのであった・・
ありがとう花ゲリラ・・・君たちの事は忘れない・・・
- 546 :花咲か名無しさん:03/05/05 08:41
- 昨日公園掃除がありました。
私がげりったびわ刈られちゃったかも。
かなりごーかいにやってたから。
後でみてきます。
- 547 :花咲か名無しさん:03/05/05 10:56
- >532
人参の花は白くて小さくて地味だけど、オクラの花はホリホックみたいで
綺麗ですね。
- 548 :花咲か名無しさん:03/05/05 12:08
- >>540
深夜ミッション、お疲れ様でした。
鳥が増えると、そこらへん中の虫を取ってくれるので、
大助かりです。
>>532
オクラ、いいですな。黄色くて、大きくて綺麗、芙蓉みたい。
高さもそんなにいかないし。
ただ、テープくださった人は、その駅使用するのかによるな。
小学校は爆撃地としてどう?
- 549 :花咲か名無しさん:03/05/05 12:17
- >>544
> クレームをつけたメーカーがどこか分からなくてもパートのおばちゃんを
> クビにしたメーカーは分かるから、
わからんのです。
パートのおばちゃんは、メーカーではなく、展示場運営会社のパートなんです。
メーカーから運営会社にクレームがいってクビ。
・・・はっ
ってことは、展示場全体にゲリラすべき!?
展示場では植え込みにちゃんと水遣りするので、水の心配はないのですよ。
- 550 :花咲か名無しさん:03/05/05 12:32
- >>546
びわゲリライイ!
- 551 :花咲か名無しさん:03/05/05 12:36
- コスモスの種をじゅうたん爆撃するってのどうでしょう?隊長!
- 552 :551:03/05/05 12:47
- ターゲットは、線路脇の不法駐輪場。
わさわさコスモスが咲き出せばチャリンコ置く場所も無くなるハズ!
いかがなモノでしょう?
- 553 :花咲か名無しさん:03/05/05 12:51
- 許可する!
ひそやかにゆけ!
コスモスの絡まった自転車・・・・いい風景なのかどうか迷うところだが
- 554 :551:03/05/05 13:00
- >>553
ラジャー!
ただ問題は、こやつら爆発的に増殖するから風に乗って近辺の家々に
迷惑掛けないか心配。
- 555 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:01
- 自転車にゲリラ、ゆけ!
- 556 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:03
- >>552
許可も出たことだし、心置きなく
出動せよ!
丁度、空模様も湿りがちで、君を
応援している。
- 557 :551:03/05/05 13:05
- 了解した!
作戦はGW最後の今日、深夜決行する。
- 558 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:07
- >>554
良いのだ。
花のあるとこには不法投棄が少ないとの統計もある!
正義は我らにある。まかぬ種は生えぬ!いじょ!
- 559 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:11
- いっぱい蒔いて♪ いっぱい咲かせる〜♪
- 560 :果物大好き@過去形 ◆/mFRUITSyg :03/05/05 13:19
- >>522
こちらも挿し木部隊ですが、今、少年兵を育成中です。
育成後、戦地投入しないとさすがにかわいそうなんで。
報告遅れましたが、ブルーベリーを1兵、スパイとして送り出しました。
「ドウダンツツジ」と書いたラベルで偽装しています。
正体がわかると拉致られそうなんで。
- 561 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:25
- ドウダンツツジの顔して立ちつくすブルーベリー・・・(W
- 562 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:28
- すぐばれる。非常に危険だ。
- 563 :花咲か名無しさん:03/05/05 13:32
- >>549
笹の地下茎ケテーイですな。
- 564 :522:03/05/05 13:33
- >>560
ドウダンツツジのラベル最高。
今、次の少年兵(挿し木)着々と準備中です。
爆撃地占拠目指してふんばりましょう。
- 565 :308:03/05/05 13:44
- 今日、吊り鉢を買いにダイソーへ行く途中、爆撃目標の
公園を下見ついでに通ると・・・
いつの間にか小さなツツジが!
おとといまでその一角は何も生えていない場所だったし
その日は祭りでイベントやってたが、苗を売っているような露天は無かったし。
その一角だけに一つだけ植えられてました。
まさか、ここの同士がw
とりあえず、そこの一角への攻撃は避けることにします。
- 566 :158:03/05/05 14:06
- 先日交番の近くの植え込みにヒマワリその他をゲリラしたものでございます。
本日偵察をかねて肥料&オルトラン蒔きに現地に向かいましたところ、
現地には産毛一杯の本葉を生き生きとのばしたヒマワリ、
そして我が家のものより明らかに成長のいいジニア、
ちょっと出遅れぎみの千日紅がすくすくと育っておりますた。
しかしよーくみると、明らかに今日の朝からの間に水がまかれた形跡が。
どう考えてもあのおまわりさんの仕業でありましょう。
一言お礼を、と思って交番をのぞきましたが、パトロール中だったらしく
誰の姿もありませんですたので(なにかあったらどうすんだ?)
その場に化成肥料とオルトランを蒔き蒔きして撤退いたしますた。
報告は以上であります!ビシィ!
- 567 :花咲か名無しさん:03/05/05 14:08
- ワーーオ!
・・・158さん、ステキ!!(チュ
- 568 :花咲か名無しさん:03/05/05 14:18
- >>566
大儀であった。
- 569 :花咲か名無しさん:03/05/05 15:10
- ちょっといい話〜。
158さん、おつ!
- 570 :花咲か名無しさん:03/05/05 15:17
- 花ゲリラは気象条件も完全把握しなければ無事ミッションを成功できない。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
君達の成功を祈る!ビシッ
- 571 :花咲か名無しさん:03/05/05 15:22
- もちろん、来週は週の中ごろに雨が来ると
知っておるよ、ワトソン君。w
- 572 :花咲か名無しさん:03/05/05 15:23
- http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
- 573 :花咲か名無しさん:03/05/05 15:35
- >>570
サンクス。
各自出撃準備願います。
- 574 :388:03/05/05 16:01
- 亀失礼。
>>464
感謝致します( ̄- ̄)ゝ
>>466
手遅れでありました。
・・・・・しかしヤフオクだとうさん臭さ120%であります!
殺しはいけないであります!
- 575 :花咲か名無しさん:03/05/05 16:03
- 花ゲリラおもしろそ〜〜〜〜〜〜楽しそう〜〜〜〜〜〜。みんながんばれ〜〜〜〜〜〜!!!
- 576 :花咲か名無しさん:03/05/05 17:26
- >>575 入隊しる!歓迎しるよ。
- 577 :花咲か名無しさん:03/05/05 17:37
- ボサボサに繁ってしまう草むらには、トウモロコシをゲリラ汁!
肥料分吸い尽くされて大きな草は育たない。その後に御好きな花を。
- 578 :花咲か名無しさん:03/05/05 18:19
- ひまわりも養分吸い取ってくれます。
- 579 :花咲か名無しさん:03/05/05 18:55
- >>577-578
勉強になりますた
- 580 :花咲か名無しさん:03/05/05 19:18
- >>768
かわいい!お気にに入れました!
(でもそこんちの生態系は崩れたりしないのかな?
また、草を食べる動物がいる場合、
その子たちに毒じゃないようなものでなければいいけど)
- 581 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:30
- そのうち花ゲリラオフとか開催しそー
ターゲットとなる場所を決めて数多くの工作員の手で夜が明けたら一面花畑。
面白そーじゃねーか!
- 582 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:44
- うふふ 花ゲリラ隊は緑一色の服にする?
- 583 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:48
- びわあった・・・。よかった。
水遣りしました。
次は榊の木ヲゲリスルデアリマス。
- 584 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:49
- マスコミにみつからんようにせねば・・・。
- 585 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:50
- >>582
『花ゲリラ隊』の腕章を付けてわ?
『鼻モゲラ隊』は不可!
- 586 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:51
- >>582
交通安全か郵便局員みたいですw
- 587 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:52
- 交通安全「のおばさん」がヌケテマシタ。てへ。
- 588 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:54
- Tシャツ作ろうよ〜(w
- 589 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:55
- >>585 鼻もげら隊の腕章はもってないから間違わないw
ハナガトンデクー (ノ・ ・)ノ ~~ω~ ヒラヒラ
緑の服着て赤いとんがり帽子をかぶったら、イギリスの妖精みたい。
- 590 :花咲か名無しさん:03/05/05 20:55
- Tシャツ、どんなデザインがいいかなw緑一色?
- 591 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:02
- _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!花ゲリラ
フ /ヽ ヽ_//
こんなの。w
- 592 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:05
- 胸にその絵がついてて、背中にはその絵の後ろ姿が書いてあるのがいいな。
緑の地に白で線書きする、それとも白地に緑で線書きする?
- 593 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:11
- 580が未来の人にレスしてるってどーして誰もつっこんでやらないんだ?
>>591-592
ワラタ
- 594 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:14
- >>593
予言者だと思ってますた。
- 595 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:14
- >>594
わしもー
- 596 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:15
- 白地のTシャツがいい。緑地だと・・・・
ドイトの店員に間違われるじゃないですか。
- 597 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:19
- ボケ!
花ゲリラは目立っちゃいかんのどす。
オバちゃん日除け帽に割烹着 そしてアームカバーに軍手が定番に決まってます。
一口に言えばキャディさんの(以下略
- 598 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:22
- >>595
768を書き込む人は責任重大。
必ず580が かわいい と思うことをカキコしてください。
- 599 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:22
- >>591柄の割烹着が欲しい
- 600 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:23
- >>597
んじゃ、緑地のTシャツ着てドイトのコンテナに他の花を植えつけるってのは
- 601 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:23
- >>597
目立たないようにするなら迷彩柄でしょ。
だれかAAで迷彩柄をデザインして。
- 602 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:24
- >>601
無理ぽ。。。
- 603 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:27
- >>598
しかも、生態系が崩れそうな話題をふらないとダメですね
- 604 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:29
- 華解璃裸とちょっと暴走族っぽい感じがいい
- 605 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:31
- guerrillera des flores (男だったらguerrillero),とスペイン語で強そうに決めてみるとか……
ところでドイトって何の店でつか?
- 606 :544:03/05/05 21:32
- >>549
>ってことは、展示場全体にゲリラすべき!?
>展示場では植え込みにちゃんと水遣りするので、水の心配はないのですよ。
そうです。クビにされたおばちゃんの仇討ち兼リストラ対策で人助けなのです。
ところで、ゲリラした木を守りたいときは、
「天皇陛下記念植樹 平成十五年五月五日」
とか書いた杭を打っておくのはどうかな。駄目?
- 607 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:34
- >>604
珍走みたいで恥ずかしいよ
- 608 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:36
- >>605
ホームセンターです。制服は緑です。w
検索するとHP見られますよ〜。
- 609 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:37
- >天皇陛下記念植樹 平成十五年五月五日
ワロタ
- 610 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:40
- >>603
しかも、リンクを貼って、その先に画像が無いとダメですね。
- 611 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:42
- じゃあちょっと近寄り難い雰囲気を決めて「緑真理教」とかプリントする
- 612 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:43
- >>610
スイセンとかネギ!?
- 613 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:46
- >>610>>603>>598
そんな話すると>>768に予言どうりのカキコする段取りをする奴が出てくる
でしょーが(W
- 614 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:49
- >>613
(W ←大きく笑われてしまったぢゃないですか。
- 615 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:51
- いやー
藻前ら面白いなー(藁
- 616 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:53
- >>606
意外に効くのが「きんぎょのおはか」「ハムちゃんのおはか」
ひっこぬくと呪われそうではありませんかw
- 617 :花咲か名無しさん:03/05/05 21:58
- だめ。もまえらおかしい、おかしすぎる。
笑い死む。
- 618 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:04
- >>613
出てこないと580さんが浮かばれません
- 619 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:05
- かぶるのはグリーンベレーじゃ!!きまっとろーが!
- 620 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:08
- 「ハムちゃんのおはか」はまだ必要ないのですが、
「ハムちゃんのごはん」はたくさんあります。
1匹しかいないので「ひまわりの種」と「小さなとうもろこし」が
沢山ある…これって今蒔いていいものなんでしょうか?
- 621 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:10
- >>618
では、段取りを決めようではないか。
- 622 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:16
- >768
1.リンク先の画像は、とてもかわいい光景らしい。
2.何か、生態系を壊しそうな草っぽいものを植えたと思われる。
品種名、植物名は明らかにしてはいけない。
3.そこには、草を食べる動物が訪れる可能性がある。
さらに、ゲリラと関連付けると‥‥水仙?
がんがれ。
- 623 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:16
- >583
びわ、あってよかったね♪
- 624 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:19
- 市からハナミズキの苗をもらいました。
うちには植える場所がありません。
どっかにゲリラしてもいいでしょうか?
でもデカいし、怪しいよな、こんなの抱えてうろうろしてたら。
- 625 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:19
- >>621
では、早速「かわいくて、生態系が崩れそうで、動物が食べたら危険
そうな植物」をゲリラしなくてはいけませんね。
あ。
漏れ、デジカメもってないんだった・・・(´・ω・`)ショボーン
- 626 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:20
- >>606
就職したことあるかナ?
きれいな心だからと許されないこともあるのですよ。
スーツをオーダーしたのに「きれいだろうから」
と勝手に花柄を縫い付けられたら迷惑なのと同じこと。
パートの女性がルールを守らなかったのですよ?
逆恨みはやめなさい。
- 627 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:27
- >619
イエッサー!
>620
どっちもゲリラに適期です。
向日葵は、手榴弾として蒔くのでも
良いけど。出来れば、土に差してね。
とうもろこしは、墨汁にちょっと
染まらして乾かして蒔くと空軍(ハト)に
みつけられにくいらしいyo!
- 628 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:30
- をいをい、もまいら。思わず毒草についてぐぐチャターヨ
ベラドンナってどんな?
- 629 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:38
- >>627
ラジャ!!
とりあえず、ひまわりさんの種を水に入れて明日に備えます!!
とうもろこしは…墨汁をゲッチューしてから作戦遂行するであります!
- 630 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:39
- >>628
これか?
ttp://www.oups.ac.jp/supported/koho/rensai/bera.htm
かわいいんだか、かわいくないんだか・・・
- 631 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:39
- おまいら、愉しそうですね。
わしも入隊しまつ。
今週中に大学校内にゲリラしてきまつ。
- 632 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:40
- >>631
大学ん中だったら安心してジャンボかぼちゃやれるねぃ!
- 633 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:44
- >>626
(・A・)カエレ!!
- 634 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:47
- >>625
スズラン・・・繁殖力強いし、花カワイイし、毒あるんだよね?
エンゼルトランペット・・・カワイイかどうかはわからないけど、丈夫だし、毒強いぞ。
他には?
- 635 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:48
- もまいら、こんなダークな植物園サイトしっていましたか?
http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/index02.html
悪用しちゃダメなのよ?
>>630
ビミョー・・・
- 636 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:51
- この勢いだと768まですぐいきそうだ・・・。
ってことは、花咲いてるやつをゲリラしないとダメってことか?
(種とか、球根みせられてもお気に入りに入れたくなるくらい
かわいいかどうか。。。w)
- 637 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:52
- >631
おおっ!嬉しいね。
どうしてこんな所に花が?」をポイントに
健闘を祈る。うまくいったら、報告キボン
- 638 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:53
- 結構毒草多いよね。
家の中の観葉植物も・・・。
ポトスを挿し木しようとして、切ったのを(手がふさがってたからか?)
口にくわえてクチビルがタラコになった話をどこかで聞いたよー。
- 639 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:54
- >「かわいくて、生態系が崩れそうで、動物が食べたら危険
>そうな植物」をゲリラしなくてはいけませんね。
キャットニップ(毒性 多幸感)これでいこう!!
猫がしわよせになっちゃう草だぜ?後は画像だ!!!
- 640 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:55
- >>639
うちの猫もしわよせです。
- 641 :花咲か名無しさん:03/05/05 22:57
- うちの猫はいまいちしわよせになりません。
- 642 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:00
- おまいら、夜中なのでもっと静かにわらわせてください。w
- 643 :551:03/05/05 23:05
- 無事ミッション終了しますた。ビシッ!
明るいうちに一度、下見兼リハーサル(一袋試し打ち)して
先程、じゅうたん爆撃を行いますた。
場所は埼玉に有る某アウトレットモール付近の線路脇。
思いの他、土が少なく上手く芽を出してくれるか少々不安が残る。
初秋の頃、綺麗な花が咲き乱れる事を祈りつつミッションの報告を
終わりにしたいと思います。ビシッ!
他の隊員の健闘を祈るッ!!
- 644 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:08
- >>643
ふじみ野か!もつかれさまー!w
- 645 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:09
- >624
今、緑化のシーズンだから、ダイソーで
それらしい腕章とか付けて、
植えちゃえ。
私は、県緑化の日でもらった苗木を、緑化センターに
こっそり植えている(キャンプ地自爆?)20代の
女性見ました。どうも、3種類あった苗が、
自分の欲しいの先に無くなっちゃたらしい。
>636
そう、花咲いてるか、植え方がかわいいのか。
(ミッ○ーマウスの形しているとか。)
- 646 :551:03/05/05 23:14
- >>644
( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 647 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:23
- こちら仙台駅東口付近部隊ですが、休日なので非常に非常に人が多かったのですが、
駅付近某所におもにペチュニアの種をゲリラしてきました。一部にはレタスやらハーブ類
などの食べられる種ミックスも。
駅から少しはなれたどこぞの会社の駐車場の植え込みにも適当にばらまいてきましたが、
うっかりハチベイでございまして、水あげるの忘れました。 そのうち雨が降ってくれれば
大丈夫ですかね?
- 648 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:26
- >>647
エライ!
たぶん関東が水曜あたりに雨だから、
木曜には仙台に雨雲がいくYO!
- 649 :647:03/05/05 23:27
- でも人が沢山いるところでゲリラするのはドキドキして気持ち良かったです。
犯罪者の気持ちが少々理解できました。
ミニトマトとワイルドストロベリーの苗もそのうち植えたいので、それは流石に平日
じゃないと無理かな。
- 650 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:28
- ペデストリアンデッキの植栽に苺の地雷を!
- 651 :647:03/05/05 23:32
- >650
そこってどこでしたっけ?
- 652 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:34
- 植え込みの中でひそかに暴発する苺・・・・・
しかしその轟音は雑踏にかき消されてしまうのだった・・・
- 653 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:35
- >>651
駅ビルから続く二階部分。正面口の方ですね。
- 654 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:36
- 植え込みに苺イイ!w
- 655 :631:03/05/05 23:37
- >>647
おぉぉ、わしも仙台人あるよ。
近くにお仲間がいて嬉しい。
まってろよ、東○大学。ニヤリ。
- 656 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:38
- >>655
大学の場合、ふつう「構内」または「学内」だと思うよ。
- 657 :631:03/05/05 23:49
- >>656
ん、そのとおりだね。
(^^;)
- 658 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:55
- >>657
丼米
- 659 :花咲か名無しさん:03/05/05 23:58
- >>657
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!花ゲリラ
フ /ヽ ヽ_//
この精神で!w
- 660 :647:03/05/06 00:00
- >>653
わーぉ駅前は平日でもかなり難易度高そうですね。(自分との葛藤の難易度)
- 661 :花咲か名無しさん:03/05/06 00:58
- ホテイアオイを用水路に流したり近所の公園に浮かべたら悪質ですか?
- 662 :花咲か名無しさん:03/05/06 00:58
- ここのスレの皆さんほんと楽しそう・・・
私も入隊許可求めます!
でもひょうたんとおもちゃかぼちゃの種しかもってません
これは駄目ですか・・・
- 663 :花咲か名無しさん:03/05/06 01:09
- >>662
可です。
- 664 :662:03/05/06 01:13
- 了解しますた
では、関東私鉄沿線の土手に投下してまいりますっ!
水につけて発芽させてからの方がいいんでしょうか・・
- 665 :花咲か名無しさん:03/05/06 01:31
- >>661
水草はちょっとおやめになったほうが良いかと思います。
なぜなら池などで条件があってしまった場合、爆発的に増えてしまい
水面を覆い尽くし、他の在来の水草を圧迫する危険性があるからでつ。
それだけでもこまりますが、それは小さな水草に依存していた
在来の水生生物までをも圧迫することになりかねませぬ。
条件があってしまったときの水草の増え方たるや、まさしく核兵器でつよ。
- 666 :花咲か名無しさん:03/05/06 01:49
- >>660
でも、友だちつれて3人くらいで行けば、みんなで花壇の
縁に座ってそのあたりをブロックできますから、やりやす
いかも。
あと、ふち側の方が、けっこう人目がないですよね。
ただ、変な人とかいるかもしれないけど。
- 667 :花咲か名無しさん:03/05/06 01:55
- ベランダ花壇すら満足に発芽させられないわたくしめに
ゲリラは務まるでしょうか・・・
弾薬はたくさん貯蔵があるのですが。
- 668 :花咲か名無しさん:03/05/06 02:45
- >>667
そういうときは、同じセルの同志に任務を託すといいです!!
- 669 :花咲か名無しさん:03/05/06 04:51
- >>667
補給部隊隊長に任ずる!
- 670 :花咲か名無しさん:03/05/06 07:23
- >>606 お花だったら、「敬宮愛子様のすこやかなご成長を祈って」とかにするかなw
- 671 :花咲か名無しさん:03/05/06 07:33
- もう西のほうは雨がきているかな?
関東地方は明日雨です。ふっふっふ。
- 672 :花咲か名無しさん:03/05/06 07:56
- >>608 そっか検索すれば良かった、ありがd
- 673 :花咲か名無しさん:03/05/06 08:10
- 今日は大学に朝顔の種をまいてきまっす!
- 674 :花咲か名無しさん:03/05/06 08:20
- ホテイアオイは増えるけど 花は綺麗だよ〜
ウオーターヒヤシンスといわれるぐらいだ。
>>670
愛子さまの御印ってなんだった?美智子皇后はたしか白樺?
民間出身だからってそんな味気ないモノ選ぶとは・・と思った記憶がある。
紀子さまがモッコウバラだったか?あれ?
- 675 :花咲か名無しさん:03/05/06 08:48
- ゴヨウツツジですた・・・>愛子さまの御印
ツツジの原種みたいな清楚なお花でつ
- 676 :花咲か名無しさん:03/05/06 08:49
- ホテイアオイは悪質帰化雑草にも名を連ねている核兵器です。
下手するとバスやギルよりもたちが悪いくらい(特に関東以西なら越冬する)
なので、どうか投入は思いとどまって!!!
- 677 :花咲か名無しさん:03/05/06 08:51
- 以前ホテイアオイが水質浄化とか肥料として活用されてるって記事をよんだ
ことあるんだけど、そんな悪質な雑草なの?
- 678 :花咲か名無しさん:03/05/06 08:55
- >677
増えたホテイアオイを確実に引き上げて、きちんと堆肥などに再利用すれば
それは水質浄化に役立つでしょうが、ゲリラのように後の面倒をみられない状態だと
秋が来たら枯れたホテイアオイが水の中で腐って、富栄養化促進、
光合成でかせいだ分の栄養まで水中に出てしまうから余計に悲惨。
下手に条件があうと本当に池の上を完全に覆い尽くしますから、
他の在来の水草は全滅、水の中は真っ暗、船をだすところだと
モーターにからんで超迷惑。 完全なる核兵器ですよホテイアオイ。
- 679 :花咲か名無しさん:03/05/06 09:34
- ホテイアオイ ぼろクソデシ・・・
でもゲリラには必須心得デシ。。。。
- 680 :花咲か名無しさん:03/05/06 09:37
- 次スレには 核兵器リストが必要ですね
被害関連記事もつける?
竹 ミント どくだみ ホテイアオイ 地下茎で繁殖するヤシ・・・
ほかには?
- 681 :花咲か名無しさん:03/05/06 09:43
- 昨日、ホームセンターにて一袋90円の弾薬補充しますた。
ホウセンカ、オシロイバナ、コスモス
また、アタリヤ農園らくらくメガデールのワイルドストロベリーも
面白そうなので買ってみました。
水で膨らませた後、地雷として設置しようかと。
- 682 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:04
- >>680
リストは必須でしょう。
知らなかったといって核兵器をゲリラしては
人様の迷惑になる上、各隊員の気持ちに泥を塗る事にもなりかねません。
関連記事は長くなると大変なので
リンクを貼るくらいでよいのでは・・・
スレ立てする方の考えにお任せしたいでつ。
おながいしまつ。
- 683 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:05
- >>681
らくらくメガデール…ピート慣れしていない自分には合わなかったみたい。
尽く枯れる(´・ω・`)ショボーン
- 684 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:06
- >678
補足させてくだされ
日照り続きの昨夏ホテイアオイが池の一面を覆って
棲息していたお魚達が酸欠でお亡くなりになるという可哀想なお話も
昨年いくつか報道されておりますた。
近くの池でも魚がやたら顔出してると思ったら数日後には酷い悪臭が・・・
家族が市の緑化イベントに遊びに行って花の種をたくさんもらってきますた
「ゲリれる・・・」とひそかに思った私の心の襞を読んだ母が
「ご近所さんにプレゼントするんだからねっ」といって
隠してしまわれますた(泣)
でも、フロックス一袋なぜか手元にあるんだけどね ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 685 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:09
- >>682
900過ぎたら次スレ用のテンプレ貼っておきません?
個人的には>>570の天気予報も便利に思います。
- 686 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:20
- >>685
天気予報も大切でつね。
普通は良い天気になると喜ぶのですが
雨が降ると喜ぶゲリラって、一体。。(W
- 687 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:24
- 今年の名スレ大賞ノミネート致しました。
- 688 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:28
- 晴れの日は農作業 雨の日はゲリラ活動
楽しみが2ブアイ
去年の農道の端っこに巨大なアザミ(子供の頭ほど)あったんスけど
あれはなに?ゲリラ? 種とっときゃ良かったな・・・・
- 689 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:37
- >680
ありがd
皆さんの意見
まとめると、こんな感じ?ゲリラの心得として、
一般市民には負担、損害を与えてはならぬ。
「あ、こんな所に花が何時の間に」を理想とスル。
・見て美しい(一般的に)
・邪魔にならない(蔦類のように越境しない)
・一、二年草
- 690 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:38
- 公立の自然公園に指定されている場所での爆撃、
繁殖力が強すぎて帰化する恐れのあるもの
迷惑をかける兵器は国際条約で禁止
ルドベキア
オランダガラシ
ホテイアオイなど帰化植物、
ナガエツルノゲイトウ、
ケナフなど
- 691 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:38
- 核指定
ツルニチニチソウ、
葛、宿根朝顔
ミント
竹とその仲間
- 692 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:38
- >>688
巨大なアザミってフジアザミですかい?
- 693 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:39
- ウラン指定
紫ダイコン草
とんぶり(ホウキグサとかコキア)
とげのある種類、触る及び手折ると毒のある種類
- 694 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:40
- パキラOK?
- 695 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:41
- >688
食用のアザミか、でなきゃ自爆テロ部隊でわ。
うちにも昨年から一株降臨されてるのでつが痛くて抜けません。
皮手袋してても切り取ったのをゴミとして処理するのが精一杯です。
母の菊とわちのバラの間の陰に隠れて成長し
気づいたら時すでに遅しですた。虫さえつきませぬ。
ゲリるならどうぞ棘の剛度を確かめてから・・・
- 696 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:42
- 挿し木ゲリラについてはどうしますか?
- 697 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:43
- >棘の剛度を確かめてから・・・
ワロタ。。。。
ほう食用アザミでつか。何気に勉強になるスレでつな。
- 698 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:52
- あまりゲリラする人もいないとは思いますが、
ガザニアもウラン指定かけておいてくださいますと幸いです。
某たまに江戸城に化ける事のある国宝指定城の周りの広場に
市がワイルドフラワーを蒔いたのですが、
数年たったらやたらとその中のガザニアばかりが宿根して残り、
毒々しくすら見える強烈な色の花を咲かせていまつ。
城の雰囲気に激しくあわないw
その上に、ヤツらは綿毛で種をとばしまくるために植え込みの中、
他の花を植えている花壇の中などに越境しまくり、
しかもたんぽぽのごときぶっとい根は、地上部を刈られても
夏場ならわずか10日ほどで復活してしまうしつこさを誇ります。
愛城会で草刈りしたときも、みんな敵のように掘ってたんですが意味なっしんですた…
- 699 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:53
- 田んぼの土手(家の前)をゲリラしたいんですが雑草が凄いんです。
草刈機使って草を刈って(やりすぎ?)ゲリろうと思うんだけど何がいいかな?
手で草を抜こうとすると、とてつもない労働。(もはやゲリラではなく作業)
長さ約40mなんですけど無謀かな?
- 700 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:55
- 花ゲリラ心得まとめサイトなどを作れたら一番良いのかな?
新しく入隊してくださった方々にもURL誘導で話題ループがさけられそうだし。
続々追加される核兵器指定の草花を一覧化しておければよいかなと。
- 701 :699:03/05/06 10:57
- 田んぼの土手はウチの前の道を挟んだ向かい側にあります。
雑草の種は飛んでくるし、景観も悪いので大変だけどゲリラしたい心境・・・
- 702 :花咲か名無しさん:03/05/06 10:59
- たんぼの土手(あぜ?)はたんぼの水を守る大切な部分ですから
土手を痛めないような武器の選定が必須条件かと。
たとえばテラスライムみたいに地下に美味しい芋ができちゃったりすると
モグラを呼んでしまい、土手が穴だらけにされてしまう危険性があったり…
昔はうちのまわり、あぜにはソバを蒔いていて、時期になれば
白い花が一斉に咲いて綺麗だったなあ・・・地味だったけどw
- 703 :699:03/05/06 11:00
- ミントでゲリろうかな・・・
- 704 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:01
- >>700
そうだね。
誰かHP開設してくれる人いないかな〜
オイラはネット初心者でそんなスキルないッス
- 705 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:06
- >>699
長さ約40mとなると値のはる種は使えないね。
肥料食いのヒマワリなんていかがでしょうか?
見た目もきれいだし、種は格安!
- 706 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:07
- >>698
ガザニア・・・どーもツラがまえが気に入らない奴だと
思っていたが・・・ふてえ奴だったんだな!!
- 707 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:14
- 近くのごみ集積場の付近をゲリラしてきます
ごみをごみの集積カゴに入れない人が多く
カゴのまわりにポイっと置いていくのです
花が咲いてるとカゴに入れるかなーって淡い期待
- 708 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:14
- ざっとぐぐってみたけど、あぜ草刈りってのは相当に大変な作業らすぃ。
とくに黄色い花の咲くものやイネ科のものだとカメムシやゾウムシなど
イネの害虫を呼ぶことがあるのでNG。
ゲリラ心得として、まず絶対にその田んぼの持ち主さんに迷惑を
かけては逝けないと思うのでつ。(例えこっちは迷惑被っていようとも。ちっ。)
実際にあぜをグラウンドカバー植物で覆う農法も結構あるようです。
ざーっとぐぐったところではアジュカ、マツバギク、芝、
それと最近(・∀・)イイ!!ということでオススメされてたのがセンチピードグラス
という植物ですたが、ここまでくると田んぼの持ち主がやれ!って
気分になってきま砂……
- 709 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:22
- ゲリラで廃地をイングリッシュガーデンにしてみせます。
- 710 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:23
- >>709
うほっ!
- 711 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:25
- >>709
そ・・・それはゴルゴ13並の腕前が必要では?
- 712 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:30
- >707
美化応援しる!
>708
専門の本、見たことある。
スゴイ、研究してあるやつ
高くて、買えんかったが。
- 713 :699:03/05/06 11:30
- >>705
向日葵か・・・
背がすっげぇ高くなるなぁ(w
>>708
草刈りから始めなきゃならないのに、持ち主が喜ぶのもしゃくだなぁ。まっいっか。
稲に影響無く、格安で丈夫そうなのを教えてもらったのを参考にしつつ、
ぐぐって色々模索してみまつ。
なんか、やる前から大変で根気負けしそう・・・
- 714 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:34
- 誰か「ゲリラ大好きっ子」ってHN使わない?
とっても危険なかほりがプンプンするHNだけどさ。(ワラ
- 715 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:35
- >>707
草花がゴミを隠してしまうことになると、よけいポイ捨てが増えます。
あまり生い茂らない兵器を選択するのが得策かと。
- 716 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:36
- 東海地方雨が降ってきそう
ゲリラ日和だな
- 717 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:39
- このスレって園芸板とは思えないぐらいにスレの消費が激しいな
読んでると凄く楽しそうでイイね
俺も花ゲリラしてこようかな
- 718 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:41
- >>707
パンジーなんかどう?
- 719 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:50
- 迷惑なことはやめてね。
- 720 :花咲か名無しさん:03/05/06 11:56
- 紫蘇がいいですよー。葉っぱも花も種も食べれるし、こぼれだねで増える。
ちびちゃいのがいっぱい出るから、それも間引いて食べれる。
- 721 :花咲か名無しさん:03/05/06 12:08
- ゲリラと言えるかわからんがベランダから1階のお宅に枯れかかったパンジーを落としてみた。w
ガーデニングヲタで有名な宅なので多分育ててくれるだろう。
- 722 :花咲か名無しさん:03/05/06 12:13
- それはゲリラではあるめいよ。見捨てられた地にゲリルのが正解。
ごみすてんなー!
- 723 :花咲か名無しさん:03/05/06 12:20
- >>722すまんかった。
様子を伺ってるんだがくしゃったまま放置。出かけてるのかな
- 724 :花咲か名無しさん:03/05/06 13:05
- >>720
公園なんかにゲリラしたのも食べるの?
キタネ
- 725 :花咲か名無しさん:03/05/06 13:19
- >>724
もしかしたら、アウトドア志向のオジさんが食べるやもしれず。
- 726 :花咲か名無しさん:03/05/06 13:29
- 荒れたままの斜面があれば芝桜を植えてあげましょう
増えると綺麗な斜面になりますよー
- 727 :ホテイアオイ投下しようとした奴:03/05/06 13:32
- やはり核爆弾のようなのでホテイアオイの投下はやめときます
- 728 :花咲か名無しさん:03/05/06 13:38
- ホテイアオイをダム湖に投下してダム一面に繁殖したら怖いよな (-_-;)
花は凄く綺麗なんだけどね
- 729 :花咲か名無しさん:03/05/06 14:10
- 近所の道路沿いの植え込みがボロボロになってます。
駅前から荒れていてヒサンです。
我が家のポトスをコソーリ匍匐前進させてもよいでしょうか?
- 730 :365:03/05/06 14:56
- 大型テロ報告をした者です。
夫の会社ではまたまた大変なことになったようでつ。
あの日、ネクタイゲリラの群れを帰ってきた社長が見たらしい。
今日の社内メールに、な、なんと社長のお褒めのお言葉が!
夫の会社は利益を地域社会に還元することを
推進されているらしく、社員が自発的に行った環境美化として
社長感激。高く評価されたらしいでつ。
加えて連休中の会社に住民からお礼の電話があったらしく、
経理部長は鼻高々のようでつ。
次の社内報にも載るらしく、写真があったらうpしまつ。
しかし、ある意味会社や社会への反逆としてゲリラになった
サラリーマン集団は激しく萎えた。w
植えた花々を自宅に持ち帰ろうと、逆ゲリラ計画が静かに進行中。
なんとなくくやしいからとしょぼい横領に出るつもりでしょうか。
以上最新報告ですた!ビシィ。
そういえば、皆様ゲリラ活動に励まれてますねえ。嬉しいです。
手に花を心に華を!では失礼しまつ。
- 731 :575:03/05/06 14:56
- >>576
はっ!入隊します!しかし手元には玉葱しかありません!
まず草ぼうぼうのところにトウモロコシを植えようと思います。
- 732 :花咲か名無しさん:03/05/06 15:11
- 荒れ地の真ん中に1本だけトウモロコシがあったら笑える光景になるな(ワラ
「なぜあんなところにトウモロコシが生えてるの!?」なーんてな
- 733 :花咲か名無しさん:03/05/06 15:33
- あ、まった!
トウモロコシは以前、ゲリラにはすすめられないってレスがついてたぞ。
>>498を参照しる!
枯れた後が大変だと
- 734 :花咲か名無しさん:03/05/06 15:38
- ジャーマンカモミールの間引き苗、許可を頂けますでしょうかっ!?ビシ
- 735 :花咲か名無しさん:03/05/06 15:45
- 山形分隊新兵であります。「朝顔作戦」の報告にまいりました! ビシッ!
先日の爆撃地点への水やりを終え、さらなる爆撃地拡大を図っていた所を
空家の元住人(借家になったらしいので大家さんになられたそうですが)に
発見されてしまいました!! 「あら、○○さん。うちの分まで草むしり?
いつもすいませんねぇ。ありがとうございました。」 ・・・・・・・
ゲリラとは気づかれなかった模様ではありますが、ギリギリでありました!!
声を掛けられた時、自分の右手には投下寸前の爆弾達がにぎられておりました。
その後小一時間、談笑しながらの草むしりをし、敵が去ったのを確認した後
再び特攻致しました!
あぁ・・・ このスリルがゲリラの醍醐味なのでありますね!!
- 736 :花咲か名無しさん:03/05/06 15:54
- >>735
お疲れ様であります!
しかし、面が割れ杉であります!(w
- 737 :花咲か名無しさん:03/05/06 16:18
- 街路樹がうえてあるとこに朝顔爆弾投下したいであります・・・
街路樹と朝顔の共同生活はありえますが?
ちなみに今はなんもはえてないみたいです
- 738 :-6-:03/05/06 16:23
- 我慢できなくて、、、ゴーヤー投下してしまいました。
投下してるぜ、、、俺。
- 739 :花咲か名無しさん:03/05/06 16:51
- >>734
どこか敷石の隙間にでも投下すれ!
無意味に広がらず しかもプリチー
- 740 :花咲か名無しさん:03/05/06 16:55
- >>738
ばかものー
ゴーヤの種まきは5月8日と決まっているだろうが!
- 741 :-6-:03/05/06 16:59
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 742 :575:03/05/06 16:59
- >>733
了解しました!
- 743 :花咲か名無しさん:03/05/06 17:03
- わーーーー>>768が近づいてるう!!
予言 成るか?
- 744 :花咲か名無しさん:03/05/06 17:05
- ゴオーヤアーー 良い子だねんねしな〜・・・
- 745 :花咲か名無しさん:03/05/06 17:06
- >>743
ハッ 忘れてた!来るかな恐怖の大王。w
- 746 :花咲か名無しさん:03/05/06 17:17
- このままじゃ>>580が気の毒だ
しばらく↓に避難するか?
恒例:雑談スレッド Ver. 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051649514/
(゚Д゚≡゚Д゚) 今園芸板には俺様しかいない!part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051454039/
- 747 :花咲か名無しさん:03/05/06 17:22
- パンジーを投下した者です。今見たんですが消えてました。
植えられた様子もなく・・・室内で誤爆するんじゃないかと心配しております。
- 748 :花咲か名無しさん:03/05/06 18:55
- 仙台の駅前の植え込みとか、そのほか管理されてる植え込みは、
手入れの時に抜かれちゃうかもね。あきらかに花とわかるものとか
じゃないと駄目だろうな。
- 749 :花咲か名無しさん:03/05/06 20:04
- >747
「上の階の人、抜いた草をそのまま捨てるなんてマナーわるっ!」
↓
パンジーゴミ袋にあぼーん
って落ちではあるまいか・・・
つうか今の時期からだとパンジーは作落ちしていく一方、
パンジースレでも処分しますたとの報告多数なので、投下はいまいち判断ミスぎみかと。
ゲリラ活動と捨て子とは違いますぜ。
- 750 :花咲か名無しさん:03/05/06 20:27
- 去年うちのオシロイバナから採った種を隣家にパラパラしたものが、どうやら
発芽した模様。塀際の空いていたスペースに何やらシソっぽいものが、いくつも
植えられていて、さらに塀寄りにそれらしき二葉が。
あんまり陽当たりもよくない場所だけれど頑張って抜かれるなよ。
>>688 巨大なアザミ>アーティチョーク(チョウセンアザミ)かも。
- 751 :花咲か名無しさん:03/05/06 20:46
- 768までもう少し・・・。
∧_∧
(; ・∀・) ドキドキ・・・
(つ つ
( ̄__)__)
- 752 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:03
- ∧_∧
(; ・∀・) ドキドキ・・・
(つ つ
( ̄__)__)
あ・・・あとちょっと・・・
- 753 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:16
- 最近、ぼーっと外を歩くことがなくなりました。
気が付けば、いつも虎視眈々とターゲットを探している自分がいます。
こんなおんなにだれがした。。。
- 754 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:19
- 貴様っ!覚悟が足りん!!バシッ!
- 755 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:24
- >>754
顔はヤメテ!w
- 756 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:30
- test
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,, - ―- .、 ホモ用しおり ┃
┃ ,. '" _,,. -…; ヽ ┃
┃ (i'"((´ __ 〈 } ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽfハ } ふう・・・ ┃
┃ ヾ|! ┴’ }|トi }, ここまで読んだぜ ┃
┃ |! ,,_ {' } ┃
┃ 「´r__ァ ./ 彡ハ. おまえらのレスで ┃
┃ ヽ ‐' / "'ヽ 腹ン中が ┃
┃ ヽ__,.. ' / ヽ パンパンだぜ ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 757 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:37
- 768・・・・・・。
(; ・∀・) ドキドキ・・・
- 758 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:37
- (; ・∀・) ドキドキ・・・
- 759 :308:03/05/06 21:38
- ところで、関西は明日は雨のようですが。
本格的に活動できそうで楽しみであります。
- 760 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:39
- >753
そうそう、草ぼうぼうの空き地をみて、
口元がつい緩んだり。(ぁゃιぃ)
1時間半も歩けた自分がコワイ。(筋肉痛)
- 761 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:40
- 768の予想
(1)エロ画像
(2)死体画像
(3)ブラクラ
(4)山崎渉
- 762 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:42
- >>761
ひろゆき降臨。(; ・∀・) ドキドキ・・・
- 763 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:43
- (・∀・) ドキドキ・・・
もうすぐ もうすぐ 会える あの人の名は
768
会える 会える とても 楽しみ
768
- 764 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:43
- (・∀・)ひひひ。
- 765 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:44
- (・∀・)カウントダウーン!
- 766 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:52
-
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 767 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:52
- 生理はじまった
- 768 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:53
- うんこたべた
- 769 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:53
- (・ι・)ダレカレス‥
- 770 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:56
- 終っちゃったけど、国営明石海峡公園って知ってる?
4/19(土)〜5/5(月・祝)に当日希望者2000人に
夏秋の草花の球根や種を、花を咲かせたい場所に(灘川周辺)
植え付けていいって企画。
ひつじやウサギの(柄の)花壇をつくったりもするんだって。
あそこ、広いけど、テントウムシの顔が付いた
花トレインていうのが、走ってるから公園内の移動、
スイスイだよ。。
来年逝って見たら?
国営明石海峡公園↓
ttp://www.kokueiakashi.go.jp/06.html
‥というのを、768さん用に用意していたのだが。
うんこ、か。
- 771 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:57
- 肥料は、んこだったんだよ。
- 772 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:59
- >>768
>>うんこたべた
かわいい!お気にに入れました!
(でもそこんちの生態系は崩れたりしないのかな?
また、草を食べる動物がいる場合、
その子たちに毒じゃないようなものでなければいいけど)
- 773 :花咲か名無しさん:03/05/06 21:59
- さすが、やっぱりここも2ちゃんねるなんだな。
- 774 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:01
- こうなったら、もう一回スレを立てて768を目指そう!
- 775 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:01
- 微妙にはまってる・・・ワラタ
- 776 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:12
- う・・・うんこだったのか!
ヤダヨー ウンコー
.∧ ∧ . . ∧ ∧
ヽ(´д`)ノ ヽ(・∀・)ノ
へ( ) へ( )
> >
- 777 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:16
- さぁ祭りは終わった次の花ゲリラを計画せねばっ!
- 778 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:17
- ゲリラったボリジの発芽1ケ確認いたしましたっ!ビシッ! 他のはダメだったかもであります、、、ショボーン
- 779 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:18
- 悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
- 780 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:30
- 日刊ハナゲリ報
さてさて木曜日には関東にも待望の雨が降る模様。
「Dr.汞」気取って雨が降る直前のゲリ行動を楽しもう。
雨が降る事に気持が浮れれば貴方は、もぅ立派な花ゲリラ隊員でつ。w
嫌がるお友達を巻き込んで、ふるって参加してくださいな。w
- 781 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:32
- 仕切られると萎え
- 782 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:36
- 基礎からのやさしいハナゲリ講座〜入門編〜
入隊したばかりで要領がまだよくわからない新兵達にやさしい軍曹が手取り足取り指導します。
初回である今回のテーマは、朝顔。スーパーでも種が入手可能であります。大輪咲き、覆輪咲き、
絞りなどいろいろありますが、何咲きとも書いていないものは各色ミックスで安価であり、けっこう丈夫です。
新兵の諸君は好みのものを取り混ぜ、ツルの支えになりそうなものがあるところにまいてみるとよいでしょう。
場所を選び、成長を見守る実戦によって諸君が大きく成長することを期待しています 藁
- 783 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:36
- JR線路脇の草刈がまだ始まらないよぉーん。その代わりに・・・
今まで目にしてたけど、ちとーも念頭に無かった1町歩ほどの空き地を思い出した。
現在一面芝生だけど、明日ど真ん中にお化けカボチャを爆撃予定。
んで。木曜日は雨のようなので、弾薬整備中。
- 784 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:40
- >>782
そー言えば、朝顔に限らず総じて価格が安い種の方が高いモノより丈夫な気がします。
- 785 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:40
- キンケイギクは危険物でしょうか。
うちいっぱいあって捨てています・・・。
- 786 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:41
- 雑草の草むらの中に、ミントを撒いても発芽するんですかね?
そんなに強くはないか
- 787 :花咲か名無しさん:03/05/06 22:51
- >>786 種がうまく着地すれば、まわりの雑草のしげりかたにもよりますが
発芽して育ちます。危険でつ。
>>784, 華やかさをもとめた園芸種は、やっぱり代わりに弱いところがでるものだから
それでかも。
- 788 :花咲か名無しさん:03/05/06 23:00
- うあ〜〜>>768逃したかあ!!
こんなサイト用意してたのに〜〜他板いってる隙に〜
キャットニップの悲劇
http://www.mobasuke.com/Zassou/arekore/catnip.html
- 789 :花咲か名無しさん:03/05/06 23:03
- >788
くはぁ、か、かわいい!!
これなら完璧であったのに・・・・・
しかし人生そんなもの。かわゆいサイト教えてくださってありがトd!!
- 790 :花咲か名無しさん:03/05/06 23:07
- >>788
もつかれ〜
その屈辱はハナゲリで!w
- 791 :花咲か名無しさん:03/05/06 23:23
-
曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < 行った先が、着いた所ってな。
||昔||/ .| ¢、 \_______________
_ ||の|| | .  ̄丶.)
\ ||恋||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 792 :花咲か名無しさん:03/05/06 23:42
- ハムのエサのヒマワリの種、水につけてランプに下に置いておいたら
発芽し始めてしまった〜!!
撒かねば〜 雨降ってくれ〜
- 793 :花咲か名無しさん:03/05/06 23:45
- >>792
( ̄ー ̄)ニヤリッ
状況がCuであれ、チミもハナゲリ隊の一員だ。
- 794 :花咲か名無しさん:03/05/07 00:36
- ほんと仙台駅付近に第二の庭が欲しいわ。
- 795 :花咲か名無しさん:03/05/07 00:42
- 弾薬切れ
ちゅうかアピオス(アメリカホドイモ)ならたくさんあるんだけど…
- 796 :花咲か名無しさん:03/05/07 00:50
- ブームなる前に買ってメチャクチャ増えたワイルドストロベリー
をマンションの駐車場を囲むようにある30cmぐらいの幅の
グリーンベルトに植えて置いたらメチャクチャ増えて
たのに、ブームが来たとたん、一晩で根こそぎ持っていかれた。
- 797 :花咲か名無しさん:03/05/07 00:57
- >796
花ゲリラの天敵ですな。
- 798 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:00
- 逆ゲリラですか、悪質ですよねぇ。
この場合は勝手に植えた方と盗んだ方とどっちが悪いんだろ?
- 799 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:01
- 弾薬切れた隊員は朝顔を補充しませう
- 800 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:04
- 弾薬がきれるはずがない。
食べた野菜果物のタネなんでもでいい。
- 801 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:11
- ピーマンとかのあの白い種は発芽するの?
- 802 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:11
- 花ゲリラの心得
・抜かれても泣かない。
- 803 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:13
- 朝顔も安いが向日葵も安いね
弾薬の補充よりも朝顔のツルを巻きつけれるような都合のいい場所が見当たらない
向日葵をゲリラしようかな
- 804 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:13
- 市民税を滞納してたら、延滞金とか言うのがガバッと
ついて3割増ぐらいになっちゃったの。トホホ、これは痛い。
だから、今度から花ゲリラしてて不審者だと思われたら
「私は、市に痛くされたんです」と堂々と言おうと思ってる。
多少イントネーションが違うけど大丈夫だろう。
- 805 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:17
- >>802
それ大事ですよね。
抜かれて凹むようなら隊員失格。
盗られたらまたゲリラ。
そしてイタチゴッコのエンドレス。
ただし、迷惑で抜かれた場合は再度ゲリラしないようにしませう。
- 806 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:35
- >>801
自分が食べたピーマンの種って意味?
実験用でパプリカの種蒔いてみたら、先日発芽したよ
もう少し大きくなったらゲリラしてこようと思う
ピーマンもいけるんじゃないかな
実がつくかは謎だけど
- 807 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:38
- >>806
そうです
白いから未熟なのかと思ってた
- 808 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:43
- ピーマン発芽します。
自分で食べたミニトマトの種が1パック分発芽しました。
一日水につけてまいたら数百?の芽が出てます。
- 809 :806:03/05/07 01:43
- たぶん、いけると思う
パプリカは蒔いてから発芽に2週間くらいかかりますた
ちなみに苺(たぶんあきひめ)も種とって蒔いたら
発芽したよ
さぁ〜て、どこにゲリラしてこようかなw
- 810 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:53
- トマトも発芽するんだあ
やってみます。
- 811 :花咲か名無しさん:03/05/07 01:55
- >>810
がんがれ
健闘を祈る!
- 812 :花咲か名無しさん:03/05/07 02:16
- >>809隊員も
がんがれ〜たまーーにでいいので
経過報告よろ。
- 813 :花咲か名無しさん:03/05/07 02:18
- 坊ちゃんカボチャやっと芽が出た〜♪
- 814 :花咲か名無しさん:03/05/07 03:21
- まあ鼻毛リラはニューヨークの落書きアートみたいなもんだな。
罪悪感・後ろめたさを抱えてこそこそやるのが正しい。
こういうスレで仲間を見つけて盛り上がるのはいいが
それで市民権を得た行為のように錯覚するのは避けたい。
ゲリラ精神を忘れずに。
- 815 :花咲か名無しさん:03/05/07 04:19
- 3年ほど前に、枯れ掛けの皐月BOMBを入手し、
日当たり良し水はけ良しのアパート1Fに投下しますた。
明日、爆心地をチェックします。もう皐月に季節でつよね。
一緒に向日葵と朝顔も投下しますたが、
朝顔は除草作業にてすべてあぼーん、でもでも
向日葵はむちゃくちゃ元気に生長しますた。
- 816 :__:03/05/07 04:34
- 川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 817 :花咲か名無しさん:03/05/07 07:59
- 寄せ植えに買ったラミュウムピンクだが三ヶ月で驚く程伸びた。
既に寄せ植えの原形とどめてない・・・・www
耐寒性もあり荒れた土地でも育つそうなのでハナゲリ向きかも。
- 818 :花咲か名無しさん:03/05/07 08:56
- にんじんの切れ端を水につけてたら芽がでました。
うちには植える所がないので、近所の公園へ・・
- 819 :花咲か名無しさん:03/05/07 09:48
- 捨て子とゲリラは区別してください
- 820 :花咲か名無しさん:03/05/07 09:56
- >>819
なんかワロタよ
- 821 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:14
- >>818
芽がでたにんじんは そのまま育てて鑑賞した後
刻んでスープにでもチラして使うがいいわッ(高飛車
- 822 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:16
- 抜かれても泣かない
刈られても
踏まれても
うーん、あとなんだろう?
いかなる理由でも「あぼーんしても泣かない」これがお約束なのね。
- 823 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:20
- 死して屍拾うものなし
- 824 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:22
- 花が咲きそうな状態なのを植えると 残してもらえそうかな。
心理として。
剪定してでたのを挿し木してゼラニウムのクローンを量産したる
そのままお持ち帰りしてもオーケーよ うふ
- 825 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:41
- 当方は、根付いたらラッキーの精神で
「いきなり現場に挿し木」作戦を敢行することにいたしますた!
ローズマリー爆弾&ラベンダー爆弾、逝かせていただきます!
- 826 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:41
- 用意した種・苗は残さず植える
抜かれても泣かない
成功した曉にはしっかりとほくそ笑む
- 827 :花咲か名無しさん:03/05/07 10:55
- もしかして、今日明日から数日は、、、、ゲリラ日和キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!?
- 828 :-6-:03/05/07 11:11
- 昨秋に切り戻ししたペラルゴニウム(白)の枝を
使ってないちびプランタに刺しておいた。
水やりは少々雨がかかる程度、ベランダの端っこ。
気がつけば10cmぐらいになってて、つぼみまでついてる。
少年兵達よ。行ってきなさい。
- 829 :__:03/05/07 11:14
- 川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 830 :花咲か名無しさん:03/05/07 11:16
- >>819
禿げるほど同意です。
公園の植え込みにやたら、いろいろな物が植えられているのは
はっきり言って汚いです。
自分の庭以上に気配りすべきが花ゲリラの基本でしょう。
植物の選択から花色のセンスまでをも配慮しなければ、ただ迷惑
がられるだけで終わってしまいます。
- 831 :無修正DVD:03/05/07 11:21
- 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十 十
∧_∧
(・∀・ )
( )
| | |
(_)_)
見てみて!!丸見え!!
http://adult.csx.jp/~moro2/index2.htm
- 832 :-6-:03/05/07 11:34
- マンション共有部分の植え込みに、大人の捨て子発見。
鉢か花壇から引っこ抜いたと思しき、40〜50cmの、大柄な捨て子。
根鉢を崩さす、ぽいと置かれていた。根元のほうはすっかり木。
今朝傍を通る時(普段は通らない側)見ると、ひっそり開花していた。
ランタナですた。。。あれもかなり強力な兵器なんだよなぁ。
必死に根を延ばしたんだろうなぁ。あぼーんするのも可哀想だがなぁ、、、、
- 833 :花咲か名無しさん:03/05/07 11:49
- ランタナ強力なのか・・・。オイラ欲しかったのに
- 834 :花咲か名無しさん:03/05/07 11:55
- 「育ててください」ってかいて 肥料の小袋でもつけておけば
>>833のような人が拾ってくれるかも知れないのにね。
木質化するほど成長したものならさぞかし花もつけるでしょうに。
- 835 :-6-:03/05/07 11:57
- ランタナは暖かいところでは繁殖力旺盛で、
一旦根付いてしまったら廃除も難しいらしく、
どこかの国では、雑草どころかきっぱりと害草指定なんだよね。
コンパクトに鉢植えが妥当かと。
- 836 :花咲か名無しさん:03/05/07 12:04
- 拾ったドングリをすぐに発芽させるには
冷蔵庫の中に何日ぐらい入れておけばいいのだろう。
どなたか教えて。
- 837 :花咲か名無しさん:03/05/07 12:09
- >>836 最近拾ったものなら、落ちてから時間が経っているからなにもせずさっさと植えた方が
いいでつ。乾いてしまうから。落ち立てを普通に拾って植えたら、今ぐらいの時期に芽を出すのですが。
- 838 :花咲か名無しさん:03/05/07 12:23
- 近くに手入れ(雑草駆除)もされずに放置された空地が有るのだが
土質は小砂利まじりで明らかに痩せている模様。
何を植えたら良いのやら・・・
駅からも程近く日当たりも良いのだが、近くにはマンションも有り
他所様の植え込みに根付いた植物の種が着弾するのも困るし。
アドバイス求む!
- 839 :花咲か名無しさん:03/05/07 12:27
- 挿し木隊(コンボルブルス)巡回に逝ってきまーす。
少しづつ、匍匐前進で敵地(コンテナ)を
青く染めるがいい‥ふふふ
ほんとは、
- 840 :花咲か名無しさん:03/05/07 12:28
- 龍のひげでやりたいんだけどね。
- 841 :838:03/05/07 12:31
- >>839
いてら〜♪
自分なりに考えたのは、そこそこの繁殖力があり本来そこに
植わってても怪しく思われない植物という事でスミレと蓮華を
検討してるのだが、チョット地味なんだよねぇ。w
- 842 :839,840入力間違ったスマソ:03/05/07 12:34
- >838
砂利地で立派にガンガッテいけるのは、
チョト高いけどサントリーのバーベナの赤。
後、松葉菊、ポーチュラカの多肉部隊。
石竹とナデシコ御一行様。あと、次の人、タッチ。
- 843 :838:03/05/07 12:36
- >>842
サンクス!
- 844 :花咲か名無しさん:03/05/07 13:15
- 日本スミレは良く定着するし、あまり目立たないから周囲の色の調和を乱さないし、
増えたらふえたで控えめに美しいから気楽にまける利点があるよね。
- 845 :花咲か名無しさん:03/05/07 13:39
- 砂利地にノースポールが咲いていたのを目撃してまつ
大きくなれなくて楊枝ぐらいの体に 花を一つピョっとのっけてますた
かわいかったなあ〜
- 846 :花咲か名無しさん:03/05/07 13:42
- 今の間に徐々に弾薬積み増ししてるとの書き込みをみて、
わたくしめも今、ノースポールからこまめに採種していまつ。
去年もっとちゃんとマリーゴールドとかジニアから採種しとけばよかったなぁ・・
- 847 :花咲か名無しさん:03/05/07 13:56
- ただいまー。朝顔芽が出てチョトだらしなく伸びてた─!
街灯にからんだら東京電力の人怒りますかねぇ。
- 848 :花咲か名無しさん:03/05/07 14:06
- 園芸種ならそんなに伸びやしないって
心配スンナ
- 849 :836:03/05/07 14:06
- >>837
レスありがとうございました。
最近拾ったドングリなら、既に越冬してるから冷蔵庫で冷やさなくても
発芽するって訳ですね。早速やってみます。
- 850 :-6-:03/05/07 14:41
- ムスカリのチビチビ球根がいっぱいあるんですが、
来年に花はとても期待できないのですが、使用していいでしょうかビシ。
>>841
スミレの種、あのラグビーボール状の莢から弾けるヤツですね。
ばらまいておくとクラスター爆弾の子爆弾という感じですかね、
新聞記者にもってかれなきゃ良いが。
- 851 :花咲か名無しさん:03/05/07 14:50
- >>850 今年は肥料をたっぷりやってよく養い、来年に備えた方が
劇的な効果をねらえると思いますビシィ
- 852 :花咲か名無しさん:03/05/07 15:02
- 近場の自衛隊と競馬場にはさまれた直線道路
(この表現だけでどこの住人かばれてしまいそうだ)
には、せまいコンクリの隙間から一生懸命に花をさかせる
スミレ軍団の姿がございますた。
これからの季節、どんどんと閉鎖花を出して種をとばしまくる彼らが
競馬場および自衛隊の草刈り隊の目をかいくぐってくれることを祈りつつ
弾薬確保にこれつとめたいとおもいまつ。ビシィ!
- 853 :-6-:03/05/07 15:02
- 了解しましたビシ。
でももう掘り上げてしまいましたので、
実弾と空砲を選り分けて適材適所ってことでビシ。
- 854 :花咲か名無しさん:03/05/07 15:05
- つかうちのムスカリまだ堀上げられそうになかったのでつが
−6−さんとこはよほど暖かいのでしうか。びし。
- 855 :花咲か名無しさん:03/05/07 15:06
- ボリジ隊数発の発芽確認! 他「何か」が数発発芽。自分が投下した爆弾の発芽の形状がわからないため雑草軍の物かもしれません! いずれにしろ成長が楽しみであります!
- 856 :花咲か名無しさん:03/05/07 15:10
- 本日武器市場(ダイソー)にて種を購入したしますた。
なぜかオジギソウが売っていたのでもそれもゲト。
おこちゃまのアイドル目指して公園のすみっこに
育苗後ゲリラしたいとおもいます!びしっ!
- 857 :-6-:03/05/07 15:16
- >>854
自分の基地は東京と静岡のあいだの辺りであります。
ムスカリの葉は枯れきっていなかったのですが色が落ちてきて、
しかもちょっと掘ってみたらプランターがギュウギュウになっていたので、
思いきって掘り上げてみたのでしたビシ。
ちなみに自分はベランダーでありますビシ。
>>856
オジギソウ、いいでありますペコリ。
- 858 :花咲か名無しさん:03/05/07 16:28
- >856
武器市場(ダイソー)ワラタ
- 859 :花咲か名無しさん:03/05/07 16:33
- >>858
1時頃ダイソーで種買ってた人に会いますた。
ま・まさか・・・W
- 860 :花咲か名無しさん:03/05/07 16:53
- もーこのスレの虜になって以来、
ホームセンターや100円ショップで、武器買ってる人みんなが、
花ゲリラに見えてしょーがない・・・
近所の麦わら帽子被った普通のオバサンでさえ、それらしく見えてしまう。
今年はニゲラの種でも多めに製造するか。
- 861 :花咲か名無しさん:03/05/07 17:06
- >>860、、、花ニゲラ
イヤナンデモナイ
- 862 :花咲か名無しさん:03/05/07 17:18
- >>860
『麦わら帽子被った普通のオバサン』そりゃ偽装だよ。擬装。
いかにも、これからゲリってやるゼ!そんな隊員は武器市場で見ないよ。
極々普通が一番怪しい。w
弾薬買う時にレジでほくそ笑んでる目をしてたら要注意。
- 863 :花咲か名無しさん:03/05/07 17:22
- だってね、聞いてよ。
そのオバサン、コスモスの種だけで10袋も買ってったんだよ(w
絶対あーやーしーいー!
・・・と思ったのよ(w
>弾薬買う時にレジでほくそ笑んでる目
私だ・・・(w
- 864 :花咲か名無しさん:03/05/07 17:47
- ゲリラじゃないけど、捨て子拾ったり、安く売られてるのを救出してくるのが趣味。
シンビジウム、胡蝶蘭、カポック、ドラセナ、シャコバサボテン、いろいろ拾った。
みんな元気に育ってるので、できればどこかに還元したいけど、
コイツらはゲリラには使えませんな・・・。
ミントやオリヅルランは危険みたいだし・・・バジルやタイムってどんなもんでしょ。
- 865 :花咲か名無しさん:03/05/07 17:59
- >864
難民保護だすな。
オリズルランはゲリラ喜ばれてますよ、デート中のカプルに。
- 866 :花咲か名無しさん:03/05/07 18:24
- >>865
バジルは1年草として枯れるけど、詰まずにほっとくとそこそこ背が高くなるよね。
丸く繁るくらいに整えれば夏場に青々としてきれいだけど。
タイムは、木質化する多年草だからどうかなあ?
刈り込んだ方が花がきれいに着くから、そのメンテができて多年草問題なさそうな
場所ならいいかも。
- 867 :花咲か名無しさん:03/05/07 19:30
-
国道沿いのバス停の街路樹脇がゲリラれてますので報告ですッ
真冬こそ枯草の雑草地でしたが、
初春から3種類の水仙、スノーフレーク、オキザリスが次々に開花。
ただ今2種類のジャーマンアイリスとヒメシャガが満開です。
菊と思われる群生地帯もあり天道虫が親子ともども見られますッ
そして、今朝、気づくと目線の高さに花穂があるではありませんか。
ホリホックの2年生ですた。立ち上がる花穂に愕然としましたッ
以上、明らかに数年の年月を費やした計画犯でありますッ
引越してきたばかりでこれから何が咲くかわかりませんが
期待度強でアリマスッ ビシィッ
- 868 :花咲か名無しさん:03/05/07 21:04
- ポトス、ゲリラに使ってもいいでつか?
- 869 :花咲か名無しさん:03/05/07 21:09
- ポトスって踏んでも死なないのよね
- 870 :花咲か名無しさん:03/05/07 21:27
- ポトス、冬に霜に当たると枯れるよ。
夏季限定?
- 871 :花咲か名無しさん:03/05/07 22:00
- ポトス、鉢植えにして人の家の中にゲリラすれば冬でも安心。
- 872 :花咲か名無しさん:03/05/07 22:14
- >>867
かなりな凄腕が潜んでますな・・・
一年花が絶えることがないようなら その植えたゲリラは ネ申。
- 873 :864:03/05/07 22:19
- >865-866殿
ゲリラ新兵の質問に快く答えて下さり、誠にありがとうございました。
オリヅルランは大増殖して困っているところでありました。適宜投下してきます。
本日、除草剤をまかずに適度に刈り込みをしてくれそうな場所を発見しますたので、
現在発芽しているバジルとタイムを小苗にして、こっそり投下してみようと思います。
しばし難民保護活動に従事し、兵器を増やして、また後ほど戦果の報告に上がります。
- 874 :花咲か名無しさん:03/05/07 22:27
- >852
姫路住民みっけ!
- 875 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:06
- うちにデュランタがあるのですが、これからの季節挿し木で増えるとか。
これは実弾としてはどんなもんでしょ?
冬になると枯れますが、春になると復活してます。
- 876 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:13
- >>875
参考にしてくだせぇ〜
http://www42.tok2.com/home/kengei/te_00001g.htm
- 877 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:13
- 今時期だとパンジーも10円とか20円に値段下がってるから、色の綺麗なものを
購入して、来年のために種目的でそろえようかな。管理された場所だと、やっぱり
みてすぐに花とわかるものじゃないと刈られそうだし・・・。
でもねー内緒だけど放置された大樽プランターを3つみつけたんですよ。そこは私の
陣地ですからね〜♪
- 878 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:16
- ひまわりの種をゲリラしてきました。
近所の駐車場に金属パイプで作った柵があります。その柵の垂直なパイプの中に
1つずつ種を落としていきました。
高さ1mぐらいで、中は小石や水で一杯だったり、蜘蛛の巣が張っていたりして、
育つのは僅かだと思いますが、少しでも花が咲いたら
きっと驚くような姿になると期待しております。
- 879 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:22
- >>878
高さ1mか・・・・・
それまで光合成が出来んぞ、そのひまわり。
二葉から先があるのか?
- 880 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:27
- >>878
それは作戦ミスだな…
先にパイプの中に土を詰めるという作戦を実行した後に
爆弾投下すべきだったかもしれん。
- 881 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:28
- >>880
だな。
- 882 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:37
- >>879,880,881
パイプの中は結構埋まっているものが多いので、高さの問題は
たぶん大丈夫だと思います。
それより、中の土はかなり栄養分が少ないと思うので、
肥料追加が必要となりそうです。
- 883 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:42
- >>882
パイプの太さはどのくらいなの?
- 884 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:45
- つーか、雨水入りにくいから水不足になると思われる
- 885 :878:03/05/07 23:49
- >>883
太さは内径5cmぐらいです。
>>884
水も追加しなければ・・・
- 886 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:53
- たぶんパイプひまわりは無理だから、種蒔きした分はあきらめて
土補充してから種蒔いたほうがいい。ひまわりじゃなくてもっと
別なの。
- 887 :bloom:03/05/07 23:54
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 888 :852:03/05/07 23:58
- >>874
…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
見つけられてしまった…w
- 889 :花咲か名無しさん:03/05/07 23:59
- パイプの中に土と肥料を入れてポーチュラカを植えよう
たまに水を補充しにいけばいい
- 890 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:00
- でもなんかパイプの先に花とか咲いてたらおもしろいね
試験管に飾った花みたいw
- 891 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:10
- パイプの先からうな垂れるポーチュラカ・・・・
ちょっと悲惨・・・・
- 892 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:16
- 宮城県ぜんぜん雨降ってくれないよ。発芽しなかったらせっかく種ミックスしたのが
無駄になるな。
- 893 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:18
- そろそろ900なんだが隊員規則や核爆弾指定などのテンプレ考える準備しませんか?
花ゲリラ心得まとめサイトなどを作ってくれる人(隊長)居ないかなぁ。
(↓>>700参照)
>花ゲリラ心得まとめサイトなどを作れたら一番良いのかな?
>新しく入隊してくださった方々にもURL誘導で話題ループがさけられそうだし。
>続々追加される核兵器指定の草花を一覧化しておければよいかなと。
- 894 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:23
- >>873
バジルは夏の日当たりが大好きだけどかなり水食い。
大きくなったら立ち枯れるので、メンテができるところにするべし。
オリヅルランはランナーを伸ばして増えるわけだから、境界を越えて
増えていきそうなところには植えないこと。
自分のところで大増殖するものは、余所でも大増殖して困るかも、と
いうのを考慮した上でゲリラ活動するべし!
- 895 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:33
- 綿の種をゲットしてしまった・・・・・ふふふふふ。
どこに蒔こうか・・・。
- 896 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:36
- >>893
ループもなにも、勝手に植えた報告なら何でも読みたい。
- 897 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:48
- >>893
ゲリラの基本、人に迷惑を掛けない、
あらこんなところに、と。
核兵器の記載、そして、
こんなサイトの紹介ではだめすか?
↓
アーティストSimizzy(しみじー)の花ゲリラとは?
http://www.cyborg.ne.jp/~simizzy/0012.htm
- 898 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:49
- >893
ゲリラしてはいけない核指定のテンプレは必要でしょうね
- 899 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:55
- http://www.cyborg.ne.jp/~simizzy/001.htm
- 900 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:56
- >898
それは必要かも。うっかりすると大変なことに・・・。
>897
しじみは味噌汁だけで十分です。
- 901 :花咲か名無しさん:03/05/08 00:58
- >>897
あなたはしみじーご本人ですか?
このスレの1の1も、しみじー?
- 902 :花咲か名無しさん:03/05/08 01:07
- >>901
ちゃいます。スレの1はもちろんわかりません。
>>900
不快にさせたらごめんなさい。
- 903 :花咲か名無しさん:03/05/08 01:09
- スレが終わるのが速いねえ。
ゲリラの数も増えたってことだね。
- 904 :__:03/05/08 01:10
- 川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
- 905 :897:03/05/08 01:13
- >>893
連続スマソ こっちを見ていただきたかったのですが‥
893さん、皆様、申し訳ありません。
ttp://www.cyborg.ne.jp/~simizzy/001.htm
- 906 :花咲か名無しさん:03/05/08 01:19
- >>905
>1のテンプレに貼るのもいいかも。
- 907 :631:03/05/08 01:55
- ナスタチウムのタネ、2袋、げっとしてきましたでつ。
へへへ、今週末にゲリラするじょー。
- 908 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:19
- い
- 909 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:19
-
- 910 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:20
- えええええ
- 911 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:20
-
- 912 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:20
- r
- 913 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:20
-
- 914 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:40
- 先頃欧州の某都市へ行きました折、歩道と車道の境目に
樹脂製パイプで柵が作られておりました。
パイプはけっこう古びていて、ところどころ割れていたのですが、
なんとその割れ目という割れ目にポット苗が差し込まれておりました。
花の種類は特に統一感はなく、マリーゴールド・ガザニア・ペチュニアなど
多種彩々でありました。割れ目が小さいところなどは、
無理矢理力尽くでポットを差し込んだ感ありありでありました。
こここれはもしやゲリなのではと思ったのですが如何でしょうか。
ほんとに国境なき花ゲリラ団だったらいいな・・・
- 915 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:46
- 知らん
- 916 :花咲か名無しさん:03/05/08 02:49
- 割れ目という割れ目にちんこ挿入したいハァハァ…
- 917 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:02
-
- 918 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:03
-
- 919 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:03
-
- 920 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:03
-
- 921 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:09
- 今の時期蒔くなら何が良いかなあ
- 922 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:11
- すんません、どんな天気の日に蒔いたらいいのでしょうか?
- 923 :花咲か名無しさん:03/05/08 03:13
- あと、時間的には昼間はだめでしょうか?
- 924 :次スレ用テンプレ案 1:03/05/08 03:14
- 【カッテニ】 花ゲリラ 〜3〜 【ウエル】
勝手にそこらの道端の花壇に花植えたり、球根埋めたり。
前スレ
【カッテニ】花ゲリラ【ウエル】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048692305/
http://page.freett.com/tondat2ch/030501-1048692305.html (ミラー)
【カッテニ】 花ゲリラ 〜2〜 【ウエル】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051463325/
Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
- 925 :花咲か名無しさん:03/05/08 06:12
- 核指定リスト選定用に過去に何度か出た名前と注意事項を纏めてみた。
2に置く場合もうちょっと簡潔な方がいいかな?
核指定(繁殖率高・駆除が難しいためお勧めできない)
竹・笹・ハーブ・ランタナ・ルドベキア・葛
・ツルニチニチソウ・ケナフ・宿根朝顔
他、下茎繁殖植物・シュートで大量繁殖するもの
花ゲリラ心得
・鳥や小動物の餌を利用する場合、麻は取り除く
・子供の手と口が届きやすい場所に毒草・棘付きは避ける
・自然公園、植生保護地域への爆撃禁止
・抜かれても泣かない
・邪魔になって抜かれたら新天地を探す
- 926 :花咲か名無しさん:03/05/08 06:33
- >>925
植生保護地域の近隣に保護該当種の近隣種は爆撃しない。ってのも欲しいと思う。
俺のところに使ってないホムペが有るから、花蹴りに使おうか?
- 927 :花咲か名無しさん:03/05/08 06:41
- >>926
HPお願いすます!
- 928 :花咲か名無しさん:03/05/08 08:09
- お、ついにアジトができるのか。
- 929 :926:03/05/08 08:11
- 雛型を作るからしばし待て。URLが偶然なんとなくそれっぽい感じW
ついでに捨てメアドも取っとこう。
- 930 :花咲か名無しさん:03/05/08 08:52
- た、隊長がついに…(´Д`*) ハァハァw
- 931 :花咲か名無しさん:03/05/08 09:03
- すっげー雨。
ハムスターの餌増殖計画発動しました。
ひまわりの種をベランダから公園に向けて発射!
豪雨のため人目もなく、無事着弾したようであります!
- 932 :花咲か名無しさん:03/05/08 09:21
- 青紫蘇、ニラは既出でつか?
喰えるし花が質素でいいよ。
- 933 :花咲か名無しさん:03/05/08 09:27
- age
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/
- 934 :926:03/05/08 11:01
- とりあえず捨てメアドを取った。
ホムペは作成中なるも、そうそう時間が取れないのですぐには出来ないよん。
明日中には雛型の公開予定でつ。
ホムペ内にBBS入れた方が良いのかな?意見求む。
南関東は強風。雨が本当に降るか微妙な感じ。
出かけるついでに近所の公園に、準備しておいた水漬け種を蒔いておくか。
- 935 :花咲か名無しさん:03/05/08 11:19
- 池の入り口に群生していたアップルミントを
反対側の造成されてはげぽんぽんになった場所に挿してきましたっ
- 936 :花咲か名無しさん:03/05/08 11:30
- 雨が降ってまいりました
- 937 :花咲か名無しさん:03/05/08 11:34
- ミントは核兵器だと何度言ったら分かるんじゃー!
- 938 :935:03/05/08 11:50
- も、すでに植わってたのを移動させた感じなのですが
まずかったでしょうか?
- 939 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:00
- >>926
HP製作乙です。がんがって下さい。
BBSはしばらく様子を見てからでよいのではないでしょうか。
茨城県南部、雨が降っています。
仕事中で出撃できないのが残念です。
- 940 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:04
- だめっていってもやる奴はやるからなあ。
2chでモラルを求めてもしょうがないんだろうけど
- 941 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:13
- いいじゃん、そんなにしきるなって。
- 942 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:18
- 本音が出てきたね。いいんじゃないの。他人の迷惑を気にしないならば
- 943 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:25
- ミントってそんなに強いかな?
うちの花壇にいたときは他の植物の影になってて
枯れかけてたよ
- 944 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:28
- ミントはパイオニア的な植物だから、
成長はとても早いんだけど衰退も早い、核指定にしなくてもいいんじゃない。
- 945 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:32
- MOAB爆弾みたいなもんか。>ミント
- 946 :943:03/05/08 12:38
- センニチコウの方が勝ってたけど、根は生きてたみたいで
鉢植えにしたら、復活した。
私の知人はからしたそうで、ミントが枯れかけてた話したら、
「ミントってむずかしいんだ〜」と納得してますた
- 947 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:41
- BBSか。うーん、それでここの意味なくなっちゃったらつまらないな。
HPのBBSでしか話せないような内容ってあるのかな。
2ちゃんでは、馴れ合いと言われてしまうような話題か?
- 948 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:43
- ミントは鉢植えで育てると最初は凄いスピードで成長する、
でも直ぐに根や根茎で鉢が一杯になって生育が衰えてくる。
結構品種をコレクションすると維持管理がめんどくさい。
- 949 :花咲か名無しさん:03/05/08 12:48
- この時期 ゲリラの仕業とおぼしきものが 街路樹の根元にたーくさんありまつ。
とくにジジババの生息地 東京谷中あたりは激戦地でつ
さっきジャーマンアイリスを確認いたしますた。
- 950 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:17
- ミントは勘弁してくださいです。
うちはあれを引っこ抜くのに大変なんですよ。
種でも増えるしねえ・・。
- 951 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:18
- え、ミント強いよ?特に日当たりのいい場所では。
ガーデニング初心者だった頃、一株買ってきて植えたら・・・もう大変。
その花壇すべてがエイリアンミントに強襲された。他に植えてたカスミソウ、
レースラベンダー、パセリ、バジル・・・他を覆いつくし、絶滅させんばかりに
繁殖しまくった。
最初の2年間、伐採せずに見守ったのもまずかったのかもしれない。
そのせいで地下茎が育ちまくり、越冬してはますます繁殖していく。
今では、月に一度のミント伐採を欠かせないほどになっています。
皆さん、ミントを侮るなかれ・・・要注意です。本当に核です。
- 952 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:21
- でもうちの鉢植えは全然復活しない・・・
どうなってるんだ>ミント
- 953 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:21
- ボックセージもなー。地下茎で他の花絞め殺してしまうだ。
- 954 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:30
-
ゴソゴソゴソ…
∧_∧ ∧_∧
(・ω・) (・ω・)
. ノ/ /ゞ "<ヽ □、
ノ ̄ゝ く ̄\
こっそり種を
蒔きませんか?
ッパッパ
∧_∧ 。 。 ∧_∧
(・ω・)ノ 。 \(・ω・)
. ノ/ / ッパッパ ヽ □、
ノ ̄ゝ 。 。 く ̄\
- 955 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:31
- >>952
うーん、なんでだろう?そう言えばうちの実家でもそんなに育ってなかったような・・・
日当たりなのか、土なのか。その辺りはよく分からないけど、とにかく
hitしてしまったが最後、本当にエイリアン化します。
心の底からやめて下さい。この涙目を見て(ウルウル
- 956 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:33
- >952
うちのミントは地下茎の繁殖力があまりにも強すぎるために、
逆に鉢植えの中では直ぐにぎゅうぎゅうになってしまい、
自分で自分を絞め殺す形で生育が止まってしまった。
しかしもしこれが無尽蔵に土のあるところだったら、>951さんところのごとき
悲惨な状況となるのでしょう。
- 957 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:36
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 958 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:38
- わたしも鉢で全山育たなかったミントを捨て子
(とはいっても自分のところの敷地内ですよー)したら、
一ヶ月ぐらいしーんとしていて、完全に枯れたと思っていた。
しかし梅雨のころからいきなりあちこちから見たことのない芽がイパーイ。
まぬけなわたしは、鉢では本当にミントが育たなかったため、
それがミントだと見分けることすらできなかったのです。
他の雑草と共に草刈り機であぼーんしてもなぜかミントだけは
一番先にぐんぐん伸びてきて、気がつけば砂利敷きの私道の脇が
ミント林になってしまいますた。草刈り機で何度上を完全あぼーんしても
驚異の生命力で復活してきますよ、ヤツらは。
- 959 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:42
- 共同の貸し家庭菜園でハーブ植えてる人多いけど、更地にして
機械で天地返ししても、次に借りる人の畑にミントが勝手に生えてくるので
本当に迷惑がられています。
ちょっとでも地中に根が残ると再生しちゃうのかなぁ。
- 960 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:42
- ミントは地上部をおやすみさせて、地下茎を伸ばすような気がする。
枯れたミントを侮っていたら地下ではたくましく勢力を広げて
逆襲の日に備えてる。
- 961 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:45
- >>958
草刈機じゃきっとダメよ。
ヤシらは地下茎が残っている限り、何度あぼーんしても凄い勢いで・・(涙
今度出てきたら手でぶちぶち行った方が効率がいいかもしれない。
引っ張ったついでに地下茎がまるで芋掘りのようにずるずる付いてくるから。
それでも地下茎が残り、エイリアン化するのがミントの怖さ。
ヤシら、何とかして完全あぼーん出来ないものか・・・
- 962 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:45
- 1人で一日何回も書き込んでいる人がいるね。
- 963 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:45
- ここゲリラスレか!
- 964 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:46
- ミントは成長したら草から木になるらしいけど
そんなのほんとにあるの?
- 965 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:47
- >>963
ミントという名のゲリラの話に今盛り上がっている模様ですW
- 966 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:48
- ミントは地下茎でも根が雑草と違って地下深ーく伸びる。
- 967 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:50
- ミントは引っこ抜かれたり、耕されたりとかく乱されるほうが元気になる。
だから定期的に草刈りや耕される場所では恐ろしいほどに育ちます。
ミントをいじめてるつもりが逆にミントを元気にします。
- 968 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:55
- >>964
それは無いでしょ、どこからそんな話聞いたの?
- 969 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:56
- ミントは地下茎が切れると、切れたところから地下茎を枝分かれさせて伸びるので
恐ろしい。。。
- 970 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:56
- >>967
ひいぃ。じゃ、どうせいっちゅーねん(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一回他の草花を見捨てて根詰まり衰退絶滅させた方がいいのか・・・
ていうか3年前放置推奨していたのですが、そう言う状況になったら
花壇の隙間を突いて、隣の花壇に遠征にかかったヤシなんですが・・
- 971 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:58
- >>970
なんたってパイオニア的植物だから、
新天地を求めてどんどん広がります。
- 972 :花咲か名無しさん:03/05/08 13:59
- >968
ミントが育ったものがミントブッシュになるわけではないよねw
- 973 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:06
- フジバカマは絶滅危惧種なのにミント並みに増えるよ、
なんでコイツ絶滅しかけてんだろ。
- 974 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:06
- こぼれ種で増えたりすると香りも悪くなって利用価値なくなるしね
- 975 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:08
- ミントにとって中途半端な間引きはサフィニアのピンチと一緒。
枝分かれして益々元気になりますね。
- 976 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:09
- 皆さんのお話によると
ミントは最大・最強の核兵器なんでつね。
ベランダーでよかった。でも、捨て子はできないでつ。(´・ω・`)
- 977 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:14
- >>960
それ解ります。この冬すっかり枯れたとおもっていたミントの鉢、
中身をポイしようとおもって持ち上げようとしたら動かない。
なぜ?とおもったら地面に根が降りてました。
仕方ないのでぶち!ぶちぶち!と引きちぎって土は古土として再生にまわし、
こちらは熱湯かけたのでなんともなかったのですが…
もしかして今ごろあの鉢おいてた場所…には…オソロシイことが…??
上に巨大な鉢を乗せてしまったので下をのぞくことすらできず、戦々恐々としてます。
- 978 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:14
- じゃ、要するにミントを絶滅させたければ、中途半端な間引きはせず
土を掘り起こしてふるいにかける勢いで地下茎を根絶させなければいけない訳ですね
わ、分かりました・・・鋭気を養った後ゲリラ根絶作戦を実行しようと思います
あああ、このスレの住人でよかった・・貴重な情報をありがdでした
しかし、切れた地下茎から分裂するとは・・ミント、恐るべし
- 979 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:17
- >>977
おおっ、そうか!熱湯作戦があったか!!
鉢を置いていた場所にも熱湯作戦、これで行きましょう!
・・・・でも愛しのミミズさんも氏んじゃうなぁ、オロオロ(弱腰
- 980 :926:03/05/08 14:20
- 次ぎスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052371130/
- 981 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:20
- ゲリラが自宅で自爆テロを受けてたなんて ・・つД`)
- 982 :sage:03/05/08 14:21
- ミントの話で ヒトデを駆除しようとして
ヒトデを見つけるたびに4つに切って海に捨てていたら
切ったそれぞれの切片からまた1つのヒトデに再生して
かえって増えたって話しを思い出した
関係無いのでsageであります ビシッ
- 983 :926:03/05/08 14:24
- Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
暫定条項
核指定(繁殖率高・駆除が難しいためお勧めできない)
竹・笹・ハーブ・ランタナ・ルドベキア・葛
・ツルニチニチソウ・ケナフ・宿根朝顔
他、下茎繁殖植物・シュートで大量繁殖するもの
花ゲリラ心得
・鳥や小動物の餌を利用する場合、麻は取り除く
・子供の手と口が届きやすい場所に毒草・棘付きは避ける
・自然公園、植生保護地域への爆撃禁止
・抜かれても泣かない
・邪魔になって抜かれたら新天地を探す
- 984 :926:03/05/08 14:25
- あ、間違えた(‘Д´)ノウワァァァン!
2ゲトされてしまったし
- 985 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:27
- >>980
第一級任務、ご苦労様でした!
ミントで盛り上がり、お役に立てず申し訳ありませんでしたぁっ(ビシィッ
- 986 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:32
- ハーブは全部まとめてダメなのでつか?
- 987 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:33
- 私はむしろ、鉢植えのミントは大きくそだって欲しいのですがね…
お茶でばしばし使うので。。。
うちのプランターは
ミント・WS・パセリと生命力の強い植物が並んでます。
怖いのはWSのランナーが一日に2〜3センチくらいの勢いで
伸びていること・・・。気をつけないと自分の庭にゲリってしまう・・・。
- 988 :花咲か名無しさん:03/05/08 14:37
- >>986
耐寒性があまりないやつとか平気なのもあるから、
ハーブという言葉だけで括っちゃうのはちょっとね。
- 989 :926:03/05/08 14:42
- 勝手に書きこを利用させてもろーた スマン
ところでミントだけど、家の0.5×3.0M位の空いていた所にスペアとクールと二株植えたら、2年目でミントの林になっちまった。
隣の人が葉っぱを頂戴と言って来たので、喜んであげますた。
しかし、5年目にして全滅して現在アロエが埋まってる。
多分親父の仕業だろうが、どうやってあぼーんしたんだろう。
- 990 :926:03/05/08 14:59
- 後ちょっと。このスレを埋め尽くせ。
ハーブの中で危険なのはミント類だけかな。
WSとかの実物は誰かが鹵獲していくと思うんだけど。
パセリは見栄えもしないし美しくない・・・
HP作りで目が痛いでつ。ちと休憩。って長い休憩だw
- 991 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:02
- http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
- 992 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:04
- ブリエッタとミリオンベルを挿し木していて、
これをどこかにゲリラしたいのですが、
なめくじとカタツムリに襲われて、
なかなか挿し木がうまく行きません・・・。
- 993 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:11
- 鉢の周りに駆除剤播いて置けば?
- 994 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:13
- 雨雨雨〜苗よ育て〜
- 995 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:14
- ミントはすぐ交雑するからなー。
うちのミントは野良ミント。
- 996 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:51
- ハーブか・・・
カモミールとかタイムとかも増えるけど根が浅いから
駆除しようと思えばそんなに難しくないしな・・・
根が張りまくって困ったのはフェンネルだけど
あれも地上部からほんの少し下で切ればあと生えてこないし。
やっぱミント最凶か
- 997 :bloom:03/05/08 15:54
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 998 :花咲か名無しさん:03/05/08 15:56
- バジルもローズマリーも試したけど、怖いとは思わなかった。
・・・やっぱりミントですな
- 999 :花咲か名無しさん:03/05/08 16:07
- 雨ふったし、ゲリラしてくるかな
- 1000 :花咲か名無しさん:03/05/08 16:08
- 次スレもガンガるであります!ビシィッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)