■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?▼part5
- 1 :名無しさん@1周年:03/01/03 00:36
- 第五弾です。
〜以下は前スレをそのまま踏襲〜
着脱可能な5GBハードディスクドライブ装備の携帯型デジタルオーディオプレイヤー
東芝GIGABEATについて語るスレです。
次期モデルが出るまでマターリと進行しましょう。
特徴
1.5GBのPCカード型ハードディスク搭載
2.USB2.0による高速転送
3.アドバンスリチウム充電池による18時間再生
4.日本語はもちろん、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語が表示可能なバックライト付液晶
5.液晶無しのリモコンが付属
6.235gの重量ボディ
7.データストレージとしても利用可能
(あえて言えばこっちがメインか?)
8.プレイリストにも対応
9.オーディオデータはすべて暗号化してモバイルディスクに記録
(再生可能なファイル形式はMP3,WMA,WAV)
- 2 :名無しさん@1周年:03/01/03 00:36
- 2
- 3 :名無しさん@1周年:03/01/03 00:37
- 3
- 4 :4かよー(w:03/01/03 00:40
- □本家製品情報
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/meg50js/products.htm
□不具合情報
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/meg50js/download.htm
□製品レビュー
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/gigabeat/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/toys/0,,10308,00.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/19/nj00_gigabeat.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20020719/101223/
http://review.ascii24.com/db/review/ce/mp3/2002/10/02/637424-000.html
□アクセサリー
http://www.pawasapo.co.jp/gb/gb.html
□過去ログ
▼東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1024304419/l50
▼東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?▼part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1024930909/l50
▼東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?▼part3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1025923728/l50
▼東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?▼part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1033707005/l50
□その他
SOURCENEXT selection ミュージック速DISK
http://www.sourcenext.com/products/select/gb/
ミュージック速DISK by糞ースネクスト
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1024534697/l50
- 5 :名無しさん@1周年:03/01/03 00:46
- 5
- 6 :GIGABEATファンのための情報サイト:03/01/03 00:47
- http://linux.toshiba-dme.co.jp/GIGABEAT
- 7 :名無しさん@1周年:03/01/03 01:52
- スレ立て乙。
- 8 :名無しさん@1周年:03/01/03 02:16
- 戯画は良いね、買って満足!
- 9 :名無しさん@1周年:03/01/03 02:23
- >>1 乙かれー
GIGABEAT + ER-4Pで大満足な漏れ・・・
5GBで容量不足なら買い足しゃいいじゃん。モバディスクを
- 10 :名無しさん@1周年:03/01/03 02:29
- Part1からPart4まで、結局ほとんどギガビート叩きスレだったな。
- 11 :名無しさん@1周年:03/01/03 08:18
- >>10
4の途中はまともだったけどね。
話題が無くなると厨に侵食されちゃうわ。
とりあえずsage進行かな。
- 12 :名無しさん@1周年:03/01/03 10:44
- >>9
はあ?それならiPod買ったほうがいいし
- 13 :名無しさん@1周年:03/01/03 11:35
- >>9
ディスク何枚も持って交換しながら聞くのならMD買えば〜?
- 14 :名無しさん@1周年:03/01/03 11:45
- >>9
俺、買い足したよ。その日の気分でオフィシャルとブートを聞き分けて
いる。シリコンケースを外すのも慣れてきたし、何ら不満は無い。
- 15 :名無しさん@1周年:03/01/03 11:52
- またiPod厨か、iPodは音が悪いから駄目、5Gで100枚入るんだから
これだけあれば十分。可変にすれば音も良い。
>13 MDを200枚持つのとディスク2枚では大違いだろよ、この馬鹿、
お前見たいのは存在する価値が無い。
- 16 :名無しさん@1周年:03/01/03 12:13
- ジェン嵐の前フリでつか?
- 17 :名無しさん@1周年:03/01/03 12:16
- iPodも言われるほど音が悪いわけではない。
ディスクは交換しないで済むに越したことは無いよね。
- 18 :名無しさん@1周年:03/01/03 12:26
- GIGABEATってレジューム機能が無いっていわれてるけど、
再生したあと一時停止して、そのまま電源切れて、
次再生したとき一時停止したところから再生が始まるんだけど
これ裏技?
- 19 :名無しさん@1周年:03/01/03 12:39
- >>18
新ファームウェアだとレジュームが利くようになった。
- 20 :名無しさん@1周年:03/01/03 12:40
- >18
そう説明書に書いてあるだろう。よく読め。
- 21 :名無しさん@1周年:03/01/03 12:42
- >>17
iPodの音が悪いとかいうのはZEN厨がわめいてるだけ。
そういうZENは音がいいなんてゆーけど
低音の造り方がよくてそう感じるだけで中音域はMP3の音のざらつきが耳につく
ようはプレイヤーとイヤホンの相性だろ。
ER-4みたいな解像度の高いのを使うんだったらGIGAが良さげだが
本体とトントンぐらいな値段のイヤホンは買えんわー。
- 22 :名無しさん@1周年:03/01/03 13:01
- Zen厨だけじゃねぇ〜よ、漏れは何度も聞き比べたがiPodは聴けた
音では無い。店に自分のヘッドフォーンを持って行って比較したよ。
GIGAの音は良いよ。
- 23 :名無しさん@1周年:03/01/03 13:14
- >>22
激しく同意
- 24 :名無しさん@1周年:03/01/03 13:18
- ま、iPodの音づくりは確かに控えめだからな。
高音と低音が強調された録音に慣れた若者には物足りないんだろうな。
俺も>>21が正解だと思う。
- 25 :名無しさん@1周年:03/01/03 13:23
- >>12
いや、イポドンは肝心な音が好みじゃなかったから、買わなかった。
いくら沢山曲が入っても、デザインが良くっても「音質」があれじゃな。
漏れが満足したのは、GIGABEATの音の良さだよ。
- 26 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:00
- >>25
うん。本人がそう感じたのならそれでいいと思うよ。
いろんなスレで各機種の音質けなしあってる何人か(1人?)は何がしたいんだかよくわからんよ。
まさかチミじゃあるまいね?
- 27 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:16
- >>24
GIGAでも低音を補正しなければイヤーフォーンではそれこそ控えめで
フラット過ぎる。だから音質補正機能がついている。
大体イヤーフォーンで何の補正もせずに聴ける装置など無い。
iPodの音の悪さはそこでは無くて、歪が多いということさ。
これは根本的問題で変えようが無いし、あの音を聴いていたら
俺なら捨てたくなるね。
- 28 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:16
- GIGAビートには160kbpsでCD100枚入るとハッタリをこいて、
みごとに撃沈された欺我ビートユーザー(w
笑えます。
960 :GIGA所有 :03/01/02 16:39
>>957
おまえ知ったか振りするな恥ずかしいから。
俺は可変でやっているが平均160以上だ。
それでもCD100枚で楽勝だよ。これだけ有れば充分。
大きければ無駄なのも詰め込むし意味無いね。
音質は何回も聞き比べて決めたから言うが、iPodは最低、
ZenとGIGAはほぼ同じ。
最後は電池の持ちと、重量で決めた。
977 :名無しさん@1周年 :03/01/02 18:24
>>960
>俺は可変でやっているが平均160以上だ。
>それでもCD100枚で楽勝だよ。これだけ有れば充分。
可変で160kbpsなら、一分あたり1.2MB。60分収録のCDなら72MBの容量が必要だろ。
GIGAの5GBモバイルディスクは、実際には4.6GBぐらいしか入らないので、
4600/72=約63枚。
どこが100枚やねん。
- 29 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:22
- >>27
音源ソースが悪かったのだと思われる。
Mac版のiPodはサウンドチェック機能ついてるから歪みはある程度回避できるよ。
そもそも最近のCDの録音レベルが高すぎ。
- 30 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:31
- >>28
前スレ960と>>15は同一人物だな。まだ100枚入るとか言ってるよ(ゲラ
- 31 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:31
- --alt-preset extreme --interch 0.0005 --scale 0.89
入力レベルが高い場合、上のような--scaleというオプションあるよ。
0.89という数値は、preset系のデフォが0.92あたりなので適当に
下げてみますた。
- 32 :27:03/01/03 14:40
- >>29
音源ソース、それは言えるかもしれない。
MACコーナー担当の商品知識ゼロの馬鹿女の態度も悪かったから
更に悪印象になった。
- 33 :名無しさん@1周年:03/01/03 14:52
- >>32
俺もあのお大名な販売姿勢は感心しないな・・・。メーカーもほとんどの店員も。
そりゃ貧乏で自意識過剰な厨は叩きたくもなるでしょ。
- 34 :27:03/01/03 14:58
- >>33
そう来ると思っていたよ。
漏れは貧乏ではないぞ、車はポルシェだし、女にも不自由していない。
そんなMACの小便臭い馬鹿ネーチャンに興味は無い。もう少し口を慎め。
- 35 :27:03/01/03 15:00
- \________ ______________________/
O モワモワ
o
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) |
| | ,―――. l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .|ヽ ー――' / < という夢をみたんだ。。。
ヾ | \____ノ \______________
- 36 :27:03/01/03 15:29
- >>35は漏れの偽者、お前らのような餓鬼にポルシェは神様の乗り物
だろうな、だから夢か、W
これで4台目だよ。もっとも家族はEのAMGだけどな、
- 37 :名無しさん@1周年:03/01/03 15:38
- うう、いい年こいて句読点の使い方も分からないヲッサンが、正月から2ちゃんで
「俺の車はポルシェだ!」かよ・・・。痛い。
- 38 :27:03/01/03 15:54
- やはり管理教育で育てられた餓鬼だな、2chは国語のお勉強会かよ。
オッサンがMP3プレーヤーを持ったらいかんのか?
社会的貢献もしていない餓鬼が一人前の口を利くな、痛いのはオマエ、
- 39 :名無しさん@1周年:03/01/03 15:58
- >>38
素朴な疑問なんですが、
ポルシェ持ってても、通勤は電車ですか?
GIGABEATはどんなときに使用するんですか?
- 40 :名無しさん@1周年:03/01/03 16:01
- >>38
素朴な疑問なんですが、
生きてて恥ずかしくないですか?
- 41 :27:03/01/03 16:29
- >>39
君はマナーが良いね、将来出世しますよ。
通勤は会社がハイヤーを借り切っているのでそれに乗るが、
車内ではその日の仕事の書類に目を通すので音楽は聴いていない。
GIGABEATを聴くのは新幹線の中と海外出張のとき。
クラシックとJazzが中心。
>>40
何故?何に恥じる?
税金を年間2000万円以上納めているがその一部を君は使っているのだよ。
君は世の中が分かっていない。
自分のお金で家族や社員を養うようになると分かるよ。
- 42 :名無しさん@1周年:03/01/03 16:31
- なんだ、ただの学歴コンプヲヤジか。痛すぎ。
- 43 :27:03/01/03 16:39
- >>42
某国立大学大学院を出た後、ベルリンのTUで助手をしていたので
学歴コンプレックスなど今まで感じたことは無い。
オマエは多分、金で入れる最低の私立で学力も無いくせに中高卒を
馬鹿にしている、人格も最低な人間だね。
オマエみたいな奴を。Scheisse Schwein!と呼ぶ。
- 44 :名無しさん@1周年:03/01/03 16:58
- Scheisse Schweinってなんですか?
- 45 :27:03/01/03 17:08
- \________ ______________________/
O モワモワ
o
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) |
| | ,―――. l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .|ヽ ー――' / < という高学歴に憧れている夢を見たんだ。。。
ヾ | \____ノ \______________
40歳。土方。年収400万。趣味は風俗、パチンコ、中古車ドレスアップ(DQN系)
- 46 :名無しさん@1周年:03/01/03 17:45
- >>27=41
ER-4を使ってみてはいかが?
ロック/J-POPを聴くには低音が弱い感じだけど、
クラシック/JAZZあたりだと実に気持ちの良い音で鳴ってくれます。
ヘッドフォンでいえばsennheiserのHD600に近い音質です。
(もっとも、ER-4のほうがシャープな印象ですが)
ちなみに値段は\39,800〜\45,000ですが、値段分の価値はあると思いますよ。
- 47 :名無しさん@1周年:03/01/03 17:55
- 正確にはSchweinではなく、Schweineですね。
- 48 :名無しさん@1周年:03/01/03 18:04
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
- 49 :名無しさん@1周年:03/01/03 18:36
- 27はいろいろ言ってるが、全部嘘だと言うことはバレバレだ。
もし全て真実だったら、そんな香具師はここなんか来ねぇよ!
- 50 :名無しさん@1周年:03/01/03 19:36
- つうかネタだって
- 51 :名無しさん@1周年:03/01/03 19:43
- >>49 4か11?
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ひろゆきは在日チョソだが、もし卵を生むひろゆきがいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本あるひろゆきが生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、ひろゆきが帰化しないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「ひろゆき自身が在日チョソであることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、ひろゆきは在日チョソではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、夜勤が女性だというのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、ひろゆきを在日チョソと認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、ひろゆきごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「ひろゆきが在日チョソなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、ひろゆきが卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「ひろゆきが在日チョソだなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、ひろゆきがどうやったら在日チョソの条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
ひろゆきが在日チョソだという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
ひろゆきって言っても大型ひろゆきから小型ひろゆきまでいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「ひろゆきが在日チョソではないと認めない限り生物学に未来はない
- 52 :名無しさん@1周年:03/01/03 20:54
- スマソ。
漏れもたまには釣られてみたかったんだよぅ。
- 53 :27:03/01/03 21:10
- >>47
何でSchweineなんだよ?
知ったか振りするな、W
- 54 :名無しさん@1周年:03/01/03 21:12
- 27さんはひょうきん者なんですね。
- 55 :27:03/01/03 21:15
- >>45
俺は自分が高学歴などと少しも思っていない。
オマエにとってはこれが高学歴かよと笑ってしまう。
志の低いヤシだな。
- 56 :名無しさん@1周年:03/01/03 21:33
- >>27=燃料
- 57 :名無しさん@1周年:03/01/03 21:37
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まぁ落ち着けやカスども
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
- 58 :名無しさん@1周年:03/01/03 22:32
- >>44
糞豚だって。
- 59 :47:03/01/03 22:46
- >>53
Einheimische(ネイティヴ)にもよくあるFehler(間違い)だから君が悪いわけ
じゃないけど。
一部のイギリス人がYou wereではなく、You wasといってるのと同じかな?
**威張る前には気をつけよう。
- 60 :27:03/01/03 23:24
- >>59
馬鹿! 笑いものになりたいのか、
おめぇ〜一人に言っているのに何で複数になるのか。
Schweine=豚達、Schwein=豚
知ったかぶりするなこの豚野郎、
しかも何処に俺がbe動詞を書いている、大笑い
参考までbe動詞つきは下の様になる、
Du bist Schwein.=オマエは豚=You are a pig.
Ihr seid Schweine.=お前たちは豚=You are pigs.
この違いが分かるかね、中学生並みの低脳君W
- 61 :名無しさん@1周年:03/01/03 23:29
- 27氏は何ヶ国語できるんですか?
教えてください
- 62 :名無しさん@1周年:03/01/03 23:40
- >>61
本当はハングルだけ
- 63 :名無しさん@1周年:03/01/03 23:52
- 漏れはドイツ語専攻だけど27さんは正しいyo。
>>47 >>59 は確かに恥ずかしい大間違い。
それに、>>59の書き込みはどこかで見た覚えがある。
状況も考えず誰かのをそのままコピペしてるんじゃないの、、、ワラ
- 64 :名無しさん@1周年:03/01/04 00:04
- >>63
http://www.ibjcafe.com/talk/soccer/socc/20020821164149.htm#20020821014022057
- 65 :名無しさん@1周年:03/01/04 00:27
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まぁ落ち着けやカスども
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
- 66 :名無しさん@1周年:03/01/04 00:48
- >>ライカールトがドイツで嫌われているのとその逆がどう関係有るの?
>>ドイツ人はこういうのよ、
>>Hollaender sind alle Scheisse und Schwein!
ま、正確にはSchweinではなく、Schweineですな。
Einheimische(ネイティヴ)にもよくあるFehler(間違い)だから君が悪いわけ
じゃないけど。
一部のイギリス人がYou wereではなく、You wasといってるのと同じかな?
**威張る前には気をつけよう。
*******************
やはりどこかで見たと思った。
ここにある Hollaender sind alle Schwein. は文法的には
間違いだね。オランダ人が複数だからSchweinと複数にする
必要があるのよ、だけど現実にこういう言い方をする場合は
ドイツ人は上の様に単数で言うの、だから会話では問題無い。
しかも今回は一人に向かって言っているのだから複数のSchweineに
するのは間違い。そういう理由で27さんは正しく47,59は間違いと
言うか分けも分からずコピペしたのでしょう。
ドイツ人は相手を罵倒するときにはDu Schwein! と言うの、
その場合は殺されるかも知れないとの覚悟ね、それ程侮辱した言葉。
- 67 :27:03/01/04 01:07
- 66氏が書いてくれたから繰り返さぬがその通り。
47が馬鹿なことをホザイテいると思ったら誰かの写しか。
ScheisseとかSchweinとかはドイツでは日常良く出てくる言葉。
サッカー掲示板の人も気取って書いているが口語ではわざわざ
Schweineとは言わない。
もうひとつ最大の侮蔑語はSchweinehundこれは豚犬という意味だが
hundも侮蔑語その場合のneはゴロから来ている。
- 68 :名無しさん@1周年:03/01/04 01:09
- GIGAユーザーって知的ィ
- 69 :名無しさん@1周年:03/01/04 01:23
- >27
でまあ、結局おまえさんはこのスレで何がやりたいんだ?
- 70 :名無しさん@1周年:03/01/04 01:26
- 漏れ自慢大会ですか、このスレは?
- 71 :名無しさん@1周年:03/01/04 02:12
- さあさ皆さん27さんがインテリのことは分かったからテーマを
戯画に移しましょう。
リッピング・エンコードソフトで市販の良いのは有りませんか?
やはりフリーのは限界があると雑誌に出ていました。
当方はCDex+Lameですが速度に不満があります。
- 72 :名無しさん@1周年:03/01/04 02:18
- このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
このスレは終了致しました
- 73 :名無しさん@1周年:03/01/04 03:37
- >>71
限界というのは音質?それとも速度?
イポドンにも付いているMusicMuchって使ったことがあるけど、音質に関しては、
CDex+LAMEのほうが遙かに良かったよ。
それに細かい設定も可能だしね。
確かにリッピング速度が早いにこしたことは無いけど、二の次だな。
というか、CDex+LAMEに勝る市販ソフトがあるのか疑問。
- 74 :名無しさん@1周年:03/01/04 05:04
- http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000681-reu-int.view-000
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000681-reu-int.view-000
- 75 :名無しさん@1周年:03/01/04 09:07
- で、戯画タソは表示もメニューもドイツ語に対応しとるの?(ぉぃ
- 76 :名無しさん@1周年:03/01/04 09:23
- すみません、CDex+LAMEで縁故してるんですが、
VBRで縁故してみたいんdねすが、どう設定していいかよくわかりません
おしえてください
- 77 :名無しさん@1周年:03/01/04 10:37
- なんだかリッピングはCDexって人が多いけど、漏れはCD2WAV32使ってる。
これって音質悪かったりする?
- 78 :名無しさん@1周年:03/01/04 12:53
- M500とM400くらい違うのかもしれんが気にするな。
- 79 :名無しさん@1周年:03/01/04 12:58
- >>76
メニュー -> オプション-設定
CDex設定画面 -> エンコーダ
エンコーダ -> External MP+ Encorder選択
エンコーダパスの設定 -> lame.exeが存在するパスを指定
パラメータ配列 -> --alt-preset standard --interch 0.0005 %1 %2
*パラメータ配列は漏れの設定値
ちなみに>>31さんは、--alt-preset extreme --interch 0.0005 %1 %2
この辺はソフト板を見てね
それとこのままでは拡張子がxxx.mpcになってしまうので、
xxx.mp3にリネームした後、GIGABEATに取り込むこと。
- 80 :名無しさん@1周年:03/01/05 17:39
- 随分と安くなってきたな、そろそろ買い時か、35000円ならHDDカード
の値段からすると凄く魅力的。
- 81 :名無しさん@1周年:03/01/05 19:51
- もう社員の自作自演カキコしか無い模様
- 82 :名無しさん@1周年:03/01/05 21:25
- 漏れも買ってみようかな
40000マソくらいなら諦めが利くし、モバイルHDも良い
- 83 :名無しさん@1周年:03/01/05 21:55
- >>81
昔からです。
最近は他スレを荒らすのに必死で本スレが過疎に(ゲラプップ
- 84 :名無しさん@1周年:03/01/05 22:13
- そんなに戯画は人気無いのか・・・
- 85 :名無しさん@1周年:03/01/05 22:18
- 戯画が人気が無いと言うよりは、一部の戯画ユーザーに問題があると思われ。
10GBモバイルディスクがついて3万になったら買ってもいい。
- 86 :名無しさん@1周年:03/01/05 22:30
- このスレが人気ないのは、
いまさら5GBのGIGABEATに興味を持つやつは少ないし、
持ってるやつは、特に不満もなく使ってるってことじゃないの?
漏れは後者だけど。
- 87 :名無しさん@1周年:03/01/05 22:40
- wmaなら5Gあれば十分だろ
1000曲以上入るから
まあサイズはipot 容量はZENなので売れないのはしょうがない
- 88 :名無しさん@1周年:03/01/06 00:17
- 今日渋谷のビックカメラに行ったら、GIGAがMP3プレーヤー全部で
2番目の売れ筋と書いてあった。分かっている人達がやはりいるのよ。
81とか83はDQNだね。
- 89 :名無しさん@1周年:03/01/06 00:56
- 量販店の「売れ筋ベスト○○!」に出る商品=売れねぇから早く在庫処分したいんだよゴルァ!
であることは、もはや一般常識だと思っていたが・・・。
ギガ厨ご愁傷様。ナームー。
- 90 :名無しさん@1周年:03/01/06 01:00
- あ、ちなみに一位は本当に売れてる商品らしいです。
さすがにそこは嘘ついてもばれるから。
なので二位に来る商品が真の不良在庫ナンバーワン。
- 91 :名無しさん@1周年:03/01/06 01:23
- 有楽町ビックピーカンではiPodが2番になってますた。
89,90 ナーム、チーン
- 92 :名無しさん@1周年:03/01/06 01:30
- 上野のヨドバシではZENが2位でした。これ本当。
- 93 :名無しさん@1周年:03/01/06 01:35
- 新宿のヨドバシでは戯画がダントツの一番と言っていた。
これは89,90,の理屈ではやはり戯画が最高ということだよな。W
- 94 :名無しさん@1周年:03/01/06 08:24
- 5Goverのモバイルディスクを作らせてもらえない東芝技術者の自作自演だったり。
幹部「どうしてギガビ売れないんだYO」
部下「2chチェックしる!5Gじゃ少ないんだYO」
- 95 :名無しさん@1周年:03/01/06 08:26
- 付属のイヤフォン耳が痛いから、パナソの耳掛けにした。
でも、電車のアナウンスとか騒音で鬱・・・。
ソニーのアクティブに逆位相の音出す奴どうでかなあ?
- 96 :名無しさん@1周年:03/01/06 08:59
- >>95
ハッキリ言って金の無駄だよ。
大枚を4枚はたいて、ER-4を買うのが一番イイ。
- 97 :名無しさん@1周年:03/01/06 09:51
- ER-4厨ウザイ
金の無駄。
- 98 :名無しさん@1周年:03/01/06 10:40
- >>97
>ER-4厨ウザイ
> 金の無駄。
腐ったイヤホン=安物買いの銭失い
- 99 :名無しさん@1周年:03/01/06 10:42
- ソニーのやつつかってる。
同等のノイズキャンセル機能が付いたものはいろいろあるので、
試してみては?
音質並。電車やバスの騒音はほぼ消える。
- 100 :名無しさん@1周年:03/01/06 15:34
- あんなホワイトノイズザーザーのイヤホン使って平気な奴の耳を、
いったい誰が信用すると言うのだ。ER-4買っておけ。中途半端なノイズ
キャンセルなぞゴミだということが分かる。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★