■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【羨望】非猫飼いが猫飼いをひたすら羨ましがるスレ
- 1 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 22:54 ID:yl3TvRzW
- 俺も猫飼いたい。
しかし諸事情がそれを許さない。
猫飼ってるヤシ羨ましいなあ。
- 2 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:09 ID:ZLEHA38Y
- 猫エサCMのような日常を経験したい。
♪イイコでいさせてぇ〜♪
- 3 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:14 ID:yl3TvRzW
- >>2
飼うならどの猫種が良い?
- 4 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:17 ID:CWya4NA6
- 猫見ると襲いかかるわんころを飼っているため
手が出せない聖地、猫飼いうらやま。
- 5 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:19 ID:yl3TvRzW
- 一人暮らしだと猫飼えないよなー。
昼間誰もいないから。
- 6 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:22 ID:FEMB5DWN
- 外から帰ってくると出迎えてくれるんだぞー。
これから寒い季節は布団の中に入ってきて一緒に寝るんだぞー。
- 7 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:30 ID:yl3TvRzW
- >>6
くそう、うらやますぃい! くそう
俺もアビシニアンかシンガプーラ欲しい
- 8 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:43 ID:iLwJJaeS
- テレビ見てたらモミモミされたりするんだろう?!
うらやましい!モミモミされてみたい!
- 9 :わんにゃん@名無しさん:02/09/18 23:52 ID:1IZjDRCg
- 目が合うと、
ふにゃっ
って言いながら仰向けになって「腹をさすってよ」
と催促してくれます。
- 10 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 00:11 ID:tNZrlHWs
- >>9
そしてお前は愛猫のお腹をさすってやるんだな?
くそう、羨ましいぜ!
- 11 :2:02/09/19 00:15 ID:q/g8ppAV
- メインクーン、ラグドールがいい。
- 12 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 00:20 ID:tNZrlHWs
- 飼いてぇー!
明日帰りにペットショップ寄ってこよう。でも見るだけ・・・
- 13 :2:02/09/19 00:24 ID:q/g8ppAV
- ペットショップ何時間でも見てられる。ネコもイヌも。
- 14 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 00:35 ID:CUs0gqiM
- 雑種でもいいなら、市役所等のいらなくなった犬猫引き取り日を調べて
(うちの自治体では月2回)気に入った猫をもらってくるといいよ。
ただし、完全に引き取られる前に買主に個人的に申し出ないとだめだよ。
いちおうは飼われてた猫だから病気等安心だし、だいたいは生後3週間
2週間ほどの猫なのでなついてくれるよ。もちろんタダです。
- 15 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 00:43 ID:tNZrlHWs
- >>14
いちおうペット可の物件も見つけて、実際に見るには見たが、一人暮らしで昼間家が無人であることを考えると踏ん切りがつかない。
- 16 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 00:57 ID:BoknclFD
- >>15
いいひとだ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
で、留守にする時間にもよるけど、成猫ならお留守番もできるよ。
外出中ほとんど寝てるし…(ライブカメラ作って携帯で見てる)。
- 17 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 01:06 ID:tNZrlHWs
- >>16
ずっとライブカメラで見てんのか(w
アンタも猫狂いよのう。
ライブカメラってどうやって拵えるの?
- 18 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 01:11 ID:M0rFkhN1
- フッフッフッ。
今からニャン達と寝るぞ!
一匹は寝ようと催促中。一匹は寝室に上がる階段で待機。
もう一匹はもうお布団の中。
可愛いニャン達と眠るのはささやかながらとても幸せ!
>>15 仔猫はよく眠るし外出前に遊んでやるといいよ。
電気コード類や割れ物だけ気を付けておけば
そんなに神経質にならなくても平気だと思うよ。
- 19 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 01:15 ID:tNZrlHWs
- >>18
いいなあ。ニャンつぶさないように注意しる。
>電気コード類や割れ物だけ気を付けておけば
>そんなに神経質にならなくても平気
そうか。そう言われると明日衝動飼いしそうだ。
- 20 :わんにゃん@名無しさん :02/09/19 01:41 ID:5WMlGAa3
- うちのチンチラゴールデン♀、すっごいいい子。
この2〜3日風邪ひいてダウンしてたんだけど、添い寝してくれる〜〜〜。
しかも咳き込むと走って見に来る。んで、顔ペロペロして添い寝。
ソファも壁も引っかいたりしないし、ツメはきちんとツメとぎでやってるし。
ウンコもおしっこも砂をかけて隠すし。
ブラシも大好きだし、自慢のロン毛はいつもツヤツヤふさふさ♪
こんなに飼い易いコはいません。
会社から帰ると玄関まで「ナァおおん♪」と出迎えてくれるし。
チンチラゴールデンの♀はお薦め♪
- 21 :9:02/09/19 01:51 ID:k9WOz9bn
- > ソファも壁も引っかいたりしないし、ツメはきちんとツメとぎでやってるし。
> ウンコもおしっこも砂をかけて隠すし。
> ブラシも大好きだし、自慢のロン毛はいつもツヤツヤふさふさ♪
> こんなに飼い易いコはいません。
> 会社から帰ると玄関まで「ナァおおん♪」と出迎えてくれるし。
おお、俺のところとまったく一緒です。
ちなみにチンチラシルバーの♂。
さらに、風呂もいやがらないし、
登ることを許可した場所(キャットタワー等)しか登らない。
今はすぐ隣で至福の表情で寝ています。可愛くてたまらない。
チンチラシルバーの♂もおすすめ♪
- 22 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 02:06 ID:BoknclFD
- >>17
ライブカメラは、常時接続環境+USBカメラとソフトがあればできるよ。
ソフトはフリーソフトでもあったと思う。
これがあれば留守のときも、少しは安心(・∀・)
でも、たまに猫がカメラにあごを乗せて寝てることもある。見えん。
- 23 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 07:01 ID:zHiKsZF8
- > でも、たまに猫がカメラにあごを乗せて寝てることもある。見えん
カワ(・∀・)イイ!!
ヲレんとこも2匹いるが殆どお留守番状態だな。
でも猫って殆ど寝てるよな?
ライブカメラ羨まスィー(´Д`)
- 24 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 08:45 ID:UjS6sY2z
- それでは私も今からネコと寝ます。
いつもは足下で丸まってたりするけど
途中でなにか気配を感じて目をあけると
なぜか腕枕で顔にやつの鼻息がかかる距離で寝てる。かわィ!!
- 25 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 09:23 ID:sQfIYTJa
- >19
もし経済状況他が許すなら、是非兄弟猫など2匹で飼ってやって〜!
2匹ならお留守番もさみしくないだろうし、
2匹でころころ遊んでくれるからこちらも楽よ。
そしてくっついて寝てる姿のカワイサにこちらの幸せ度も2倍!
- 26 :わんにゃん@名無しさん:02/09/19 09:25 ID:2h8p0ZVB
- 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 27 :1:02/09/20 01:06 ID:pL8L2Rv0
- 今日、ショップに行ってちょっと見てきました。
やっぱほすぃ・・・!
可愛いなあ猫って。
>>22
>でも、たまに猫がカメラにあごを乗せて寝てることもある。見えん。
うぉぉぉぉ! 可愛いのう。くそっ!(w
しかしライブカメラとは考えたね。
>>25
え? いきなり多頭飼いかい! 俺初心者だけど大丈夫かな。
確かに二匹でいるなら寂しくはないだろうけど。
>もし経済状況他が許すなら、是非兄弟猫など2匹で飼ってやって〜!
ところで皆さんとこでは、ねこんに月々いくらくらい費用がかかってますか?
- 28 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:13 ID:WvxLH3G1
- うち、4匹で1万円です。
全員9歳。兄弟猫です
こねこん時は、もっとかねかかったけどね。病気知らずチャンたちなのでかねかからないな。
- 29 :28:02/09/20 01:15 ID:WvxLH3G1
- 仔猫ちゃんを飼うなら、2匹がおすすめ!兄弟猫がいいよ。
留守番も1匹よりずっと楽だし、学習もしていくから、しつけのめんでもGOOD
2匹なら、昼間家にいなくても、結構平気だよ。3ヶ月過ぎの仔猫ならね。
- 30 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:23 ID:EwWP1Gu+
- 猫飼いたいよぉ〜。
でもマンションなので近所のノラを鑑賞で我慢・・・
猫飼える人うらやましい、ほんとうに。
- 31 :1:02/09/20 01:30 ID:pL8L2Rv0
- >>28
お金の心配は猫が怪我や病気したときを別にして、あんまり心配しなくても良いみたいですね。
人間と違って保険が利かないから医療費がかかることは覚悟しています。
しかしうーん。いきなり多頭飼いか。
猫初心者がいきなりそんなゴージャスな生活して良いのだろうか?
>>30
まったくですなあ。
- 32 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:54 ID:6/AOwXPU
- >>1
純血種より雑種の方が丈夫で病気しにくいし
なんと言っても里子とかで無料で手に入るのが魅力。
カルカンの猫みたいなキジトラ、黒と茶の斑模様のサビ猫は
生後2ヶ月くらいから飼うと、ベタベタ懐くからいいよ。
- 33 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 01:57 ID:CDAUFBC5
- うちの場合、病気のノラを拾ったので(3匹)健康診断代と治療費が…。
あとは予防注射と避妊去勢代ぐらいかな?
現在は病気もせず、お金かかってないです。
留守がちなら多頭飼いがいいけど、初ネコなのかー。
難しいところだね。でも、兄弟猫ならイケると思う。
まあ1対1の蜜月もおいしいよ(w
- 34 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 02:07 ID:a3b/bn2F
- >>1
こういうの見ると欲しくてたまらなくなるよね?
4匹の猫がマターリしてる猫ライブ。
http://plaza21.mbn.or.jp/~yukocat/live/
- 35 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 02:16 ID:Q6hZG47w
- 猫飼いたい、猫タン抱っこしたいよ。女抱くより
猫タン抱っこするほうがいい。
- 36 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 02:56 ID:9NJDwrMN
- うちにはキジトラと黒が合わせて7匹いますです。
2.5ヵ月〜2歳の大小とりまぜて。
この間まで9匹いたんだけど急遽もらい手が見つかって
7匹(うち1匹失踪中だけど)になりましたが、なんだか
家の中ががらんとして寂しい(w 冗談みたいだけど。
もともと猫好きだったんで何匹いても苦にならん
らしい、と気付いた2002の秋。
去年の今頃はまだ5匹だったのに。その1年前は
1匹だったのに。でも皆かわいいだ!
- 37 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 06:15 ID:UmH+QCEy
- 昨日早寝したのね。
したら猫タンが布団の上に乗っていつのまにか寝ていたのね。
そこへエロ妹がやってきてずうずうしくも猫タンを奪っていったのね。
だけどけなげにも猫タンはいつのまにか戻ってきてやっぱりわての足元で
丸くなって寝ていたのね。うふふふふ。勝った。
- 38 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 06:19 ID:UmH+QCEy
- 寝こんでいる時の猫タンの匂いってイイよね。幸せの具現化したカホリw
- 39 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 07:57 ID:WGxAyPwi
- >20
>21
スレ違いかもしれませんが、質問です。
ウチは女の子のチンチラシルバー(チョト気性は荒いかも)がいるのですが、
毛が長いせいか、ウンチをするといつもお尻やそのまわりにくっついているんです。
そういうことってありませんか?
無理矢理とっつかまえて拭くようにはしているのですが、
何となくいつもクチャイ(涙。。 あんなに美しいのに。
- 40 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 10:16 ID:smwXfOM/
- うちも、昔飼ってた子ちんちらゴールデンいたけど、よく尻にうんこつけてた・・・。
39さんだけが特別じゃないよ。
あと、>>32さんも言ってたけど猫ちゃんってやっぱ、日本猫っぽい雑種のがぜんぜん丈夫です。
初心者さんで飼おうか迷ってて、昼間家空けちゃう人は、2〜3ヶ月の雑種の兄弟を里親募集かなんかでもらってやってください。
- 41 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 11:36 ID:fFWANNUT
- うちのにゃんこ達は散歩が大好き
尻尾をピンと立て、後をトテトテついてくる
時々かけっこして私を追い抜くけど
すぐにこっちを振り返って
「早くおいでよー」と言いたそうに座って待ってる
田舎で車も通らない道だからこそできるんだけどな!
- 42 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 13:08 ID:0q68vK/3
- 「ただいま〜」とドアを開けると
2階にいる時は階段から転げ落ちるように出迎えに来てくれる
うちの子猫(生後4ヶ月)
抱き上げるとゴロゴロしてる。
つぶしちゃう位ギュッと抱きしめたくなります。
- 43 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 13:52 ID:41Z6/QSX
- 先週、伊豆高原の「猫の博物館」に行ってきた。
たいしたことないっていうのは聞いてたんで、
全く期待してなかったんだけど。確かにたいしたことなかった。
でもね、いたんですよ、だっこ猫が。
コーニッシュ・レックスっていう種類だと思うんだけど、
自分からスリスリして膝に乗ってきてそのまま寝てしまった。
あー、至福の時とはこういうことをいうのね。
あれだけで、1,200円払ったかいがあったよ・・
- 44 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 14:39 ID:T7fukKH8
- しかし、1200円もボラれたっていうのに
つまらねぇことで満足してるなんて
本当、おめでたいよなぁ。
- 45 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 14:44 ID:QJIR0O8/
- 猫飼って変わったことといえば自分の性格かな
日和見主義的な性格になってきた
- 46 :43:02/09/20 14:46 ID:WLqYB+Bw
- うん、おめでたいのだ。
- 47 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 14:55 ID:T7fukKH8
- じゃぁ、おめでたいまま首吊っ・・・(以下省略
- 48 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 15:08 ID:cPriwiZC
- >>39
おしりの周りの毛をチョキチョキ切るのである
- 49 :わんにゃん@名無しさん:02/09/20 16:29 ID:ZlaD2DXU
- 寒くなったと実感、朝、猫がくっついて寝てた。
- 50 :1:02/09/20 23:12 ID:pL8L2Rv0
- >>32
雑種も可愛いね。
猫種には拘らないけど、できればアビシニアンやシンガプーラのような小さくて華奢なタイプの猫を飼いたいと思ってます。
いつかかならず・・・
>>34
餅のような猫が。
>>43
野良でもたまにいるよね。抱っこ猫。
そういう猫は元々は人間に飼われていたのかな。
以前公園にいた抱っこ猫を捕獲しようとしたけど、そのときにはもうその猫は見当たらなかった(涙
- 51 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/20 23:44 ID:wqjUSWEh
- うわーん。猫が飼いたいよー。・゚・(ノД`)・゚・。
この初心者にお奨めのネコを教えてください。
小さくて茶色系のネコがエエナァ。
後。昼間あんま家に居られないです。
完全室内飼いになります(家の大きさはワンルーム)
- 52 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 01:37 ID:JAUuejpY
- >>51
じゃぁ、チャトラン飼っと毛。
- 53 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 03:08 ID:Ny449bIp
- ゴゾウたんも、猫系だよ。可愛がって上げて・・・
ttp://www.himekuri.net/d87/damare5zou/index.html
- 54 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 04:48 ID:xg05XvT9
- 誰か猫抱かせてくれー、野良はなかなか近寄ってきてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 55 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 07:50 ID:UO69O03Q
- 猫抱いてねますた。貧乏だけど猫は2匹の生活。んふ。
- 56 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 08:28 ID:bHgdCCNQ
- >>51
http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm
ちゃとらんみたいのいっぱいいいるよ。
里親募集サイトだけど、一日5,6匹は増えてるよ。
ワンルームでも、キャットタワーみたいに上まで走り回れるやつ設置しる。
兄弟猫2匹で飼えば問題ないと思われ。大人猫か、仔猫でも、3ヶ月くらいからのにしる。
猫はいいよー。毎日うちも、昼間仕事だから、帰ってくると、うにゃっうにゃって言ってドアのところで待っててくれるよ。
- 57 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 08:58 ID:1bhFOjHA
- 猫飼いたいな〜
アレルギーさえなければなー
今は写真で我慢しつつ、近い未来アイボの猫版で
限りなくリアルに近いのが発売されるのを待っているよ。
- 58 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 09:46 ID:BjODzeX3
- 3年前結婚したんだけど、嫁が独身時代から猫飼ってて、
それ以来猫と同居してます。
俺的にはペット飼う事自体初めての体験だったんだけど、
猫可愛いね。
犬と比べて、散歩の必要ないし、トイレも決まった場所にするし、
ケモノ臭さも無いし、独り暮らしの方でも全然大丈夫だと思いますよ。
雑種ならタダでくれる所いくらでもあると思うけど。
都内なら、ねこたまでも雑種の子猫もらえるよ。
- 59 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 14:41 ID:zzeEIN27
- 昔、飼ってた猫は服や布団を噛みながら寝て放さないという
癖があり、ある日、一緒に寝た時に漏れの鼻をガブッ!
それも猫の牙が鼻の穴に入っていたから、痛くて痛くて
たまんなかったから、猫を起こす為に名前呼んだり揺すったり
したけど中々起きてくれないどころか、「あ〜ん」と小さく
鳴いてから、少し力を入れて噛んできたから参った。
最終的に猫の口の中に指を入れて、こじ開けようとしたら
また「あ〜ん」と小さく鳴いて少し力を入れて噛まれて
その作業を3回くらい繰り返したから更に参ったが、その後
猫の口が開いて、その隙にすかさず鼻を脱出させることに成功。
で、猫は何事も無かったかの様に、スヤスヤ寝ていたから
凄くムカつき、思わず少し力を入れて平手打ちで猫を頭を
ひっぱたいてやったら目を開けて、漏れの顔を見上げて
「何すんだよ?」って表情してから、数秒後に眠りやがった。
それから猫が布団に入ってきたら顔を近付けない様にしたのは
言うまでもない。
- 60 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 20:31 ID:pxrnt1vd
- >>59
知り合いの女の子にも鼻を噛まれたのがいるよ。
ちゃんとしつけなきゃ。
- 61 :59:02/09/21 23:15 ID:fOm+Yz90
- >>60
いゃ、もうその猫は15年以上前に他界していないのよ。
それに、基本的に人懐こくて性格の良い猫だったんだけど
寝る時にパジャマや服や布団を噛んでないと安心して
眠れないという変わった癖を持っていたんだよ。
鼻を噛まれたのは1回だけだったし、でも痛かったよ(ワラ
- 62 :わんにゃん@名無しさん:02/09/21 23:34 ID:Sny8RYq2
- 猫が病気した。・゚・(ノД`)・゚・。
- 63 :わんにゃん@名無しさん:02/09/22 00:07 ID:5lUYuiih
- 猫が寝込んだ。
- 64 :わんにゃん@名無しさん:02/09/22 01:55 ID:wodfoMAI
- 複数飼いは本当にほのぼのした眺めだけど、夜の大運動会は少しこまる。
2階に住んでるからなおさらだよ(T_T)
- 65 :わんにゃん@名無しさん:02/09/22 04:27 ID:qE+ALgMi
- うちの猫族は仲が悪くて、普段からフーフーうなりあっているよ。
- 66 :わんにゃん@名無しさん:02/09/22 12:50 ID:8AdN/CNE
- うちのは人間大好き、猫大嫌い。
よその猫がちらっと姿見せるだけで、しっぽ太くしてうなって大変。
人間は集金の人にまで出迎えて、すりよっちゃうのよね。
- 67 :59:02/09/22 14:23 ID:5rp7uHi+
- >>66
家の猫も、そういう猫で集金人とかにもベタベタしてたなぁ。
野良猫と喧嘩しまくって、あちこち噛まれて氏んでしまっけど
雄猫同士の喧嘩って恐ろしいくらい死闘だった。
- 68 :わんにゃん@名無しさん:02/09/23 00:15 ID:necaZwFC
- >>67
>野良猫と喧嘩しまくって、あちこち噛まれて氏んでしまっけど
酷い。なんで外に出すんだよ。
- 69 :59:02/09/23 02:11 ID:01IfMogx
- >>68
田舎で外飼いするのが当たり前の時代(18年以上前)だったのよ。
喧嘩で良く怪我してきたり、虫(ノミ、ダニ)も持ってくるから
途中から完全室内飼いにしようとしたが、外に出たがって
狂ったように鳴きわめいたりするから、どうしようもなかったのよ。
後、その当時は動物病院も無かったし、去勢や避妊すると
大人しくなるなんて知らなかったのよ。(漏れは子供だった)
猫の怪我は家畜の診療所で家畜用の薬付けてもらってた。
- 70 :わんにゃん@名無しさん:02/09/23 02:33 ID:necaZwFC
- >>69
ごめん。それならしょうがないね。
- 71 :わんにゃん@名無しさん:02/09/24 08:24 ID:XaZGCp7b
- 羨望age
- 72 :わんにゃん@名無しさん:02/09/24 08:58 ID:XfOzsY3F
- 昔は、うちのほうも田んぼと畑だらけで外出してたけど、今はもうだせん
- 73 :わんにゃん@名無しさん:02/09/24 22:36 ID:0Uhf7Ghk
- >>1さんがいないのは、もしや猫タンとラブラブ生活中?
- 74 :1:02/09/24 23:00 ID:XaZGCp7b
- >>73
まだだよう(涙
- 75 :わんにゃん@名無しさん:02/09/24 23:15 ID:NnQdWwa0
- 夜は居間で一人で(一頭で?)寝かせます。
朝起きて居間に入ると飛んできて後ろからこちらの足をぽんとねこパンチします。
まるで「どこにいってたんだよぅ」と言われてるみたいでいじらしくて萌え
でも抱っこはキライのようで泣き
- 76 :1:02/09/24 23:46 ID:XaZGCp7b
- >>75
萌え
- 77 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 00:32 ID:zcd8QRxf
- 漏れが食い物食ってる時に子猫が膝や肩に乗ってきて
「こっちにも頂戴よぉ」ってニャーニャー鳴いてくる。
後、物陰から意気なり飛び出してきて漏れの足元つついて
逃げていくのを見ると人間の子供みたいだなぁって思うよ。
- 78 :ギョーザ屋:02/09/25 01:03 ID:2nqCPJA1
- うちは雑種9匹に囲まれてる一人暮らし。
(o ̄∀ ̄)ノ”
- 79 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 01:32 ID:NPtTMFnh
- ウチは猫4匹、ハムスター3匹、ウサギ2羽、ウコッケイ1羽、犬1匹。
4ヵ月の白猫がいるんだけど
とにかくヤンチャで人間が歩くと絡んで来るし
飛び上がって来てキャッチさせる。
ネットしてるとキーボード触って邪魔しまくり。
でも寝姿は最高。
- 80 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 01:47 ID:7XjDVgwR
- おーい、ここは非猫飼いが猫飼いを羨ましがるスレだよう(藁
でもおまいらの猫ちゃんが可愛いので許す。
- 81 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 07:48 ID:4ZXCcdAw
- >>80
羨ましがらせるネタを振るのも盛り上げるのに必要かと?
- 82 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 17:08 ID:G4+iHwNx
- う〜ん、このスレ読んでいると、男の人も多いよね?
適齢期をとうに過ぎた女が、猫飼いだしたらある意味、終わっちゃうって
きいたことがあって(子供がいるようなものだから、亭主は不要になる)
ずっと猫飼うのためらってたけど、わけあって瀕死の仔猫引き取ったら
もうメロメロ・・・おまけに平日は留守がちなので
お友達を迎えて2匹になって、さらに狭いマンションに巨大な
キャットタワーが2台・・・.次は広いとこへの引っ越しだ〜!
男の人って犬派が多いのかと思ってたけど、猫好きも多いのかな?
猫飼いたい男の人に問う。猫のどんなとこが好き?
彼女より猫のほうがいい?
そういう人とケコーンしたい(w
- 83 :コギャルとH:02/09/25 17:13 ID:Dr8JINi5
- http://tigers-fan.com/~pppnn
http://www.tigers-fan.com/~fkijjv
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
- 84 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 22:41 ID:lRfHXAWd
- 猫を飼うともっと猫好きになるます
- 85 :わんにゃん@名無しさん:02/09/25 23:58 ID:t+zzri3r
- 実家になら猫いるんだけど今は一人暮らしで飼えない。
近所の野良猫とコミュニケーションをはかろうとしても
「なんだよ、エサくれねーのかよ」ってな感じで相手してくれない。
うぅ、飼いたいよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 86 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 00:51 ID:f/VbqyC8
- >>82
猫が好き。猫っぽい女も好き。
猫飼っている女と付き合えば一石二鳥だが、なかなか出会えない。
付き合って!
- 87 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 01:36 ID:TwaKKX76
- >>82
犬派だった彼氏が猫好きになってしまいますた。
うちの猫たち(すべてオス)も彼氏のほうが好きらしい。
猫にも彼氏にも放置される女はどうすれば(´・ω・`)
- 88 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 01:41 ID:1vGO597J
- >>87
86さんと一緒になれば?
- 89 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 01:45 ID:SAfk/tO6
- 猫?別に裏山しくねえ。 高い金払って購入してもどーせどっか逝っちまうからな。
- 90 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 01:48 ID:1vGO597J
- 高いかねなんか払って猫かうなよ。
保健所にも、ノラの赤ちゃんにも可愛い猫がたくさんいる。
美猫だけが可愛いんじゃないからね。
- 91 :既に猫飼い:02/09/26 01:52 ID:f40WqLtM
- 私は元々犬派だったけど結婚して子供が出来て動物と暮らしたいなって
思ったんだけど、子供の世話が大変で犬は諦めた。散歩が大変だし。
だから猫を飼ったんだけど、こんな可愛いものとは思わなかったよ。
まず散歩がいらないしトイレはきまった場所でするし
何より無臭なところがいい。犬はシャンプーしても獣臭いからね。
って上の方の人と意見が重なってるような気もするけど。
- 92 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 05:58 ID:1yrCMbLq
- 高い金出してって言うけど、純血種しか興味ない人は、いわゆる猫好きとは違う気がする。
- 93 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 09:37 ID:ZEcycHH4
- うん。商品価値とプライドの問題だよね。
そういう人にも、ネコ好きはいるだろうけど、
ブリーダーになると一生ケージ飼いとかしている人も多い。
それに人工的につくられた交配種は、特定疾患が出やすいとも聞く。
でも独特の美しさや柄を持つ種類は、やっぱりウトーリしちゃうね。
うちは2匹ともミックスだけど、時々はお台場のキャッツリヴィンとか
猫触れるとこ行って純血種もなでなでします。
一匹一匹,手触りも個性も違うのがよくわかる。
- 94 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 11:09 ID:7yzPpN89
-
あんまり非猫飼いが猫飼いをひたすら羨ましがるスレになってないな。
猫飼いの雑談スレになってる(藁
- 95 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 11:40 ID:VjwxF066
- だってあんまり羨ましがってくれないから…(W
おれは毎晩、枕元に1匹、右腕に1匹、腹上に1匹、股の間に1匹で、
猫まみれで寝てるゾ!羨ましいだろ!みんなホワホワなんだゾ!
- 96 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 13:26 ID:iwJwfLE8
- 家に猫がいる。
しかし飼い主ではない漏れには懐いてくれない!!
こ れ は 生 き 地 獄 で す か ?
- 97 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 13:31 ID:H8TV/fh/
- >>91
もともと犬飼ってた人が猫飼い始めたら猫にハマッたって話よく聞きますね。
たしかに猫って奥が深い・・・。
>>95
羨ましい〜。私もたくさん飼いたいけど飼えないです。
最近は新しく子猫が来て、2匹になりました。
というか、事故にあってるのを拾ってしまって・・・。だいぶ元気に
なってきて、じゃれたりキョロキョロしたりと日に日にかわいさが増してきます。
でも時々元気がなかったりするので心配なんですよ。まだ後遺症が
あるので…。
先住猫は最初はものすごく嫌がって、エサを食べなかったりして心配だったけど、
今はだいぶ慣れてきました。
95さんは、そんなにたくさん飼っていて新しく来た猫と元からいる猫の
接し方はどうしてるんですか?
- 98 :わんにゃん@名無しさん:02/09/26 16:00 ID:sutmpnfY
- ところで羨ましがらせてど〜すんだ?猫飼いよ。 猫はあれだな、体のラインが綺麗だから見てて飽きないけど別に懐かなくてもいいと思う。懐くに越したことはないけどね。 振り返ればヤツがいる的存在で充分。
- 99 :わんにゃん@名無しさん:02/09/27 01:18 ID:gtft19Pl
- 羨まし〜い、おいてけ〜(猫を)
- 100 :わんにゃん@名無しさん:02/09/27 01:43 ID:quYAn+OK
- ここに同じような人がイパーイいてチョット驚き(w
犬猫不可のマンションだから猫が大好きだけど飼えない、ショボーン
毎日ブリのサイトやペット画像板をのぞいたりして癒されてまつ
犬猫板では飼いたいと思う猫種のスレのぞいたり、飼ってもいないくせに
しつけスレ等まで覗いて知識だけは無駄にためこむ
猫との出会いのスレとか夜どこで寝ているのかとか癒されまつ
癒されると同時にに羨ましくも妬ましくもあり
日に日に飼いたい欲求がたまる諸刃の剣
ひどいインターネットでつね、ここは…(´Д`;)
- 101 :わんにゃん@名無しさん:02/09/27 02:42 ID:gtft19Pl
- >>101
キミも俺と一緒に、猫飼いを妬もう!
- 102 :わんにゃん@名無しさん:02/09/27 04:27 ID:rYORyfB4
- あー猫触りてーよー通い猫でいいから来てくんねーかな
私は待つ身の女でいいの・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 103 :わんにゃん@名無しさん:02/09/27 05:09 ID:ctlYDZ7Q
- ソファでうとうとしていて、あまりの息苦しさに目を覚ましたら、
お腹の上で我が家のデブ猫が寝ていた。
黄門様がこちらをむいていた。
手で払い除けようとしたら「イヤン」と鳴いた。
・・・あ、そんなに羨ましくないね?
- 104 :わんにゃん@名無しさん:02/09/27 12:43 ID:tXM3dbfM
- 猫は子猫の時もかわいいけど、大人になると体の面積が
大きくなるんでゴローンとなってるお腹のところに
ばふっと顔をうずめるのがフカフカして気持ちいい〜。
- 105 :わんにゃん@名無しさん:02/09/28 00:00 ID:3v70zRk4
- >>104
うんうん、それよくやる。
気持ちいいYOねえ。猫もゴロゴロいってるし。
- 106 :わんにゃん@名無しさん:02/09/28 01:54 ID:HVQRvO8U
- 今夜は猫が迷い込んできた。ラッキー。
- 107 :わんにゃん@名無しさん:02/09/28 02:31 ID:QEWEqkA3
- >>101
(,,,・∀・)ニヤニヤ
- 108 :わんにゃん@名無しさん:02/09/28 23:48 ID:i/6IJO6C
- >>103
オチが「顔にデブ猫の糞尿があってスゲー臭かった」だったら
最高に笑えたのになぁ。
- 109 :わんにゃん@名無しさん:02/09/29 03:13 ID:zAY8hQ4s
- 懐いた野良がいる。
攫ってこようかしらん。
- 110 :わんにゃん@名無しさん:02/09/29 04:22 ID:q2quqQxR
- やっぱり猫が好き
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5583/swf/cat.html
- 111 :わんにゃん@名無しさん:02/09/29 14:33 ID:o2/NfaNe
- ひたすら羨ますぃーです
- 112 :わんにゃん@名無しさん:02/09/29 17:07 ID:enpaUc32
- >>34
今日、初めてここ読んで「ねこLIVE」をお気に入りにいれました。アリガトン。
って、うちにもナマ猫居るのに、バッカじゃないの?アタシ。
しょうがないよ、うちのも人んちのも、みーんなかわいいもんねえ。
- 113 :わんにゃん@名無しさん:02/09/30 21:16 ID:ufMxvlGy
- うーむぅ…
このスレは非猫飼いが猫飼いにホレホレと美味しい餌を与えられ
踊らされるスレとみた
猫飼いのお話は甘美な誘惑、甘美な嵐
非猫飼いは萌え苦しむだけ
クソウ,猫ホスィヨ,ウワーン・゚・(ノД`)・゚・
- 114 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 00:17 ID:W0kLjd6H
- 猫のお腹は柔らかくて素敵・・・・
クソウ,猫ホスィヨ,ウワーン・゚・(ノД`)・゚・
- 115 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 07:30 ID:+i80XD/h
- 寝てる猫の横腹に耳を当てて「心臓の鼓動、呼吸音、
胃の消化音(ギュルル)とかを聴くのが心地いい。
- 116 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 09:13 ID:W0kLjd6H
- 猫の心臓の音、可愛い。
- 117 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 10:05 ID:9gEiV4BG
- 冬は、猫が布団の中に潜り込んでくるから、なかなかトイレに行けない〜
私が起きたら猫も起きちゃうんだよ。。。
いつまでも一緒に寝ていたいから、限界までトイレを我慢してます。
- 118 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 14:12 ID:4lrxWhwQ
- 私の友人夫婦は、「ネコパワーがエンプティーでつ」と言って
突然うちに襲来するよ。それでみっちり半日以上猫たちとくんずほぐれつ(藁
猫にも餌をやってキャーキャー大喜びをして、「ネコパワーマンタンです。じゃ」と言って帰る。
…じゃ、じゃあって…猫触るだけカヨと小一時間(略
でも、大いに許す。猫たちも彼らが来るとなぜか大喜び。覚えてるもんだね。
- 119 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 15:07 ID:oragX09V
- 先住猫に気を遣って新しく来た子猫は別部屋で一人で寝かせてたんだけど、
週末とお昼寝だけベッドで一緒に寝てたんです。そしたら昨日の晩、
私が寝る時間帯になったらベッドにちょこんと座って、
まるで「みんなと一緒に寝たい」
と言ってるみたいで、かわいそうになったから一緒に寝たんです。
そしたら先住猫がベッドに入ってこなくて、部屋を出てってしまったので、
夜中にまずいな〜と思い、子猫を別部屋に寝かせて、先住猫をベッドに連れてきた
けど、また出て行ってしまったから、まあ、いいかと思って別部屋から
子猫をまたベッドに連れてきたんです。でも朝起きたら子猫はベッドにいなくて、
一人で別部屋にいました。
まるで遠慮してるみたいで、すごくかわいそうになってしまった・・・。
この子猫はかなり賢いので、「自分は遠慮しなきゃ」とか思ったのかな・・・。
今夜からどうしよう・・・。
- 120 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 18:32 ID:Z58OHgsq
- うちの猫はダッコ大好き猫で、
下ろそうとするとツメを立て、なおかつガシッ!とひっついて
離れようとせん。
但し1/7匹だけ…
あとはみんなダッコ嫌い。
- 121 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 21:40 ID:9BjCMVos
- >118
私のお友達にもなってください。猫飼いの友人がいないんです。
ネコパワーエンプティーもエンプティー。
からっからなんでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 122 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:00 ID:NSxZ1prL
- この冬に亡くなった子への恋しさが消えないのだけれど、
ネコパワーエンプティー故にあらたに仔猫の里親になりまつた。
せまい家ですから、仔猫パワーがすみずみまでいきわたっておりまつ。
- 123 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:19 ID:++tXMLem
- ネコが欲しいんで引っ越そうと思っている
引っ越した暁には高速の○○PAに住み着いてて
俺に良くなついてくれてる黒ぶちの子猫を
迎えに行く予定。
- 124 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:22 ID:NSxZ1prL
- >迎えに行く
うーん、イイ響き。
- 125 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:39 ID:cB7Jr0NH
- >>123
急がないと、いろんなキケーンがあるヨ。
無事に蜜月なったら、報告しる。
- 126 :わんにゃん@名無しさん:02/10/01 22:42 ID:W0kLjd6H
- 俺もネコパワーエンプティー。(´・ω・`)ショボーン
今日は台風で近所の野良いないし。
こういうときは何処にいるのか?
- 127 : :02/10/01 22:50 ID:H65wla6j
- >>126
そうだねえ
俺も近所の猫が最初はダンボールの中にいたんだけど、
雨が強くなって中がびしょびしょになったらしくいなくなってた
いったいどこにいるんだろうね
見られないのは寂しい・・・
- 128 :わんにゃん@名無しさん:02/10/02 01:28 ID:fnAjTgmp
- >>120
うちのもだっこ嫌がる。別に懐いてないわけじゃないんだけど。
子猫のうちからだっこしてあげといた方がよかったのかな?
- 129 :わんにゃん@名無しさん:02/10/02 10:39 ID:DJ+Ei9H4
- >>128
それはあるかも。うちの7才のメスなんだけど、もらってきたときは
兄弟でもう一匹オスがいたんだよね。そのオスがすっごい甘えん坊で
ずーっとひざに乗ってきてて、メスの方は全然乗ってこなかった・・・。
今でもメスの方はひざにも乗らないし、だっこも嫌いです。
でも懐いてないどころか、私がいないとダメ!って感じです。
- 130 :118:02/10/02 12:41 ID:dxWWtLOB
- >>121
遊びに来いYO!と言えないところが2chの淋しい所だねぇ…・゚・(ノД`)・゚・
近くにそういう友達がいなければ、猫飼いのHPで常連になって、
オフと称して猫を触らせてもらうという方法もあるよ。
うちはそういう人も襲来する。泊まりで添い寝までしていった人も。
- 131 :わんにゃん@名無しさん:02/10/02 14:42 ID:DJ+Ei9H4
- 猫って癒されますもんね。
私も猫と一緒にいたら、ストレスで病気にならないけど
いなかったら病気になったこと何度もあった・・・。
癒されると言う点でもそうだし、「こいつには私がいなければ・・・。」という
支えにもなってる。
- 132 :121:02/10/02 20:08 ID:cNFNEjwz
- >118=130
優しいのねん。そのお気持ちだけで嬉しかったっす。
猫飼いHPの常連か〜。良く見てはいるんだけどね。
- 133 :わんにゃん@名無しさん:02/10/03 22:54 ID:49JDe+Vw
- 気にかけてた近所の野良猫が突然いなくなった。
心配だよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 134 :わんにゃん@名無しさん:02/10/03 23:05 ID:0gM/Fa3x
- うち、一人暮らしで猫二匹。
私、飲み物好き。紅茶・ジャスミンティー、緑茶、コーヒー、ローズヒップ、
カモミールティー、ウーロン茶、アイリッシュウイスキー、ワイン
いろいろそろってる。お菓子やおつまみを作るのも好き。
無理やり猫を抱こうとする人、急に大声出す人じゃなければ
ここの猫好きの方をご招待したい・・・・って気持ちになってしまった。
私も昔、猫飼えなくって淋しかったから・・・
今でも、近所の野良さんに会うのは楽しみです。
猫なしの猫好きさん、いつかきっと猫ライフ愉しんでね。楽しいよお。
- 135 :わんにゃん@名無しさん:02/10/03 23:33 ID:XOAO2iGe
- 友人宅の子猫の柔らか〜い肉球をプニプニしたら激しく欲しくなった!
子猫の肉球は気持ちいい〜〜〜なぁ体も全体がフニュフニュしてて気持ちいい
子猫が欲しいよぅ〜んでもって毎晩一緒に寝たい(´・ω・`)
- 136 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 10:53 ID:r+BeXFOl
- 生後一ヶ月ほどの、ぴよぴよ鳴く子猫タン。
余りの可愛さに、ぱこっと頭を口に入れてみたり
するのは、私だけでしょうか?シッポなんて人差し指
くらいだし、もう、もう・・・カワイイんだもん!!
おっぱい欲しいからって、私のあごをはみはみするんだぜ。
あぁ〜・・・カワイイ・・・もう、いやんw
- 137 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 14:09 ID:O3AvUCiW
- 私のトレーナーの襟がビロ〜ンと伸びて、
下に何も着けてなかったから、子猫が襟から
手を入れて、乳首でじゃれてました。(^^;)
おかしかった・・・。
- 138 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 21:33 ID:bBLPbdvg
- >136
あごをはみはみ! ハミハミ(;´Д`)ハァハァ
羨ますぃ〜〜〜〜!!
- 139 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 21:57 ID:BzRToOTR
- ゴルァ!お前ら羨ましすぎだ!!
漏れも肉球でぷにぷにして〜っ
- 140 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 22:09 ID:/+CbWtYX
- 一度もペットを飼ったことない者だけど、
このスレだけ見て和んでます。
もっとおながいします。
- 141 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 22:23 ID:rw4Rq4GH
- 今日は昼寝中、仔猫(3キロ)がわたしの体の上に乗って一緒に昼ねしたくれた。
首、胃、足、腕など。柔らかさ、骨の感触、爪、耳や髭の感触、舐め舐め、
温もりなど、いろいろなものが渾然として、いーい気持ち。かーわいい。
でも、胃のうえは今日はつらかった。
- 142 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 22:41 ID:gm7+M/SE
- 今、自分の身体と背もたれの間の狭いトコで寝てます。イビキかいて。
クルクルと体勢を変える度にキックされる・・。
幸せだニャー。
- 143 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 22:53 ID:vFIUjPXN
- 今日、近所の飼い猫タンとジャレてたら、軽く引っかかれちった。
でも可愛かったから懲りずにジャレまくってた。
すり寄ってくる姿がこれまたカワ(・∀・)イイ!
猫タン飼ってみたいけど、ウチにはハムスターがいるから無理ぽ。(=iωi)
- 144 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 23:28 ID:UQMMIrAi
- 子猫の肉球といつも寝ていますW
- 145 :わんにゃん@名無しさん:02/10/04 23:49 ID:o7nHVh/3
- 前に生後5〜6ヶ月の♂猫の玉キソいじってたら3日くらいで
中の玉が「小豆→大豆」の大きさになったから激しくワラタ
- 146 :わんにゃん@名無しさん:02/10/05 00:38 ID:EAg0BRve
- いつも見る近所の野良。
俺の姿を見るたびに怯えて隠れていたが、最近やっと触らせてくれるようになって、
さらにはスリスリまでして甘えてくるように。
女房がアレルギーじゃなきゃ連れて帰るのにな。
- 147 :わんにゃん@名無しさん:02/10/05 01:47 ID:L1FPN8Db
- あぁ〜ネコパンチ&キック喰らいてぇよぉ
- 148 :わんにゃん@名無しさん:02/10/05 06:31 ID:tC5ffRzx
- 昔よー
家の庭でよー
泥遊びしてたらよー
急によー
臭くなってきやがってよー
匂いの原因探したらよー
どうも猫の糞握りつぶしてたみたいでよー
参ったぜー
外飼いするなや
- 149 :わんにゃん@名無しさん:02/10/05 14:49 ID:C9RavY8y
- 座っていると背中を駆け上がってきて肩に登り耳をかじってきたり・・・
腕枕をして眠っていると起きた時によだれが腕についてたり・・・
そんな事もあったが諸事情が許さず里子にだしますた。つдT)
引き取ってくれた里親さんへの感謝もこめて
将来、猫が飼えるような環境になったら、里親になろうと思ってます。
そんな子猫を見てやってくだせぇ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1028798654/880
- 150 :わんにゃん@名無しさん:02/10/05 22:09 ID:EAg0BRve
- >>149
うむ。美猫よのう。
そちの無念、しかと受け取った!
- 151 :わんにゃん@名無しさん:02/10/06 01:43 ID:PkkLmuUB
- >>149
両方ともオッドアイじゃん。
こういう猫って片耳が聴こえないって言われてるけど本当なの?
- 152 :わんにゃん@名無しさん:02/10/06 02:13 ID:+FcRcJ7P
- >151
最近本で読んだんだけど、
白猫で目が青いと聴覚障害が出やすいんだって。
片目が青いと片耳だけ、両目だと両耳だそうです。
純血種・雑種の種類を問わずそうらしいけど、真っ白であることが条件みたい。
不思議ですね、でも障害が出たら可哀相。
白くて目の青いのが良いと人間の勝手でブリードした仔もいるでしょうからね。
- 153 :152:02/10/06 02:16 ID:+FcRcJ7P
- ちょっと訂正。
種の中には、条件が揃ってても障害の出ないのがいくつかあったような気がする・・
チンチラとかだったっけかな。
不正確でスイマセン。
- 154 :149:02/10/06 03:23 ID:rrFaNNql
- >>150
ははぁ〜
>>151-153
そのようなお話は本で見たことがあります。
でも、断定は出来ないけどちゃんと音に反応してたし聞こえてたと思う。
- 155 :わんにゃん@名無しさん:02/10/06 11:11 ID:mGnRAlLs
- さっきテレビでこんなの↓を紹介してたんだけど……
余計虚し&寂しくなっちゃうだけかな?(笑)
http://www.segatoys.co.jp/yumeneko/index.html
うちの子はエイズキャリアなので、友達を作ってあげたくても作って
あげられないんだけど、かわりにこれでも買ってあげようかなあ
……ダメかしらん
> 149
ぎゃ〜すごい美人姉妹! ……なのに、ちょうど昨日ヨコミゾの
「八つ墓村」なんか読んでたせいで、思わず
「小竹さんと小梅さんみたい……」とかつぶやいてしまいました
ごめんなさい(笑)
姉妹一緒にひきとられたんですか? 幸せな子たちですね(^-^)
- 156 :わんにゃん@名無しさん:02/10/06 17:16 ID:8trqlbYV
- >>143
ハムハム居るけど飼ってます、存在悟られなければ問題なし。家の中
にハムが居るのに一生懸命外に居るカラスを見てますYO
悟られたらもう最後だと思ってくだしぃ・・・・
うちは部屋の住み分けしてるからまず悟られないと思いまふ。
- 157 :149:02/10/06 17:49 ID:J65YTTpv
- >>155
エイズキャリアですか、大変ですね。
里親さんのところには先猫さんがいたので、血液検査しましたよ。
猫エイズ、猫白血病、共に陰性だったのでよかったです。
・・・よく姉妹だって分かりましたね、確かに両方ともメスですた。
一緒に引き取ってもらって、今では2匹ともあちらの先猫さんたちとも
仲良くやってるそうです。
- 158 :わんにゃん@名無しさん:02/10/06 22:59 ID:N0czsROr
- 猫飼いたい〜。
実家にいた頃は母が家で和裁の仕事(着物の仕立て)をしていたので
猫だけは許してもらえなかった…
結婚する事になり、新居で猫を飼おう!と思っていたのに
ペット禁止の物件に旦那は猫アレルギー……とほほほ。
- 159 :わんにゃん@名無しさん:02/10/07 02:58 ID:3l50Qxnr
- うちのにゃんこは朝、足に噛み付いて起こして(?)くれます。
ネコではなくスッポンか?ぐらいの勢いで足を動かしてもついてくる・・・
もうすぐ5ヶ月なんですが、こんなもんなんでしょうか?
歯が頑丈になってきて痛くなってきた・・・たまに乳首噛むし。
でも寒い朝はふとんの中でまるくなって寄り添ってきます。
今は・・・カミナリの音と光に反応してしっぽフサフサにして暴れてます。
ちなみにネコ飼いの私はネコアレルギー。
でも飼ってるうちに慣れました。たまにかゆいけど・・・かわゆいから我慢。
- 160 :わんにゃん@名無しさん:02/10/07 04:30 ID:BEhYyE9s
- >159
>スッポンか?ぐらいの勢いで足を動かしてもついてくる
足を動かした時点で、「遊んでくれるのね、ルン♪」ということにw
5ヶ月だとまだ子猫っぽくて可愛いんだろうなぁ。
いいなぁ、わたしはまだ自分の猫が見つけられない。うらやましい!くぅぅ〜
- 161 :わんにゃん@名無しさん:02/10/07 09:16 ID:qo0dJh0g
- >>158
ペット禁止じゃしょうがないよね…禁止物件じゃなくなった時に
飼えるといいね。
猫アレルギーは、ときどき猫をシャンプーしてあげて、
毎日お掃除をするだけでかなり抑えられるそう。(医者談)
少しずつ慣らせば、シャンプーを好きな猫になるよ。
シャンプーはむずかしい、という人は、濡れた手とタオルで毎日毛を
念入りにマッサージをしてあげるだけでもずいぶんいいよ。
毛が抜ける時も、これでクリアできる。がんがれ〜
- 162 :わんにゃん@名無しさん:02/10/07 16:23 ID:tUewwwDw
- 新入り子猫が先住猫と私が遊んでいるのをじーっと
見てました。きっと一緒に遊びたいんだろうな〜、と思うんですが
先住猫もまだ警戒していて、子猫がじゃれてくるのを嫌がります。
で、私が子猫と遊んでると先住猫がじーっと見てます。
私も本当は3人で遊びたい・・・。
- 163 :わんにゃん@名無しさん:02/10/07 21:14 ID:qEhOtsd1
- >>149
キャい〜ん!かわいい・・・
きっと辛かったでしょうね、うんうん判る!
頑張って里親になれるよう精進してください
私-は通りすがりの猫好きおばさん
うちのも画像の子と同じホワイトの金目銀目、これが悪戯ですぐタオルをぼろぼろにしてくれるの
布製品をその辺に置けないのってちょっと悲しい!
ブランド物のスカーフをぼろぼろにされた時はしばし茫然自失でしたが・・・
こんな猫との生活辞められないですー(苦笑)
- 164 :159のにゃんこ:02/10/07 21:48 ID:19yr5Z10
- >>160
>足を動かした時点で、「遊んでくれるのね、ルン♪」ということにw
まぢですかい...でもそのままの状態で噛み続けられても痛い...
ペットショップでごはんの時間、エサの匂いがした途端に発狂する
他の犬や猫とは違ってひとりだけ「みんなどしたの?」
って顔してたにゃんこだったのに・・・
今では私のごはんまで狙うようになっちゃいました(w
- 165 :わんにゃん@名無しさん:02/10/07 23:57 ID:fQ0VlZp9
- >>155
背我の為に買っと毛!
- 166 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 00:47 ID:ZoMzfhib
- くそ〜。正直、おまいら羨ましいぜ。
- 167 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 07:27 ID:stBdQ/hb
- 俺も猫の誘惑には弱いんだよねぇ(^−^;
近所の野良に「にゃ〜ん♪」とか鳴かれてスリスリされるともうダメ
コンビニまでダッシュしてモンプチ買ってきて喰わせちゃいます。
くそう!猫飼いてぇよ!!
- 168 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 16:10 ID:emZx8lfs
- 約6年ぶりぐらいに猫に触れたよ。
手をだすと仔猫の方から体をこすりつけきた
なんて、いじらしいんだ,,,,
思わず拉致しそうになったけど
親猫と引き離すのも可愛そうだから止めた。
何よりも打合せに行く途中だったし,,,
近くの喫茶店の店員が餌を与えていたので
食うには困らないと思うけど
ちょっと痩せていたのが心配だよ。
ところで・・・・
猫飼いどもオマイラは毎日あんな至福の時を
過ごしてるのかよ。
めっちゃ、うらやましすぎるぞ。
俺も猫飼いてぇぇぇ!!
- 169 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 16:14 ID:C4DCUNvu
- >>167
野良に餌遣りすんな、ボケ。
責任持ってきちんとかえねーならかかわるなよ。
- 170 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 16:34 ID:PFJeYPo6
- うちの姉ちゃんが大学の寮にいた頃、野良猫タンが通ってきてたらしい。
泊めてあげたりしてたら部屋で仔猫を産んだんだと・・・。
そして今実家でその親猫(元野良)と子供1匹飼っているw
ああ、思い出したら堪んなくなってきたYO!
猫カワイー!!!
- 171 :名無しさん:02/10/08 16:37 ID:5h4cr42U
- きええええええええ
きょおええぇぇぇっぇえ めっぴっぴ〜〜ぽんんぱきもおおお
はあはあいくいくぺろぺろぱこぱこぱんぱんれろれろ
ちゅるちゅるずぶずぶどぴゅどぴゅ
http://clevery.gaiax.com/home/nakatai
- 172 :170:02/10/08 16:38 ID:PFJeYPo6
- あ、一応付け足す。
今飼ってる以外の子猫タンは皆ちゃんと貰われていきました
- 173 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 16:51 ID:xiPfghFq
- >>168
準備して、迎えに行け。
- 174 :168:02/10/08 19:02 ID:SbMpztlp
- >>173
無理なんだよ,,,
一人暮しだし、ペット不可(多分)なマンションだから。
見せてやりたかったが、デジカメ持ってなかったから写真は取れんかった。
でも、茶トラな仔猫で凄く愛らしかったぞ。
毛艶も悪くなかったし。
多分野良だと思うけど、実は喫茶店の外飼いなのかも知れんし。
(喫茶店の物置に住んでる見たいだから野良の可能性は強かったけど)
でも、やっぱ拉致し
- 175 :168:02/10/08 19:05 ID:SbMpztlp
- 途中カキコでスマソ。
でも、やっぱ拉致したいのが本音だけんどねぇ。
- 176 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 19:14 ID:e7vVJEfd
- くそーうらやましい。
最近うちの近所野良猫いないんだよなー。みんな家飼いしてるからかなー?
- 177 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 19:18 ID:xiPfghFq
- >>176
あちこちで里親さがししてるよ。
写真つきのサイトもあるし。
- 178 :159のにゃんこ:02/10/08 19:56 ID:2GF6WYw4
- にゃんにゃんにおもちゃ買ってきてあげますた。
吸盤で机にくっつけてぶらさがってゆらゆら揺れるやつ。
今、必死で遊んじゃってます。真剣なまなざしがかわいー(≧▽≦)
これでしばらく噛まれないといいんだけど・・・
- 179 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 20:46 ID:cYI+Ag1U
- >178
>真剣なまなざしがかわいー(≧▽≦)
と、とりあえず写真をうp汁
ネコタソ(;´Д`)ハァハァ
- 180 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 22:14 ID:imdLYIYB
- >178
猫じゃらしの棒にね、リボンを結わえて 新体操のリボン状にします
そして競技でやってるみたいに「その場でクルクル」や「魚釣り」みたいに
してやると、もう猫はあなたから離れられません。保障しますw
あああ〜猫タン。うちの子は老衰で逝っちゃったの。
あの楽しいボール遊び。羽根布団をぐるぐる巻きにした上に投げてやると
興奮しすぎてオシッコ漏らした子猫時代。一緒のお布団で目覚める冬の朝。
夏は一緒にお昼寝・・・あの体温・・・グスン
- 181 :159のにゃんこです。:02/10/08 22:27 ID:5AhL0mJM
- 3ヶ月頃のだけどウプしちゃいました。
今はもう少し猫っぽいですが、相変わらず『?』がついたような表情は変わりません。
http://try.s8.xrea.com/x/kinki/img-box/img20021008222532.jpg
- 182 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 22:31 ID:8OpXvvhI
- >181
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 183 :179:02/10/08 22:33 ID:wL2wxd0L
- >181
同じく キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 184 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 22:35 ID:xiPfghFq
- >>181
かーわいいね。
大きなお目目が特徴的。アビシニアンっぽいかな。
- 185 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 22:40 ID:jBQEJJJc
- ねこはかわいいね〜!
- 186 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 22:42 ID:xiPfghFq
- よそから盗んできますた。スマソ。
http://79ch.itigo.jp/upb/file/img20021008204027.jpg
- 187 :159のにゃんこ:02/10/08 22:43 ID:KQUVm4Fd
- みんなのレス見てちょっと安心・・・ありがとうございます。
雑種っぽく見えますが、シンガプーラとデボンレックスって
マイナー猫同志のハーフです。ゆえに血統書ないんですが、
どっちの種も大きな耳が特徴で目が大きく、顔が三角なんだそうです。
PETPETってサイトで見て飼い始めた後で知りました。
- 188 :179:02/10/08 22:49 ID:wL2wxd0L
- 可愛さと血統書は関係ナシ
家のコが一番だ〜い!という気持ちが大事だと思うYO!!
- 189 :159のにゃんこ:02/10/08 22:53 ID:KQUVm4Fd
- >>188
そうですよねぇ!天然ボケっぽい表情がお気に入りです。
でも絶対みんな「アビシニアン?」「アメショ?」って聞く(w
- 190 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 22:59 ID:a/ySE/kB
- 訊くのは好奇心で、純血種がいいという価値観からではないよ。
- 191 :159のにゃんこ:02/10/08 23:20 ID:KQUVm4Fd
- 誰も聞いてないけど・・・出会いの秘話
実際、ペットショップ行く前はアビ飼おうと思ってて・・・
でもペットショップにいたアビちゃんは愛想が良くて、アイドル的で
みんなになついてて「私がいなくても・・・」って気が引けちゃって。
それとくらべてこの子は全然鳴かないし、ひとりだけ「?」な顔してるし、
だけどだっこしたらガッチリ捕まって、私の顔ジーっと見上げてて
その瞬間、まさに キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! でした。
- 192 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 23:25 ID:cgqB71ne
- >>186
いいもん盗んできたじゃねえか(w
その調子でドンドン盗んできやがれっ!(w
- 193 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 23:28 ID:ZoMzfhib
- シンガプーラやアビシニアン。
小さくて可愛い。
- 194 :わんにゃん@名無しさん:02/10/08 23:49 ID:BHvQG3r0
- >>168
もし拉致るんだったら2匹以上じゃなきゃ
1人暮らしの場合留守中は寂しがるからな。
・・・ところで計何匹なん?
- 195 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 00:43 ID:F2oit4p8
- >194
でも猫って昼間はだいたい寝てるから一匹でも平気って聞くよ
- 196 :194:02/10/09 00:50 ID:45gVNLOa
- >>195
友達んとこに猫がいるんだけどさ、最初1匹で飼ってたら
にゃ〜にゃ〜よく鳴いてて、新しい猫がはいってきたら
あまり鳴かなくなったらしい、だからそう思ったんだけど、
違うのかな?
勘違いだったらスマソ。
- 197 :168:02/10/09 00:56 ID:l7qQmVwH
- >>194
俺が確認出来たのは3匹かな?
母、姉(?)、茶トラね。
でも、後1〜2匹は居るんじゃないかな?
さすがに全部拉致るのは無理ぽ。
だからひたすら我慢だよ。
住居は変えられても、
全部養うほど稼ぎ良くないからね。
最近、人なつっこい野良を見かけないから
凄く嬉しかたーよ。
因みにその喫茶店、店裏に黒い洋犬が繋がれている。
犬の周りにはウンモが散乱しているよ,,,(衛生環境最悪)
多分、散歩にもつれてってもらって無いんだろけど。
- 198 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 12:21 ID:PYvmO6Ds
- >>186
ペットショップや人の家からマンビしたってことなのか?
因みに、なんて種類の猫なのよ?
>>197
デジカメで写真撮ってきて、うpしてくれよん?
- 199 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 13:22 ID:UFTVmQid
- >195,196
ウチは長いこと1匹だったけど鳴かないし暴れないしすごい大人しい猫だなと思ってた
ところが1匹増えたら2匹で朝6時から運動会(w
四六時中取っ組み合い(もちろんふざけて)してる
(推定6-7才と推定1才)
どっちが本性なんだかわからんがまあペアにする猫にもよるのだろうか
- 200 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 15:02 ID:mgY0ZsLh
- うちのはシルエットはアビシニアンで柄が和猫(W
耳と目が大きくて逆三角形の顔は小さくて,手足も長い.
なのにしっぽはラスカルだし,白地に鉢かむりの模様だ・・・.
耳とお鼻がピンクなんだけど,耳はなんと裏(後頭部)から見てもピンクで,
産毛しか生えてなくて,陽に透かすと血管が見える.ちょっとヘンかなあ?
で,その子は私の目覚まし代わりで,朝ちゃんと(お腹がすいて)
起こしてくれるんだけど,にくきゅうで私の頬をぷにぷにするの〜!
教えたわけじゃないのに,もうそれが毎朝楽しみで,ワザと寝たフリしてまつ.
- 201 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:05 ID:P6SrgCyT
- >>198
盗んだのは画像。
アビだってさ。
- 202 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 16:13 ID:i5s5q1tY
- >200
>にくきゅうで私の頬をぷにぷにするの〜!
き、きさまーそれでも軍人かーーー!!(錯乱中)
わしもにくきうでぷにぷにされたいんじゃーーでつ
- 203 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 18:31 ID:mgY0ZsLh
- 外飼いやノラのにゃんこだと,にくきうもチョト固くてひび割れたりしてるけど,
室内飼いなので,いつもふわふわ。長毛種じゃないけど,にくきう回りにも
お毛毛がいっぱいでゴージャスなのよ〜! 抱っこはいやがるのに,
にくきう触られるの大好きみたいで,いつも指先でにくきうぐりぐりしながら
おなかに顔あててマフマフしてまつ。あ〜しあわせ(ハアハア
- 204 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 20:54 ID:eWH/TlrQ
- >203
ええなぁええなぁええなぁ・・・クゥゥゥ
わたしも「ハァハァ」したいよぉぉぉぉぉぉぉ!
にくきう萌。
- 205 :202:02/10/09 21:13 ID:CqJp948P
- くやしいので、パクってきたにくきうの写真うpしてやるぜ
http://try.s8.xrea.com/x/sikoku/img-box/img20021009210916.jpg
>203 こんなカンジでよろしいか?
っつーか、わしにもマフマフさせれ
- 206 :わんにゃん@名無しさん:02/10/09 21:15 ID:eWH/TlrQ
- >205
ちらっと見せられたら余計に萌えるじゃねーかーーーーw
なんかヨダレが出てきたぜ(錯乱中)ハァハァ
- 207 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 10:17 ID:0WJqGyaB
- >205
あーそうでつそうでつ。こ〜んな感じ。
はみでたお毛毛がらぶり〜でつ。
うちの子は,4個の指先にくきうが,茶・ピンク・茶・ピンクの色違い。
わたしのにくきうふぇちを知ってか,いたずらして怒られそうになると
仰向けになってにくきう全開で死んだふりしまつ。
もちろんすかさずとびかかってマフマフプニプニマフマフプニプニ攻撃でつ。
おまけに愛想良しの肩乗り猫なんで,
いつも宅配便のお兄さんに拉致されそうになりまつ
- 208 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 11:11 ID:CccEEuI8
- 近所のキャワイイ飼い猫さんが、うちのベランダに置いてる洗濯機を
お昼寝場所にしています。
「よっしゃ今日はいい天気だ!洗濯すっかぁ〜」と窓を開けると
大股開きで爆睡中・・・ウァーーーーン可愛い、でも洗濯しなきゃ、でも無理に
起こして嫌われたくない、でも、でも・・・と思いつつ洗濯断念!
耳の裏コチョコチョすると寝ぼけながら頭をよじって悶絶の表情・・・
うぁぁぁぁ〜誘拐したいです、マジで。
- 209 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 11:42 ID:USlUsqE1
- 上〜がり目、下〜がり目、ニャンコの目。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kasatosi/images/chiko-02.JPG
>>207
か、肩乗り猫・・・萌え死ぬ・・・。
- 210 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 12:05 ID:h8kRHUK0
- な、何だこの生き物わぁ!!
宇宙から飛来した物体Xかぁぁぁぁ!!!!
家にも飛来を禿しくキボンヌ…(;´Д`)ハァハァ
- 211 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 12:16 ID:SIsmhfGC
- さて、一緒にお昼寝でもしようかな。
http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?key=259.550703&src=9364244&un=85239&m=0&pos0=1
- 212 :2チャンネルで超有名:02/10/10 12:18 ID:sStVfdCG
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 213 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 13:05 ID:h8kRHUK0
- >211
座ってる写真は「薄幸の美少女」というカンジだが、
寝ている写真はオバタリアンみたいだ。。。
とりあえずマウスポインターでお鼻をコチョコチョしときますた。
カワエエノー
- 214 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 15:38 ID:+apul2Kf
- ワシもでつよ。う ら や ま すぅ〜い。
飼いたくても飼えない。
家に猫嫌い(トラウマ)がいる。
しかもペット飼い禁止マンション。
今ゴミ捨て場にノラが通いで来ているので
餌をやっています、仰向け腹見せまで発展。とにかく可愛いんす。
でも…来週にはゲージになんとかかんとか入れ。
獣医さん逝きに。その後里親探し。
これが猫には幸せ…ただしワシはさみち〜くなる。
でも日々これ心配ね。車にでも轢かれたり、虐待とか、通報とか…
離れるのはさみち〜でも仕方ない・・・はぅ。
- 215 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 16:04 ID:x5oCUPmX
- >214
君はいいヤシだな。
懐いたコと離ればなれになるのは寂しいだろうけど、猫の幸せの為がんばって。
私もいつか飼えるようになったら、里親探しから頂くつもりだよ。
- 216 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 16:40 ID:0WJqGyaB
- >214
ほんとでつ。 猫好きの鏡でつね(゚∀゚)
近くに里親さんが見つかれば,月1ぐらいの逢瀬を条件にしちゃえば?
かくいううちの猫も一匹は棄てられていたところを保護,
もう一匹は里親サイトでもらいました。どっちもいい子に育ってまつ。
うちは古〜いマンションなので大家さん説得して飼うこと許されたけど,
にゃんが遊び回れるようにも少し広いとこ引っ越したいので,
現在必死に節約貯金中。
猫をかすがいにしてルームメイト募集しよかな。
都内のペット可物件は以前よりずっと増えてる模様。
みんなもがんがれ〜!!
- 217 :149:02/10/10 17:43 ID:vIHud+8L
- >>214
わかるぞ〜、その気持ち。
別れた後にじわじわくるんだ。(TДT)
(俺の場合捨て猫だったけど。)
別れてから4ヶ月経つが今でも思い出す、
トイレ掃除してると肩に乗ってきて
スコップの動きを目で追いかけていたっけなぁ〜
でも里親さんから連絡がくるととてもウレ(・∀・)シイ!!
がんがっていい里親さんを探してやってくれ!!
- 218 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 18:08 ID:wT0hwtAS
- >>217
トイレ掃除といえばうちの猫は
掃除するためにスコップで砂を掻き回していると
猫砂を入れているプラスチック容器の外で暴れてまふ。
どうやら猫砂を掻き回している動きが土中生物の動きに見えるらしいでふ
一生懸命追いかけてるので猫砂の交換がかなり楽しい・・・。
- 219 :214 desu.:02/10/10 19:44 ID:+apul2Kf
- 215,216,217 様
れすありがたや。さんきゅうっす。涙。
やっぱち、猫=癒し なんですよ、ワシも。
猫飼いの苦労は我が身の幸せ…といったトコロ!?
今度ワシのノラどこかにうpするさ。
現在里親立候補者出てきました。
- 220 :211:02/10/10 21:17 ID:SIsmhfGC
- この子、捨て猫でした。
猫って飼ったことなくて、最初は誰かに飼ってもらおうと、とりあえず保護
したんですが。離れられなくなって・・
当時は旦那と暮らしていたんですが、今は別居中。
この子が私の支え。
旦那とは離れられても、この子とは離れられない(笑)
- 221 :2チャンネルで超有名:02/10/10 21:18 ID:sStVfdCG
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
- 222 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 21:33 ID:IULG7ffi
- はぁ・・・猫が恋しい季節になったねぇ
ねこほぢーよー(泣
- 223 :222:02/10/10 21:35 ID:IULG7ffi
- おおおお。222(ニャンニャンニャン)げとでつ。
おありがとうございましたm(__)m
- 224 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 21:35 ID:JFFCKPLT
- >>222
たくさん産まれてるんだけどねえ・・・
- 225 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 21:37 ID:8R4BmLLA
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/4942/
何となく作って見たが・・・
初めはここにageてみるか。
- 226 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 21:41 ID:JFFCKPLT
- >>225
この最高にかわいい仔猫を、ダメポにしちゃったの?!
(このねこちゃんはうちの子より可愛い)
- 227 :225:02/10/10 21:46 ID:8R4BmLLA
- >>226
ぁ〜、、あのたれた寝そべり具合と仰向けさ加減に
どうしてもあの(。A。)顔が重なったからツイ・・・
- 228 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 22:08 ID:v/qilyum
- うちのにゃんこは私がしゃがんだ時の腰あたりにジーンズからはみ出した
パンツを必死に噛みまくります。やーん。
- 229 :モンパ ◆BJuB7ha/rA :02/10/10 22:54 ID:Jzfyl5qY
- かわいい‥‥
いいなぁ‥‥
はぁー‥
- 230 :1:02/10/10 23:16 ID:USlUsqE1
- はぁー・・。
皆さん羨ましいでつ。
猫飼いたいでつ・゚・(ノД`)・゚・
- 231 :わんにゃん@名無しさん:02/10/10 23:31 ID:XDhujNM7
- >228
あはははは。カワイイ、カワイイ。
で、折れも一緒に噛んで(・∀・)イイ?
- 232 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 00:15 ID:b4itduIw
- >252
肉球とお鼻は何色でつか? (;´Д`)ハァハァ
うちの子の小さい時みたい・・・雑種の長毛だけど。
因みに、うちの子は肉球もお鼻も黒色なの(w
- 233 :228は159:02/10/11 00:28 ID:fCgdcgsB
- >>231
ダメなのニャー!!
犬カフェじゃないけど、店にネコが何匹かいるようなお店
何件か行ったことあるよ。
1つの店は海沿いのジャズバーみたいな感じで、ネコも野生っぽい顔
してて、なんだか絵になっててよかったー♪
お店の名前は出せないけど・・・。
他にも探せばあるよーな・・・たまにネコ雑誌に載ってたりとか・・・
- 234 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 11:34 ID:OdBTjVju
- 新入り猫がやってきて、先住猫はますます甘えん坊に。。。
二匹は今のところ別部屋ですが、子猫とと遊んであげてると、
先住猫がさみしそーな顔して、先住猫と遊んでると
子猫がさみしそーな顔して・・・。2匹一緒に遊んで欲しいけど、
まだ先住猫が拒否ぎみで・・・。
- 235 :> 1:02/10/11 11:45 ID:bgQIUFAf
- オカルト板に「世界の拷問」というスレがあるんだけど
このスレを紹介してあげたい(笑)
猫を飼いたくても飼えない人々をとりかこみ、いかに猫との生活が
幸福で素晴らしいものかをのろけ倒し、猫ちゃんの愛くるしい姿や
エピソードを吹きこみまくる
やがて羨望と嫉妬のあまり非猫飼いは発狂へ……!
なんておそろしい拷問……ぶるぶる
ちなみにうちの猫たんは今私のお膝の上でうにゅうにゅごろごろ
言いながら目を細めて居眠りしてまーす。最近寒くなってきたから
いっそう甘えんぼうに磨きがかかっても〜大変v
猫との生活はいいぞう〜
- 236 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 13:32 ID:PVSoItyW
- >>235
発狂しますた ヽ(゚∀。)ノ
- 237 :214 detsu.:02/10/11 14:04 ID:zgOxjTCh
- みんな、いいなぁ〜…
昨夜も23時頃餌ヤリでつ。
みなたまにお披露目。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/1311/index.html
こんなヤツです。
もう4日寝ると、お別れです。
ずっと一緒にいたいよおお〜。
スレの趣旨から離れて鱈ごめんね。
- 238 :dadada:02/10/11 14:15 ID:NkdVqyoc
- 昨日うちの飼猫が逃げてしまったのですが、
どうすれば戻ってくるでしょうか…。エサおいてても全然こないし・。夜は
寒いし・・・。考えただけで涙が止まらない。うぅ。
手がかりも何もないし。。。
- 239 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 14:39 ID:z0+yIZtB
- >238
お住まいはマンションですか?一戸建て?
サカリのシーズンですが、猫タンはオスですか?
- 240 :149:02/10/11 17:36 ID:zNoqmre7
- >>237
目〜つぶってるとこが(>∀<)オチャメッ!!
もう里親さんが決まったんですね、早いですな。
ここは別れる事の寂しさより無事に里親さんが
見つかったということを喜んでがんがれっ!!
- 241 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 20:30 ID:Hrn612yT
- >>238
うちの猫も、帰ってきません。2月末、いつものように
遊びに行ったきり、行方不明です。
きっといつか帰ってきてくれると思って、待つだけの
日々になってます。
- 242 :肉球フェチ:02/10/11 21:54 ID:AbMVKc7U
- あーーーーたまらん。猫ちゃんと暮らしたい。猫ちゃんと暮らしたい。
猫ちゃんオフで猫ちゃんを見せてくでーーーーー猫ちゃん猫ちゃんハアハア
- 243 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 22:20 ID:PVSoItyW
- >>242
漏れもだよう・・・
最近はこういうの見て癒されてまつ
やぱーり動いてる猫タンのほうがイイよね!
ttp://plaza21.mbn.or.jp/~yukocat/live/
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/4478/
ttp://homepage2.nifty.com/masa02165/
ttp://homepage2.nifty.com/myau/
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kaseyan/
ttp://www.hi-ho.ne.jp/bo-bo/nyantop.htm
- 244 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 22:33 ID:QcMIItHw
- 猫いいよね
室内で飼えるし散歩もないし
こっちがすきな時に触れば良いし
特に世話とかあるの?
- 245 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 22:37 ID:X0xk74wE
- >>243
かわいい猫いるね。
うちにも仔猫がいるけど、ひとさまんちの猫もいい。
他所の猫のほうが美人にみえちゃったり。ゴメンね、我が子。
- 246 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 22:44 ID:X0xk74wE
- >>244
トイレの世話。食事の配慮。医者が必要そうだと思ったらすぐに。
良い医者をえらぶ。など。
遊んであげたり、愛情をあげたりしないとね。
猫も食べ物だけで生きているのではない。パンのみにて生きるにあらず。
子供とおなじで愛情が必須。
- 247 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 22:47 ID:sJut+HyL
- こんなのもあるYO! ↓
ttp://mibuneko.pos.to/momo/nekopage1.html
その名もズバリ「ねこのぞき」
きなこタソ(;´Д`)ハァハァ おまけ↓
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20021011224248075.jpg
- 248 :1:02/10/11 23:22 ID:xtQ4mNEQ
- >>235
>幸福で素晴らしいものかをのろけ倒し、猫ちゃんの愛くるしい姿や
>エピソードを吹きこみまくる
このスレ読んでて、すでにもう発狂しそうでつ。
ああ猫、猫、猫・・・
>>238、>>241
猫いなくなって心配だね。早く戻ってくると良いね。猫。
- 249 :わんにゃん@名無しさん:02/10/11 23:27 ID:X0xk74wE
- いま、家出ねこの訴え多いね。季節がらかな?
- 250 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 00:31 ID:VNiKJwxe
- >214
可愛いコだね。
里親さんが決まって良かったじゃないですか。
お別れの日までたっぷり可愛がってあげるのだ。
- 251 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 04:27 ID:VdFvoonC
- よその可愛い猫を見たり、TVで愛くるしい猫に感動したあとは必ず
「あんたが一番可愛いよチュ」と愛猫を抱きしめたものでした・・・
- 252 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 07:57 ID:aIoHoZfL
- > 251
その気持ち判る、非猫飼いだった頃は猫の写真集とか
「うわ〜可愛い猫ちゃんたちだな〜vv」とふつーに楽しんでたのに
猫飼いになってからはなんとなくうちの子に対してやましい気持ちに
なってしまう(笑)
「いや〜他にどんなカワイイ猫がいようとあなたがやっぱりいちばん
かわいいでちゅよ〜」といつにも増してサービスしまくったりして
奥さんに隠れてエロ本ながめたり、こっそり風俗に遊びに行った後の
男の人ってこんな気持ちなのかな〜(笑)
- 253 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 10:09 ID:8kaKw11b
- >>252
男として何も言い返せない自分がイヤ(鬱
謝罪と賠(略
とりあえず写真をうp汁
ネコタノに(;´Д`)ハァハァしてやる
- 254 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 11:34 ID:UFO0Zens
- 猫って絶妙の距離感で接してくれるから
猫好きはそれで癒される。
互いに干渉しないときは猫も近寄ってこないけど、
心寂しいときは、猫もニャ〜とよって来る。
犬みたいに、始終ハァハァ言ってて、ついてくるのはウザい。
男も猫タイプがいい。私の場合。
- 255 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 12:01 ID:5HDTMnYl
- 男も女も猫みたいに生きよう。ニャア。
- 256 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 14:32 ID:+88iEFyC
- 天気が良いから今から猫といっしょに昼寝しよっと
- 257 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 15:06 ID:PQ3W0FsC
- >>254
会社には犬タイプの男がいいという罠。
優秀な人は結構犬だったり・・・
- 258 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 17:33 ID:vg/FHUvR
- 日本の会社では飼われているタイプの、会社に忠実な犬が好まれるのでしょう。
有能かどうかは・・・
- 259 :やっぱり猫が好き:02/10/12 18:41 ID:hK86/MU4
- 子猫譲って下さいってお願いしたいけどこんな処で自分のメアド晒す勇気ないです
。池袋の西口とかでノラちゃんにネコ缶ゴチして欲求を満たしてます。家には
バスケットから子猫用ミルクまで買い揃えているのに・・・ちっちゃな子猫から飼い
たいけどペットショップじゃないとげちゅできないもんかのう・・・
- 260 :149:02/10/12 18:56 ID:+IAfHue1
- >>259
子猫専門の里親募集サイトってあるよ
ちなみに俺が里親さん見つけたサイトは↓
http://ws.31rsm.ne.jp/~mogu/koneko/imgboard.cgi
まぁ、交渉でプライベートな事聞かれるかも知れんが
それは里親さんがホントにちゃんと飼ってくれる人かどうか
心配だからって事で勘弁してやってくれ。
- 261 :わんにゃん@名無しさん:02/10/12 19:36 ID:q+r+d2+W
- >259
里親サイトから譲り受けて、
ノラちゃんを1匹でも幸せにしてあげて欲しいよ。
(その西口のノラちゃんじゃダメなの?)
- 262 :肉球フェチ:02/10/13 01:01 ID:ILAqOL6n
- うーーーーー猫ちゃんと暮らしたいが自分の事も
いいかげんな漏れは猫ちゃんとの同棲をする資格がない。
彼女は親と同居で飼うのは無理、猫ちゃんと定期的に接しないと気が狂いそうです。
にゃんこ欠乏症なんだと思う。この治療には野良ちゃんのラチしかないのか?
でも最期まで同棲しないのは罪な事だしづすればいのだろうか?あーーーにゃんこちゃーーーん
- 263 : :02/10/13 01:40 ID:/l7eMO4B
- 猫を飼いたいと思って里親のサイトを覗いてみたけど
幻滅!!
ファミリー限定とか、あまりに高圧的なやからが多すぎますよ!
一人暮らしは飼ってはいけないって言うの?仕事もやめて猫に尽くせというの?
昼間かまってあげられないと飼うなっていう。イラツクのばっかりでしたね
愛誤ってそういうのをいうんですかね?一生懸命働いて
疲れて家に帰ってからの、安らぎの時間すらも許してくれないんですね
幻滅しました・・・・・・
- 264 :わんにゃん@名無しさん:02/10/13 01:51 ID:JK/pLUvD
- >>263
ああ、それわかります。同情。
わたしは、仕事が自宅での仕事が主なので、ねこの面倒みられます。
それでなんとか。
最近はボランティアの方がついているのは良いけれど、
ちょっとめんどうもありますね。
まあ、大丈夫な人だと分かってくれれば、融通はきくんですがね。
- 265 :わんにゃん@名無しさん:02/10/13 03:41 ID:dy1abi44
- >>263
>一生懸命働いて疲れて家に帰ってからの、安らぎの時間
確かにペットってそういうものだけどね。でも生き物だからね。
飼い主が自分のことだけ考えて飼っていたらどうかと思いますよ。
里親募集のサイトがいやらしくなるのもまあ、理解できる。
「タダだから貰う」なんていうヤシも多いから。
別にキミのこと言ってるわけじゃないよ。
- 266 :わんにゃん@名無しさん:02/10/13 04:13 ID:tpx556gu
- >>263
確かに一人暮らしで猫(猫だけじゃないけど)を飼うのは大変だと思うよ。
でも、私は一人暮らしで猫飼ってます。そりゃ、時々は寂しい思いも
させてるとは思うけど、その分、一緒にいるときは、かわいがってる。
性格もそんなに悪くなってないと思うし(比較してないからわからないけど)
ちゃんと愛情かけてあげれば、いいんじゃないのかな。
- 267 :やっぱり猫が好き:02/10/13 09:23 ID:tP3oB3jg
- >>261 分かると思いますがなついてくる猫は人の手が掛かっています。(飲食店
のママや店主が贔屓にしているので拉致しようとしてメチャクチャ怒鳴られまし
た・・・でも飼ってる訳じゃないんですヨその人たち・・・せっかく引き取ろう
としている物好きに・・本当に無責任な話です。)で、なついてこない猫は3Mは
距離をおかないとゴチしません。
- 268 :261:02/10/13 10:38 ID:f/9wW0t6
- >267
そうでしたか。ママさん達、無責任ですね。
267さんに引き取ってもらって野良じゃなくなったほうが安全で幸せでしょうに。
>263
ネット上で里親希望者の人となりをある程度判断するには
なかなか会えないだけに、厳しい条件設定や質問があるのかもしれませんね。
それで不快な思いをされる方が多いというのは良く聞く話ですね。
確かに色々なサイトがあるでしょうけど、全部が全部、
一人暮らしの方はお断りということはないと思いますので、
263さんがいいサイト&可愛い猫ちゃんと出会えますように。
- 269 :263:02/10/13 20:02 ID:/l7eMO4B
- 皆さん、慰めのレスありがとうございます
里親サイト+子猫の断末魔(?)付死体(ネズミ捕りシートに引っかかって)
見ちゃったんでダブルでへこんでいたんですがうれしいです
実はその後子猫の死んだところでえさをあげていたおばさんが
その子猫の兄弟を下さるとのこと
ノミ取り+餌付の3ヶ月の女の子をいただけることになりました(来週です)
このまま殺されるならとのこと。もちろん昼間働いていてもいいそうです
余談ですが、一度里親サイトで見つけて携帯にかけたんですが
こちらの身分と生活形態を言ったところあっという間に切られてしまいました
そういう方には大事な猫は託せないとのこと。それでへこんでいたんですけどね
とにかくかわいい家族を楽しみに待っています
- 270 :266:02/10/13 20:21 ID:tpx556gu
- >>269
よかったですね!!!
あなたにとってもその猫タンにとっても。
「もう、うちの猫タンの世話が大変なの」とか言いながら、
鼻の下のばす姿が目に浮かびますね。
- 271 :わんにゃん@名無しさん:02/10/13 21:15 ID:UcqoV5Jd
- >269
よかったね〜。かわいがってやってね。
あと、迎え入れたらへっぴり腰で新しい家を探検しているネコタソ
の画像をうpしてくれたら嬉しいナリ。
- 272 :261:02/10/13 21:21 ID:i0dwDJpd
- >263=269
良かったですね!
そのうち、猫ちゃんとの(;´Д`)ハァハァな生活ぶりをここで披露してくださいね。
- 273 :わんにゃん@名無しさん:02/10/13 23:39 ID:B3I1v/6I
- 猫飼いたいけど部屋狭いし一人暮らしだから諦めてる。
実家で猫飼ってるけど、
広い(田舎なのでやたら広い)家で思う存分走り回ってる
猫の姿を見ると、狭い部屋で飼うのは酷な気がして。
お金貯めて広いとこに引越すぞー!
待ってろよニャンコ〜〜!!
- 274 :222:02/10/13 23:58 ID:brfKKFJN
- 今日から子猫を飼うことにしました。
生後48日目の女の子です。
やっと寝てくれそうです・・・ゴロゴロ
- 275 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 00:02 ID:sO1SW3k+
- >>263にジェラシーを感じる今日この頃。
猫パワーエンプティでつ(鬱
- 276 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 00:24 ID:VR2GqAjV
- 新入り猫が布団の下からはみ出たオレの足を「謎の生物?」とばかりにへっぴり腰で見つめ、そーっとぺしぺしする。
(;´Д`)ハァハァだぜ…
早く肉球プニプニさせて欲しいな…
- 277 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 01:38 ID:ziM58LBV
- うち一人暮らしだけど・・・・
ここ連休ずっと一緒にいると、にゃんこの機嫌が悪い気がする・・・
適度に自分の時間が欲しいからなのか、私が寝てる時に遊んで欲しいのか
(私が起きてる時は寝てたり独りで遊んでる)今、暴れまくってまつ。
家にいない時間は淋しいかもしれないけど、その分帰ってきたらラブラブです。
- 278 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 01:44 ID:FfOWvtNn
- 機嫌が悪いんじゃなくて、自分の生活リズム、日課があるのを
飼い主さんがしらないんじゃないか?
うちのねこちゃんも、昼間は寝ますよ。暴れまわる運動会も必要です。
- 279 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 02:09 ID:sO1SW3k+
- 大人になるとウソのように大人しくなるけどね。
それはそれで寂すい。
- 280 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 02:53 ID:LOwjEzfb
- >>279
5歳のアメショですが、今も暴れています。
やっぱり今まで飼っていた日本猫とは違うなぁ。
- 281 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 03:20 ID:ndzUUIB3
- 3歳の日本猫ですが、本日も大暴れ中。
洋猫(っていう言い方でいいのかな?)より、
日本猫の方がうるさいっていう話を聞いたことありますけど・・
- 282 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 03:31 ID:eEjkZa4K
- >>281
アメリカ人は野生味のある犬猫を好む傾向が強いので
アメリカ産の犬猫は気性が荒いと言われています。
北欧の人たちはおとなしい犬猫を好む傾向があるので
比較的おとなしい性質の犬猫が多いようです。
日本人は明るく色のはっきりした犬猫を好んでいたので
グレー系の犬猫は淘汰されたと言われています。
- 283 :281:02/10/14 03:35 ID:ndzUUIB3
- >>282
そうなんですか。勉強になりました。ありがとうございます。
来月末あたりに、アメショのちびちゃんを譲ってもらう予定なんですが、
とてもにぎやかになりそうな気配・・
- 284 :277:02/10/14 04:07 ID:ziM58LBV
- >>278
それはわかってるんですけどね・・・
さっき床で転んでかわいかったから、目が合った瞬間に
「クスッ」って笑ったら、プライドが傷付いたのか
その瞬間にしっぽがフサッッ・・・・・・タックルくらいました。
- 285 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 05:32 ID:DJF5+n/5
- 【釜山アジア大会】韓国びいきに不満や怒りの声ぞくぞく
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1034323758/l50
- 286 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 06:55 ID:8J7smZHA
- >>274
子猫のゴロゴロ音って聞いてると癒されるよね。
差し支えがなければ飼う事になった経緯をキボンヌ
- 287 :スパーク林原:02/10/14 07:48 ID:4yIUCRiE
- 今ペット苦手のページを見たけど
精神びょいういんかっ?って感じだよ。
でも所々精神病じゃない(虐待賛成派じゃない)のがいる。
- 288 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 12:31 ID:sO1SW3k+
- 猫を飼ったアカツキにはあの可愛い鼻に俺の鼻を擦り付けまくってやるッ!!
- 289 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 12:35 ID:ndzUUIB3
- >>288
そんなこと言ってると、猫の方に鼻すり付けられちゃうよ。
朝、眠いのに、鼻噛まれたりするよ〜。
それでもいいの〜?(いいに違いない)
- 290 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 12:42 ID:sO1SW3k+
- >>289
くそう、惚気やがって。
あのちっちゃい鼻の穴が可愛いんでぃ!
- 291 :277:02/10/14 14:10 ID:XWhiagNV
- >>286
もともとは一緒に住んでた彼氏とペットショップに行って
「お前に似てる」ってことで飼い始めたんですよ・・・
でもケンカした時に子猫ちゃん虐待されそうになって・・・
私に似てるので、なんか腹いせにやりたかったみたいです。
それで別れてひとりと一匹暮し始めました。
- 292 :286:02/10/14 16:18 ID:ehqQoTVf
- >>291
聞いちゃいけないこと聞いちゃったような・・・
>>220さんも含めなんか悲すぃのぉー。
それにしても腹いせに猫タソを虐待なんて酷いヤシだな。
生後1〜2ヶ月あたりだとおもちゃとかにも
よくじゃれる時期でしょ、かあい−よね。
よかったら今後も猫タソとのハァハァ話を聞かせてくれ。
- 293 :アレルギーだけど将来は絶対飼う:02/10/14 16:47 ID:KbzEQM2q
- 神奈川県の相模原限定だけど、ペット可賃貸物件情報のメルマガを出してる不動産屋さん
ペット可物件の間取りを見てるだけでも楽しいYO
ハウジングパートナー
http://b2c-1.rocketbeach.com/~housing-partner/
- 294 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 16:47 ID:v1l3yZDN
- 152>
遅レスだけど、友達の家の猫が純白+サファイアブルーアイで耳が聞こえません。
黙って座ってたら大した美女なんだけど、声は特大(自分は聞こえないからね)、
カンガルーのように強靱な下半身で人に飛びかかる男前なヤシですわ。
うちの子はまだまだ赤んぼ癖が抜けなくて、甘えたい時は漏れの腹をモミモミ…。
シャツの裾をちゅっちゅするのが大好き。気が付けばよだれでびしょびしょの服。
でも可愛いから許す〜。
ただし気が強くて、ふだんはガブガブ噛まれまくり。二つ名を「ガブリエル」と申します(笑)
- 295 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 17:12 ID:ehqQoTVf
- >>294
♂なん?♀なん?(藁
ところで猫の耳が聞こえるかどうかってどうしたらわかるの?
モミモミされたい・・・
- 296 :凸版近辺住人 ◆wyMxnpjhNc :02/10/14 18:11 ID:NsKHNa6G
- 月末にシンガプーラがきまつ。
うほほ、独り暮しのリーマンだけどこれからは残業程々にして猫貧乏になりまつ。
そしてまた婚期を逃す罠
- 297 :274(長文ゴメン):02/10/14 18:45 ID:gcu6cuki
- >>286
18年も共に暮らした猫とさよならしてから数ヶ月たって
このスレを毎日のぞいてました。もう飼わないでおこう、毎日ここにくれば
よそのお家の猫を触らせてもらったような気持ちになれるし。そう思ってました。
でも、いいなぁ、うらやましいなぁクゥゥゥ〜と思い始めて
近所の子猫を見つめてみたりしたものの、拉致の決心もつかないまま
かといってショップに入っても遠目に見るだけという、いぢいぢした日々を
送っていたんですが・・・
みなさんの猫かわいがりぶりに勇気づけられて、昨日ペットショップに乱入。
何軒かハァハァしましたが、最初のお店でみつめ合った女の子(ロシアンブルー)と
共に暮らす決心をしました。
猫の名前はまだ名無しチャンですが、確実に愛が芽生えそうです(ポッ
- 298 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 18:55 ID:YaA68Kmh
- >>297
おめでとう。
- 299 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 18:59 ID:ndzUUIB3
- >>297
前の猫タンは18年も生きたんですね。
幸せな子ですね。
今度の名無しチャンも幸せに過ごしていくんでしょうね。
よかった、よかった。
うちの猫タン、人間の赤ちゃんみたいに抱っこされるのが大好き。
私の鼻に自分の鼻をチュンッってくっつけてきたり、
たまに猫パンチしてみたり・・・
でも、しばらくすると、そのまま寝てしまう。
常にそばにいてやらないと、御機嫌斜め。
- 300 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 20:00 ID:GtT2s5WB
- フロントラインのオマケについてきた小さいネズミのオモチャで狂ったように遊んでいる
いや、手がかかんなくていいんだけどさ(笑
- 301 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 20:40 ID:WsqDFqM6
- >296・297
おめでと〜。羨ましいよん。
非猫飼いの我々の分まで猫タソを可愛がってやってくれ!
そしてこのスレに報告しる!!
- 302 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 21:18 ID:UmKC1Mz1
- フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
- 303 :286:02/10/14 21:31 ID:Aj04ITo4
- うわっ、なんか俺勘違いしてた。(゚Д゚≡゚Д゚)
・・・鬱だ、逝ってきます。
戻ってきますた
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>297
まぁ、じっくりといい名前を考えてやって下さい。
よかったら今度写真upして下さいな。
- 304 :わんにゃん@名無しさん:02/10/14 22:15 ID:v5Rta2Nh
- 最近寒いから猫がふとんに入ってきて一緒に寝てる。
ごろごろごろごろーって耳もとでうるさいし鼻チュッチュ
(びしょびしょの鼻でちゅっちゅする)してくるから
なかなか眠れないよー。
でもカワイイから許す。ねこた〜ん。
- 305 :297:02/10/14 23:14 ID:gcu6cuki
- みなさん、祝福をありがとうです(涙
温かい言葉を頂いてこの子も私も幸せです←スイママセン、スデニ オヤバカデ
子猫の名前が決まったら、狂おしくも激しい愛猫魂に満ち溢れた
写真をUPしますっ。
では、添い寝の時間なので失礼しまつ。。ミャゥ〜
- 306 :1:02/10/14 23:48 ID:sO1SW3k+
- >>297
こ、このスレが引き金になって猫飼いになる決心をしたのきゃ?
うおぉぉぉ! 先を越された!!(; ´Д`)
- 307 :277:02/10/14 23:52 ID:BxcXRgh+
- >>286
どこ行ったの〜
ひとりと一匹暮し始めてからはさらに我が子への愛が深くなりました。
とりあえず「猫×」の男は彼氏にしないでおこうとか...(w
うちの子オスなんで彼氏みたいなもんです。ラブラブ☆
ちなみに画像は>>181でつ。
- 308 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 02:31 ID:y1y60g6F
- >299
うあー何ソレっ!?も〜マジで!かわいすぎるよ。羨ましすぎるよ。
私も猫パンチされたいよ…。
猫と暮らしたいけど家はわんこいるし、親父が猫嫌いだから無理。
昔猫と暮らしたてた事があるだけに余計辛い…。
猫に触りたいよー!
- 309 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 02:33 ID:y1y60g6F
- 暮らしたてたって何だ…。
暮らしてたです。
- 310 :286=149:02/10/15 02:59 ID:QOtmES31
- >>307
いいなー、かわいいなー
今5ヶ月なら>>181の写真よりか幾分成長されてるんですか?
はぁ、夜の静けさの中、猫タソのゴロゴロ音と
ちょっと荒い吐息聞きながら寝たいよぉ。(´・ω・`)
- 311 :294:02/10/15 14:35 ID:kEJ0I0GD
- 295>
猫は缶詰め開ける音とか、速攻で反応して走ってきますよね。そのコはそれがないし、
(ごはんだよーと教えてあげないと判らない)
大抵の猫は大きい音とか苦手だけど、反応なしなんで。
確か獣医さんでも聞こえてないって言われたんじゃなかったのかな。ちなみに元メスです(笑)
297さんもおめでと〜。猫飼いの世界にようこそ(ハアト)
今朝はうちのガブが叩き落とした棚上の受話器の直撃を受けて目覚めました…ヤメレ
- 312 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 14:39 ID:4sX1YJJX
- これって本当か?
↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
- 313 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 15:23 ID:7bJOJ5gS
- http://try.s8.xrea.com/x/kinki/img-box/img20021013093014.jpg
猫が飼いたくなる一枚。画像掲示板より
- 314 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 15:47 ID:9nAjJTiQ
- >312
禿しくスレ違い
近くの消費者相談センターへ逝く、若しくは回線切手(略
>313
仔猫が4匹寝てる、というより落ちてるw。萌えますた。
- 315 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:19 ID:kO1npBpk
- 実家では猫をずっと飼っていて、私は一人暮らしだったので我慢に我慢を重ねていたのだが
広い部屋にお引越しをきっかけに、ついにこの春仔猫と同棲へ。
実家の子は誰とも一緒に寝ないのに、うちの子は夏のあつ〜い盛りでも必ず私の枕の横にいる!
朝起きるとふがふが言いながら腹から胸、ノドまで這ってきて鼻をこすりつけてくる。
日曜ゆったり気分の時はのびのび横になったまま、私と目が会うと肉球で顔をぺし!と叩く。
かわゆ過ぎてメロメロ…
- 316 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:23 ID:dLbXhb2X
- >315
わたしは猫かいだけれど、それはうらやましい。
- 317 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:43 ID:GlclPUHn
- うちの生後3ヶ月の子猫キジトラ♀(来た時は1.5ヶ月位)は歩くと
ストーカーみたいに付いてくるし、エサあげる前に「ホレ!」と
言うと「ゴロニャ〜」と小さく鳴いてダッシュしてきたり
漏れがしゃがんで猫トイレの掃除してると肩に乗って観察したり
後、↓は痛いから勘弁して欲しいが・・・。
流し台や洗面所で水を出すと爪をたてて肩まで登ってくるから
足と背中が傷だらけでふ。(叱っても止めないのよ)
今の子猫いれて生後1.5〜2ヶ月の子猫から飼うのは3匹目だけど
この子猫だけが異常に甘えてきたり肩に乗ってきたりする。
- 318 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:44 ID:JbrvP1v4
- 今日、21時頃、コンビニに原付でご飯買いに行ったんだけど、
帰り道、道路の真中でうろうろ迷ってる子猫2匹と短いフランスパン
みたいな物が見えたので、ナンだろうと思ったら、親猫っぽいのが
車にはねられて倒れてる姿だった。ただ、姿は綺麗なままだったけど。
もしかしたら生きてたかもしれないけど、通行量の多い道で、どうしようも
なかった。ごめんよ、何もしてやれなくって。
子猫だけは飼って元気になってもらいたいたいって思ったけど、
できなかった。これもごめんよ。
- 319 :わんにゃん@名無しさん:02/10/15 23:56 ID:GlclPUHn
- >>318
通交量が多くても待っていれば、車が途絶える時があるから
なんとかなったと思うが・・・?
- 320 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 00:18 ID:a3WB5ciA
- >>318
今からでも見に行けないの?
(無理にとは言わないが…)
- 321 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 00:57 ID:pB/evMlo
- おや害獣が一匹死にましたか。めでたい場面に居合わせられた幸運に感謝しましょう。
- 322 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 01:09 ID:a3WB5ciA
- >>321
お前みたいな害虫の糞以下な畜生が代わりに氏ねば良かったのに。
- 323 :やっぱり猫が好き:02/10/16 01:31 ID:r5Uww7Vj
- 318>>
場所何処?近くなら私が逝ってきましょう!はやく!時は一刻を争うようです。
- 324 :やっぱり猫が好き:02/10/16 01:32 ID:r5Uww7Vj
- 争いすぎて取り乱してしまった・・・>>318だった。
318>> なんだこりゃ・・・
とにかく早く!
- 325 :305=297:02/10/16 01:43 ID:WfDs4o0+
- 今日もネコタンとハァハァしてしまいました。
赤みのある紫の肉球がわたしを誘うんです。
プニプニとしたヤワラカイそれがわたしの頬にモチモチと触れるとき・・・ああもうダメポ
子猫を飼うのは18年ぶりで興奮してまして。ああ。表現がもどかしい
>1さん
お蔭様でまた猫飼いになれました!これからも皆さんと一緒に猫飼いの道を
歩いていきます(今までの猫との思い出も大切にします)
でもすいません、スレ立てした人に先んじて猫を飼ってしまったとは・・w
猫・・・・・・・かわいいですよ(微笑〜
- 326 :1:02/10/16 01:52 ID:QUkYtYd6
- >>325
うむ。それでこそスレを立てた甲斐があったというものだ。
俺はひとりの猫飼いをこの世に誕生させたのだ。
ニャンコといつまでも幸せに。
ちょっと悔しいが(泣
>>318の目撃した野良が激しく気になるな。
場所言って欲しい。
- 327 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 03:25 ID:O/sIGjL7
- あと一匹くらいなら私も飼える。
・・・し、もっと切実な猫希望の人もいるかも。
場所知りたいな。
- 328 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 03:51 ID:RVIy7L5I
- http://try.s8.xrea.com/x/touhoku/img-box/img20020809222153.jpg
かわいいけど・・・・
・・・一瞬ビビった
- 329 :やっぱり猫が好き:02/10/16 03:53 ID:l7p+IUxh
- >>318 寝ないで待ったのに・・・!ネタだったのか?
はやく場所おしえれ
- 330 :299:02/10/16 05:14 ID:/YdZiAu6
- >>308
うちの甘えん坊は、雨の降る秋の夜に捨てられてました。
まだ1ケ月ちょっとくらいかな?
その当時、まだ私には主人も犬も二匹いて、
飼うのは困難かなとは思いつつも、こんなところに置いておけない!と
思い、連れて帰ったところ、母犬の方が母性本能をくすぐられた(?)
らしく、母犬が面倒みてくれました。子犬(といっても成犬)の方とは、
いい遊び相手でした。
今は離婚したので、猫は私が引き取り、犬の方は実家で飼ってもらってます。
犬が先にいて、猫が後、っていうのは比較的仲良くなるらしいです。
逆は結構大変みたいですけどね。
ちなみに、私はこの子を飼うまで、「絶対犬派!猫って、どうしていいのか
わからないから!」と言ってました。
- 331 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 07:27 ID:7UJOHdn5
- >>329
ごめん、眠たさでつい寝てた。大阪北部・兵庫県との県境の市です。
原型とどめてて、おなかのあたりから水が漏れてるような
感じだったので、まさかと思うけど、出産してた、なんてことないよね。
- 332 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 08:33 ID:7UJOHdn5
- 追加。現場見てきたけど、跡形もなく綺麗に片付いてた。
まさか3匹ともお煎餅になってるのでは、と怖かったけど、
血の跡さえなかった。子猫が移動させたのか、単に寝てた
だけなのかわからんが。
- 333 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 08:35 ID:7UJOHdn5
- ウルトラマリーンに、エゴイスト、さすが店長、庶民派だね。
- 334 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 16:21 ID:NlMjUoD6
- 誰か金貸して〜〜〜!!猫を病院に連れて行きたいのに、金がない〜〜〜!!
あと2000円あれば連れて行けるのに・・・。
無理だとわかってて叫んでみた・・・。(ToT)
- 335 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 17:49 ID:ccY1rDcT
- 2ヶ月前に人の家の車庫にすみついていた子猫の兄弟、今日100Mほど離れた別の家で発見!
前に住み着いてた家が工事をはじめてしまったので一時いなくなったのでした。
子猫でも野良だとたくましい。違う住処を見つけていたようです。
2ヶ月もたつとだいぶ大きくなりますね。これで散歩の楽しみがまた増えた。
- 336 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 18:40 ID:JpPmk9P5
- >328
これ見て・・・・
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021016044447015.jpg
・・・もっとビビってくだちいw
- 337 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 18:52 ID:j75I5DXG
- > 336
ぎゃあっ!!!!(悲鳴&爆笑)
- 338 :328:02/10/16 19:42 ID:rGc0v8lM
- >>336
マジこわいっす・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 339 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 20:01 ID:vRmSo4O6
- あ〜猫ホスィ猫ホスィよ〜〜〜
というわけで身悶えるほどのシアワセ自慢話щ(゚Д゚щ)カモーン
- 340 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 20:24 ID:5Bb0+Wdv
- 猫タンって良いニオイがするよね〜
日なたのニオイっていう感じの、あ〜癒されるよ〜
うちには4匹いるから、順番に毛の中に顔をうずめてフンフンしちょるよ〜
猫タンはこの世で一番カワイイ動物じゃー
- 341 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 20:30 ID:/nx3zswQ
- > というわけで身悶えるほどのシアワセ自慢話щ(゚Д゚щ)カモーン
……いいのか……? そんなこと言って……
俺にそんなこと言うと、それこそ「もういい、うるさい、黙れ」と殴り倒され、
全身ガムテでぐるぐるまきにして大阪の南港に叩き込まれてもなお喋りやまない
ほど延々と語り続けるぞ……
1000スレ全部限界まで使いきるほどしゃべくっても語りつくせないほどにうちの
姫君はかわいらしいんじゃああああ
2ちゃんのサーバーなんてあっちゅうまにダウンさせちまうぜ! それでもいいん
だな?
……と、思ったけど、ちょうど今、姫君がかわいらしいそのお口におもちゃを
くわえて持ってきて、「ね……遊んで?」と俺の膝に片足をのっけてつぶらな
瞳で見上げてきたから、やっぱやーめた♪
今夜も姫とこころゆくまで遊んできまーす。その後はもちろん一緒のベッドで
いちゃいちゃべたべたしながら眠りにつくのさv(もちろん毎晩、姫君自ら
「いっしょに寝よ……v」とお布団に入ってくるんだよ〜)
あ、ちなみに俺=女でつ。(喧嘩腰スレのぞいてきたとこだからつい口調が(笑))
- 342 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 20:43 ID:/nx3zswQ
- あ……しかもこんなことダラダラ書いてたら
「くすん。遊んでよお……」って感じで、ふくらはぎにしがみついてうにうに
甘噛みしてきました。でもうちの姫はこんな風に拗ねすねモードになってる時も
絶対に爪や牙を立てたりしないんだよ〜
ほんの小さいチビの頃から、どんなに夢中になって遊んでる時も絶対に人を
傷つけようとしないの。(もちろん家の中も全然荒らしたり粗相したりしない)
かわいい上にかしこくてめちゃくちゃ心優しいんだよ〜。
実際飼ってても、こんな奇跡みたいにかしこくて優しい猫がいるなんていまだに
信じられません……。
やんちゃな暴れん坊も可愛いと思うんだけどね。てか、猫ってそういうものだと
ずっと思ってたので、この子と暮らしはじめた時は本当にびっくりした……。
獣医さんからも「こんな大人しくて聞き分けのいい猫初めてだ」と大絶賛されて
まつ(笑)
って、ああほら、やっぱり語りはじめると止まらないや(笑)
我ながらこれ以上はウザくなるのでここらでやめときまーす
- 343 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 21:00 ID:oAFYBQFF
- 飼い猫でも甘えん坊で行儀いいのと、そうでないのといるよねえ。
飼い方なのだろうか天性のものなんだろうか。
兄弟でも性格違うから天性の方が大きいのかな?
- 344 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 22:48 ID:L4E7NHCF
- >341
可愛くてえぇのう・・・
姫さまは雑種ですか?純血ですか?
- 345 :1:02/10/16 23:07 ID:QUkYtYd6
- >>332
心優しい誰かが、母猫と仔猫を別の場所に移動させたと信じたい。
>>341
おのれ〜!
・・・く、狂いそうだ。
- 346 :わんにゃん@名無しさん:02/10/16 23:12 ID:WI+bjRP8
- >>342
月齢何ヶ月くらいなの?
- 347 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 00:46 ID:xBR2vnEo
- 我が家の王子も可愛いです。
王子は決して人間の食べ物を欲しがりません。
でも仲間はずれは嫌い。
ダンナと向かい合って食事をしてると
「膝に乗せて」とやってきます。
そして膝に乗せると「何食べてるの〜?」って感じで匂いをかぎ
「ふ〜ん海鮮丼かぁ〜」って顔をして、私の顔を見上げ
「美味しい?」って感じで首を傾げます。
この一連の動作の証拠写真もあるはずなんだけど
写真が多すぎて見つからないからアップできない・・・
- 348 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 01:12 ID:F+GoB850
- >>341、>>347
キミ達のメロメロぶりが目に浮かぶようです。
いまに見ていろ俺だって。ネコーーーーンッ!!
- 349 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 01:36 ID:2n1dqd9F
- いやあ、このスレ見るまでこんなに猫タソがかわいいとは知らなかった。
今では一日一回このスレを見ないとエンプティに突入しそうです。
こんなおいらをもっと身悶えさせてくれ。
- 350 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 01:44 ID:xFo8hX+r
- 私は非猫飼い。だけど今仔猫と毎日遊んでる。
会社の隣のお店で飼い始めたのだ〜!
覗きに行くと必ず膝によじ登ってきて、人をイス代わり。
自分の座り心地の良いように身じろいでごろん。
おしゃぶり好きで、いつも自分の肉球か人の指をちゅうちゅう。
気持ち良さそうに、うっとりとした表情してんの、それがもう!
かっ可愛い・・・!
すんごい可愛いのよぉ〜
思い出しただけで身悶えてしまいます。
出勤前・昼休み・仕事帰りと通いつめてます。
- 351 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 16:33 ID:4/+Be0oA
- 今朝、私のニの腕をモミモミしてまちた(w
いつもだったら手足噛みまくりなのに・・・今日は特別かわいかった!
ちなみにたまにおっぱいモミモミ吸い付きます・・・
私がネコだったらよかったねぇ・・・ってちょっと申し訳ない気分。
でも生理中の時にアソコをクンクンして噛み付こうとするのは恐怖・・・
動物の本能ってやつなのか・・・みなさんどうですか?うちの子だけ?
- 352 :237/214:02/10/17 17:56 ID:Qp+us9cP
- あぁ〜みなたまチワす。
野良猫だったウチの名無しタソですが。
今現在職場におります。
話せば長いのですが…
とにかく一から猫関係やり直しでつ。
とある小部屋の棚下の奥ぅ〜〜に引っ込んででてきません。
環境が急激に変わったから、仕方ないかもしれませんが。
家の近くで野良やってた時は自ら身体を擦りつけてきてくれたのに、のぉ。
あぅ早くまたあの愛くるしい表情で甘えておくれ。
猫飼い初心者のワシより。
- 353 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 18:05 ID:Tw/AkFeh
- >>351
>動物の本能
ではなくて、匂いでしょう。
- 354 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 22:37 ID:xNTNGmJI
- うちの子はヤワラカイ手触り(足触り?)が好きらしく。
羽毛掛けふとんの上で毎日ふみふみしてます。
ついでに私の胸の上でもふみふみ。
気持ち良さそうにふーんふーん、って深呼吸してるのが可愛いんでつ。
ちなみに当方、♀同士です。
- 355 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 22:59 ID:kglPL6N6
- うちのは、わしが外から帰ってくると背中に飛びついて肩まで登りまつ。
かわいいけど痛ひ・・
- 356 :わんにゃん@名無しさん:02/10/17 23:54 ID:M6hDXoHC
- さっきコンビニで買ったおでんの容器、持って食べてたら下から突き上げくらいました
お汁が床にこぼれて・・・・それを嬉しそうに舐めてる・・・可愛いよ〜!
折れの家の猫、とにかく頭突きが好きで大変でし
- 357 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 00:46 ID:j7KqowAe
- >>356
ず、ず、頭突きだとぉ〜
ね、猫タンがそんなことするのかぁ!!
されるとどんな感じなんだ、痛いのか?痛いのか?
気持ちええのんか?
どんな気分になるんだよォ〜(TдT)
- 358 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:02 ID:BBmKjG7Y
- 頭突き猫キター----!!
おいらんちのも(アメショ)おいらがオデコを突き出すと寄って来て軽くガチン!
挨拶代わりです。
- 359 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:11 ID:Fj64cE+d
- うちの子はいつも一緒におもちゃのボールでサッカーしてます。
ヘディング?みたいな頭突きも得意だよ〜
- 360 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 01:14 ID:rib/sWcZ
- うちの猫も頭突きする。
前にダンナがカレー食べてたら、カレー皿の下から頭突きして
カレー猫になってまった。
そしてカレーだらけの状態で、部屋中を走り回ってくれた。(涙)
でも可愛いから許す!
- 361 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 02:37 ID:UX6OBgQ3
- >360
カレーはなかなか大変ですね・・・。
でも、360さんが優しくて(・∀・)イイ!!
- 362 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 06:17 ID:bcF1bzPz
- むかーし、自転車に乗ったおじさんの肩に乗って
グラグラしながらバランスをとってた肩のりネコたんを見た。
数年前、リードをつけて家族(パパと子ども2人)で
てくてく歩くお散歩ネコたんを見た。
たまにパパさんの肩のりネコたんになっていた。
羨ますぃ。うちの猫は外に出るとガクガクブルブル。
- 363 : :02/10/18 06:59 ID:OsBFLcBC
- 家も頭突きします!
あれってされたときどう対応してます?
私は鼻のすじを下から上になであげてますが、
気持ちよさそうな顔します
- 364 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 10:23 ID:MAexmd2P
- 家に引篭もりでパソばっかりしてるような奴ですが
精神が不安定な時とか自分でも何をするか分かりませんが
猫を飼ってみたい・・・癒しが欲しい・・・・
真っ白な猫っていくらぐらいしますか?
維持費っていくらぐらい_?
予防や有効な治療法の無い人間にも移る病気があるらしいですが
大丈夫でしょうか?
- 365 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 10:56 ID:bcF1bzPz
- >>364
月1万くらいあればいいんでない?
病気の時のために100万くらいは貯金汁。
>精神が不安定な時とか自分でも何をするか分かりませんが
飼うなと言いたい。
- 366 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 13:55 ID:GeE1jLhC
- >364
錯乱して猫を虐待
↓
猫が怖がってなついてくれない
↓
腹が立って再び虐待
↓
↓
度重なる虐待により猫あぼーん
なーんてことになったらあんた立ち直れなくなるかもよ?
- 367 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 14:13 ID:eZfu67Tj
- >>365 >>366
まあまあ いいじゃないですか。
癒しの効果があるのは確実だし。
世話してみたいって考えが浮かんだってことは、
見返りを求めない親の愛にめざめたのかもしれないのだから。
>>366
白い猫は気性が荒い場合があるので黒い猫をもらってこよう。別に白い猫でもいいけど。
里親ならタダだよ。そういう動機なら血統付きなんていらないでしょ?
避妊手術はしてあげてね。
- 368 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 14:37 ID:exiCH5/r
- うちも頭突きするー。
朝のまどろみ時にお腹出して仰向けにゴロゴロしながら
背中でズッて来てがちんこ!
ビックリしたけどなんか可笑しくて笑いが止まらなかった。
- 369 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 17:35 ID:YMRP2APF
- 虐待としか思えないかわいがり方するネコ好きもいる.
私のモトカレは,小さい頃からネコ飼ってた,自称ネコマスター(w
でも,私が飼い始めた仔猫(室内飼い)を,
万一事故にあうと大変だからと,
ワザとエンジンかけた車の下(しかもタイヤのそば)に押し付けたり,
熱いことをわからせるために,ストーブに近づけて
毛を焦がしたことがある.
おかげで,愛しい仔猫は男の人が大嫌いになりますた.
もちろん私もそれ見てソッコー別れてしまいますた.
愛するが故のしつけ(?)だったのかもしれませんが,
私には虐待としか思えなかった・・・.
- 370 :149:02/10/18 17:41 ID:SOCrVVoK
- >>367
えっ色で性格の傾向とかってあるの?
よかったら簡単なレクチャープリーズ。
まぁ、里親探しだったら「あげる」っていうよりも
「貰ってもらう」って感じだからね。
ちなみに折れも基本的にタダで貰ってもらった。
(血液検査代と交通費は払ってくれるって言われたからお言葉に甘えたけど)
・・・しかも白い猫タソだったりするし。
- 371 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 17:47 ID:up1oiTyY
- うちも真っ白猫タンです。拾った子です。
他の子と比べたことがないけど、そんなに気性は荒くないと思うんだけど・・
来月、アメショのチビチャンがやってきます。
はああああ・・たのしみ〜〜。
今の子と仲良くしたり、プロレスごっこしたりするのかニャン・・
モフモフ・・プニプニ・・
- 372 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 17:48 ID:E46CcS7K
- 何をするかわからないと書くひとはまだまともだといいたい、
- 373 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 18:08 ID:jEUCSCip
- 猫って不思議ですよね^^
犬の方が好き!って言う人がいつのまにか猫派になっている。。。
ところで皆さんは、やっぱりのらねこにも語りかけたりそ〜っと寄って行ったり
します??「家の猫に病気がうつるかも・・・」とか思いながら、おもいっきり
なでなでしてしまふ・・・猫ばばぁだな、わたしも(笑)
- 374 :やっぱり猫が好き:02/10/18 18:47 ID:W7iF5Yl1
- >>373 いつも餌アゲテマス!でも今度家に生後2ヶ月の子猫が来る事になりました。
それで皆さんに質問なんですが、自宅が池袋の為、終生家猫で育てようと思います。
大家さんに内緒で飼うのでメスとオス、どっちがいいですか?六匹の中から選ばせ
てもらえる事になったので・・・。家から出さない猫でも去勢の必要があるかとか
ワクチン何回打つのか?とか一回いくら位かかるのか?とか知っておきたい事一杯
です。
- 375 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 19:42 ID:RDQrj0ca
- >>374
避妊または去勢しとくとそれ系の病気をする事がなく、長生きする傾向に。
また、完全室内飼いにするにしてもうっかり家出されて
その時に妊娠したまたはさせてきたなんて事になるので
避妊去勢は飼い猫ならしといた方が無難だと。
それと、去勢していないとオスはマーキングをし、異常に臭いです。
去勢してもする子もいるらしいけどね<マーキング
ここ見るといいでつよ(w
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
- 376 :やっぱり猫が好き:02/10/18 20:05 ID:W7iF5Yl1
- >>375 ありがとうございます。参考になりますね。ただ、厳しいですネ・・・
家はペット禁止です。ただお隣は堂々と放し飼い(大家さんの親族)してるし、
大家さんとも我が家もかなり親しい関係にあり万一発覚しても大丈夫かと思わ
れます。親しき仲にもと言う事で内緒に飼おうと言う訳です。
- 377 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 20:09 ID:Wkr7wzc0
- 親しき仲にも礼儀あり、というのであれば、内緒ではなく告白&許しを
求めてからにした方がいいのでは?
そういう状況なら許してくれそうな気がしますが……
- 378 :やっぱり猫が好き:02/10/18 20:16 ID:W7iF5Yl1
- >>377 そうですね・・・勇気がいります。あと、5,6年は住みたいと思っている
のでもし駄目だといわれたら・・・頑張ってみます。
結果は後日報告します。色々ありがとうございました。
- 379 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 21:49 ID:tbNFaGdq
- 我が家はワンちゃん2匹・ニャンコちゃん2匹の大所帯です。
ニャンコちゃんは2匹ともアメショ。
0歳と2歳のかわいいコですが、0歳がやんちゃ。
とにかくワルイです。食事中は別部屋に監禁。
2歳の子は落ち着いていて気品あふれる感じ。
両方とも純血種にしたのは、
前飼っていたノラちゃんが白血病で死んだから。
獣医に聞くとたぶん母親がかかっていて、
お乳やグルーミングの時にうつしたんだろうって・・・。
日ごとにやせ細っていくこねこを見て泣いて泣いて・・・。
ペットショップ出身なら、病気の管理はしっかりしているかなって。
2匹とも元気に走り回ってま〜す。
- 380 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 21:53 ID:hXmCmqT3
- >ペットショップ出身なら、病気の管理はしっかりしているかなって
この板よんでると、そうでもないみたいですよ。
- 381 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 22:02 ID:tbNFaGdq
- >380
うん。そうらしいね。きちんとしたペットショップを選ぶのが大事みたい。
あ、0歳コネコはヘルニアでした。ちきしょー
- 382 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 22:05 ID:8p2tT9UV
- >>374
仔猫のうちなら急に走りまわったり、結構暴れるよ。
あとね、気をつけても部屋に引っ掻き傷とかついちゃうわけよ。
一応、きちんと言った方がドキドキしなくて住めるよ。
万が一発覚して気まずくなるより、堂々と飼えるような道を選びましょう。
関係ないけど、うちも池袋に近い。ご近所さんだね。
うちもペット禁物件でしたが、不動産屋を通して大家さんと交渉してもらい
了解を得て飼ってます。
- 383 :わんにゃん@名無しさん:02/10/18 23:50 ID:uz5NdFD7
- 俺は、近所の野良の仔猫達と仲良くなったぞ〜〜〜
手出すとペロペロ&噛み噛みしてくる♪
ぷにゅぷにゅの仔猫の小さい頭をこねこねしてると最高にイイ!
拉致りたいけど猫アレルギー(痒くなる&涙&鼻水)なんで断念(TT
- 384 :やっぱり猫が好き:02/10/19 00:31 ID:UpJUR3I8
- >>384 そうでしたか!もし飼える事になったら近くの良い動物病院とか、教えて
くだされ
- 385 :五十嵐:02/10/19 00:45 ID:VvlCkN5M
- 耐えられなくてスコテッシュを飼うことにしたじゃよ(#゚Д゚)フォルァ!
- 386 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 00:50 ID:s+QSdLPa
- >>378
結構有名な弁護士先生のねこエッセイ
http://homepage1.nifty.com/kito/kurobo.htm
知りたい情報とは違うかもしれないけど、
やはりペット不可の下宿でねこを飼いはじめた経験を書いてまつ。
- 387 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 01:09 ID:crrogpao
- 猫が寿命で死んだときにショックを思うと飼えねえ。
ガキのとき、飼ってた猫が死んで心にぽっかり穴が開いたな喪失感というか、虚無感を味わって以来。
- 388 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 01:11 ID:o6r99X1q
- >385
写真をうpしる!というかうpしてください(懇願
- 389 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 02:19 ID:0gzWO/tf
- 漏れもねこ禁マンションで飼いはじめたんだけど、
賃貸から中古分譲にすると言われて退去。
ついでだからペット可マンション探しました。精神的にすごく楽よ。
(賃貸特約の現状復帰は借主負担というのが恐ろしいが・・・)
引っ越し予定の人はペット可マンション考えてくだちゃい。
- 390 :五十嵐:02/10/19 13:34 ID:VvlCkN5M
- >>388
……(*´Д`*)
- 391 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 18:05 ID:yl263Hzh
- >>390
メール欄の意味がわからんのですが・・・
- 392 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 18:56 ID:TLn2w9zW
- あ〜〜〜〜〜〜猫〜〜〜〜
猫〜〜〜〜〜〜〜〜
禁断症状だす。発狂しそうです。
- 393 :五十嵐:02/10/19 19:55 ID:VvlCkN5M
- >>391
そのままでし。
>>392
貴様も買いなされよ( ´,_ゝ`)プッ
あぁ……11月が待ち遠しいじゃよ。
嬉ションしちゃいそうだ。ヽ(´▽`)ノ
- 394 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 19:56 ID:vXXdZiGK
- どなたか >392 の為に猫写真orラヴラブ猫話をうpおながいしますw
- 395 :五十嵐:02/10/19 21:39 ID:VvlCkN5M
- >>392
>>394
ttp://lynx.uio.no/jon/gif/cats/cat.hammock.gif
- 396 :わんにゃん@名無しさん:02/10/19 23:30 ID:rFq+Jl8J
- >>395
あ、あんた鬼や・・・
なんちゅう愛くるしい写真見せんねん・・・
- 397 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 10:31 ID:o7mbD36Z
- 朝のまどろみ、ふと横を見ると愛猫がゴロゴロと喉を鳴らして私の横で安心しきって寝ている
そろそろ起きなきゃ・・・すると愛猫もじゃ私もと大きく伸びをしてリビングへ着いて来る
コーヒーメーカーを作動し当たり一面コーヒーの良い香り
お気に入りのマグカップにコーヒーを注ぎ大好きなCDをかけ、日当たりの良い椅子に深深と座る
手に持ったフレッシュのポーションをじっと愛猫が見つめる。ミルクが欲しいのか・・・
そっとポーションを差し出す、いかにも美味そうに舐めている愛猫。その姿を見つめる至福の時
こう言った優雅な暮らしがしたいよ〜〜〜!実際は猫の僕でし
「ゴルァ!飯まだか」「トイレが汚い!」「頭なでろ〜!」「触るな〜!」
それでもやっぱ猫は良いよ、羨ましい?
- 398 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 12:29 ID:m/DsDKgZ
- このスレ観てると、こーゆ気持ちに↓
http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20021004010129.jpg
- 399 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 13:12 ID:Vc4G9C2d
- >>397
それでも羨ましい。くそう。
おい、非猫飼いのおまいら。
おまいらもこのスレで熱い嫉妬心を猫飼いにぶつけようぜ!
ニャーン!
- 400 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 13:19 ID:FbnpoGPv
- 仕事帰りにうちに帰ると、猫ちゃん(メス3.5ヶ月)が玄関まで出迎えて
ニャーニャー鳴いてくれます
「早くメシ出せや〜!!」
PCでのんびりしているとひざの上に飛び乗ってきます
「お前のひざは床より温かい」
朝目覚ましがなると顔に近づいてきて鼻と唇をペロペロしてくれます
「朝飯はまだか〜!」
猫の真意は理解しててもそんな猫ちゃんがとてもかわいい
秋のうららですw
- 401 :ぐるにゃ:02/10/20 13:24 ID:PrBX1hMm
- ウチにゃんこ二匹飼っていまっっす!!
毛長ニャンコなんですが
冬はたまらんですよ
最近、朝がめっきり寒くなってきました
明け方にゃんこwで 私の胸を踏み踏みしてマスッ!!
気付くと枕元に二人が寝ているのみると
・・・私って結構幸せモンじゃん??
と、日頃の不幸を忘れて顔がほころんじまいます。
あと、ご飯の時になるといすの足下で
期待をはらんだ潤んだ瞳で「何食べてっるっすか?」
みたいな顔をされると
辛抱たまらんですヨ。
是非、猫飼いましょう。触りましょう。
アア、あったけー。
- 402 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 13:26 ID:hmE5nXkY
- 引っ越しをしますた。
近所には外飼いの猫がうじゃうじゃいます。
綺麗で首輪つけて・・・・
外危ないじゃんっ!
と思いつつ撫でたい衝動に駆られます。
でも近づくと小走りして微妙な距離を保つかの様な所で止まります。
そのいけずぅ〜さに萌えぇ。
- 403 :ぐるにゃ:02/10/20 13:33 ID:PrBX1hMm
- <402
気持ち分かるw
ウチの箱入りおぼっちゃマおじょうちゃま
を巡って 毎日、庭VS網戸ごしで
バトルが繰り広げられています。
でも、そんな他人の猫さえも話しかけて
相手をスてしまマス。いつか懐かせてやる!!
いかんな・・・
- 404 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 16:17 ID:+81iqQbW
- >395
これのセピア色バージョンのジグソーパズル持ってる!
猫が飼えないので猫のジグソーパズルやら写真やらイパーイ飾ってるんでつ。
- 405 :ねこねこにゃーんこ:02/10/20 16:38 ID:PE6VmMI7
- オリエンタル系にゃんこの美しいこと・・・
長い足長いしっぽ長い顔に通った鼻筋、大きなヒゲ根っこ
あぁ一緒に猫暮らししたい
(一人暮らしだからだめなのです)
- 406 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 16:45 ID:rsIarPTb
- 395の子猫ちゃん、かわいい。
- 407 : :02/10/20 16:49 ID:FTDfYepY
- 猫を柱に投げつけたときの「ムギャ」という悲鳴が素敵。
猫を飼って毎日コンクリ柱に投げつけてやりたい(はあと)
- 408 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 17:28 ID:PQxtCd5h
- 猫ホスイ〜っす
飼える状況にあるけど考え中。
ながーい猫人生、ちゃんと面倒みられるかなってさ・・
でもここのレス見てると、もう我慢ならん!!
猫の幻影すら見えてきそうだ
ヤバシ
- 409 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 18:51 ID:wVJZtADp
- おっ、あと一押しで猫飼いになりそうな人(>408)がいるぞ。
だれか背中押してやれYO!
とりあえず、三毛猫・サビ猫スレにあった美人のミケ姉さん
http://ime.nu/tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021019053704028.jpg
- 410 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 18:53 ID:Vc4G9C2d
- >>409
おっ。こいつは美人。
- 411 :五十嵐:02/10/20 20:00 ID:Bp9b2wO6
- プリティーねこむしタン(;´Д`)ハァハァ
- 412 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:04 ID:c+YWuLic
- >>409
別嬪さんをありがとう!三毛って良いよね
最近こう言った正統派の三毛って少なくなったような気がするよ。ちょっとさびしい
>>408
頑張って猫飼いになるんだ
犬のように散歩の手間は要らないし、トイレだって自分で覚えるし、体臭無いし
避妊去勢しちゃえば、五月蝿くないし(犬は吠える子が多いから苦手)
これ以上の生き物が居るのかって言う位いとおしいよ〜
仕事で疲れ切って帰って来てもあのしぐさを見てると癒される〜〜!
幾ら部屋の中を滅茶苦茶にされても許せる生き物って・・・やっぱり猫しか居ないと思う
頑張って飼おうよ〜〜!
- 413 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:05 ID:7R+e+LDx
- 毎日、朝の4時半くらいになると、枕元に来て顔中、ぺろぺろ
舐めてくれました。
眉と眉の間とかは舌の感触がが痛いんですけど。
休日も当然四時半。
寝不足です。
でも・・・・うらやましい?
今も顔を近づけたら、ぺろぺろ。
ただ、一人暮らしで日中いないから(昼休みはご飯のため帰ってますが)、
寂しかろうと子猫を導入したら、朝のおはよう攻撃がなくなってしまいました。
悲しい。
- 414 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:11 ID:7R+e+LDx
- >>408さん
>>412さんの言うとおり、飼いましょう。
猫は手間がかかりません。犬に比べると。
猫のための時間はとってあげなくては、なりませんけどね。
一回、かい出したらその愛らしさに、めろめろになって、
長い間、世話できるかなんて言う不安はなくなります。
それどころか、その子がいない生活なんて と思うように
なりますよ。きっと。
私は今の子を引き取るまでは犬の方が好きだと思ってましたが、
とんでもない 間違いでした。
- 415 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:29 ID:813PRl3a
- ネコパワーエンプティーーーーーー!
飼ってるヤシが羨ましぃ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 416 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:41 ID:Vc4G9C2d
- そうだよ。お前らちょっと猫道楽が過ぎるんじゃねえか?
・・・羨ますぃ。
- 417 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:48 ID:wVJZtADp
- ∧ ∧___ ダッコ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 418 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 20:50 ID:nw0UetYc
- 犬より猫がいい、って論調はやめようよーう
猫は大好きだけど、犬も好きなので、ちょっぴり悲しいデス
犬の方が手がかかるのは確かだろうけど、犬飼いさんたちに言わせると
それはそれでいいものだ! と思うのだろうし
私は猫を飼い始めるまで、自分は死ぬほどの猫好きだ! と思ってたけど
実際飼い始めると、もうとんでもない、以前よりもっともっと猫好きに
なっちゃってね
自分とこの猫がいちばん可愛い! と思うのはもちろんだけど、よその猫も
前にも増して好きになってきた
以前は猫のことを100%好きだったとすると、今は自分とこの猫は200%好きで、
よそんとこの猫は180%くらい好き、って感じ?
猫だけじゃない、犬も鳥も、前にも増して好きだな〜と思えるようになってきたよ
どんな動物のどんな仕草を見ていても、ちょっとづつうちの子に似たところが
ある気がして、愛しいな〜と思う
人間のこともそう。自分のとこの猫や犬を心から大好き、って言ってる人たちの
話を聞いてるだけでもすっごくこころなごむよね
という訳で、せっかく飼える環境があるなら、ぜひぜひ思い切って飼っちゃい
ましょうよ
でもってまだ飼ってない人たちをう〜んとうらやましがらせて、「よーし、俺も
猫たんを迎えられる生活を手に入れるため頑張るぜ!」と思わせるのだ!
- 419 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 22:47 ID:dZk+Yo+q
- 仔猫はらぶらぶ光線出まくりでそれはそれで可愛いのだけど
7キロの愛想のない目付きの悪い猫でも膝の上で丸くなるともう得も言われず可愛いし
耳がパタパタしても可愛いし欠伸しても可愛いし尻尾パッタンパッタンしても可愛いし
鼻スリスリしても可愛いしぎゅーっと抱きしめるとうきゅって言うのも可愛いし
どんな猫でも飼ってしまえばそのコが一番可愛くなる!
- 420 : :02/10/20 22:50 ID:cVhUy5/d
- http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20107
- 421 :408:02/10/20 22:59 ID:PQxtCd5h
- かなり背中押されてます〜〜〜
もう、落ちそうーーー
インコ、オウム、犬は飼ったことあるんですけど
ニャンコは初めてで・・・心配性なんです、ハイ
- 422 :わんにゃん@名無しさん:02/10/20 23:29 ID:3Elq7FkS
- ♪落ちろ〜落ちろ〜♪
仔にゃんこパラダイスは目の前だぁ〜
かわいいよぉお〜〜〜〜〜
- 423 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 00:11 ID:9v6MnOnO
- お風呂に入っていたら
2匹が代わる代わる入ってきて
風呂蓋を台に読書に勤しんでる私に
可愛い光線乱射。
二匹でぽかぽかの風呂蓋の上で
くつろいでました。
頭洗いたいんだけど・・どいて欲しい・・・
と思ったけど 可愛いのでそのままにしてみた。
- 424 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 00:43 ID:NgXZBxXM
- ネコ飼える人いいなぁ。
アレルギーで喘息持ちだから一生無理。
今は大型犬二頭と暮らしてます。
ネコもいたら楽しいと思うのに残念。
犬たちは外でネコ見ると大喜びで
尻尾を振ってニコニコ眺めてます。
- 425 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 00:47 ID:Avx0hIB4
- 何でネコってあんなに可愛いんだろう。
はあっ、もう可愛くて可愛くて。でも飼えなくて・・・。
ネコと一緒にお布団で寝てみたい〜!
- 426 :五十嵐:02/10/21 01:11 ID:5GPB+6r3
- 地震怖い。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 427 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 01:16 ID:pVNO4pEJ
- 先ほどうちのニャンコがいなくなったと思ったら
寝室でベッドの上で寝てました。
ポフンと羽毛布団に埋もれてる姿がまた可愛くて・・・
急いでデジカメを取りにいきました。
で、すぐダンナに見せに行ったら、早速PCの壁紙に。
さて今から一緒に寝るかな。
「川」の字じゃなくて、「H」の字だから
人間は狭くて困ってるけど、でも一緒に寝れるのは幸せ♪
ちなみに「H」の字の「-」部分がニャンコなんだけど
もちろん顔は私の方。ダンナにはお尻じゃ。
- 428 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 01:30 ID:iDvYuLLH
- >>427
旦那にも猫パワー分けてやれ。猫パワーで夫婦円満。
- 429 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 01:44 ID:aGNvdtZe
- >>427
猫のお尻っていいんだぞ。
ふわふわで、もふもふなんだからな。
でも、ペタッっとした感触には要注意だ!!!*
- 430 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 03:18 ID:H5z2xedA
- >>424
犬が猫見て大喜びで尻尾ぶんぶん振ってる光景、大好きー!
うちのアパート前は犬の散歩道らしく、毎朝毎夕、色んな犬が
通る。猫も一緒に暮らしてる家の犬って、大概猫好きだよね。
うちにいた猫(外飼いだった)は、どんなに犬が「猫大好きー!」
光線を出してても、「フーッ!」って威嚇してたけど^^;。
私の夢は、広いおうちで猫好きな大型犬と猫と一緒に暮らす事でつ。
頑張って稼ごう!おーっ!
- 431 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 07:05 ID:rMSyTdcq
- >>423は私か!?と思ったyo。
うちは4匹なんだけどね。
私もお風呂で読書中、猫達にゾロゾロ侵入される。
猫によって性格が違って、蓋の上でくつろぐ奴もいれば、
落ち着かなくて鳴きまくっては出て、入ってを繰り返す奴もいる。
(なら入ってくるなと小一時間…(w)
毎回同じ行動パターン。
お風呂から出た後は、みんなで足についた雫を舐め取ってくれるのです。
- 432 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 07:41 ID:hjfnoa86
- 肛門の下の裏腿のあたりをぱふぱふするのが気持ちいいでつ。
>>421
飼え!犬経験者なら十分でそ。
- 433 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 07:48 ID:LTa6kq8D
- 猫飼いたいけど、ペット禁止のアパート在住・・・
仕方がないので、近所の野良仔猫達を眺める毎日。
(飼ってやれないので、不干渉を貫いています)
幸か不幸か我が家の周りは野良猫がたくさん。
仔猫達も十数匹確認しております。
あぁ、生き地獄・・・・・・
いつか必ず猫飼うぜ!
- 434 : :02/10/21 08:56 ID:ty1QEm4E
- 〆てやりたい。
肛門ワサビ最高!!!
- 435 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 09:30 ID:b7m40bWO
- >>433
この猫なら飼えるのでは? 値段も手ごろ。
http://www.segatoys.co.jp/yumeneko/
- 436 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 10:29 ID:ECrbkdZF
- うちはチンチラシルバー♀2歳と、雑種キジトラ♀1歳の
二名を、親・兄と共に暮らしております。
キジトラはものすごく活発で、ナアナア鳴きまくりますが
名前を呼ぶと「ア〜ン」と鳴くので可愛いです。
チンチラはすごーくおとなしくて、ころん♪とひっくり返って
「おなか撫でて♪」と要求してきます。
チンチラのほうはとても無口で、たまに鳴いても「ァ〜」
くらいしか声だしません。ふわふわのほわほわがヨイです。
キジトラは、寝るときは私の枕の横で、体を微妙に
「ぺとっ」とくっつけて、体温を感じながら寝てます。
パソコン触ってるときに「ワーン」と鳴いてヒザの上に
乗っかってくる時は最高。
どっちもかわいいけど、あんまり仲良くない……。
たまに大運動会やってますけどね。
ちなみにふたりとも抱っこきらい(T_T)ウワァァアン!
- 437 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 14:55 ID:tCC0Yp5A
- 大家黙認に2匹のにゃんこと住んでるけど,
やっぱり正々堂々と飼いたいので,先週末不動産屋で物件捜し。
都内のペット可賃貸は2割程度で,実際にペット不可で飼っている人は
その3倍はいるとかで,たとえ空いても瞬時に決まるとか。
しかも,築年が古くて借りての付かなくなったところを仕方なく
ペット可にするケースも多いらしく,下見に行ったところは
どこもちょっと住みたいくない雰囲気。
さらに,ペット可でも小型犬のみでネコは×のところも多かった・・・。
予算ちょっぴりオーバーしても,新築のとこ住みたい〜と思って
探してもらった物件は,借り主の審査のほかに,
ナント,ペットの審査もある!
ぺ,ペットの審査って一体・・・ガクガクブルブル。
ペット可賃貸に住んでいる方々,どうやって見つけました?
決めたポイントはどこですか,またどこまで妥協しました?
よかったら聞かせて下さい。
スレ本題とは違うのでsage
- 438 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 18:22 ID:WCGjrMhd
- 以前、公団住宅に住んでいたけど(ペット不可)4割くらいの人が飼ってたよ
その公団の管理は週に一回、詰め所に数時間係員が待機するだけだったし
もう黙認という感じでした(わたしが飼っていたのはリスw)
爬虫類、亀、小鳥、猫、小型犬、大型犬いろいろいたっけ。
是非はともかく、そういうかんじでしたw
ただ、公団は解約するときに係員が「舐めるように」部屋を吟味するので
ニオイが残っていたり、あきらかなキズがあると結局高くつくと思う
いいお部屋がみつかるとよいね
- 439 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 19:35 ID:DIZU9Aeh
- ペット不可の木造6畳アパートで、隠れて猫2匹飼ってました。
バレたら猫連れて実家に帰る覚悟で…
隣や上に反感を持たれないよう、鳴かせないよう気を使ってました。
猫は、基本的に訴えたい事がないと鳴かない動物なので、
ちゃんと去勢して、退屈しないよう2匹飼い。(仲良しでした)
『猫用爪みがき』を与えて、
押し入れの中の板(猫が登る時、爪が引っ掛かる)や柱には
後で剥がせるタイプのビニールテープを巻いてコーティング。
ニオイがつかないよう、トイレはしょっちゅうお掃除。
ただ、家猫だったので、窓からよく外を見ていて、
大家さんにバレかけた時があったのですが、なんとか誤魔化し。
退去時は、「あら、随分綺麗に使ってくれてたのね!」と
大家さんに言われるくらいに保ちました!
今は、実家で、猫4匹と暮らしてます。
- 440 :非猫飼いの妄想:02/10/21 19:46 ID:czLNlfrk
- 昨日のような地震があった時、猫っておびえるのかな
そしたらきゅっと抱きしめてあげたいでつ
- 441 :わんにゃん@名無しさん:02/10/21 21:47 ID:LDdoZnHT
- >>437
今度、ネコを飼うために引っ越します。
相談した不動産屋さんがネコ飼いさんで、親身になって探してくれました。
動物禁の古いマンションでも、敷金上乗せとか、家賃ちょっと増などの
条件付きで特別に許可が下りることもあるそうです。なので、ネットや
情報誌で探すより、地域密着型の不動産屋を回るのをお勧めします。
ちなみに、飼う予定のネコ自慢。
毛はフカフカ。あんずジャムとメープルシロップをかき混ぜたみたいな色の茶トラ。
丸顔で、目はちっちゃくてクリクリ。鼻はつやつやのピンク。
肉球もピンクで、白玉みたいにぷにぷにぷにぷに。堅太りのノンビリ屋さん。
もう、このスレ読んでも羨ましくないもんね!むゃ
- 442 :チョットすれ違いだけど:02/10/21 23:39 ID:WCGjrMhd
- >440
阪神大震災のとき、横揺れがあまりに大きくて
猫もわたしもしゃがみこんでしまって動けませんでした。
一回目の揺れが止まったとき、猫がわたしの目をすがるように見つめるので
ああ、これから愛と感動の抱擁(ギュッ)・・・をしようとしたら
自分だけ秘密基地にダッシュで逃げ込んでしまいました。振り返りもせずに(大泣
棚のガラスと食器が全部割れしまい、猫の肉球が傷つくといけないので
掃除機かけて部屋中に新聞紙を敷き詰めました。猫が歩くたびにペリペリ音がして
切なかった。地震のときは猫が走ったら逃げろと、家の年寄りが言ってましたが
まさか本当になるとは。災害のときは猫タンや犬タンが心配でつね・・・
- 443 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 00:38 ID:EFdl5Pwh
- >441
ヨカターネ。 441さんとニャンコの甘い生活を応援するYO!
段々、非猫飼いから猫飼いになる人が増えていってるなぁ。いいな〜。
- 444 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 00:45 ID:gLD7NJPn
- >猫が走ったら逃げろ
なるほどね。
いままで、ニャンコが動揺したことありません。
わたしも、まだ地震の被害にはあっていません。
ゆうべの揺れにはうちのニャンコもちょっと戸惑っていましたが・・・。
- 445 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 01:53 ID:nNdemAwu
- 明日ペットショップ見てこよ。
見るだけ・・・。だよな?>自分
- 446 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 09:12 ID:hfREj27E
- >>445
見るだけです。
触るぐらいなら・・・・。
現金はなくてもカードがあるさ。
アイ○る?
新しい家族のレポート希望。
- 447 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 09:59 ID:cXUbO30x
- >>445
猫写真見てるうちに我慢出来なくなって、結局仔猫を迎え入れた
人がいるからなあ。きっとあなたも我慢出来なくなるでしょう(w
- 448 :三毛オス ◆mikebOrxM2 :02/10/22 11:29 ID:mpsQQn+O
- スレ違いすまないにゃ・・・おいらは、猫飼えない身分なので、自等三毛猫を
やってストレス発散してるにゃ(笑)
キャラ板にいるから、遊びに来てにゃ・・・
やっぱ猫は可愛い・・・飼いたいけど、今のアパートは動物禁止・・・
昔違うアパートで飼っていた時、わずか1ヶ月で別れる羽目になってしまったから
・・・それからはもう二度と、飼えない所で飼うもんかって思ってます。
でも・・・猫・・・・・・いいなぁ・・・(クスン・・・)
今のアパートの不動産屋に、相談してみようかな?家賃5千円増しでどうだっ!って
・・・やっぱ駄目かなぁ?
- 449 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 13:54 ID:6Nqfp6MR
- 日頃から大家さんと良好な関係で,大家さんもペット好きだと,
交渉次第ではOKになるかも・・・。
私のとこも古いマンションなので契約書では不可だけど黙認状態。
上階から「ワンワン」の声もするし,ニャンコ飼ってる人も他にいる。
でも私の住んでいる階に猫嫌いのおばさんがいて,その人が怖い。
なので引っ越ししたいんだけど,なかなかいい物件がない。
都心から離れると広くてペット可の物件が多くなるけど,
通勤時間が長くなると,平日にゃんこといられる時間が短くなる・・とか
ジレンマに陥ってまつ。あ〜あ会社に猫連れ通勤できたらなあ・・・
そんなうちの子たちは,寒くなったので夜は私の股ぐらで二匹とぐろ状態。
おかげで寝返りできなくて,腰いたひ・・・。
- 450 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 14:35 ID:wnSuI65M
- うちも最近、猫が毎晩腕枕をねだりにくるので
朝までずっと自主的金縛り状態(どうも熟睡してる間でさえ無意識のうちに
猫をつぶしちゃいかんと気にしてるらしい)
お陰で毎日肩こり状態、起きてしばらくは肩の鬱血からくる偏頭痛
でも幸せ……v
寝入るまでず〜っと咽喉なでてあげて、猫もお返しにずっとぺろぺろ指を
舐めてくれるんだよ〜耳元で聞こえるごろごろ声は最高の子守歌だv
ど〜だ〜うらやましいか〜(いじわる/笑)>非猫飼いALL
- 451 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 16:53 ID:BAJTLFYC
- 今日散歩してたら、三毛猫さんがよってきました。
小さいのでまだ1歳くらいだろうか。
のどをさすってあげると、陽だまりで寝転びはじめました。
尻尾ふりふり、腹式呼吸で。
首輪をしていたので、拉致るのはやめました。
えさも飼い主さんにわるいかなと思いあげませんでした。
やっぱり猫が飼いたい!!
- 452 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 17:21 ID:BAJTLFYC
- あとさ、今日別の家で、シャンプーハットみたいなのかぶって
リードつけられて庭に放置されてた猫がいたんだけど、
あれ何?
- 453 :五十嵐:02/10/22 17:27 ID:WK7RbG9s
- うがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
皆、俺のみみタンが来るまで自慢禁止!ヽ(`Д´)ノ ウラヤマシクナルダロッ!!
- 454 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 17:37 ID:BPKXMDbb
- 来たときは小さかったのに、こんなに大きく育ちました。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021022173431069.jpg
ネタです。すいません。家の猫でもないし(藁。
- 455 :↑:02/10/22 20:34 ID:D+1tDoW0
- でかっっ!!
- 456 :飼う気、満々:02/10/22 20:40 ID:D+1tDoW0
- 仕事帰りにコ○マへ寄ったら、マチカンなるメズラシ〜ニャンコを発見
色がブルーだったんで初めはロシアンかと思った
ダックスフンドみたいに短足なんだけど、なつっこくて可愛い!!
- 457 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 20:42 ID:zEh9BxKi
- >>454
これ猫じゃなくて黒ひょうでしょ。
だましてもだめですよ。
- 458 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 21:17 ID:Cf8K5JV4
- >454
ドールハウスに子猫を入れて撮った写真かなぁ?
こういう使い方があるとはw
- 459 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 21:47 ID:3m7OjFXT
- >>452
こんな感じ?(猫の画像がなかったので犬の画像でつ)
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021022214310000.jpg
- 460 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 22:29 ID:g3uU/jgG
- いいなー猫、猫いいなー
- 461 :452:02/10/22 22:57 ID:BAJTLFYC
- >>459
そうそう、それそれ。ノミ除けかなんかかな?
- 462 :五十嵐:02/10/22 23:04 ID:WK7RbG9s
- たしか、怪我したところとかを舐めたりしない為のものでは
なかったでしかな?ヽ(´ー`)ノ
たしか、エリザベスカーラーって言った?
- 463 :にゃんたろう:02/10/22 23:11 ID:ojNitb0C
- 猫8匹に埋もれてまつ。えへ。
- 464 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 23:27 ID:W46kpYHs
- >452
オスを去勢した時はエリカラされて帰ってきました。
で、最近メスを避妊手術してやっぱエリカラかなーと思っていたら流石にメスの場合はお腹切るんで腹巻きされて帰ってきました
もっともエリカラするともうそこらじゅうでゴンゴンぶつかってかわいそうだったんでその点はよかったかも。
(とはいえ写真に撮るのは忘れない(^^;)
いや、エリカラしてコタツに入ろうとするヤツが悪いんだけどさ(w
- 465 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 23:45 ID:ABfu2sGo
- さてと・・・寝る時間だ
寒くなってきたし猫タンといっしょに寝よう
- 466 :イーコ:02/10/22 23:46 ID:AICc8x5z
- >>464
うちの病院ではエリカラらしい。
遅れてる?
- 467 :わんにゃん@名無しさん:02/10/22 23:57 ID:3m7OjFXT
- >462 甘くてもちょっとナニです。
>463 猫タソの集合写真を禿しくキボンヌ
>464 写真撮ってるならうp汁。というかうpして下さいでございます。
最後に、本日ナデナデさせてくれた御近所の猫タソに(;´Д`)ハァハァ
- 468 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 00:06 ID:OA6kCo+l
- >453
> 俺のみみタンが来るまで自慢禁止
やだよ〜ん(笑)
猫たんがやってくるまで、発狂しない程度に精々うらやましがってください(笑)
みみたんって、お迎えする前にもう名前が決まってるの?
待ち遠しいね 早く猫飼い仲間に加われる日がくるといいね
> エリザベスカラー
通の間では、別名「BS受信猫」とも呼びます(笑)
- 469 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 00:11 ID:OA6kCo+l
- あっ、自慢し忘れた!
今PCむかいながら、猫たんをちゃいちゃい足でからかって遊んでまつ
うちの子はとてもかしこいので、素手や素足で遊んでても絶対噛みつかれません
つうか、むしろこの甘噛みの微妙な感触がうっかりくせになりそうなほど
気持ちいいです。ヤバいレベルの快感です(笑)
- 470 :政宗:02/10/23 01:21 ID:IsPiWPLw
- 家ではエリカラは
「エリマキトカゲニャンコ製造機」
という。
やべ、歳がばれるっ!
避妊手術後は、家のかかりつけは全身タイツで帰ってくる。
人間が湿布がはがれないようにかぶせるヤツ。
- 471 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 01:34 ID:wLJfTYdE
- >467
猫画像スレに書いときました
ちなみに白猫編の最後がその腹巻きです
- 472 :にゃんたろう:02/10/23 01:37 ID:tW8ScDGd
- エリザベス 横から見ると 蓄音機
- 473 :五十嵐:02/10/23 01:46 ID:czGAs7Dk
- >>468
そう、もう決まってるんだ。
オスだけど、名前はみみタン。可愛いだろ。
>待ち遠しいね 早く猫飼い仲間に加われる日がくるといいね
ヽ(´ー`)ノ うん。
- 474 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 01:50 ID:QSfJFkBB
- >エリカラ
うちにあるのにはシールが付いていて「ネッカー」と
書いてあるから、ネッカーが正式名称だと思われ。
- 475 :五十嵐:02/10/23 01:53 ID:czGAs7Dk
- >>468
そう、もう決まってるんだ。
オスだけど、名前はみみタン。可愛いだろ。
>待ち遠しいね 早く猫飼い仲間に加われる日がくるといいね
ヽ(´ー`)ノ うん。
- 476 :五十嵐:02/10/23 01:54 ID:czGAs7Dk
- ……はれ?(´Д`;)スマソ
- 477 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 02:12 ID:O4KVkMnp
- エリザベスカラー
我が家では「パラボラ猫」>装着後暴れる奴は「電波猫」と呼ばれる。
結膜炎で目がでろでろになっていた中猫が現在パラボラです。
早く治ってー。
- 478 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 10:18 ID:JJrxuQp9
- 亀レスですが
>>454
これヤヴァイ
カワ(・∀・)イイ!
- 479 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 10:51 ID:Day+69i4
- おまいら、羨ましすぎだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
猫タン飼えない漏れはどーすりゃいいんだ!!
しょうがないので↓で(;´Д`)ハァハァしてまつ・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9602/nyanko.swf
- 480 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 12:06 ID:jKiA7xBt
- >五十嵐
面白いならまだしも・・・。
テメーは意味不明で戸鉄もなくつまらねぇし
その上、吐き気が出る程ウザくて虫酸が走るから
もう、ここには来なくていいよ。(つーか、来るな)
この知恵遅れが!
- 481 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 13:17 ID:tG19Q3hx
- 猫飼える事になりますた!!凄い嬉しいデス!
けど、猫って室内で飼って臭いとか大丈夫なんでしょうか?
- 482 :五十嵐:02/10/23 13:18 ID:czGAs7Dk
- >>480
( ´,_ゝ`)プッ
- 483 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 13:38 ID:4uWB5lQP
- >481
おめでとうございます
シッコとウンチは臭いけど猫本体はほとんど匂いありません
トイレの消臭対策さえしてればそんなに気にすることはないかと
(フード付きにしてまめにそうじ、とか。後、砂を消臭効果のあるのにするとかも)
ただ、スプレーされるとムチャクチャ臭いんでオスだったらやっぱ去勢した方がいいと思います
- 484 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 13:43 ID:k7FGdC0z
- > 475
> そう、もう決まってるんだ。
> オスだけど、名前はみみタン。可愛いだろ。
うん、かわいいね、猫たんの名前もだけど、わくわくしてる五十嵐さんも
ほほえましくてなんかかわいーよ
今からその調子なら、猫飼いになった暁はさぞ猫バカトークを披露して
くれるだろうと楽しみにしてます
> 479
か〜わ〜い〜〜〜!
これ、そのまんまスクリーンセーバーにしたいよう
設定でなんとかならないんでしょうか。PC詳しい人いたら教えて!
> 480
私はあなたのよーな人に来て欲しくない(哀)
> 481
おトイレの掃除さえこまめにして(あと、砂もなるべく匂いを抑えてくれるものを
選んで)おけば、猫はあんまり匂わないみたいですよ
猫砂スレッドもあるので、参考にしてみては?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012099631/l50
- 485 :481:02/10/23 13:47 ID:tG19Q3hx
- >>483
レス有難うです!
オスを飼うので去勢しなきゃいけないんだろうけど
あれって痛くないんですかね・・?(初心者スマソ・・
いや、あまりに痛かったら可哀想だと思いまして・・
- 486 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 14:58 ID:Eak9t2sn
- 今、椅子の上で正座しながらPCを使っているのだが
さっきから椅子の裏から、うちのネコタンが遊ぼ〜♪と
足の親指を吸っている。
両前足で私の指をはさんでる状態がカワイイ・・・・
2chなんか止めて、猫と遊ぶべきだろうな。
でももっと吸われたいの・・・ウクッ
- 487 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 15:19 ID:19urErxL
- >>486
ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
悶え氏ぬだす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- 488 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 15:52 ID:e8qtQsTz
- ウチは猫2匹。巴になって抱き合って寝てる。
仲良しってウツクスィ…全然血のつながりの無い猫なんだけどね。
思わずそのままガバー!と上から抱きついて頬ずり頬ずりしてしまふ…
ゴメン猫タン…
すると、猫2匹が「困った飼い主だねー」と
ほっぺを両側からナメナメしてくれるYO…ああああしあわせ〜
- 489 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 15:52 ID:F69qseD2
- 学生の一人暮らしなのでとてもネコタンは飼えないのだが、
今日夢にでてきたネコタンのかわいさといったら・・・
まさしく願望が夢にあらわれたよ。
実家にいるネコタン、実家で一緒に暮らしてた時はあんなに仲良かったのに、
もう私のことなんて忘れてだっこもさせてくれない・・・
逃げないでーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 490 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 18:56 ID:OP4f0MR4
- 久々に来たらこんなスレがあったのか。
さんざん猫タソ自慢してやろう。
キー打つアタシの両腕に乗って寝てます。毎日これで筋トレしてます。
- 491 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 22:16 ID:k7Zx1jJZ
- おい猫飼いども。
お前らのニャンコがどうにも可愛くて仕方ないから攫うぞゴルァ!
・・・いえ、ウソです。ちょっとだけでイイから触らせて(;´Д`)
- 492 : :02/10/23 22:22 ID:7Ypie9IT
- 猫はかわいい!!
力いっぱいだきしめる・・・猫タン脆い・・・
- 493 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 23:00 ID:kVRIA449
- ネコヲ養えない日々を写真集で紛らわそうと
河出書房から出てる「MALTA〜幸せな猫の島〜」
と言う写真集を買った。
地中海に浮かぶ猫の楽園・・・
やさしい人々と気ままな猫が自由に暮らす町・・
行きてえっ!!
- 494 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 23:06 ID:L4bHYUGZ
- MALTAってーのは、ワンたんのマルチーズのふるさとでもあるんだYO!
猫たんもワンたんも、幸せなんだねー
- 495 :493:02/10/23 23:11 ID:kVRIA449
- >>494
うおー
ますます行きたいっ!!
- 496 :わんにゃん@名無しさん:02/10/23 23:11 ID:+GJat/o7
- その写真集、獣医さんのところで見た。
地中海の明る風景、紺碧の空と白壁、そして猫たち、よかったよ。
- 497 :493:02/10/23 23:15 ID:kVRIA449
- 2003年2月に
NHKハイビジョンでマルタ島の猫の特集があるそうだ
観ねば!!
- 498 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:01 ID:GTvNS9zf
- 274=297=305=325 でございます〜
私の背中を押してくださったみなさん、こんばんはw
猫と暮らして一週間経ちました(うれし涙
カードリーダーを購入しましてやっと写真がupすることができました。
見てやってくださいまし。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021023235541006.jpg
- 499 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:19 ID:+c/6XGHk
- >>498
下半分見られない。再うpキボンヌ
- 500 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:50 ID:GTvNS9zf
- 498です。再upです!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035387529.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035387969.jpg
- 501 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:51 ID:s9N13C1V
- >500
なにも見られない。
- 502 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:52 ID:dVL1DGsc
- >>498
下半分どころか何にも見られないよ。
はよ見せろや〜
- 503 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:53 ID:dVL1DGsc
- なめてんのか!?498=500
見られないつーの
- 504 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 00:54 ID:1jRvpFRo
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035387597/l50
獣 祭り中
- 505 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 01:06 ID:IgkRXIXH
- 上げた所がかなり重くて繋がらない。
- 506 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 02:12 ID:GTvNS9zf
- 500です。500にある掲示板は鯖がくじけているようです・・・
重たいこところに誘導してしまいました。すみません!
こちらのほうなら今は大丈夫かな?
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021024015736009.jpg
- 507 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 02:36 ID:y0K2N4Wn
- >506
かっかわいいっ!!すっごい私のタイプだ!!
いいなぁ〜毎日こんなかわいい仔と一緒にいられるんだね…。
羨ましすぎ!
マジで猫と暮らしてぇよー!
- 508 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 10:18 ID:A92QOXTq
- マルタ島じゃないけど、ギリシアの地中海の島に行った時、そこも猫たんが
山ほどいました。
が、フレンドリーな子は殆どいなくて、逃げられもしないかわり、
「あー人間か……何か用?」てな感じでちとさみしかった(>_<)ヽ
(猫ってそんなものでしょうが)
聞いた話では、マタタビ農家の収穫時とかがすごいそうです
めろめろによっぱらって腰砕けになった猫がゴロゴロと横たわって
触りたい放題だとか……
想像するだけで夢のようなパラダイスだ……v
ところで506は私も見られません〜再あぷ希望……
(辛うじて500の上のだけ見られました。うお〜かわいいよ〜)
- 509 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 12:56 ID:F5hlpsVs
- マタタビ畑ってどうやったら作れますか (;´Д`)ハァハァ
- 510 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 12:56 ID:Pu5zpBCT
- >>500
すばらしく美しい猫タンですね〜
青いオメメ あーうっとり〜〜〜
- 511 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 13:19 ID:Y30bct9W
- 猫タン失ってまだ2か月しか経ってない。
でも、もうハァハァしてます。あのコに悪いかな?
なんか先妻を失って49日も空けてないのに若い後妻をもらう男の
ようで・・・まだ飼うのはどうか・・・と思ってしまうけど。
猫タンの温もりが恋しいよ。
新しい出会いがあればあったで、またあのコを思い出して
泣くのだろうか?さみスィー
- 512 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 13:24 ID:i2wXza0J
- >>511
わたしは5ヶ月しか間をおかなかった。
あたらしい仔猫は可愛いけれども、亡くなった猫が同時に恋しくてたまらないよ。
- 513 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 16:16 ID:dVL1DGsc
- 猫は究極の癒しだからね。
- 514 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 17:12 ID:jKJ8OJ05
- >>512
やっぱりそうですか。
飼っても涙・・・飼わなくても涙・・・
猫タンよ・・・・
- 515 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 17:16 ID:zx86xz2E
- >>513
禿同!!!
しかも、猫缶(3〜4個で\200以下)と経済的な上に癒し効果抜群
他に、時々 健康診断つれてく程度の出費だけだし飲みにいくより安上がり
女の子居る店に飲みに行くより自宅で猫と遊んだ方が癒される。
- 516 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 17:27 ID:+c/6XGHk
- 俺も女より猫。これ常識?
- 517 :にゃんたろう:02/10/24 17:40 ID:BgNAPs/J
- >511
猫がいるのがあたりまえみたいで、
いなくなると家の中がガランとした感じになっちゃうんだよね。
また飼いはじめてもいいんじゃない?
出来れば行き場のない猫を貰うとかして。
亡くなった猫は幸せに生涯をまっとうした、
今度は他の猫に幸せをわけてあげればいい、そう思えばいいんじゃないかと。。。
- 518 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 17:42 ID:p+1bDlc7
- 猫いる人いいないいな〜。
癒されたいよ〜〜。
ぽわぽわの背中とお腹に顔を埋めたいよ〜〜〜〜。
あ〜くやしいけど、もっと強烈に羨ましくさせてニャ。
- 519 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 17:53 ID:JLc4L2Vx
- 511です
>>517
なにげに嬉スィーひと言・・・サンクス。
まるで誰かにこう言ってもらえるのを期待してかいたのかも・・・
と自己分析してしまいますた。
いい出会いがあり、ここで自慢しまくる日が来ることを
しばらくは心の支えにします。
あ〜力が湧いてきたぞ!
- 520 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 18:07 ID:YIUbFdo5
- > 俺も女より猫。これ常識?
猫+猫大好きなやさしい女。二人と一匹でみんならぶらぶ。
↑が最強ではないかと。
私も猫大好きなやさしいカレが欲しいよ(笑)
んがしかし女の場合、猫飼ってると、自分が男で女(猫)をかわいがってるよーな
気分になってきて、あまり男に関心なくなるという傾向もある気が。ちと危険?
毎日仕事から帰ってきて、猫たんにお出迎えされるたび
「おかえりなさいあなたv ご飯になさる? お風呂になさる? それともあ・た・し?」と
聞かれて「お前じゃ〜!」と叫びつつベッドになだれこむ新婚ホヤホヤの旦那さんの
気持ちがすごおくよくわかる今日このごろ
毎日帰宅直後〜30分から一時間は必ずベッドでいちゃつきまくってますv
- 521 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 18:43 ID:TCrj30ik
- >>520
ほんとにそうだ!
そのうえ、愛猫が子を産んだりすれば、
愛妻と赤ちゃんが待っているスイートホームそのものさ。
家には柔らかくて暖かいものが、仕事の厳しく殺気立った空気と
好対照だ。
- 522 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 19:26 ID:LFiRk1OQ
- >>520
幸せならそれが最高ですよ。あー、猫に癒されたい。
- 523 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 20:13 ID:rwI1xHoJ
- >>516 >>520
ケコーン!!
- 524 :三毛オス ◆mikebOrxM2 :02/10/24 20:41 ID:PBr0Zyb3
- いいないいな・・・猫・・・飼いたいよぅ〜(泣)
もう皆さんの話だけで、猫萌え300%!(笑)
ますます猫が欲しくなるけど、飼えない事情の三毛オスでした(泣)
うわ〜ん!!猫ちゃんや〜い!!(壊れ中!)
- 525 :ネコ係:02/10/24 20:42 ID:w5svTcFv
-
,.r ''"´ ̄``''‐ 、
/:::::::::::::::;;:::::::::::::::::ヽ
/::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、::::::::::::':,
i:::::::::/レ' リ ヽ;lヽ::;::::::::::i
|::::::/.,r;==; ,r==;ヽ:::::::|
|:::::| { i::::::::i i::::::::i } i::::::|
|:::::|. ' io:::ノ. io:::ノ ' |::::::|
|::::::i ,__'__ i:::::::|
|:::::lヽ ('⌒':) /!::::::|
|:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|
|::::::l;;i、;;;;ィi゙ `''''" ト、;i'l;;|:::::::|
|:::::::i/ !__....,__i ヽ|:::::::!
i:;:::::i i l i i:::::::i
/´ `ヽヽ、_ ヽ〜'7 _// ∧
{`ヽ、 `>┴ 、`. ,' /,-' / }
! ヽ-._|∧∧|ニVニ-' ├' i
. ! ヽl( ゚ー゚)l ロ l /l
. `. ヽ-- ' ハ l ∂|
`、 `、 | | ,┴ ' ̄ヽ、
i、 ヽ ! l ! ネコ係 }
l.ヽ `、 l. l. `t'7ー-、_/
|_ `、 、 l ! j ' ,'
└ァ-ヽ V二ニT /
/ / ,.ヽ、 〉 l. 〈. ∧、
- 526 :にゃんたろう:02/10/24 21:27 ID:HVmidqBQ
- >511
いい出会いがあるといいにゃ。
- 527 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 21:39 ID:zx86xz2E
- 俺は、毎朝起きると布団の中で我が家の愛猫x2が丸くなって一緒に寝てる生活♪
2匹いると暖かいよぉ〜ふわふわのふにゅふにゅのホカホカだぞ!!!
時々、パジャマの端っこをがしがし噛んだりして猛烈に可愛いぞぃ(><
- 528 :527:02/10/24 21:40 ID:zx86xz2E
- ちなみに2匹とも生後6ヶ月くらい( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 529 :にゃんたろう:02/10/24 21:52 ID:EVyPxs2O
- 羨ましがるスレっていうより自慢するスレになってるカモ。。
- 530 :わんにゃん@名無しさん:02/10/24 23:57 ID:Gq/rAYRD
- いいのよ
どんどんじゃんじゃん羨ましがらせてぴょ!
あー猫タンいいなあー。
ここと「猫はどこで寝ていますか」に交互で行って
ヒクヒクしてまふ。ほとんどマゾじゃ。
- 531 :にゃんたろう:02/10/25 00:24 ID:N9jWyXTy
- んじゃ遠慮なく。。。。
えへ(はあと
- 532 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 00:36 ID:u7hH2K/f
- >>528
兄弟猫ってこと?
- 533 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 00:54 ID:DavzYXyb
- 黒が白を抱え込んで頭ペロペロ舐めてる
白は気持ちよさげに目をつむってゴロゴロしてる
はぅぅ…可愛いよーー
- 534 :1:02/10/25 01:41 ID:8GI+HX2f
- >>498
やりおったのう。先を越されたわい (;´Д`)
次スレタイトルは「【悪魔の囁き】猫飼いが非猫飼いの背中を押すスレ」かのう。
誰か背中押してくれ。
いや押してください。
- 535 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 03:15 ID:ehQbZNvP
- なにげにこのスレ盛り上がってますな〜
- 536 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 09:14 ID:e8W8wyaZ
- ageま〜す
- 537 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 09:23 ID:qY9pUwm2
- うちの猫、
同居猫が、ちょっと家出捜索中で(;;)なんだか
赤ちゃんのころに、戻ったよう・・・。
どこ行くのも、私の顔を見上げながら、寄り添ってついてくるし、
絶対うで枕でしか寝なくなったし。
おー、うれしいぞおー。でも、早く家出猫、帰ってきて欲しい。
- 538 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 10:53 ID:idjBCWEY
- >>537
早く帰ってくるといいね( ´・ω・`)
- 539 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 11:20 ID:wbUd8kuy
- ソマリが欲すぃよぉ(´Д`*)
- 540 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 11:50 ID:uso7Ck2V
- ソマリはARKってところにDQNブリが捨てて
タプーリ保護されてるらすぃよぉ。
飼えるなら飼ってあげてほすぃよぉ。
- 541 : :02/10/25 12:33 ID:4yOFjkn6
- >537 いまごろ車道でネコ煎餅になってるか、針金でつるされてるだろう。
ご愁傷さまでした。
- 542 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 12:44 ID:M831H0ym
- 真っ白の男の子と女の子と同居させていただいておりまする。
美しいブルーのお目目の姫さまは、しぃのようになってほすぃと
願ったにもかかわらず超素っ気ないお嬢様でございます。
王子さまは、金のお目目が非常に大きくしかもスリムなので
エイリアンのグレイのようでございます。噛み癖のある超おぼっちゃまでつ。
お二人とも私婆やがミルクよりお育ていたしました。
今六ヶ月で歯が生え変わるところでございます。
- 543 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 12:49 ID:5mBdtx17
- うちもニャンコ飼いたいけど、すぐ隣が道路なんで、車の行き交いが凄すぎて
飼えません…
前4匹ぐらい飼いましたが、全部車に轢かれて氏にマスタ…
毎年最低一匹はネコの轢かれた死体を目にします(涙
もうこんな悲しい目にはみたくない、、
- 544 : :02/10/25 12:58 ID:4yOFjkn6
- 恐怖の外飼い・・・
非常識の極み。>543 おまえ黒ムツだろう
- 545 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 13:21 ID:8GI+HX2f
- >>543
外飼いするな。
- 546 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 13:34 ID:MFijPre0
- 最近めっきり寒くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでせうか?
ところで、在宅勤務@猫飼いのわたくしの防寒法は
猫カゴを足下にセット→猫寝る→足入れる→猫が足を枕に安眠→(・∀・)ポカポカー
となっております。
なにって?
仕事が辛いのでちょっと自慢しにきてみますた。w
- 547 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 13:41 ID:O/kzgUd3
- > 546
それ、ウチでもやってまーす
足元猫あんか。おまけに、膝掛けあったか毛布にも早変わりするよね!
でも、膝の上で熟睡されちゃうと、つい自分の上着を脱いでそうっと上にかけて
あげちゃうので、上半身は肌寒くなっちゃうこともアリ
お陰でちょっと風邪気味です(笑)
- 548 :543:02/10/25 13:58 ID:5mBdtx17
- 勝手にでてっちまうんだよボケ!!
ずっとネコ監視してんのか、テメェラは!
嘘ついてんじゃねぇぞ!
- 549 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 15:32 ID:aTOE48Q0
- >548
勝手に出て行かないように、家中あちこち工夫してますが?
ところでせっかくのマターリスレなんだから
そんなにカリカリしないの。
カリカリしてる貴方には、やっぱりネコタンをオススメ。
- 550 :にゃんたろう:02/10/25 16:47 ID:YD50ATSo
- 猫はやっぱり寝込みを襲ってあげるのがイチバン。
仰向けにしておなかをうりゃうりゃ〜ってくすぐると
寝ぼけまなこであぐあぐかじって反撃してくるのがかわいいでつ。
- 551 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 17:15 ID:POdXZ8kc
- かわいいんだけど、うちの子は噛み癖がひどい。
こないだもいきなり二の腕のやわらかいところを
ガブリとやられて、あまりの痛さにびっくりして思わず腕を振り払った
反動で、壁にたたきつけてしまった…。
部屋も猫砂ですぐにじゃりじゃりしちゃう。毎日が格闘でし。
イヤなことも結構あるし、猫飼いは幸せなだけじゃないよー。
- 552 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:00 ID:P4b1jfoY
- 昨日コンビニの近くでねこたんを見つけた。
おにぎりを餌にまふまふしようと思ったんだけど
ねこたんはにゃーにゃー言いながら漏れと微妙な距離を保っている。
で、結局逃げられてしまった。ショボーン・・・
- 553 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:16 ID:a4/CjG7b
- >546、547 うううう羨ましすぎるぞぉー。
猫あんかと猫ひざかけ、おいらの夢だよー。
あ、猫タンはパソコンのモニターの上でも寝ますか?
- 554 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:31 ID:d5uQraPR
- >>543
お気の毒だけど、なんとかならなかったのかなあ。
本気で出さない覚悟なら・・・。
なんともはや・・・
- 555 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 18:43 ID:ytJ/XqQQ
- > 553
うちは液晶タイプのデスクトップなので、モニタの上にはのれませんが、
かわりにモニタの裏側にまわって、モニタの上にちょこんと前脚をのっけて
ネットしてる私の顔を不思議そーに眺めてます(^-^)
モニタ画面を眺めながら、マウスの動きをちゃいちゃい追っかけてつついて
いることもあります
激カワです……ぽっ。
> イヤなことも結構あるし、猫飼いは幸せなだけじゃないよー。
そうだねえ。……でもやっぱ幸せなんだよね……(しみじみ)
あ、叩きつけちゃったって、ケガはなかったですか?(はらはら)猫ちゃんも腕も。
部屋中猫砂じゃりじゃりするなら、砂を大きめの粒に変えてみては?
大きな粒が苦手なコもいますが、少しずつ大きめなのに切り替えてあげると
段々慣れてくれるようです。足ふきマットや人工芝も効果大です
うちもちょっとづつ大粒に慣らし中。最終目標はパインウッドだ〜
- 556 :551:02/10/25 18:59 ID:POdXZ8kc
- >>555
どちらもケガはないです。つーか、うちいっつもこんな感じですよ。
まだ2ヶ月だから仕方ないかなーとは思いつつ、寝ながらテレビ
見てて眼球に猫パンチされたときは、さすがにムカついて床に
たたきつけて応戦。噛み付かれたときは私も耳とか肉球とかを
噛み返して毎日大喧嘩…なんか疲れてきた。
夜ふとんにもぐりこんでくるときも、それ自体はかわいいけど、
私の耳たぶ、まぶた、わき腹、ふくらはぎなど特に痛みを感じる
とこばっかり狙ってガブリ。だからもぐりこまれる前にふとんに
がっちりくるまって猫をガードしてる。
砂はちょっとでも大きいと粗相するので仕方なく小粒。もちろん
人工芝も敷きましたが、踏み心地がイヤなのか芝をジャンプして
避けるので余計部屋がじゃりじゃりになっちゃったよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
正直、猫って近所の外飼い猫や野良猫を触ったりしてるぐらいが
一番いいんだなって思った。
非猫飼いさんもちょっと現実に目を向けると、あんまり羨ましく
なくなるかも?! 私は…ぶっちゃけ、あんまり幸せじゃないかも。
イメージだけじゃ、猫は飼えないよー。
- 557 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 19:05 ID:lSFR0xhX
- 猫タンはもうあの姿形だけでかわいいのれす。
ちょいおでぶな丸顔猫タンが私のど真ん中です。
おまけにMIXだったりして、おまけにちょい不細工だったりして、
いちいち笑える仕草でいつも暖かハートにさせてくれまふ。
あ〜〜こんな猫タンと暮らしたいよ〜〜〜〜〜。
もうほんと狂いそうです。助けて!
猫タンがもう最高に恋しいだす。猫画像溜め込みすぎだす。
つらい・・・・・・・・。
- 558 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:04 ID:ytJ/XqQQ
- > 557
そ、そうですか……ちょっとカナシイ(>_<)ヽ けど
たしかに、猫飼いに憧れる非猫飼いさんには、そういう場合だってあるんだよ、と
知って置いた方がいいかもしれませんね
幸いにしてうちの子はものすごく大人しい、聞き分けのいい子ですが、それは別に
私がいい飼い主だとか、うまく仕付けたとかじゃなく、単にこの子の生まれ持った
性格だったというだけですし
ただ、人間同士の場合と同じく、どんな出逢いにもきっと何かの意味があると思う
ので……551さんがそういう猫ちゃんと出逢ったことにも、何か大事な理由や
意味があるのかも(……なんか宗教の勧誘みたいな言い方ですみません(汗))
なんとかいい方法がみつかるとか、何かのキッカケがあって、猫ちゃんといい関係が
築けるようになるといいですね……
- 559 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:07 ID:ytJ/XqQQ
- あ、間違えました、↑のコメントは551さんへ、です
- 560 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:36 ID:+qtMXFms
- >556
楽しくないなら猫飼わない方がいいよ
私は例えば新入り猫を病院に連れてった時は暴れられて、腕が血だらけになりながら連れてったよ
でもそれはしょうがないことだもの
それやこれや全てを含めて楽しむくらいの余裕が無い人に飼われた猫もかわいそう
もっとも無用な噛み癖は確かに困るだろうけど
ウチのは元ノラで最初は知らないで外飼いしてたら喧嘩で傷だらけになって帰ってきてその時「これじゃダメだ、このコを絶対守ってあげなくては」と思い、それからはずっと中で飼っている
確かに面倒だけどそのかわりエサやるだけの付き合いでは絶対得られない充足感ってのかな…あると思うよ
とにかく猫との付き合いは根気。エサをやり始めてから触らせてくれるまで2ヶ月。布団に潜り込んでくるまで4ヶ月だったかな
- 561 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 20:42 ID:wbUd8kuy
- >>551
・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012154271/l50
- 562 :547-555:02/10/25 20:56 ID:oiGHa/V8
- 何度もすみません。551さん、人工芝の足触りがダメだったなら、すのこタイプの
足拭きマットはどうかなあ
トイレの出入り口に置いておくと、自然にすのこの下に砂が落ちるそうです
100円ショップに売ってるタイルを使って作れるとか
同じく人工芝がダメだった人が試してみたら成功して、しかも人工芝よりずっと
効果アリだった、という過去ログをどこかで見た気がするんだけど……
もしそれもとっくに試した後だったらごめんなさい(>_<)ヽ
> 561
ああ、この人も確かに苦労してるけど、すごく努力して頑張ってる人だったよね
そういう意味で紹介してるのかな
途中までしかログ読んでなかったけど、結局どうなったんだろう……。
- 563 :551:02/10/25 21:32 ID:POdXZ8kc
- >>562
ご助言感謝です。市販されているペット専用すのこのことだったら、
申し訳ないんですが最初に試してダメでした。
今561さんが紹介してくれたスレッド読んだんですが…ここの1さん、
まるで私のことかと思って驚愕。ネタだなんだと叩かれまくりだけど、
ネタじゃないことは私が一番良く分かる。
でもここだとスレ違いなんで、当該スレ逝ってきます。
- 564 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 21:38 ID:M831H0ym
- 羨ましいっしょ。
今猫タンたちと一緒に2ちゃん見てんのよーん。
ディスプレーがあったかいから乗っかって覗いてるよー。
超カワイイ。
- 565 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 21:39 ID:8GI+HX2f
- >>563
アンタ、動物飼うの向いてないんだよ。
- 566 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 22:15 ID:59RCzG0y
- > 565
> アンタ、動物飼うの向いてないんだよ
あのさ、私も昔はこういう人のこと、そんな風に思ってた
知りあいで自分の飼ってる猫のことボロクソに言う人がいて、それも
可愛さ余って、とかじゃなく、本気で憎々しげに。
それ聞きながら、ンなこと言うならなんで猫なんか飼うんだよ、それなら
飼うなよって腹立ててたものだよ。当時まだ非猫飼いだったもんだから、
妬みもあって(笑)
でも、その猫が病気(不可抗力の)になった時、死に物狂いで助けようと
したのはその人だった。結局助からなかった時も、相変わらず憎まれ口
叩きながらめっちゃ落ちこんで悲しんでたのもその人だった……
人間の夫婦同士でもたまにそういう人がいるけど、愛情の形や表し方なんて
人それぞれだし、ほんとの気持ちは本人にしか、いや、本人にもわからな
かったりするもんなんだよ、きっと
(もちろん、100%あからさまな虐待とかは許せないけど)
だからそんな風に、安易な言葉で片づけないであげてください。お願い。
スレ違い失礼 次はいつも通り脳天気な猫自慢しに来ます〜(;^-^A)
- 567 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 22:40 ID:Qan09gyn
- 元猫飼い、2年前引越しした時、愛猫家出してしまいました。
猫は「家につく」というけどそうなんだなーとしみじみ感じました。
親子4人でかわいがってたのに・・・。
で今猫飼いたいんだけど、隣が猫嫌いで我慢しているけどいつかは・・・
- 568 :わんにゃん@名無しさん:02/10/25 23:24 ID:hiAbHZR7
- うちは、ど田舎だから猫の外飼いが楽勝だったりする
左側の隣の家まで数百メートルあるし裏手は山だし右側は畑っす
猫5匹飼ってるけど、みんな外で遊ばずに室内でゴロゴロしてる
特に冬は1歩も外に出ないで暖かい場所争奪戦してるよ。
避妊とか去勢もしてないし病院も具合が悪くなった時しか連れてかない
今まで、下痢ぐらいしかしてないからね。
寝るときは家族が1匹づつ部屋に連れてって一緒に寝てる(笑
我が家では、かなり自然に家族っぽい関係になってるよ。
- 569 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 02:17 ID:BusYvYU/
- >568
基本的には外飼い反対なんだけど、
猫が事故に遭う危険性もなく、隣近所に迷惑をかけないでいられるなら
まぁいいかなとも思います。
でも、避妊去勢をしないと、飼い猫同士でどんどん増えていきませんか?
- 570 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 02:35 ID:+bgDV/0z
- にゃんこ飼いたい。
もう狂いそうだ・・・
- 571 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 02:53 ID:5xbPQq1I
- 568のケースではかまわないよ、自由飼い。
- 572 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 03:56 ID:nPiZ1Xcu
- うちのマンションはペット禁止なので
出会い系サイトとかで猫飼ってる彼氏探そうかと思うのですが
やはり無謀でしょうか?
猫欠乏症で耐えられないでつ
- 573 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 05:59 ID:H137r/xo
- >>572
漏れの股間に住んでいる猫たんなら
いくらでも可愛がらせてあげるよ。
- 574 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 07:25 ID:WIEmPb50
- >>569
最初、2匹だったけど5匹に増えただけ。
そんな勢いよく増える訳じゃないから、このピッチなら平気。
近所の人も猫好き多いから、トラブルは皆無だよ
うちの猫が近くまで行くと餌でおびき寄せて家に入れて遊んでる
隣の家の人に、「次、仔猫産まれたら欲しい」と予約された♪
- 575 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 10:01 ID:r7vV7D+N
- >>572
危険だから止めとけ。素直にお前が猫ちゃん飼え。
- 576 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 10:32 ID:RQXnHXzp
- >>568
そりゃ好きな人は面と向かって「猫好き」とおっしゃるでしょう。
一方嫌いな人はわざわざ「猫は嫌いで・・」とは面と向かっては言いませんよね、
社会人なら。
聞こえてくる意見が「猫好き」だからといって「全員が」猫好きだと断定するような
乱暴なことをする人がいるとは思えませんが、勘違いしやすい方が多いので念のため
申し添えておきます。
また同様に「猫好きが多い」ところで「トラブルが一件も報告されていない」からと
いって「トラブルが皆無」と断定するのもいかがなものかと思います。
足を踏んでいるほうは痛くありませんからね。
- 577 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 10:41 ID:6o5tz+/n
- ネコ屋敷多頭飼育崩壊のヨカーン
- 578 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 13:31 ID:HjVPYkot
- できれば猫タソと人間の暖かい交流話を希望します。
§ソノノノ丿
彡 *゚ー゚) ハ ハ
巛∧_∧ ダッコ・・・
i'ヽ(*゚ー゚)ヽ
ヽ⊂,,, ノノ
( ー "
ヽ |
/ |___|
/^/|. |
ヽ..;L ヽ,
- 579 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 15:13 ID:RQXnHXzp
- 残念なことに現実は「暖かい交流話」だけから作られているわけではありませんからね。
- 580 :キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! :02/10/26 15:23 ID:/L+WbF1k
- ↑
ネコタソが布団の中に潜り込んでくる季節が、ぬくぬく(w
- 581 : :02/10/26 15:27 ID:rNOKzw6q
- おれ、ネコ大好き。
特にに断末魔の表情がイイ!!!
- 582 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 16:14 ID:NB0dmn/A
- アタシと猫達だけのマイブーム。
猫ヨガ。猫足ツボマッサージ。猫とお風呂遊び。
ヨガは両足をもって「イッチニーイッチニー」。足ツボは、仰向けに猫ねかせて後ろ足肉球
をモミモミ指圧。親指一本で全ツボ押せる罠。
お風呂場では猫がだんだん湿ってきて可愛いよ。
・・・・・・・短気な人は猫と暮らせないよ。いくら猫好きでも相性があると
思うもん。と言ってみるてすと。
- 583 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 17:08 ID:lezJ9q/e
- > 579
暖かい交流どころかアナタ! さっきまで猫たんと一緒に昼寝してたら、暖房
器具なんて何もつけてないのにあったかすぎてあったかすぎて、気がついたら
人間も猫も全身汗だく汗まみれ。「暑すぎるわ〜!」と叫びつつよろよろと
布団から這い出してきた所でつよ
……って、そういうイミじゃない? こらまった失礼
この冬が猫と迎える初めての冬なんだけど、マジで暖房費節約できるかもなあ
- 584 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 17:15 ID:ACYUFVHp
- >583
>人間も猫も全身汗だく汗まみれ
そりは単なる風邪の初期症状でわ?
いくら猫カイロといえそこまで暖かくないと思われ。。
お大事に(藁
- 585 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 17:26 ID:lezJ9q/e
- あ、いや、風邪らしき気配はないです〜元々体温高い方なんスよ、わし
でもありがと、念のためしょうが湯でも飲んできます♪
いっしょに布団から這い出してきた後、猫たんはしばらくばったり冷たい床に
倒れ伏してましたが、またのそのそお布団に潜り込んでゆきました
お布団からしっぽの先だけちょろんとはみ出てます。かわゆい。
- 586 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 17:39 ID:lezJ9q/e
- 更に追加
↑書いた後、わしはともかく、猫は風邪なんかひいてないだろな? とふと心配に
なって、そろっとお布団をめくってみたら
「……んな?」と眠そう〜な目をして見上げて、ん〜と小さく伸びをして、
「にゃーにー? どうかしたにゃ……?」ってな感じでころりと上向きに転がって
くねくねしやがりました。
悩殺&昏倒。思わずその場で今度はわしが冷たい床の上にばったり。こ、腰が抜けて
立てん……っっ。マジで風邪ひくっつーの!(笑)
- 587 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 17:48 ID:V76HFIRQ
- うわ〜いいなぁ・・vv
そんな私ん家にも遂に明日猫がやってきます!
アメショーの2ヶ月女の子なんですが、とにかくやんちゃなんで
こっちがついて行けるか心配・・。
まだ名前も決まってないし、どーしよー(汗)直前になって緊張してきた
- 588 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 21:21 ID:r7vV7D+N
- あの小さな頭を執拗に脚に擦り付けてこられるとチンポ勃ちそうになる。
- 589 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 21:24 ID:l6kQm5M5
- ( ・∀・)シーン・・・
- 590 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 21:51 ID:r7vV7D+N
- >>589
マジで! それくらい可愛いということ。
- 591 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 21:54 ID:RmZthBN1
- > 590
当方女だけど、ビミョ〜にその気持ちはわかるような気がするヨ……(こっそり)
- 592 :わんにゃん@名無しさん:02/10/26 22:35 ID:r7vV7D+N
- >>591
だろ? 一緒にニャンコに勃起しようぜ!
いや失礼。君の場合はク(以下略
- 593 :わんにゃん@名無しさん:02/10/27 01:13 ID:kDHs097v
- >>592
夜は栗ヨウカ〜ン♪の「栗と栗鼠」ってことか?
- 594 :わんにゃん@名無しさん:02/10/27 02:18 ID:buRgxWc/
- お下品ざますわ!
- 595 :わんにゃん@名無しさん:02/10/27 08:36 ID:OvWOR7kU
- まったくざます! ageるざますから、お話を元に戻して
自慢&羨望するざますよ!
- 596 :わんにゃん@名無しさん:02/10/27 12:52 ID:ZyDEiGFq
- 走り出すときに低く伏せながら足を踏み踏みしてからダッシュしてくのが可愛すぎ
- 597 :わんにゃん@名無しさん:02/10/27 18:25 ID:obmvhcrK
- ここを見てるうちにガマンならなくなり
とうとうニャンコを飼う決心しました。ガムバ!
ブリーダーの方がいいと思ってメールしたんですけど
返事なし、どーしてかなー??だめでも返事ほしーヨ
やっぱり面倒がないのはペットショップかな
精神的ストレスないし
ペットショップからだと病気のコが多いから心配なんだよね
- 598 :わんにゃん@名無しさん:02/10/27 18:35 ID:qd9c6Pn5
- >>597
雑種じゃだめなのかい?
ブリーダーもショップも大差ないよ。命で金儲けしてる人間
なんですけど・・・・・。
自慢も羨望もしてんので下げますだー。
- 599 :1:02/10/27 22:03 ID:Iooj14mG
- >>598
そんなこと言ったら魚屋さんだって八百屋さんだって、なんだってそうじゃん。
愛があれば良いのさ。そう愛があれば。
>>597
頑張れよー。(ちっ、また越されちまった)
- 600 :597:02/10/27 22:45 ID:obmvhcrK
- 友達にも言われまスた、雑種でええじゃんと
飼ってしまえば可愛いんだけどね、どっちでも
しかし、どうせ飼うなら欲しいものをってな感じで
今考えてる購入先は、悪名高きコ○マです
やっぱマズいか?
しかし見てろよ!!
羨ましがる方から羨ましがらせる方になってやるぜ!
「カワイイダロ、ザマーミロ」
・・・・・って言える日がくるといいな・・・まる
- 601 :にゃんたろう:02/10/28 01:21 ID:Ep5QZQxH
- 今チンチラのフクちゃんが私のベッドでおやすみ前のペロペロをしてまつ。
長い毛がベロにくっついちゃって凄い顔して苦労しながらペロペロしてまつ。
これからいっしょに寝まつ。
いっしょに寝るとフカフカで気持ちいいでつ。
えへ。
- 602 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 01:31 ID:I1Q3DfA3
- 我が家には3匹の生後半年の猫
長女のアメショは神経質
自ら遠くに離れては「寂しいよ〜寂しいよ〜」と私を呼びます
だけどそばに行ってなでた瞬間「余は満足じゃ」と次の部屋へ・・・
次女の雑種は要領良し
喉が渇いては「お水出して〜(洗面所にて)」
眠たくなったら「おねむなの〜」と膝上ゴロン
3男(正確には長男だが)のアビシニアンは能天気
他の子が遊んでいようが食べていようが、自分が欲しいと思ったものにはすぐ手をだす。
そして威嚇されショボーン
常に人間の傍から離れない超甘えっこ
猫も個体によって性格が全然違うんだなあと思い知らされました
>>597
我が家の猫は全てコ○マだよ。(次女以外)
はっきり言って相場より高いと思う・・・。たぶん・・・・。
悪名高いけど、とりあえずトラブルは無し。
- 603 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 01:55 ID:bhc9e92+
- >>602
>そばに行ってなでた瞬間「余は満足じゃ」と次の部屋へ・・・
もしかしたら、ほかの子のいない別の部屋で二人きりでラブラブしようよ
って、誘っているのかもしれないよ。
二人だけの秘密をつくろう・・・なんて。
うちの子はそうだった。
- 604 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 02:11 ID:QX9oJ8wI
- せめて猫タソのフィギュアでもと、
今更ながらチョコエッグの残り物をスーパーでゲット。
開けてみたら犬&犬。 そりゃ犬だって好きだけどさ・・・
やっぱり猫タソが欲しかったんだよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
- 605 :にゃんたろう:02/10/28 02:23 ID:BN0dRho6
- >604
そんなあなたにはガチャボックスの昭和猫がおすすめ。
セブンイレブンでしかあつかってないんだけど、
ちょっと懐かしいシュチュエーションの猫フィギュアが
ガチャガチャのカプセルに入って1個190円くらいで売ってる。
1弾で6種類、今第2弾まで出てるから、そのうち第3弾が出ると思う。。。
- 606 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 03:08 ID:FMV/sOCi
- >>605
そのガチャガチャを集めているうちに、我慢できなくなって結局、本物の猫タソを飼うことになる罠。
- 607 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 03:21 ID:ZX15ND4u
- >>606
お前、不治痛のPC使ってるだろ?
- 608 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 09:47 ID:ZppASIF7
- ,..,_
,rfY'ヽ \ヾ`'''ヽ‐y'⌒ヽ
ゞ r;; ヽ 〉 '、 r ;リハ
ゞ., ゙; ;;: fヘi
゙:, '゙;;, '{i,: ,r:;、 ,;; /〉`);,
';, ,;' ` Y,, `" ,,. ,!ヾ`):; ニャーン♥
';, `ー- ―7 ゙' ;!,
ゞ:;, ',. ,/:;, ;i ゙;,
`ヾ::;,i i:; ,:;" ゙:;,
゙;: ゙ :;:'" ,,.:: ゙:;,
゙;: ,. :;''" ゙;;,
'; ';,
'; ,,.. 彡 ミ,
'; 彡 ヽ
ヾ 、''::;; ,;:'
_,,,..`ゝ- :;)f ;'
(_r_,,.. -‐ '" ( Y:,ソ
- 609 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 10:31 ID:XYYRpwp+
- > 597
ショップで買うのもいいとは思うけど、できればなるべく外見だけじゃなく、
猫種による性格ってのも考えて選んだ方がいいと思う……
完全猫飼い初心者さんなら特に、家の中めちゃくちゃにされても、体中傷だらけに
されてもかまわないとかいう覚悟でもない限り、うっかりチンチラやアメショとかの気質の
荒い猫種を外見に釣られて飼っちゃうと後で後悔するかもしれないから
(もちろん同じ種でも個体差はあるだろうけど)
かといってメインクーンとかの穏やかな種は、大人になるとそっけなくなってあまり
遊んでくれなくなる場合もあるらしい(クールな子が好きな人にはいいだろうけど)
ちなみにうちの子はただの雑種の黒猫だけど、大人しくて優しくて聞き分けがよくて
控え目でかしこくて粗相やイタズラも一切したことない、なおかつ甘えん坊で一途で健気な
信じられないほどのいい子です(でれ)ベテランの獣医さんにまで「こんな我慢強くて
扱いやすい子みたことない……」と感動されるほど。「こんな大当たりの子、めったに
いないよ、大事にしなさい」と言われました。言われなくても大事にするがな〜
黒猫いいですよ〜オススメです
でもなんで黒猫って大人しい子が多いって言われるんでしょうね?
そういやボンベイもロシアンも大人しい子は黒(っぽい)猫が多いし
遺伝の関係もあるのかなあ
もちろん同じ黒猫でも個体差があるんでしょうが。友人ちの黒猫は暴れん坊らしいし
あ。それからコ○マは……こないだも2ちゃん以外の猫サイトでひどい噂を聞いたよ……
(こっそり) 602さんのように大丈夫な場合がほとんどだとは思うけど……
あんまりヘンな噂が多すぎるとさすがに不安ですね……
- 610 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:02 ID:MSeXGzEf
- 色素の関係らしい。色素が性格に影響をあたえるぞうだ。
色が濃いほどやさしい。色が白いほど気性があらい。
もちろん個体差があるだろうから一概にはいえない。
- 611 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:03 ID:MSeXGzEf
- お、IDがSEXだ。
- 612 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:50 ID:W1TaYWHa
- > 色が濃いほどやさしい。色が白いほど気性があらい
やっぱそうなんだ〜。……あれ、じゃあそうすると、ペルシャとかは?
色白いけど、穏やかな猫種ですよね
長毛=穏やかって遺伝子の方が毛色より強いのかしらん
とすると、長毛の黒猫がいちばん最強に穏やか(最強に穏やかってなんかヘン)な
猫ってことになるのかな?
ちとスレ違いなのでさげ〜
こういう疑問を語りあえるスレってあったら教えてください
- 613 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 13:58 ID:ZD6nMpBv
- > 609
わ〜うちの黒ネコタンも大人しい。つか,神経質で臆病。
そそうやいたづらしないし,ほとんど鳴かないけど、私にしかなつかない。
キャリーを出すと=病院という条件反射が働くらしくて、
押入の奥とかベッドの下に潜り込んでハンストしちゃう。
でも夜は必ず私の腕枕で寝てくれマツ。
もう一匹はいつもニャゴニャゴしゃべってて、キャットツリーに登ろうと
ジャンプするときも「フンッ」って自分でふんばり声あげるヘンな子。
この子は肩乗り教育成功したので,念のためリードつけて、
肩乗せたまま外をお散歩してマツ。地べたに下ろすと固まっちゃう(W
ところでトイレに入ってるとドアカリカリして「開けて〜」っていうんだけど,
開けるとウンの最中の私の膝の上乗ってくつろぐは何故なんだ〜?
終わっても尻も拭けんし、いつまでたっても出られんじゃないか〜!
- 614 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 17:26 ID:VDvKvdYX
- うちの子は薄いクリーム色の雑種だけど、穏やかで甘えっ子で可愛いよ。
爪とぎも市販の爪とぎ以外ではしないし、滅多に爪も出さない。
狩もしないし(たまにベランダで蟻とかをつつく程度)
人間の食べ物には手を出さない。
間違ってシッポを踏んでもニャンって鳴くだけで暴れたりもしない。
こんな可愛い子が、さっきから遊ぼうとずっと誘ってくるので
今から回線切って遊んできます。
>613
うちも同様でお知りが拭けないので、ウォシュレットでお尻を洗って
じっと温風で乾かしてます。
ウォーンと音がするたび?って顔をするけど、それでも根性で
膝の上でくつろぎ続けるので、トイレから出られないのは一緒ですが。
- 615 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 18:57 ID:pkqgNRTc
- 遂に我が家に子猫降臨!!
+ 激しく頭が(・∀・)イイ! +トイレは一発で覚えたし、漏れにも
すぐ懐いてくれた、来た初日から一緒に寝ますた。
んー、そして漏れが椅子でマターリしているとだっこをせがむ、、
そのまま寝てしまい、漏れはそこから動けない罠。
ごろうまる(名前)の生涯を幸福で包んでやろうと激しく決意するこの頃、
今日も定時で上がって猫まっしぐら。以上、通勤電車の中から携帯カキコですた。
- 616 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 20:03 ID:MQ2nNWzP
- >615
にゃんこ降臨、おめ!
命名「ごろうまる」カワ(・∀・)イイ!!
- 617 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 20:39 ID:uLaRkwbu
- > ごろうまる(名前)の生涯を幸福で包んでやろうと激しく決意
ほのぼの……vv(*^^*)
ごろうまるたんも同じくらい、君の人生を幸福で包んでくれるよv
お幸せに〜vv
- 618 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 20:43 ID:um1F6dLS
- 615さん
さっそくの親ばかぶり♪
寒くなるこれからもあたたかく過ごせそうだね。
- 619 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 20:46 ID:/ppXB4sQ
- >613,614
ウチの黒猫もトイレ好きなんです
ウチのトイレはラッチが効かないので自分でドアを開けちゃいます(^^;
こっちがしびれ切らして膝から落とすまで絶対どかないし…(w
7キロだから激しく重いんですが…
- 620 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 22:08 ID:mkIBRARi
- 〉615さん
ごろうまるを一生大事にかわいがって
やって下さい。で、早いとこ自慢の
ごろうまる画像うPしてくだつぁい。
- 621 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 22:32 ID:379AkHU5
- ごろーまるー
ええのう〜
- 622 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 23:22 ID:5z2q4gks
- 「ごろうまる」だって ダサッ
- 623 :わんにゃん@名無しさん:02/10/28 23:22 ID:/mdBu94i
- ところで るりちゃん、昇太君は
猫砂2個づつ喜んでるか?
- 624 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 01:30 ID:713cdPNC
- >>613
>ジャンプするときも「フンッ」って自分でふんばり声あげるヘンな子。
何気に可愛い。
- 625 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 01:35 ID:P5ab6rPG
- >>624
かわいくて、おもしろい。
- 626 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 11:03 ID:SwbxnC2o
- >624,625
わーい、誉められちゃったよ〜よかったねぇ、にゃんまげ?
明らかに鼻息で「ふんっっ!」つー感じなんだけど、
これはお年寄りが立つときに「どっこいしょ」というのと同じなのか
砲丸投げとかの選手が、最後の瞬間に力んで発する声なのか、
どっちなんだろう? ちなみに2歳の男の子でつ。
色っぽくて気品があって、いつも女の子に間違えられマツ。
「歌舞伎の女形のようだ」と言われたことも(W
でも激しくいたずらっこで、こないだは納豆に足突っ込んで、
ネバネバに驚いた拍子に器と一緒に落下して納豆まみれになっていた(W
- 627 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 11:48 ID:xy7sjg0e
- ある事情で実家の猫を1匹2週間ほど預かってくれと母に頼まれた。
もちろん即OK。久しぶりの猫ラブラブライフ〜と浮かれてたら、
3日目にして「もう1匹が寂しがっちゃって・・」とのたまわって、
強制帰宅・・ そりゃないでしょ、お母さん。
文句を言ったら、「(動物)病院で捨て猫の里親を募集していて、
すっごくかわいかったのよ〜。その子をもらえばいいじゃない〜。」
おまえは、やり手ババァか?
せっかく実家の猫たちに操をたてて6年間我慢してたけど、
何かもうダメそう・・
- 628 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 11:54 ID:02v8JQAW
-
- 629 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 19:04 ID:713cdPNC
- >>626
女形猫ハァハァ。妖艶(?)
>>627
会社帰りにペットショップ寄ってごらん。
え?嫌だな。何も猫ちゃん飼えって言ってないさ。
見るだけさ。見るだけだよ。
そしたら、たぶん仔猫と目が合うよ。
でも見つめるだけ。会社帰りに仔猫の目を見つめるだけ・・・
- 630 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 20:09 ID:Q0u0NkC9
- そこでアイフルなんかが出てこないように・・・
- 631 :わんにゃん@名無しさん:02/10/29 20:48 ID:aS3aAlTk
- こーんな寒い日、炬燵をつけると猫がもぐり込んで・・・
足の裏をコチョコチョ悪戯するんですがー
やっぱり冬はマターリと猫でしょ(笑
- 632 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 02:05 ID:RJ/48kfT
- 2個ずつキボンヌのしょうたん、
誕生日のしめくくりはゲロ吐いて終わりますた・・。
- 633 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 02:07 ID:ZQtaOzEE
- >>632
食い過ぎでつか。(w
かわいい。
- 634 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 03:28 ID:RJ/48kfT
- ネコはゲロ吐いてもかわいいでつね。
申し訳無さそうに、砂なんてないのに
砂をかけるしぐさをしてるのを見ると
「いいよいいよ、それより大丈夫?」って感じになる。
- 635 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 03:36 ID:GieeQke1
- わかる〜
うちの猫は、ゲロの上にかけるために
そこらへんのゴミ(ティッシュとか紙くずとか
を拾ってきて、上にかぶせてるよ
そんなことしてもらっても仕方ないんだけど、
でもやっぱりかわいい!!
- 636 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 11:05 ID:IZ77WyWZ
- 猫タンがゲロ吐くと、とっさにゲロを手で受け止めてました。
人間のは多分出来ないと思う。
- 637 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 11:22 ID:wi18kwqo
- うちのねこたんも見てください。
今はもうちっとデブになってしまったけど。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021030112112036.jpg
- 638 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 12:16 ID:DxQi3SNE
- >637
最高に可愛いです。 早く猫飼いになりたい・・・
デブ猫タソも好きなので、良ければ現在の猫タソもまたうぷしてくださいまし。
- 639 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 16:08 ID:mjNhA0L2
- >637
うっ!カワエエー!
でも一番可愛いのはうちの子だ!
(と全国の猫飼いはそう思っているだろう。)
- 640 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 17:17 ID:TYn3IuPq
- みんなみんなカワイイな〜
くっそ〜なんであんなかわいい生きもんがいるんだよ〜
>>637
こっちはデブ専じゃあ〜現在の写真キボーン
- 641 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 19:27 ID:Jj/jEKbn
- >640
デヴがいいのかい?(w
ttp://homepage2.nifty.com/gyo-ren/apro026.jpg
- 642 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 21:27 ID:hsALBtOj
- >>637
うえ〜んうえ〜んカワイイよ〜(泣
- 643 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 21:50 ID:MRjeNdTf
- >>637
あはははは、なんか得意気な表情がカワイイでつ。
現在の写真もキボーン。
>>641
椅子の上に太めの黒ネコが香箱を組んでいる画像
ココ↓からネコ写真いろいろアリ
http://homepage2.nifty.com/gyo-ren/photo.html
ってゆーか、文章が禿しく五階をまねいてるぞよ。
- 644 :637:02/10/30 22:34 ID:C/Oe9dDX
- みなさんありがとうごさいまつ。
デブになってからの全身写真をほとんど撮ってませんでした。(w
胸から上だけのをうぷしましたが、デブっぷりは分かると思いまつ。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021030222920000.jpg
- 645 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 22:59 ID:mjNhA0L2
- >644
うげっ!更に可愛い!
また「でぶたん」っていうのが余計可愛い。
これからも、もっとウプしてください!
- 646 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:10 ID:DxQi3SNE
- >641.643
白&黒ねこタソ、仲良しでカワ(・∀・)イイ!!
>644
デブっても、ものすごく可愛いでつ(;´Д`)ハァハァ
くらさい・・
- 647 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:12 ID:OC5Jz/ZX
- デブねこ、まんせー!
- 648 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:26 ID:jZrXnBZo
- スコティッシュのたち耳にゃんです
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021030232235001.jpg
- 649 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:28 ID:C3CXVf9B
- >>648
ね、猫とは思えない座り方(汗
でも可愛い。
- 650 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:48 ID:3MdKQQuv
- ペット禁止のアパートに住んでるんで野良猫を眺めるだけしかできなかったのに、
買い物から帰ってきたら部屋の前で三毛猫がにゃーにゃーゆってる! 恐る恐る撫
でると気持ちよさそうにゴロゴロ・・・首輪がないからノラだと思うけど、びっくり
するくらい人馴れしてました。
悪いとは知りつつ、台所にあったツナ缶を進呈。気持ちよく完食してくれました。
隣近所に見られるとマズいので、泣く泣く階段→アパート駐車場へ誘導。でも階段
上がって部屋へ帰ろうとする漏れの後をトコトコついてくる(泣)。おまけに
淋しげな表情でにゃーにゃー鳴いてるし(泣)。
心ならずも「ハーーーーッ!」と威嚇。必死に階段を駆け下りるネコタンを見つめる
ことしかできませんでした。
- 651 :わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:56 ID:OC5Jz/ZX
- >>648
立派なおデブちゃんです。
力士のような座り。
胸のリボンが叙勲でも受けたようでw。
かわいいよ。
- 652 :641:02/10/31 00:23 ID:w9K06LMG
- >643
んー、よくわからんが誤解を招いたのならスマソ
あれは「ほーら、デヴ猫がいいのかい?ここに7キロ猫の写真があるよ」という意味だったのですが…
(もちろん私のページでつ)
- 653 :641:02/10/31 00:31 ID:w9K06LMG
- ついでに
黒が推定6才/7キロ 白が推定5ヶ月/2.3キロでつ
- 654 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 03:07 ID:pXRrRHzm
- これら恐怖の画像を見て悪夢に苛まれるがいい!!
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/530mab.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/520opg.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/517fzr.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/516aur.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/486zln.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/422mhl.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/379xis.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/325vem.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/312jud.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/311itq.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/296buh.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/248kcl.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/225rin.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/224jly.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/219jhr.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/153pga.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/150lol.jpg
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/135cex.jpg
- 655 :わんにゃん@名無しさん :02/10/31 03:18 ID:jhLK4WVy
- >>654
たしかに夢に出てきそうだ。(;´Д`)ハァハァ
- 656 : ◆SiXU2PvkSo :02/10/31 03:33 ID:fPxLRhJ7
- 654は何?
- 657 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 04:24 ID:JhjgCoCC
- >>654
7個目のやつすっげー(・∀・)イイ!
- 658 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 04:56 ID:ghrk2+gW
- >>654
かわいいでつ、かわいいでつ。
たまりましぇん(;´Д`)ハァハァ
- 659 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 07:08 ID:ndlq6Sgv
- >>648
ぶっ…!(すいません、見た瞬間に吹き出しました^^;)
素晴らしく迫力がありますねー。でも、あんよの先は、
やっぱり可愛い(w
- 660 :644:02/10/31 07:46 ID:v5/SzIAX
- デブも可愛いといってくださり飼い主感激でつ。
元気で病気知らずの雑種タソです。雑種も良いでつよ。
>>648 すごい貫禄ねこたんでつ。北に向かってフーッ!でつね。
>>657 7番目、どこの星の生物かと思いますた。(w
- 661 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 11:14 ID:rQ3DKjzr
- (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
- 662 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 11:22 ID:pEKlZyNA
- デブ猫欲しいです。デブタン(;´Д`)ハァハァ
- 663 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 12:34 ID:FdeaeUbK
- >>657
3番目、お熱いヴェーゼをかましたいぞ!
14番目、ププ。赤毛と緑はよく似合う。
15番目、拡大縮小コピーでつか?
- 664 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 12:48 ID:KwcvCjGI
- 写真はかわいい。ある意味反則じゃ。
言葉攻めもしてくり。
- 665 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 15:37 ID:nIrYKsDP
- 毎日仔猫のピンクの肉球でぽふぽふ
- 666 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 16:18 ID:RJ/mTIOr
- >>657
14番目、オモシローイ! 無防備に寝てる猫ってなんかイタヅラしたく
なるんだよね〜
- 667 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 17:51 ID:CRNn37qo
- 犬飼とか犬養という名字は割と多いのに
猫飼とか猫養という名字は無いのはなんでかね?
- 668 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 17:52 ID:vt3yFHJV
- A__A
(------( ' A ' )
Uu------UU
- 669 :537:02/10/31 19:01 ID:JPNfMbZq
- 上の方で、家出猫が・・・と書いたものです。おととい帰ってキマスタ。
なんだか、すっごく怖い思いをしたみたいで、今まで醒めた子だったんだけど、
すっごくくっつき虫になってしまい、トイレにもついてくる始末・・・
またまた、うれしいやら、悲しいやら・・・。
- 670 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 21:50 ID:pXRrRHzm
- >>669
とにかく、帰って来て良かったね。
- 671 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 22:30 ID:n2ciuf0x
- >>537
よかったねー。おめでとう。
おっきくなってから膝にのってこなくなったうちの子が、珍しく膝にのってきた。
嬉しいけどうごけん。
身じろぎしたら「ぶふぅ」と寝言で文句を言いました。
猫の寝言ってかわいいやねぇ。
- 672 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 22:45 ID:9TE/wyB/
- >654
うわわわ、全部可愛い!
7番目 チューでつか?チューしちゃいまつよ!(;´Д`)ハァハァ
>669
良かったねぇ。思いっきり可愛がってあげてください。
- 673 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 22:58 ID:HL9pnAAm
- >>654
すごくかわいい、好みのの仔猫ちゃんたちです。
ちなみに、654さんが自宅で育てられるのでしょうか。
それとも、里子にだすのでしょうか?
または、もう育っちゃった?
- 674 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 23:46 ID:q0p8/mwx
- 普段は薄いピンクの鼻なんだけど何か悪さ企んで興奮するとすぐ真っ赤になりまつ
隠し事の出来ないヤツでつ
- 675 :わんにゃん@名無しさん:02/10/31 23:53 ID:mm0zPjvB
- うわああああ〜猫タンに触りたいぃぃ(`Д´)柔らかくてフニフニした…ハァハァ
- 676 :わんにゃん@名無しさん:02/11/01 02:30 ID:1s0EXlvl
- ここの電脳画廊がきゃわゆい。。。
http://homepage3.nifty.com/pc-cat/
- 677 :PD患者:02/11/01 02:44 ID:wCf/v03e
- 猫欲しい〜犬もいいんだけど
猫もかわいい(*´▽`*)
なんか室内で飼える動物欲しいなぁ・・・
一緒に寝たい気分(*´▽`*)
- 678 :わんにゃん@名無しさん:02/11/01 11:36 ID:u9EUhVuX
- >>673
654はデジカメ板の猫撮りスレのやつだよ。
毎日かわいい猫の写真がうpされてるよ。
- 679 :わんにゃん@名無しさん:02/11/01 23:55 ID:jg1zMhRZ
- 今日もねこたんとお風呂に入りました。
ねこたんはフタの上でゴロン。
ねこたんの寝姿を見ながら、いい湯だな〜ふふん♪
- 680 :わんにゃん@名無しさん:02/11/02 01:05 ID:0Y91nIOH
- 誤って落ちて溺れないように注意しれ。
でもいいなぁ
- 681 :わんにゃん@名無しさん:02/11/02 01:08 ID:srlCY8u3
- 水とお風呂場だいすきのうちのねこは、一度みごとにドボンしてから
わたしがお風呂してるときに近寄らなくなりました。
- 682 :わんにゃん@名無しさん:02/11/02 01:15 ID:cK31ox1+
- 今日一週間分猫タンを弄い倒してきました
とりあえず一週間分の猫分チャージ完了!!
- 683 :わんにゃん@名無しさん:02/11/02 01:45 ID:rxst/wMb
- ここは今は亡きセガB(その他)かよ(w
- 684 :佐藤吉雄:02/11/03 00:01 ID:B7VURoBU
- 猫なんか飼うつもりは無かったのに、猫飼いになってしまった・・・。
先週、うちの庭の隅(資材が沢山積んである)で三毛(母猫)と仔猫6匹をハッケソ。
そこで産んだのか、それとも何処かから一家で移住してきたのか。
母猫は見たところ普通だが、仔猫は6匹とも目やにでベタベタ。瞼が腫れ上がっているのもいた。
寒くなってきているし、ほっとけば死んでしまうだろうと医者に連れてった。
診断の結果、猫ウィルス性鼻器官炎(字はこれで良いのかな?)。ネコカゼってやつです。
とりあえず、注射打ってもらって薬もらって帰ってきました(3.5マソもかかったよ)。
猫など全く興味が無かったのに・・・いきなり7匹の猫飼いになってしまった。
ただいま飼育方法勉強中です。
あ、ドンキホーテにねこ缶買いに行かねーと。
- 685 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 00:16 ID:vxnsIsQd
- >>684
猫缶は止めてカリカリにしたほうがいいよ
値段も安いし、総合栄養食なら
ほかの餌はまったくいらないしね
親猫がいるのなら乳からスムーズに移れるから
- 686 :母三毛:02/11/03 00:25 ID:DfzEWnw6
- 佐藤吉雄様
ありがとニャン
猫の恩返しは・・・期待しないでください。
でも、じきにわかっていただけることと思いますニャ。
- 687 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 00:38 ID:XcNHtg85
- >>684
あんたいい人や
でも一人で7匹はキツイ
早く里親探したほうがいいよ
仔猫なら貰い手つきやすいし
がんばれ〜
- 688 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 01:05 ID:dRUIKG8w
- >>684
子猫を触っても母猫が警戒しないで、ちゃんと育児しているなら
そんなに大変ではないが、子猫があちこち行かない様に大き目の
ケージ用意しておいた方がいいよ。
カリカリは「子猫/母猫用」を買っておけば、どちらにでも
あげられてコスト的にもいいし。
因みに、子猫は生後どれくらいなの?
- 689 :佐藤吉雄:02/11/03 02:38 ID:B7VURoBU
- >>685
レスありがとうございます。
ねこ缶ばかりだと歯石が溜まると本に書いてあったので
ドライを中心にあげています。
仔猫には併せて昼図のサイエンスダイエット・グロースをあげてます。
猫トイレにトイレ砂、爪とぎ、爪きり、ねこベッド、またたびに猫じゃらしと、
結構買うもの多くて大変でした。ホームセンター混んでるし・・・。
>>686
ダイジョブ。見返りは期待してません(笑)。
ただ、仔猫用に買ったベッドを独り占めにするのはやめてくれ。
- 690 :佐藤吉雄:02/11/03 02:50 ID:B7VURoBU
- >>687
ありがとうございます。
でも折れは別に良い人ではないですよ。
たまたま、住み着いたのがうちの敷地だったし、
近所に超ねこ嫌いの人がいてトラブルのが怖かったのです。
(たまーにエサやりおばさんともめてるのを目撃します)
仔猫は半分の3匹が、里親が決まりました。
完治してから渡します。
>>689
獣医さんの話では生後1ヶ月半ってところだろうということでした。
フードはカルカンをあげています。
それにしても、キャットフードがこんなに沢山種類があるとは知りませんでした。
ペットフード売り場で腕組みしながら「う〜む」と悩んでたら、
買うのにえらい時間がかかってしまいました。
この母猫は変わってる。
初対面のときはシャーシャー威嚇してきたのに、
今ではまるで昔からこの家に住んでたかのように
堂々寝ています。まだ一週間ちょっとだってのに。
猫ってみんなそうなのか。
- 691 :佐藤吉雄:02/11/03 02:53 ID:B7VURoBU
- 間違い。最後のレスは688さんに対してでした。
×689
○688
すみません。
- 692 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 03:15 ID:F/xzXdgK
- 佐藤吉雄は正直、かなり良い人。
- 693 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 03:20 ID:ijCTxlOO
- >佐藤吉雄さん
>今ではまるで昔からこの家に住んでたかのように堂々寝ています。
佐藤さんは優しくて頼れる人だと安心したんでしょうね。
一気に沢山の猫を飼う事になって大変な事も多いと思いますが、
ずっと可愛がってあげてください。
- 694 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 03:26 ID:F/xzXdgK
- >>693
>佐藤さんは優しくて頼れる人だと安心したんでしょうね。
猫にも、そういうの判るのかな?
- 695 :688:02/11/03 03:51 ID:eHyenkOE
- >>690
>シャーシャー威嚇してきたのに
えっ?
引っ掛かれたり噛まれたりしないで初対面で触れて保護したって
こと?
通常は子猫守る為に手出しただけで攻撃してくる母猫多いよ。
気の弱い母猫なら威嚇もしないで子猫置き去りにして逃げるのも
いるが。
それと前に道端で1匹の生後3ヶ月くらいの子猫が近づいてきて
足元でジャレてきたんで触っていたら、車庫の陰から母猫が
出てきて意気なり猛スピードで突進してきたから、噛まれたり
したくないから、その場から早歩きで立ち去ったら子猫がついて
きて、「それ以上ついて行くんじゃない!」って感じで子猫に
体当たりした気の強い母猫もいるくらいだから、母猫って恐くて。
- 696 :酔ぃどれ ウ”ィヨン:02/11/03 04:13 ID:l+2zfNXf
-
>>佐藤吉雄さま
う〜、あんた神や。母猫に代わって御礼申し上げます。
それにしても、だいぶ前のことだが、名神のとあるインターのはしっこで
ノラ犬が4,5匹の赤ちゃんにおっぱいを飲ましている所に出遭った
ことがある。持っている食料すべて置いてきたが、一匹も助けられなかった。
時々、思い出すなぁ。 (´・ω・)
- 697 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 09:27 ID:GXrdTMDP
- 佐藤たん
避妊手術代でまたかかるからね。
場所によっては補助費も出るかも。
あと2〜3匹里親が見つかるといいね。
- 698 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 11:05 ID:VCxPgZr5
- 6ヶ月の子猫が暴れてしょがないんですが、その内おとなしく
なるものなのでしょうか?その子の父親はアメリカンショートヘア
母親はロシアンブルーと雑種の間にできた雑種でした。
おとなしい猫になってほしいです。
- 699 :佐藤吉雄:02/11/03 13:58 ID:B7VURoBU
- >>688
最初に母猫から捕まえたのが良かったのか、
何の抵抗もありませんでした。
仔猫6匹もあっさり保護できました。
今のこの寝姿見てると、あの威嚇は幻覚だったのかと思うほど。
今はとにかく薬を飲ませるのに苦労してます。
すぐにペッて吐いてしまうんですよね。
獣医さんに教わった方法で何とか飲ませています。
それ以上に苦戦しているのが目薬。
点眼する瞬間動いたりするから、眼にうまく落とせないことがたびたび。
猫だから仕方ないか・・・。
猫トイレの掃除は結構大変ですね。
まあ、7匹のうち仔猫6匹とはいえ、これだけいるのだから仕方ないですね。
避妊手術もしないといけないし、ペット飼うのも本当に大変だな、と痛感しました。
- 700 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 15:56 ID:GXrdTMDP
- >>698
6ヶ月くらいは暴れる時期?
うちの猫はもう7歳だけど、明け方とか走り回る時間帯があるよ。
歳をとれば大抵ぐーたら寝るようになると思いまつ。
元気な子猫って漏れは大好きだけど、何か問題があるのん?
- 701 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 16:29 ID:37+FrdJu
- 猫が今すぐ欲しい。くれると約束していた友達の猫が
妊娠していないことが判明し、どうしようもない。
猫がいれば毎日パラダイスなのになー・・・
- 702 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 17:53 ID:F/xzXdgK
- >>701
佐藤吉雄さんから仔猫を貰えないか頼んでみたらどうだろう。
もちろん貴方は責任を持って買う人だよね。
- 703 :わんにゃん@名無しさん:02/11/03 18:08 ID:DfzEWnw6
- >>699
あーそれはきっとノラさんではなくて、無責任な飼い主が妊娠したんで捨てたものと思われ。
だから今安心して眠れることに感謝してるヨ。(イカン、涙出てきた)
許せないけど、佐藤吉雄さんに猫飼いの幸せを教えてくれるために神様が導いたんでつね。
複数いるとかえっていいこともあるヨ。
なにか上手にできた時、思いっきりほめてあげると、他の子もすぐやったりする。
テンテコ舞いだろうけど、頑張ってちょくちょく報告してください。
そして猫飼いを増やそう。
- 704 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 00:28 ID:1KZZC3nm
- >>703
何で損なことで涙DELLのよ?
愛誤ウィルスに感染しているだろ、お前は?
- 705 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 00:29 ID:N/jCdgls
- 禁断症状がぁ…
ねこたんにほっぺぺろぺろされて〜
- 706 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 00:34 ID:1KZZC3nm
- >>705
家の猫は毎日というくらい顔や手をペロペロてくれるよ。
この前なんかティムポみせたらペロペロしてくれたんだけど痛かったよ(ワラ
- 707 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 02:02 ID:9rCykwTS
- 俺も家の側に野良の仔猫が居るんだけど飼おうか迷ってる
黒いのと茶トラの兄弟が毎日ウロウロしていて気になって仕方がない
特に黒の方は俺の脚にガバッて抱きついてきたりして激しく可愛い!
毎朝、会社に行くときに目が合うと挨拶みたいに「ニャー」と鳴くのも最高にイイ!
飼いたいけど猫のこと何も判らないので心配なんだけど猫って飼うの難しい?
- 708 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 02:13 ID:JB9xzS/J
- >>707
猫飼いを応援したい!で、質問。
一人暮らしですか?
2匹とも飼うつもりですか?
猫タン達の性別は分かりますか?
死ぬまで責任を持って飼えますか?
- 709 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 11:47 ID:yfwbtwiD
- 猫飼いたいとマミーに言ったら
昼間一人ぼっちじゃかわいそうでしょ!!
って言って首を縦にふってくれんのじゃ
一人でも大丈夫なのに、犬しか飼ったことないから分かってくれん
あと2年したら定年だからそれからにしなさいって(共働き)
そしたら、マミーになついちゃうじゃん!!
いやじゃーーーー
もう飼っちゃうかんね!!
- 710 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 13:25 ID:fOT3cigX
- >709
マミーもこのスレの住人かもねー
- 711 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 14:27 ID:PD3ONR4v
- 最近寒いのでホットカーペットをつけてあげたら
その上に敷いたタオルの上でマターリする事が多くナリマシタ
目が冷めると横でぴよーんと伸びて寝てる姿がとてつもなく可愛いでつ
私が起きると一緒に起きてきて
雑誌を読んでる私に向かって頭をグリグリ擦り付けてくるデスヨ
甘えん坊な男の子デス
そういえば♀猫は男性に、♂猫は女性に懐くらしいけど
そうとは限らないのかしら
うちの猫は男のお客様に冷たく
女のお客様にはゴロゴロする女好きでつw
- 712 :政宗:02/11/04 15:04 ID:BADUoQ/j
- 起きたら布団の上に全員寝ていた。
寝相がいいんで、猫に布団を奪われて隅っこに追いやられていたよ・・・・
(ρ_;)
- 713 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 16:56 ID:sIt4XxD1
- >>707
ペット禁止マンションでなければ第一段階クリア。
うんちとしっこと飯の世話を毎日できれば、まず大丈夫。
野良ちゃんは病気をもってる可能性が高いのでその辺も時には覚悟。
こんなとこかなあ。気持ちが決まったら報告汁!
- 714 :佐藤吉雄:02/11/04 16:59 ID:9SSR2hKn
- >>703
そうかもしれないです。
いろいろ本や雑誌を読みましたが、どうも生まれながらの野良猫って感じでは無いので。
捨てられてしまったのか・・・。
会社の後輩の嫁さんが大の猫好きで、母猫と仔猫のうち唯一の三毛を貰ってくれることになりました。
何でも先々月、飼っていた猫を病気で亡くして落ち込んでたとのこと。
全部とはいかないけれど、2匹ならってことで、三毛の母娘が里子に出ることになりました。
残ったオス2匹は自分で飼うことにします。
でもなんか・・・さみしいなぁ・・・。
仕方ないかな。
>>712
うちも、起きると仔猫4匹が枕元や布団の上で寝ていますよ。いつのまにか。
- 715 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 18:43 ID:KISqgVI9
- 佐藤吉雄さまに幸あれ!!
- 716 :わんにゃん@名無しさん:02/11/04 22:28 ID:Xc/c14hS
- 佐藤吉雄さまのトコに嫁に行きたひ(w
にゃんこ飼いたい気持ちが高まってしまった。
けど、うちの愛するダーリンは、もう人のもの…
奪略愛するっきゃないですか?
- 717 :703:02/11/04 22:58 ID:lSWypTfM
- >>714
今更大きな世話かもしれないけど、♂と♀のほうが平和かも。
ライオンのプライドのように、♀は複数いてもダイジョブだけど、
♂は縄張り争いみたいな感じになるからね。兄弟の場合はどうかな?
まあ、じゅうぶんな居住空間があれば問題ないでしょう。
短期間とはいえ、7匹が2匹になるのはさみしいでつね。
- 718 :政宗:02/11/05 00:43 ID:Xh402VZ7
- >佐藤吉雄サマ
6匹の子猫と母猫のうち、貰われていったのは三毛と母。
ってことは、佐藤さんちで飼うオス2以外の3匹は????
別々に貰い手みつかったですか?
>717
オス2匹でも、兄弟なら大丈夫ですよ。
でも、去勢しないとスプレー2匹攻撃はつらいと思ふ。
- 719 :政宗:02/11/05 00:44 ID:Xh402VZ7
- ごめん。
まえーのほうで里親見つかったって書いてあったね。
読み直して見つけたm(_ _)m
- 720 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 00:46 ID:UhEzqV0M
- >>709
マミーって、高卒氏ねのマミー石田のことか?
- 721 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 00:52 ID:qCAkQghq
- >>718政宗サマ
>>690で3匹里親見つかったって書いてたよん。
そですか、兄弟なら仲いいんですか、ヨカッタヨカッタ。
スプレーは1匹でも辛いよね。
- 722 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 01:03 ID:UhEzqV0M
- >>721
>>719を嫁って(プ
- 723 :凜のマム:02/11/05 11:42 ID:7Hsx1PEd
- 生後推定3カ月くらいのメス猫飼ってます。で、相談なんですが、餌をあまり噛まずに飲み込むので心配です。猫缶ならまだしも、カリカリのはそのまま飲み込むので砕いてあげてます。ちゃんと噛むようになりますか?
- 724 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 12:12 ID:+fw1o465
- >>723
初めてそんな疑問もってる人見たわ 砕かなくてもちゃんと水を飲んでいる
ならば大丈夫だと思うよ。
もしくは口内に病気があってうまくかめないのかもしれないから
口の中をチェックしてあげて
カリカリをふやかしてあげてる人がいるけど、ふやかしたカリカリを
食べさせてるとずっとカリカリを丸飲みする子もいるそうな。
- 725 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 13:36 ID:KkRQqnxs
- >>723
猫ちんは基本的にあんまり噛みません。
かりぽりはぐはぐ・・・って感じでつ。
食欲がなさげとか、724たんの書いてるように
口が痛いとかなら心配するけど、多分へーきYO。
- 726 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 14:44 ID:eRYER6nx
- 吉雄さんへ
目薬は真正面からさそうとすると恐がるみたい。
猫に目薬が見えないように横から近づけていき、目尻のあたりから
ぴょっと差すとうまくいくみたいですよ。
それと目やにをマメに拭いてあげたほうが、早く治るらしい。
がんばってね。(はぁと)
- 727 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 16:47 ID:yzJ3Rc9r
- ここは佐藤吉雄を褒め称えるスレですか?
- 728 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 18:19 ID:yT+kTGhl
- >>727
ここは非猫飼いが、一気に7匹もの猫に巡り合った佐藤吉雄さまをひたすら
うらやましがるスレでつ・・・
- 729 :凜のマム:02/11/05 18:41 ID:7h5wWafH
- >>724さん、>>725さん ありがとぅ!水も飲むし歯に異変は無いみたいだし、普通ですよね。あぁ、よかったぁ!
- 730 :佐藤吉雄:02/11/05 23:16 ID:msD0wgiD
- レスしてくれた方々、どうもありがとうございました。
仔猫たちはかなり良くなりました。
黒く固まってた目やにも、獣医さんにクシみたいなやつで取ってもらって
綺麗な顔になりました(ティッシュで拭いても取れなかった)。
特に仔猫三毛は一番ひどい状態でしたが、今では一番綺麗な顔立ちをしています。
でも来週末には、母三毛と一緒に居なくなってしまう・・・。
>>724
ガーン!!
折れ、仔猫にカルカン仔猫用をぬるま湯でふやかして与えてた。
まずかったか。
>>726
アドバイスありがとうです。
相変わらず下手くそですが、がんばってみます。
仔猫って人の身体によじ登って来るんですね。
今もコタツに入りながらPC打ってますが、背中に爪を立てて登ってくるのが2匹。
肩の上に1匹、もう1匹は折れの頭に手をかけてます。キーが打ちにくひ・・。
- 731 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 23:17 ID:cESL9AhQ
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036425418/l50
ニュー速でまた虐待の予感・・・
- 732 :わんにゃん@名無しさん:02/11/05 23:51 ID:L6jUuKNw
- >佐藤吉雄
↑コイツ最近調子のりまくってるるからフクロにしてやろうか?
おぃ、野郎共かかれっ!
- 733 :わんにゃん@名無しさん:02/11/06 00:45 ID:d9Qsc+Dk
- >723
ここは喧嘩腰スレじゃないよー!
でも気持ちは分かる・・・
4匹の子猫がよじ登ってくるなんて・・・ハァハァ
- 734 :わんにゃん@名無しさん:02/11/06 11:36 ID:Bvk+4Ysa
- 仔猫レンジャーが吉雄たんを守るのらぁ・・・
- 735 :わんにゃん@名無しさん:02/11/06 14:54 ID:M2BMTQKI
- 猫タンがベッドで丸くなる季節がやってきました。
お陰でふわふわ羽毛布団がずり落ちないでつ。
重しになってくれてるのねん。
ちなみに猫タンは子猫の時、羽毛布団で3回くらい漏らしますた。
- 736 :政宗:02/11/07 00:07 ID:uQNV2Iox
- >735
3回で済んでよかったねぇ(ρ_;)
- 737 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 00:13 ID:YoaHeHPf
- >>735
どうやっ
- 738 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 01:24 ID:RqwBwdD8
- >734
その仔猫レンジャーを私が守るのらぁ〜
- 739 :夢:02/11/07 13:32 ID:n6l2mYK2
- 私の夢は、お庭付き一軒家の猫ハーレムを作る事です。
子猫中猫大人猫、白黒縞ブチよりどり揃える。
想像しただけでヨダレが〜〜〜
そして時々、猫好きな方を招いて、この夢の世界へご案内。
入場料を頂いて、全額猫ボランティアに寄付をする。
ああ〜やりたい〜
現在我が家にはシマシマ猫が一匹。
だっこすると、ふかふかでやわらかくて、あったかくて、
まんまるでくりくりしたお目々でじいっと見るの。(だっこ嫌いで長くて1分だけど)
もう何もいらない!なんて思っちゃう。
うらやましいか〜!!!
- 740 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 13:53 ID:Nt8sRAG1
- うらやましいぞ〜!!!
- 741 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 14:28 ID:qnWm7Hh3
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ / \|
||||||| (・) (・)| 猫と飲むだけがわしの生きがいじゃ・・・。
日 (6-----U-◯⌒つ|
l l | _||||||||| |
./〜ヽ \ / \_/ /
|__| \____/
||ヴァ.|| / \ ∧ ∧
|| ン || | l .∧_∧ (Д` ) さみしいね波平
|.\ ̄ ̄|| タ||  ̄ ̄ ̄ ( ).\ / ヽ
||\\  ̄ / ヽ \ l |
lLl .\! 二二二二二二二.l l 二二l __ノ
|| | |. | || | .l
|| | | | ..|| |_丿
|| | ヽ_○__.丿 . || |
・・・ああまで家族に嫌われちゃ仕方ないな。
- 742 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 14:37 ID:m0brr899
- 猫をかわいがってにおいかいでたら
「男のくせに」と言われました。男だって・・・
もうかわいすぎです。そろそろ13年になるけど
もう10年は生きてほしい。
- 743 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 15:40 ID:1Ny92W7y
- 大人猫の魅力がわかる>>742さん…
うちのは17年生きてくれたよ。
まだまだ元気!!
- 744 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 20:35 ID:TcW0YFRT
- 私は30過ぎの中年男妻子も恋人もいません。
こんな奴が猫飼ったら、どうなるでしょう。やっぱり終わりですか?
あぁ猫ちゃん撫で回したいのに・・・
- 745 :わんにゃん@名無しさん:02/11/07 22:03 ID:TusvqsGe
- >>744
終わり?・・・とんでもない!
そこから、めくるめく世界が始まるのよぉ〜さぁいらっしゃい。
- 746 :酔ぃどれ ウ”ィヨン:02/11/07 22:29 ID:+3Ufi5xh
-
>>744
ん、なこた〜ない!
癒されて、生き物たちにやさしくなれるyo。
- 747 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 00:33 ID:EphF3Wq5
- >>742
ふわふわのニャンコ腹に顔を埋めて
「ネコ臭いでちゅ!ネコ臭いでちゅ!」
と、漏れの知り合いの男はいつも言ってるよ。(w
- 748 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 00:42 ID:std+y+6Y
- わしなんてあれやでぇ 猫タンをあお向けにして顔近づけるとのお、
嫌らしくって肉球をわしの顔に チョン ってくっつけよるんじゃあ
ほわぁーっ たまらんて
- 749 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 00:51 ID:std+y+6Y
- チョンってのお、あれやで肉球をっ わしの顔にっ 唇にぃ
んでねんでね、顔を横にそらすの。そると目まんまるにしながら
かわええオテテをわしの顔に合わせて動かしよるんじゃい ホワァーッ
んで、んで、それをうまくかわして猫のお鼻にわしの脂ぎったお鼻を
チュってつけるのね、 そうすると猫たんってば目を閉じて観念しようとよ
耳をこう、ぺターってして目つぶって、鼻にしわ寄せてのお、たまらんて
- 750 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 01:02 ID:QikPciCj
- 濃いキャラだなぁ(w
- 751 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 01:04 ID:tHsNZJWJ
- うちのニャンコ(女の子)はあたしの唇に(^з^)-☆Chu!!してくれるのが好きで、
らぶらぶしてるんだけど、唇が張れちゃうのよ。おべろがザラザラなの知らないらしいの。
- 752 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 01:30 ID:5fuxPKjU
- >744
ニャンコが縁で女人と親しくなれるかものう。
しかし、おいらは猫優先。猫こそ正義。
- 753 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 01:35 ID:ft4vSD+i
- 女人ときたか。
- 754 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 01:58 ID:+Lv4iQfi
- >>743
>うちのは17年生きてくれたよ。
これだと過去形で17年で氏んだってことになるから
>まだまだ元気!!
つーことは、ゾンビ猫になって元気に動いてるのか?(ワラ
- 755 :101:02/11/08 11:16 ID:CCFXw+aE
- 昨日スフィンクス触った〜。
ザラザラしてて変な感触。でも凄い可愛かった。
毛がもしゃもしゃしてほうがすきだけど。
- 756 :168:02/11/08 12:42 ID:Ki3jcDxe
- 久しぶりにあの喫茶店へいったぞ。
茶トラな子猫は少し大きくなっていた。
しかも少し警戒ぎみだった。
あの時は自分からナデナデしてもらいに
擦り寄ってきたのに...
なんか寂しかったよ。
しかぁし、兄弟3匹と猫団子で寝てた光景が
ほんわかで良かったぞゴラァ!!
- 757 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 20:05 ID:GSELZ3UX
- >754
13才だったらまだまだ元気だよ〜と言いたかったのでは?
うちの可愛い仔ちゃんったら、人の膝の上に飛び乗ったかと思うと、前足で人の頬をぺたぺた。
そしておもむろに、自分の鼻先を私の鼻にすりすり・・・
うぉ〜〜〜〜んっ、可愛いぞ!覗き込むような瞳がなんとも言えずらぶり〜♪
うふふ〜しゃ〜わせ〜♪
- 758 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 20:41 ID:77Ix3x0O
- 749さんの文体ってなんかエロい
- 759 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 22:58 ID:yZ9p1DOn
- 猫飼いさん達…羨ましすぎるぞっ!!
- 760 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 23:13 ID:gcDk/iRk
- やっぱり猫に愛情が行ってしまうと女性への愛情が無くなってしまうような
気がするんですけど。うぅ一人は寂しい
- 761 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 23:15 ID:XoiCwYkK
- >760
猫がいればさみしくないじゃん。
夫婦愛なんてったって、永遠のものでもないしさ。
- 762 :わんにゃん@名無しさん:02/11/08 23:18 ID:XoiCwYkK
- >>752
たしかにねえ、そんなこと言ってる男とは男としてつきあいたいとは
感じないね。一生、猫タンと暮せ!
- 763 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 00:33 ID:RVtHQC+d
- 夜。
人間が「さ〜って寝よっかなー」と暗くして布団に入ると
お猫様のハッスルタイムが始ります。
ハッスルするのはいいんですが、1人遊びはお嫌いらしく
お猫様はシモベに「遊べにゃ!」と命令なさいます。
寝たフリをしてると深夜なのに「遊べ!遊べなのにゃ!にゃぁああ!」と
激しくお怒りになるので、仕方なく眠い目をこすりながら
猫じゃらしなどを振り回してお相手を勤めることになります。
今夜もそろそろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ヽ(゚∀゚)丿ハッスルー
- 764 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 00:36 ID:db80lS7g
- うちもです。
まだ始っていないところをみると、これは于氏三つどきになりそうでつ。
- 765 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 03:46 ID:GxKquWHw
- 嫌がると知りつつ
猫のお手てをほおばってウマーと言ってしまう。
猫のお手てって食べたくなってしまうのよー
ごめんね、うちの猫ちゃん。
- 766 :わんにゃん@名無しさん :02/11/09 06:24 ID:eagwcOOP
- うちの猫の手、香ばしい匂いがするけど
他の猫もそうなのか?
- 767 :※´3`※:02/11/09 10:00 ID:A5sdeIlC
- 猫飼いたい・・。
いつ子猫を持ってきても飼える状態なのに
子猫いない・・・
- 768 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 11:33 ID:rHv+3b5R
- 髪の長い猫飼いたい・・・
- 769 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 12:43 ID:iCzduoS9
- うちには元野良の3カ月半の♀ネコが一匹いるんですが よく部屋の全身鏡の前に座り、じーっと鏡に映った自分の姿を見てる時があるんです。これってやはり『猫』が恋しくてですかね?ちなみに外に抱っこして出るともうビビりまくりで野良のカケラもありません…
- 770 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 13:30 ID:3Zq6SEjN
- >769
着物の着付けに使うので、家のクローゼット(高さ3M×横幅4M)に鏡がはってあるんですが
うちの子(3ヶ月)もその鏡に向かって、毎日猫が悩んでおります。
それが自分だということに気がつくまで悩み続けるのでしょう。
ときおり必死に鏡の裏を覗き込むようにしてますw
慣れている高齢猫は鏡越しに人を呼んだりしますから、きっとわかる日が
くるのではとは思いますが、小首をかしげて不思議そうに自分の姿を
眺めている子猫を見ると・・・ハァハァしてしまいます。
ふわふわのうぶげの手触り、くりくりした大きなおめめ、子猫のかほり
お願いです、羨ましがってくださいw
- 771 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 13:43 ID:ZwgBd6z+
- >766
私も手の甲のにほひが好きでつ
にくきうのほこりっぽいにほひも好きでつ
でも一番好きなのはお口のにほひでつ
欠伸をすると思わず口の中に鼻を入れにほひを嗅いでしまいまつ
そしてカプンと鼻を齧られまつ
しあわせでつ
- 772 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 16:51 ID:6ushGMDe
- 肉球に鼻押し付けて「○○ちゃんは猫くしゃいでしゅねー」って言ったら、
ダンナが「アタリマエだ、犬臭かったら問題だ」なんて言ったのよー。
猫の居る生活…
- 773 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 17:16 ID:ahmZk+7e
- た、たまんねぇ
皆様もっともっと自慢してください
ハァハァ(*´Д`)
猫飼いてぇーーー
- 774 :うちのねこ:02/11/09 17:38 ID:8EMWDoWf
- 昨日は寒かったので、
うちのねこちゃんが一緒にお布団に入ってくれました。
枕元に頭からモソモソと入り込んで、向きを変えて、
布団から頭とお手てだけをちょこんと出して寝るの。
たまに、私の腕に自分のお手てをそっとのせたり、
むにっとほっぺたをつけて枕がわりにするんだよ。
お布団はほかほかで気持ちいいから、
クルクルキューと鳴いたりウニャウニャ寝言を言ったり
ごきげんな様子です。
冬の猫って、お日さまのにおいがするの。
昼間、ひなたぼっこしてるからかな。
↑773さん、みなさん。
猫たんぽ、うらやましいでしょ〜!!!
- 775 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 23:45 ID:mtxRHRA3
- ニャンコが足のうえに座っている。
柔らかで温かいおなか、曲げた2本のあんよの複雑な感覚、
なんともいえずに、イイよ。
- 776 :わんにゃん@名無しさん:02/11/09 23:48 ID:bbS1OUg5
- 今、我が家の仔猫と遊んでたら爪でじゃれてきて負傷したっす
現在、張本人が反省したらしく傷をペロペロして治療してくれてますヽ(´∀`)ノ
- 777 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 03:21 ID:0x+su5bn
- うらやまスィくって涙が出てきた・・・
(つд`゚)
- 778 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 10:03 ID:+MPmmrg5
- あぁかわいい。激しく撫でたい
- 779 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 10:27 ID:isw5pGpG
- ウチの猫ちゃんはナルシストです。
鏡をジッとみています。
またたびのこなをなめると
興奮します。
やっぱり「猫」なんですねぇ〜(^^)
- 780 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 10:57 ID:oQfqJkKq
- http://www.furoneko.com/contest/neko_01.html
はぁはぁ・・・逝ってください。
- 781 :政宗あいもーど:02/11/10 11:21 ID:m2/mngoZ
- 猫は冬になると毛がもこもこになって、そんなに太ってなくてもまぁるく見えますね
あれが膝の上にあると、冬なんだなぁ、って感じられる猫飼いの冬
- 782 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 12:21 ID:/lezKejw
- >>780
子猫はまた特別にかわいいんだよね〜。
- 783 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 14:50 ID:12iGe0IR
- もう俺以外のニンゲンはみんな猫になってしまえ!!
- 784 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 15:59 ID:gBlIob6p
- >>783
何をたわけたことを。
おまいのようなわがままなヤシだけが人間でいるよりは、むしろ俺以外のニンゲンがみんな(以下略)
- 785 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 18:30 ID:12iGe0IR
- >>784
ほーれマタタビだぞう、ニャーン♪
- 786 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 19:04 ID:mgYjN5Dz
- 俺を含めてみんな猫になればいい
- 787 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 20:06 ID:21RRvw68
- さっき、またたびを買って3カ月半のネコに与えたんですが、舐めませんむしろ嫌がります…ちょっとゆびに付けて舐めさせたんですが、どのくらい経ったら効果現れます?
- 788 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 20:17 ID:0x+su5bn
- >>787
ヽ(`Д´)ノ ケダモノ!
酔わせてどうするつもり!?
- 789 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 20:50 ID:hhjIk9VX
- _____________ _____________
│ _| |--r:,::、-、‐r‐、-、 |
│ ,-/:::| |:::,'::l:ヽヽ::ヽ::'、:、:::.、 |
│ //:: :::| |/:: i:::::',:::ヽ: ヽ:::ヽ::::::、 |
│ ,:':::::,"::::| |:::: |:|::::l::l:::::':,:::ヽ:::ヾ、:ヽ、 |
│ /:::: / //:| |::! ! :::::|::::!|::、ヽ、__::`、 :ヽ |
│ /:/:::/ /|!;| |::|::::::|:::|i:li:匸二-―ヘ;:| `) |
│ 〈/:;::〈..:::「_]_| |:l:| |::!|:| |l|:! _,|:! |
│ |イ:/:::、:| =| |::::! |:!|:! |!_,| _-二-'’l |
│ |::|:::ハl =| |::l::! |!j!-T_三‐-ヽ::ヾ::|::| |
│ ヽ!::!:|`ー| |从!'lハ! ヘ'_ノ`ソ/∧ :',:l:| |
│ |::/!:l:l::| ト'" : ノ/l,/:∧:::V |
│ |ハ:lハ:| |、 _'_ ノイl:///冫′ |
│ ヽ | | 、 ィ"!//::,:' ' |
│ __ _ ___| | `''" |'ノ'" '=,,-、 |
│ ,-' 、`ヾ、.ノ | | '、_;;;/ ': ヽ, |
だからみんな
猫になってしまえばいいのに・・・
- 790 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 21:06 ID:FOHhvNCO
- http://www.konstruktiv.net/kitty_02.html
ネコビーム!
- 791 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 21:06 ID:IqnntWl0
- 酔わせる…?でも、『猫にまたたび』ってよくゆうじゃぁないですか。 だいたいまたたびって何者ですか?
- 792 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 21:11 ID:FOHhvNCO
- http://www.people.or.jp/~donnzillaimo/nakama.htm
ハンティングキャット
- 793 :わんにゃん@名無しさん:02/11/10 21:37 ID:12iGe0IR
- >>792
ねんこタン、カコイイ!
- 794 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 00:01 ID:+ZfJcnVv
- >791
いちおうマジレスしてみるけど本当だとしても教えてチャンする前にググる!
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/626.html
- 795 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 00:15 ID:hBpkkH0E
- >>790
くだらねぇ・・・。
- 796 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 03:51 ID:5DB/V5tA
- >>792
す、凄い。背を見せちゃったから?
野良ちんは強いな。
- 797 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 04:46 ID:vAonP16g
- >>792
鷲、、、食べるつもりだったのかな?
- 798 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 04:54 ID:XmUqJP99
- またたびって、仔猫(性別問わず)と雌猫にはあまり効かないって
聞いたことがある。雄の成猫は、去勢していようがしていまいが、
「猫にまたたび」を地でいくタイプが多いとか。
以前、うちの子がおチビの頃にまたたびの枝を与えたけど、酔いは
しなかった。でも、カジカジするのは楽しかったみたい。
- 799 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 13:50 ID:XIevPNcN
- ねこ飼いの皆さま,冬に備えてお宅のねこたん,膨らんでます?
私はねこの下毛で羽毛布団が作れないかと日々思案中.
いつものようにネコを肩にのっけて屋上で洗濯物干していたら,
お向かいのベランダから「あらあ,ねこちゃん太った〜?」と声が.
「冬毛になると空気含んで膨らむんですよぉ」とほのぼのした会話.
しかし実は,もともと筋肉質のうちのネコは,冬になると脂肪も蓄え,
みっしりと重くなる.5キロ超えたらダイエットだぞとキツく言い含める.
外を知らないうちの子を,先月に屋上デビューさせた.
家の中では首輪なしだけど,屋上行くときはリード付き首輪をつける.
しばらく首輪の付け外しを繰り返していたら,
昨日はとうとうフックにかけてある首輪,自分でくわえて
私んとこ持ってきたよ. おまえは犬かっ!
- 800 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 14:14 ID:fGXFVDG/
- >>799
わたしはそれを、ふくらスズメならぬ、ふくら猫と呼んでいました。
ふくらねこ、いいですねえ。
いまうちにいるお嬢チャン猫は、スリムで、膨らんでくれません。
- 801 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 15:45 ID:ZBcztLdH
- >>799
肩のり猫タンでつね。グーグーみたいでいいなあ。
うちのお嬢たんでは夢のまた夢・・・
でも可愛いからいてくれるだけでいいの。
- 802 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 18:52 ID:XIevPNcN
- ふくら猫とはカワイイでつね.
あえて部屋を暖めず逆境におくと(W,みるみる膨らみます.
その状態で香箱つくった姿を真上から見ると,イチヂク浣腸のようでつ.
真後ろから見ると,猫松でつね(群ようこのエッセイあった.左右の後ろ足と
背中のふくらみで松の形になる).
夏は逆三角の小顔だったはずなのに,なんか二重顎になってるし・・・
冬眠でもするつもりでしょうか?
でも夜はアンカ代わりになるので重宝してまつ.
肩のりは上達したけど,まだ襟巻きのように巻き付いてはくれません.
5キロが巻き付いたら肩凝りそうだけど.
襟巻き猫の育て方,キボーン
- 803 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 19:46 ID:GDQTQ0la
- 猫松、うん、うん。
襟巻き猫とは・・・。なかなか襟巻きにはなってくれません。
- 804 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 19:55 ID:AXTow/yy
- うらやましい…
襟巻き猫話、もっとキボーン (*´Д`)ハァハァ
- 805 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 23:30 ID:ON0DvVYm
- 昔小さい頃、家で夜も一人で留守番していたとき。
窓の外に何か人間じゃないものが来たけど、猫が追い払ってくれた。
窓の外をじっと見据えて。
- 806 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 23:33 ID:ZW5oTxbD
- 猫は霊感があるのかっていうスレが向いてるよ。
- 807 :わんにゃん@名無しさん:02/11/11 23:42 ID:ON0DvVYm
- >>806
スレ違いだった。ごめんね。
- 808 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 02:36 ID:wHjTcx6N
- >>799
猫の毛で布団作ったら「羽毛布団」でなくて「猫毛布団」だろう?
頭悪いな オ・マ・エ
後、その書き込みから「愛誤」の臭いがプンプンしてくるし
テメーが猫の犬になってるのを把握してるのか?
- 809 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 04:07 ID:FwarJy7b
- >808
「猫の犬」ワロタ
いいのかな?猫を擬人化したりして・・・w
あなたが人間社会で疎外感味わってるからって、猫や猫好きに八つ当たりしないでね
- 810 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 04:31 ID:LF8Gc39x
- っていうか
なんで808が799を目の敵にしているのか
よくわからん。
そんな目くじら立てる内容か?
ま、どうでもいいけど・・・
- 811 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 10:11 ID:3IN0gQko
- >>810
スレタイ通りなんじゃないの?
- 812 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 14:43 ID:95nmvOHw
- ますます寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ウチのニャソの防寒対策は、飼い主の膝に乗る。だけでは飽き足らず
飼い主のパーカーの中に入り込み、顔だけちょこんと出して
「ねこねんねこ」状態になることのようです。
今も大変、満足げに安眠しております。w
- 813 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 15:59 ID:HTtk7Q6q
- 冬に腰痛になるのは、ネコが布団の上を占領して
異常な体勢で寝ているのが原因かと思われます。
今日も股にすっぽり収まり寝返りが打てず苦しかった。
でも可愛いのでつ!!!
- 814 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 18:33 ID:zrKVyVik
- >>812
うぉぉぉ!1時間1000円までなら出すから貸してほすぃヽ(゚∀゚)ノ
- 815 :わんにゃん@名無しさん:02/11/12 21:27 ID:GZFsYMMj
- >813
ウチも腕枕のせいで寝返りうてません
1匹は布団の中で腕枕(と言っても腹を乗せるのだが(笑)もう1匹は布団の上で足の間。
ホント身動き出来なくて朝になると身体中バキバキいってます
でも可愛いのでつ!!(笑
- 816 :808:02/11/13 04:14 ID:NwPfxdzX
- >>809-811
漏れも猫好きで猫飼っているが「愛誤」ではない。
テメーなりに可愛がっているし悪さしたときは叱る。
ただ基地外な愛誤はヘドが出るほど嫌いだ。
- 817 :五十嵐:02/11/13 05:57 ID:oALm/60t
- 報告。
ミミたん改めレオが内にやってきますた。
白とクリーム色のブチみたいな模様の耳のたれた可愛いヤツ(オス)でし。
(;´Д`)ハァハァ
はやくおまえらも飼えよ。
もうもうパラダイスだぜ。ヽ(´▽`)ノ キュルハーーーーーーッ!
ちなみに今水飲んでる。(*´Д`*)
- 818 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 09:03 ID:QWhg+0ks
- >>792
お気に入りに入れました・・・息子に見せよっと
by 猫好きファミリー
- 819 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 09:17 ID:PyRUfErW
- このスレに出入りしてる非猫飼いがほとんどいないような気がするのは折れだけか?
- 820 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 10:28 ID:AFBIkY30
- >>817
なんだ、名前変えちゃったんか?
- 821 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 11:17 ID:JuxixdWg
- おや、五十嵐さん、猫たんの名前変えちゃったのね
やっぱ男の子にミミたんは似合わなかったのかな
耳たれということはスコちゃんなのですか?
よかったらぜひ画像キボン
- 822 :猫嫌い:02/11/13 11:23 ID:h//HQ1RP
- オレ様お勧めの猫との遊び方
その1
猫の足首を捕まえて、軽く手加減しない程度に
猫の頭を部屋の壁にぶつけてみましょう。
まず、猫の足首をにぎった手を自分の胸の前に
持ってきて、うでを水平に外側に一気に振り切りましょう。
その時、壁には猫の後頭部をぶつける感じで。
その直後は、ネコちゃんの素敵なダンスがみられることでしょう。(w
- 823 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 12:55 ID:U0JqsdNy
- 822
……こういうヤツってほんと、虚しくてつまんなくて惨めでくだらない
人生送ってるんだろうな〜(過去・現在・未来共に)
かわいそうにね……(哀れみの目)
- 824 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 13:14 ID:pgN9vAAM
- >>823
無視、無視。
で、非猫飼いたんはココにどの程度いるのやろ?
- 825 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 13:20 ID:o/nOiGpO
- 非猫飼いですが、ずっとこのスレみてますよ。
かわいいなって。
実際レスしないでみてる非猫飼いは結構いるはず。
- 826 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 13:28 ID:wEgskwfz
- 私も非猫飼いです。
時々「うらやますぃ!!」と書きこんでおります。
猫話をもっと頂戴…(*´Д`)ハァハァ
- 827 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 17:25 ID:LBK1w1fm
- 布団に入って来てくれない新猫を布団の中に拉致監禁
ついでに旧猫を呼びフタにする
すると旧猫を枕にくつろいでいるではないか!
ただ、猫2匹布団にひっぱり込むと暑くてまいった
早く自力で潜り込んできて「両手に猫」したいな
- 828 :わんにゃん@名無しさん:02/11/13 18:04 ID:sdvbpoEu
- 夕飯の支度をしないといけないのに、こんな時に限って
あぐらをかいた私の膝にすっぽりハマって寝るコが一匹。
ああ、動けない。
でも、よりかかった重みが、し・あ・わ・せ・〜♪
- 829 :1:02/11/13 23:46 ID:5/T3luRU
- おいら悲しいけど、まだ非猫飼い。
このスレを眺めて羨ましがる一時が、俺の安らぎの時間なのでお前ら喧嘩しないでください。
荒らしは放置の方向で。
- 830 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 00:51 ID:78yaXmyl
- お前ら羨ま憎い。
もう我慢できん。
明日仔猫見に行く。
- 831 :=゚∞゚=:02/11/14 01:42 ID:QSIfZF14
- 猫いいなぁ。
猫と暮らしたい…
幸せだろうなぁ…(´Д`)
- 832 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 02:39 ID:ac4POnD0
- >827さん
毎晩腕枕ならぬ、全身枕させられています。チラと覗くんですが、布団に潰されてる〜(叫)
>828さん
分かります〜!その気持ち〜!少しでも動くと、抗議の目を向けるんですが、それがサイコー可愛いんですよ〜☆
- 833 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 03:49 ID:iddvkQep
- 「羨ま憎い」
いい語感でつ。
- 834 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 04:32 ID:OGCs7pvO
- このスレ読むようになってから本気で引越し考えてまつ。
にゃんこ達とのめくるめく生活・・・
あああああ〜(´Д`)
- 835 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 09:43 ID:/Wmr4Ia1
- うちのにゃんに会いに彼氏が来ることになりました。
でもうちの子は男の人と子供が大嫌い(声が大きいから?)。
知らない人が来ると速攻で逃げてしまいまつ。
彼は小さい頃家に猫がいたそうで、会うのを楽しみにしてるのに。
どうかお見合いが成功しますように・・・!
- 836 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 11:18 ID:NQ3QOEGj
- >>835
彼氏を猫に奪われないようにしろよ!
- 837 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 15:31 ID:mRmvxQ6a
- 先日、可愛い猫タンとの出会いがあり、ついに猫飼い仲間に!
生まれて一月の仔猫タン。
オモチャで遊ぶと、いっちょまえにおしりぷりぷりして匍匐前進。
うんこするときは右手を少し上げて、神妙な顔で踏ん張ってまつ。
まったくもう!かあいすぎ!
- 838 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 21:32 ID:HqvPHpqd
- うちのは近所で番猫と呼ばれていまつ。
いつも窓際に座って道行く人を眺めていまつ。
家族の誰かが帰って来ると、飛び降りて足元に来てすりすりしまつ。
- 839 :わんにゃん@名無しさん:02/11/14 22:12 ID:FbBPmhhJ
- >835
漏れが嫁の実家に初めて遊びに行ったとき、一家のボスである
「にゃんにゃん」が漏れの膝に乗ってきた。
それで一気に家族中の評価アップ!んで1年後にパンパカパンさ。
彼氏への、にゃんのことに関する事前レクチャは綿密にしる!
- 840 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 02:11 ID:kzknqvAL
- >837
おめ! 今後、ラブラブれぽおながいします。
- 841 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 11:42 ID:C3f3r+ZF
- そうだ! 猫飼いタンとケコーンすればいいのだな。
猫との相性と、人間との相性と、
どちらを優先すべきでつか?
猫タンに恋に堕ちたら相手のケテーンには目をつぶるべき?
- 842 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 12:23 ID:p9wnFGVI
- >>841
猫タンを味方にしちゃえば、ケンカしても怖いモンなしっス!
- 843 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 13:55 ID:dCXNXXHk
- 猫は長くて20年、嫁(夫)は一生、
やっぱり人間に重点おいといた方が良いよ・・・。
猫飼ってて離婚した人知ってるし。猫たんも2家庭に離散。
悪い話でスマソ。
- 844 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 15:26 ID:UooQGGgd
- 今家にかえってきた厨房です。
なんと、家に見知ら子猫(♂)がいるんです。
祖母に聞いたら、母が親戚からもらってきた猫だそうです。
「子猫物語」のチャトランみたいな猫です。
わーーーーい!今日から猫飼いの仲間入りです(´∀`)
- 845 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 16:46 ID:toIadljj
- >>844
おめでとう!
IDまでも「Uoo」になってまつね!w
- 846 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 17:26 ID:AhyDMXSf
- 2年間飼っていた猫がいなくなりました。
もう3週間帰ってきません;;
どこ行っちゃったんだろう・・・・・・
- 847 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 17:34 ID:n4IeL+vm
- 普段から外にだしてたの?
それなら自業自得かもね。
室内飼いなのににげちゃったんなら、ちゃんと探すある!
対して遠くには行ってないはず。
- 848 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 17:41 ID:p9wnFGVI
- >>846
うちの猫タンも二階ベランダから脱走(転落)した事がありまつ。爪もないし、完全室内飼いだったので帰ってくる迄の二日間眠れませんでした。出た所と同じ所に帰ってきまつよ!
報告れぽキボンヌ
- 849 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 19:06 ID:dQv+QiPa
- 猫と一緒にお風呂に入ってもいいんでしょうか? やっぱ危険?
- 850 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 19:09 ID:nlpCeTBG
- うちも前に2階から飛び降りたことある!
窓全部閉まってるのに、外にいてびっくりした。
本猫も見知らぬ場所に迷い込んだ!?と思ってびっくりしてたみたい。
(もちろん完全室内飼いのため)
窓開けたら猛ダッシュで入ってきたよ。
- 851 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 19:25 ID:xlWm/Eqh
- 今日から連休なので近所で発見した野良の仔猫を拉致しに行ってきます
猫缶もって誘い出したら、抱っこ&ダッシュで我が家に軟禁しますヽ(゚∀゚)ノ
- 852 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 19:54 ID:C3f3r+ZF
- 素手だと驚いて暴れたりするかもしれないから,
古いバスタオルとかもっていくといいよん。
怖がらせないようにやさしく包んであげて,かわいがってね(゚∀゚)
- 853 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 19:55 ID:tfPNpSFQ
- >851
幸せにしてやれYO
- 854 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 19:56 ID:YjOgV1yD
- >>851
飽きて捨てたりすんなよな!
- 855 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 20:59 ID:11CFePe2
- >849
まず事前に爪を切っておくこと。忘れると悲惨なことに…(w
そしてシャワーヘッドを密着させて弱めの水量でぬるめにして背中あたりから徐々にぬらしていくとそんなにいやがらない(ウチの場合)
まあそもそも猫タソはお風呂嫌いなので無理強いはしない。
風呂のフタの上で遊ばせたりして馴らすのもいいかも
- 856 :わんにゃん@名無しさん:02/11/15 21:54 ID:rLNr1kYD
- >849
小さい頃は良く飼い主にくっついて歩くので、このころから慣らすと、お風呂も
いっそには入れまつ。
まだ、家のはやっとこ2才なんで風呂桶でマターリ、とは出来ませんが、いっそ
にお湯に浸かれまつ。
もちろん、シャンプーなんてへいちゃらでありまつ。
そんな猫もいるのでありまつ。
- 857 :851:02/11/15 23:49 ID:Xt9yxfH3
- あうぅぅ。拉致までは簡単に成功したけど家の中で可哀想になっちゃうくらい
メチャメチャ鳴きまくって逃げ回るので元の場所に帰してきますた。・゜・(ノД`)・゜・。
野良仔猫の5兄弟の1匹なんだけど日に日に数が減って現在3匹に
その中で一番人に馴れてる黒いのを1匹だけ飼おうと思ってたんだけど
1匹だけ兄弟から離すと寂しいのかなぁ?家の広さや経済的な理由や
生活のリズムから考えて3匹は面倒見切れないっぽいので1匹だけがイイんだけど...
くぅぅ...猫タンと一緒に寝たいよぅヽ(´Д`)ノ
- 858 :851:02/11/16 00:06 ID:wpL7tDmf
- 仲良くなるのが足りなかったのかなぁ?
20日くらい猫缶あげ続けて抱っことか出来るようになったんだけど
もうちょい愛を育まないと駄目?
- 859 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 00:28 ID:EGaPsOGS
- >>851
そんなにいきなり慣れてはくれないと思うよ〜。
本当に飼う覚悟だったら、少々鳴かれても我慢して
根気よく慣れてもらうしかないよ。
貴方自身にある程度慣れているのなら、後は家に慣れてもらうだけでしょ?
猫は縄張りを大事にする動物だから、場所に慣れさせるのは
時間がかかると思った方がいいと思うよ。
- 860 :親切な人:02/11/16 00:33 ID:gwqtLRhb
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
- 861 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 00:49 ID:bu5NAZtH
- >>857
マジに飼いたいなら鳴いたり逃げまくったりするくらいで
元の場所に帰すのはどうかと?
その後は、病気、事故、天敵、♂成猫の攻撃で氏ぬかも知れない
ことを考えたら今埒っておくのは可哀相ではないって。
(2匹減った子猫も↑が原因かも?)
20日くらい餌付けして抱っこ出来たなら充分だし、日が経つに
つれて大きくなり警戒心強くなるだけだから早めがいいかと?
(特に黒猫は)
鳴いたりするのは親兄弟から離れた不安と寂しさで子猫は
成猫と違って2〜3日もすれば忘れて、すぐに家に慣れるよ。
- 862 :861:02/11/16 01:03 ID:bu5NAZtH
- 家のはキジトラの貰い子猫だけど初日の2〜3時間くらいは
(家に来たときは生後1.5〜2ヶ月くらい)
母猫恋しくて鳴き喚いていたけど、その後は家人を母猫と思って
後を付いてきたり目の前でジャレたりするようになって
家人の姿が見えなくなっただけで必死に鳴きまくって家人の姿を
確認すると安心して、またジャレたりしたのが1〜2週間くらい
続いたなぁ。
- 863 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 01:18 ID:lGKr2IL7
- 862>可愛い!
解かります。あの、悲しそうな声を無視できないんですよね。
キジトラ君達、それぞれに幸福だといいなぁ・・・。
- 864 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 01:24 ID:ZmRBcrJ3
- >>857
859や861の意見を参考に諦めずにがんばって、猫飼いになって。
そして、あっという間の仔猫時代を楽しんで、後で「あの頃は大変だったなあ」って
マターリするのです。
- 865 : :02/11/16 03:32 ID:PrpoDL7+
- >>851
母猫がそばにいなくても数時間おきにお乳をもらってるんじゃない?
そうだとおなか減ったのと母恋しさで当分泣くよ
人目につかないところで母猫と乳離れできるくらいになれれば・・
そこにあなたが毎日3回くらいミルクとか運んで慣れてもらうあるよ
- 866 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 04:04 ID:m4ws2iX4
- >>865
猫缶を20日も食っていたそうだから乳離れしているだろう。
それより日に日に数が減っているそうだから早く保護しないと
後で後悔すると思われ。
もし、ミルク飲みたいようなら猫ミルク(森永の150g缶がいい)を
スポイト等で飲ませてあげればいい。
- 867 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 08:20 ID:Z9vWde/q
- 漏れも生まれて2ヶ月のうちの猫もらってくる時、
自分が鬼畜な人さらいのように感じていたサ。
人間に置き換えると凄いことをしていまつ。
- 868 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 14:24 ID:cMOZbOMq
- >>0
- 869 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 14:51 ID:pwnoGwOg
- 高校に自生(?)してた猫が忘れられなくて猫が飼いたくてしかたがないですー!
雑種で黒っぽい灰色と白の猫ほしいー!!
- 870 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 15:51 ID:SxW5X8rI
- やっと猫が飼えるよーーーー!
って言っても引っ越したばっかりだから飼うのは
まだ先だけどね。
- 871 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 19:43 ID:mPyJpudU
- >851
衰弱しているようならすぐ動物病院で相談してみては?
飼えない猫ちゃんたちは以下参考↓
捨て猫を拾ってきたのですが…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1025599824/l50
- 872 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 21:15 ID:jOeniGST
- 先日、池袋駅に戻る途中でカップルのお客様をお乗せしました。
女性が「すぐにお家に着くからね」と、何かに話し掛けた直後に「ニャ〜…」と鳴く声が。
猫タン!?俺様の営業車に猫タンを連れ込んだのかい!?
なんて事をするんでつかあなた達は、お陰でお客様が降車される迄の10分間気になってハァハァしてしまったじゃないか、お願いだから勘弁して。
- 873 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 21:26 ID:WIcbDijf
- >>872
なんかほのぼの、ワラタ。。
しかし、そのお客さんハァハァする>872氏を見て「アブナイ人」とか
思ったりして(w
- 874 :872:02/11/16 22:22 ID:JVDf8QIr
- >>873
アハハハ!!もしかしたら思われていたかもしれませんね。
ところで、最近は箱みたいなのだけでなくて買い物袋みたいなやつもあるんですね、最初気が付きませんでしたよ(^_^;)
- 875 :851:02/11/16 23:02 ID:3JAkfYpg
- 今日も、お気に入りの黒いのを拉致しようと思って仔猫の元に向かったんだけど
仔猫が3匹身を寄せ合って寝て居る姿を見て何とも言えない複雑な気分に..
3匹同時に飼ってあげれば問題ないのかもしれないけど正直それは難しいし
飼うので在れば完全室内飼いでしっかり健康管理や躾をして大事に飼いたいので
苦悩しとります(-。-;)
- 876 :851:02/11/16 23:05 ID:3JAkfYpg
- ちと、これから猫達の所に行って顔を見ながら色々と考えて見ます
- 877 :わんにゃん@名無しさん:02/11/16 23:35 ID:hS+37JcA
- >>876
とりあえず、一匹部屋に連れて来い。
後は、経過をリアルタイムで報告してにょ。
- 878 :政宗:02/11/17 02:29 ID:wT6UVZX2
- >851
一匹も3匹もいっしょだよ。
3匹で居てくれたほうが、自分が家を空けたときにも遊んでてくれるから、気が楽。
3匹とも拾ってきて、飼ってあげてくれよぉ(ρ_;)
うち、今7匹。
- 879 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 02:49 ID:sBtapRPm
- >>875
取り敢えず、3匹拾ってきて気に入った黒猫が落ち着くか
それか黒猫に拘らず最初に慣れてくれたのを飼うのはどうかな?
猫は家と外では違ってくるよ。
で、残りの2匹は里子に出すとか。
- 880 :879:02/11/17 02:57 ID:sBtapRPm
- >>875
それと家の中あちこちで粗相しないように大き目のケージを用意して
中にトイレも入れておいた方がいいよ。
- 881 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 15:36 ID:WvMxoIZk
- gea
- 882 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 16:27 ID:QHNbo8mH
- 以前飼ってた猫は自分のシッポを両前足で抱えて吸う癖があった。吸ったまま寝たり吸いすぎで先の色が茶色になってた。子供のころに親から離してしまったからかな?そんな猫も俺が上京する朝に逝ってしまった。泣いたよ。
- 883 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 18:03 ID:36uFyzST
- ウワァァァン。悲しいでつ。
漏れは帰省して戻って一週間後に死んでしまった。
漏れのベッドの上でなんだか寂しそうに見上げてお別れしたのが
今でも忘れられません!泣けてきたよ。ウワァァァン。
- 884 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 18:56 ID:QHNbo8mH
- もう、前から怪我が原因で体弱ってたんだけど俺の旅立ちを
待っていてくれたみたいで余計に泣けました。
- 885 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 19:13 ID:36uFyzST
- 漏れも、夏休みに漏れが帰るの待っててくれたのかと思ったよ・・・。
悲すい話しでゴメンね。
- 886 :615:02/11/17 20:06 ID:t3Mfju/F
- ごろうまるが漏れの肩で寝てる・・・・・・
布団で一緒に寝るとヌクヌク。
ああ、猫は良い。家具がボロボロになった逝くのには泣けるが(w
- 887 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 20:18 ID:vpKUmS1v
- おお!!
ごろうまる、元気か?
- 888 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 21:30 ID:M8tvhSPK
- ごろうまる キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 889 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 21:57 ID:1MeiGc2A
- >>886=615
ごろうまるの写真はまだでつかー?
>>870
ペット可に移ったんだね、猫タン来たら報告汁。
- 890 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 21:59 ID:tB30Kfsn
- カモン!!
ごろうまる〜!!
- 891 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 22:45 ID:AG/w2PQE
- 猫飼いたいけど、独身男の一人暮らしで猫飼ってるのってどーよ。
キモい?
- 892 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 22:54 ID:tB30Kfsn
- >>891
全然OKよ
「折れヘビ飼ってんだ」より
「折れネコ飼ってんだ」の方が
絶対女にモテルはず!!
- 893 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 22:57 ID:AG/w2PQE
- >>892
そうか。なら安心。
女にモテなくても良い。キモがられなければ、それでイイ。
- 894 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:18 ID:QJGFQj7b
- >>893
猫好きの女が「わぁ〜猫飼ってるんだぁ〜今度見に行ってもいい?」
という展開が期待できる罠
- 895 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:32 ID:AG/w2PQE
- >>894
うむ。そのような展開もありうるな。
ところで独身男の一人暮らしで、猫飼ってる人ってどのくらいいるの?
点呼開始。
- 896 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:34 ID:+Yag0CQW
- 俺は、気になってる知り合いの女の子が旅行のお土産持ってきた時に
我が家の愛猫が、 たまたま その子の膝の上で毛玉吐いてしまって
「Gパン洗濯しとくからお風呂入りなよ」って事になり、それがきっかけで
その子と親密になれたよ(^¬^)
当然、その日から愛猫の餌はグレードアップ!モンプチ喰わせております(^^
- 897 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:39 ID:Er2PVFXT
- まず615でしょ、ごろうまる飼い。
- 898 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:43 ID:AG/w2PQE
- >>896さんは一人で飼ってるの?
>>897
ごろうまるの飼い主も独身男なんだ。
- 899 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:48 ID:tB30Kfsn
- >>896
うまくやりおって・・・
- 900 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:52 ID:KTj7s8O5
- 900
- 901 :わんにゃん@名無しさん:02/11/17 23:56 ID:+Yag0CQW
- >>898
うん、一人暮らしの友として猫タンを飼ってるさ
>>899
滅多に吐かない毛玉を最高のタイミングで吐いてくれたので猫タンに感謝
- 902 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 00:01 ID:iTkfGDlE
- じゃあ俺も飼う。ペット可なアパートに引っ越す。
飼育費用は、皆さんどのくらいかかってますか?
- 903 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 00:02 ID:caMklx9u
- >>902
じゃあって、あーた
- 904 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 00:13 ID:TG+gbYve
- >>902
費用なんて1日に猫缶半分にドライフード混ぜたのを朝夕2回だけだし
猫缶は3〜4個入りのパックが200円前後で買えるしドライフードは1.5〜2Kgのが500円前後
月に4〜5千円程度で買えるよ、毎年2〜3回くらい病院連れてくけど
良い病院見つけておけばボラレないから、それほど高くは無いよ。
- 905 :902:02/11/18 00:15 ID:iTkfGDlE
- >>904
そうなんですか。もっと費用がかかるものと思っていました。
- 906 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 01:05 ID:mu+kRJxN
- >>902
うちは猫2才が一匹。缶詰は与えてないので
ドライフードのみで月々約¥500くらい&おやつに、毎日にぼしを数匹
猫トイレ砂(ものによりますが)1ヶ月多くて¥500くらい
飼い始めの一年は、予防接種(最初だけ2回受けます)一回¥4500程度、
後は避妊・去勢手術代。メス2万ちょい・オス1万ちょい
あとは1年ごとの予防接種1回
夏場のノミ退治薬1ヶ月¥800〜900を4ヶ月ほどやってます
- 907 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 01:18 ID:PuGNUFC3
- >>902
ただし何か病気や怪我をした時には
あっっと言う間にン万円レベルの出費がある。
なので月々の餌代くらいなら何とかなるけど、病院代までは・・・
ン万円出てったら漏れがメシ喰えなくなる・・・。
という生活レベルの人にはペットを飼うのはオススメできない。
(ペット保険なんかもあるけれど一時的に出費がある事には変わりない)
後、オスの去勢費用は一万円、メスの避妊手術は3万円前後かかる。
一年に一度のワクチンは幾らだったかな??
その他に初期費用として、猫トイレ・猫砂・爪研ぎなどを
揃えるお金も必要です。
以上が全部「OK!」ならば猫タソとの夢の生活に向けてGOです。w
- 908 :902:02/11/18 01:31 ID:iTkfGDlE
- >>907
年間15万〜25万くらいまでの出費を覚悟していましたが、場合によってはそれくらいかかりますよね。
- 909 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 01:37 ID:5yoZzgiz
- >>908
ショータイプの血統種かわないなら大丈夫。
うちのバカ姉がキャットショー狂いで見た感じ
フードに月2万円ぐらいと、美容室に2-3万円/月かかってる。
おれっちはノラネコんこ3匹かってるけど
月にフード代金で4000円程度かな。
病院代はみなさんがかいてるとおり、なんてことないよ
- 910 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 01:57 ID:ATV74LDm
- 金はたいしてかからん。
いるのは愛と忍耐力!
- 911 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 01:58 ID:PuGNUFC3
- >>908
それだけ出せるのなら余裕だと思う。
>>907で書いたのは、あくまで「病気・怪我の場合」なんで
(いや実はウチのニャソがまさにコレで泣きが入っているトコなんれす;;)
元気ならばそんなにコストはかからない。
『月々たったのコレだけでこ〜んなに幸せな生活が!ミ*゚ω゚彡 』
ってな感じです。w
ちゃんと飼育されている所から元気な子猫をもらってくれば
健康面での心配はそんなにいらないと思うよ。
>>909みたいにショータイプの高級猫タソだったら大変だろうけど
普通の雑種子猫だったら家で可愛がっていればいいだけだしね。
猫タソ飼ったら写真うpしてね!!
- 912 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 02:11 ID:mu+kRJxN
- >>908
特殊な病気や交通事故にあわない限り、そこまでかからないので安心して
ちょっとした猫用品は100円ショップがおすすめです
餌・水のお皿とか、その他おもちゃ(w
- 913 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 03:34 ID:D+0uYv4f
- 医食同源つーことで、漏れんちはサイエンスダイエット。
あまりダイエットにはなっていない。
缶詰めは虫歯や歯槽のう漏になりやすいので(歯にくっつきやすいそうでつ)
カリカリメインが良いかも。
- 914 :902:02/11/18 03:49 ID:iTkfGDlE
- おお、みんな優しい。みなさんのアドバイス痛み入ります。
>>911
>普通の雑種子猫だったら家で可愛がっていればいいだけだしね。
やっぱ純血種より雑種の方が病気になりにくいのでしょうか。
- 915 :902:02/11/18 03:51 ID:iTkfGDlE
- それと、皆さん困ってるのはペットと暮らせる住居の方じゃないでしょうか?
- 916 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 12:42 ID:B4bgJ3Nz
- 最悪な隣人どもと大家・不動産会社のせいでこのアパートは大嫌いなのだが
ロケーションと交通の便、家賃、そしてなんといってもネコ飼いOK!のため
引越しなど考えられない。どうしたものか…。
- 917 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 13:35 ID:mu+kRJxN
- >>914
純血種は神経質なのが多いかなー
>>913
うちもサイエンス。
獣医さんもカリカリがよいでつと言っていました。
歯にも良いし、水分がないぶん、水を飲んでくれるので代謝に良いとか。
実は、 ダイエット=食事 という意味なんですよね。
- 918 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 15:24 ID:Iu2SKiS1
- いつも私の膝の上で丸まって眠るにゃんこ。
右手でマウスを持ってネットサーフィンをしながら、左腕でその小さなまあるい
体を支えるようにそうっと抱いてあげると、にゃんこも長い綺麗なしっぽで、
私の左腕を包みこむようにくるんと巻き込んでくれます。
まるでにゃんこも私のことを抱きしめようとしてくれてるみたい。
相思相愛。ああ幸せ……v
どーだー、うらやましいかー(笑)
- 919 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 15:31 ID:kYNflZe6
- >>918
うう。
ヲイラのばぁいは左腕を枕にしてまつ。
重いでつ。
- 920 :mikeneko:02/11/18 15:38 ID:d+7JWm2j
- 冬で寒くなってきたからホットカーペットで
ぬくぬくにしてあげねば・・・
- 921 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 16:49 ID:0ESyt9HV
- 嗚呼うらやまスィ…
- 922 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 17:56 ID:EVLWzXHn
- おい!猫飼いのおまえら!
いいかげんにしろっ!!
おいらを殺す気かっ!
猫タン猫タン・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 923 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 22:26 ID:ivsqGc15
- 舐めあってたと思ったらあっというまに取っ組み合い。組んずほぐれつしてたと思ったらペロペロ舐めあってる…
可愛すぎて困っちゃう…
こんなことならもっと早く2匹にするんだった。
ずっと寂しい思いさせててスマソノウ…
- 924 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 23:43 ID:KdeX7v+1
- 猫の唇ってかわいいよね。
いつも、鼻の下の割れ目をくいって開いて、
サワサワサワ。
イヤソウな顔されるけど、怒られるまでやる。
- 925 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 23:47 ID:DsYN3HSN
- 唇なんかみつからなかった。
- 926 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 23:48 ID:KdeX7v+1
- あるってば、
うすーく。
薄いパッキンみたいなの。
- 927 :わんにゃん@名無しさん:02/11/18 23:51 ID:DsYN3HSN
- パッキン・・・?
- 928 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 00:02 ID:2kFdlY5d
- わたしはちっちゃな下唇がすき。ピンクいろしてて、歯がちっちゃいくせに
ちゃんと生えてる。子どもの頃はチューして親に怒られてた。
ところで、アゴの黒いのはにきびってここらへんアサって初めて知った!
つーーかさぁ!
今猫飼ってないんだよね。あーーあ飼いたい。
今は犬飼なんだよね。満足してるけど、うちの犬はにゃんこ好きだけど、
飼ってから駄目なんてなったらいけないからじーーっと出会える時期を待ってる。
外で会ってもイターー!!って感じで至って友好的!
ショップにいたからかな?でも日本犬なんでいつ狩猟本能に目覚めるか
わからないので、我慢・・・・。犬の話しスナーー!!って言わないで・・・
ウラヤマスイーんだもの。
- 929 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 00:02 ID:nBvq6uuh
- http://www.blvc.net/cat
とらーずココで自分が何猫人か調べてみるべし。
シャム人だった。当たってるのかどうなのか。シャム好きだけど。
- 930 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 00:49 ID:qQJ2o584
- >>926 笑!
うちは黒パッキンです〜
- 931 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 01:54 ID:wUb9wQYY
- 実家にいるときに飼っていた猫タンをしばらくあずかることになりました!!
うれすぃ〜!
やっぱ猫タンのいる生活はパラダイスです。
ダンナともうまくやってくれてるし。
でも、預かってるだけなので、返す時のことを考えると、泣きそう・・・
あーあ、ずっと返さなくてすめばいいのに・・・
- 932 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 02:13 ID:rNDUemN4
- >>876=851
あれから、どうしたの?
- 933 :うあああああっ!ネコっ!猫ホスィィィィ!:02/11/19 14:03 ID:AyoONfhW
- お前らっ!いい加減にしてくれっ!
漏れに何の恨みがあって苦しめるんにゃぁぁぁ!!
うあああああっ!ネコっ!猫ホスィィィィ!
猫タソと一緒にあんなことやこんなことやそーんなことまでっ!
漏れはっ!漏れはっ!もう・・・・・・プシュー
- 934 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 20:06 ID:g00zkVqB
- >>932
どもっ、猫の準備や仕事の残業が続いてレス付けれなくて申し訳無いっす
結局は、一番馴れてる黒猫だけ家に連れて帰ってみたんだけど
他の猫達も近所に居るのでベランダで餌付けして
空調設備の仕事してる知り合いが居るのでベランダの出入り口に
直角に曲がったダクトを付けて猫専用出入り口を作りました。
ベランダの窓が片方固定されちゃうけど防犯上問題無い感じだしバッチリです。
俺が居ない間だけ3匹で家の中に居て俺が帰ると2匹は外にダッシュ(TT
でも、黒猫が「おかえり」って感じの出迎えをしてくれるので最高っす♪
難点は、馴れてる黒も外に出ちゃう事です(-。-;)
まぁ、さすがに飯の時間は確実に家に居るし
他の2匹が来るようになってからは殆ど外に出たがら無いし
ここ2日ほどは兄弟と居るより俺と居る方を自分の意志で選んでいるので
兄弟の2匹が俺に懐かないようなら、しばらくしたら猫専用出入り口は外そうかと思ってます。
- 935 :934=851:02/11/19 20:21 ID:g00zkVqB
- とりあえず、猫タンは夏に産まれたらしいので(近所の猫ババァ談)
病院に連れてって各種診断とノミ取りして貰ってきます。
現在、猫砂と猫缶とドライフードとミルクとブラシと猫用玩具と猫用クッション
それに、猫トイレと爪研ぎと餌皿とうんち始末用のシャベル買ったんだけど
他に何か必要なモノってあります?
- 936 :851:02/11/19 20:25 ID:g00zkVqB
- とりあえず、こたつに猫タンと一緒に入って遊んでるんだけど
可愛い過ぎる!!!ペロペロ顔を舐めてくるので思わず舐め返してしまった(・∀・)
- 937 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 20:46 ID:GRy2EhtX
- >935
あるといいもの
首輪 たとえ完全室内飼いだとしても脱走される恐れはある
猫シャンプー 必要ってわけでは無いが仔猫のうちからならお風呂に慣れさせることが出来るかも
キャリー ただし猫タソによってはスクスクスクスク成長しやがって買い直させられることあり
ハーネス/リード 散歩猫にチャレンジするなら
あと、壁で爪研ぐようなら防止用の厚手のビニールとか猫用ヒーターとかデジカメとか必要に応じて…
まあ実際何が必要になるかはその時になってみんとわからんもんです
- 938 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 20:53 ID:eawoaue/
- >>935
夏に生まれたならまだまだ遊び盛り。
ボールとか猫じゃらしとか紐とかで一緒に遊んであげましょう。
- 939 :851:02/11/19 20:58 ID:g00zkVqB
- >>937
首輪は、確かに必要っすね(^^
シャンプーは...スーパーマイルドシャンプーで洗ってますた(^^;;買わねば。
猫タン最高!今、猫タンにブラシかけて猫飼いになった気分を満喫してまつ♪
- 940 :851:02/11/19 20:59 ID:g00zkVqB
- >>938
もう、遊びまくってます♪
基本的に家に居るときは猫タンにウザがられるまで遊んでます(・∀・)
- 941 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 21:03 ID:eawoaue/
- >>939
人間用シャンプーは厳禁だよ。
基本的に猫はシャンプーしない方がいいくらいだし。
必ずペット用使ってください。
- 942 :851:02/11/19 21:07 ID:g00zkVqB
- >>941
了解('◇')ゞ明日にでも会社帰りに猫シャンプー買ってきます。
お風呂は、お湯を入れた洗面器の中に入れるだけなら可能なので割と助かってるんだけど
毎日入れていいもんなの?
- 943 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 21:27 ID:eawoaue/
- >>942
お湯につかるのが好きな子なら、毎日入れてもかまわないけど、
シャンプーは月に1度かせいぜい週に1度くらい、
飼い主の自己満足ですればいいかと・・・
- 944 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 23:00 ID:obvh9NGR
- >>851
あと、消臭剤でもあれば完璧。
忘れてたカメラだよ、カメラ!
写真とりまくれ!今が一番かわいい時期だ!
- 945 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 23:06 ID:zyJS/euF
- >851
そんで、画像をうPしてくり。
あぁ、猫飼いさんになりたいよー゜(つД`)゜。
- 946 :わんにゃん@名無しさん:02/11/19 23:59 ID:ZJEGF7dZ
- 基本的に猫は自分で毛繕いするから特に短毛はお風呂は不要とも聞きますが、やはりベッドの下走り回ったり脱走したりと絶対不要とは言いきれないので、まあお風呂が嫌いでなければいざってとき入れるのに楽かな、と。
お風呂はともかく問題は乾かす方で、お風呂までは我慢してくれてもドライヤーは大抵嫌がるでしょうし…
この季節ならコタツに放り込んでおく手もありますが(その間コタツ入れなくなりますが(w)
ですから短毛ならシャンプーはほんと汚れた時だけでも十分かと
長毛は飼ったことないのでわかりませんが…
- 947 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 00:17 ID:N7kzUnKk
- 近所に野良猫屋敷がある。1年前には4匹猫団子で寝てたのですが、
この前久しぶりに行ってみたら、倍以上に増えてる!!
ちょっとちょっかい出してたら、その家の親父が出てきて、
「猫やるよ。野良猫あつまってきちゃって困ってんだよ。」
って、おまえが中途半端に餌付けしたからじゃねーのか!
と言いたいところを抑えて、「いいです(いらないです)」と。
だって、まさに野良猫って感じで警戒してぜんぜんなつかないんだもん。
子猫だったらほしいけどな。
でもここ数日家の前を通ってたら、だんだん逃げなくなってきた。
やっぱりなつくとかわいい。
もうちょっと通りすがりで付き合ってみます。
- 948 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 00:25 ID:C0E3pcuS
- >>947
できれば、引き取ってあげて下さいよ。
無理しなくていいけどさ。
- 949 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 01:12 ID:gZSj4hNd
- 東京で猫飼うのタイヘンだニャ〜。
飼ってるヤシまじ羨ましい。
- 950 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 01:55 ID:gZSj4hNd
- 猫に必要な広さって何平米くらいなんでしょ?
- 951 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 04:09 ID:zFrqndny
- >>950
極端に言うと人間が住める広さがあるなら平気ですよ。
ただ高いところを好む傾向があるので、タンスや冷蔵庫やロフト(階段)がある部屋だと喜びます。
うちの猫はおデブなので、テレビの高さで満足してます。
- 952 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 04:37 ID:At0SAEVS
- >>947
そういう時は「でけぇ糞猫は懐かねぇし小汚ぇから、すぐ懐く
子猫だったら貰ってやるから、とっとと連れて来いよ ゴリァ!」
って言って催促してやんなよ。
- 953 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 08:01 ID:la1wyX3s
- 次スレキボン
- 954 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 10:21 ID:A3x9Mvbh
- ♪〜
_∧ ∧____
/ (*゚ー゚) /\
/| ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|\/
|飼主募集中 | |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 955 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 12:41 ID:gZSj4hNd
- 22平米の部屋に猫は飼えるだろうか?
- 956 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 13:55 ID:BiGrmylM
- 同じくジスレキボン
- 957 :あのAAを張られたくなければ・・・:02/11/20 15:12 ID:SXWsqLAe
- ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \早く次スレきぼんぬ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 958 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 15:39 ID:60u60tyj
- >>955
大丈夫でしょ。
- 959 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 17:08 ID:NwdGlj8d
- >>955
飼っちまえ!!
- 960 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 17:10 ID:gZSj4hNd
- >>958、>>959
オーナーからの承諾は得ているのだけど、狭い部屋で飼ったら猫が可哀想だと思って踏み切れないんだ。
猫タワーやトイレや猫ベッドも置かなくちゃいけないし・・・
- 961 :(・д・)田中:02/11/20 17:14 ID:NwdGlj8d
- 猫タワー無くても、普通の棚とか登るから、
無駄に買い揃えなくても、いいと思うよ。
- 962 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 20:23 ID:Iszi18ZD
- ウチのニャソもタワーはないけど、そこら辺の棚や冷蔵庫の上に
勝手に登って楽しんでいるよ。
人間から見て「え?そんな所に?」と思うような隙間に
入り込んだりもしている。w
猫ベッドはあるけど夜は人間のベッドに潜り込んで寝ているし
昼間も自分で勝手に場所を見つけて(押し入れの中の布団の上とか
飼い主のPC椅子の上とか)そこで寝ているので必要なかったかも。
トイレさえあれば、なんとかなるでしよ!
後はおもちゃだ!
これも市販の物より、そこらにあるクリップとか繋げたやつがお気に入り。
色々とそろえるのは飼ってみて様子を見てからでも遅くないさ!
- 963 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 20:57 ID:EkzU6WjP
- うちは一軒屋なので部屋と部屋がドアで仕切られています。
特に冬はどの部屋も締め切りだし最近防音工事もしたので
他の部屋の音があまりきこえません。
どうしたらいいでしょう。
- 964 :わんにゃん@名無しさん:02/11/20 22:05 ID:9V2YgDBe
- ↑音と猫と何が問題?
- 965 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 00:06 ID:/suYIjMR
- いや、猫が部屋を行き来できないから
- 966 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 00:26 ID:p2jMofLq
- ドアストッパーを使って、猫が通れる分だけ開けとくしかないね
- 967 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 00:33 ID:/suYIjMR
- やっぱそうですか・・・
他に1軒屋の人ますか?
- 968 :前スレの1:02/11/21 00:43 ID:SHMpUDlR
- 新スレ立てますた。
【悪魔の囁き】猫飼いが非猫飼いの背中を押すスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1037806931/
- 969 :貼っちゃった:02/11/21 10:53 ID:BhQvQkow
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 970 :ごめんsage忘れた:02/11/21 10:54 ID:BhQvQkow
-
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや〜めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
- 971 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 10:57 ID:FfQfI3o9
- 1000!
- 972 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 14:02 ID:prvAZk9z
- >>960
広さよりも高低差が重要だと思うよ。
あとは、猫が”ひきこもりたい時”用に暗く奥まったスペース。
そこだけは猫の聖域として、人間が立ち入らない。
ウチの場合、ある部屋の押入れの襖を必ず10cmくらい開けておく。
来客の時などはすぐにその押入れに隠れちゃう。
本当は手を伸ばせば届くけど、そこに入ってる時は”猫さま充電中”と
いう暗黙の了解があって家人の誰もが干渉しない。
- 973 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 14:15 ID:A69x28fQ
- ウチは借家なので猫用ドアなどが取り付けられない。
その為、開けておきたい箇所には床まで届く薄手のカーテンを
下げておく事にしますた。
ドアをちょっと開けておくだけだと隙間風が入って寒いけど
カーテンが一枚あるだけで暖かさが全然違う。
猫も好きに出入りできるので満足そうれすよ!
- 974 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 14:17 ID:BhQvQkow
- >972
猫さま充電中萌え
- 975 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 20:22 ID:AO/k2I+n
- 1000
- 976 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 22:54 ID:SHMpUDlR
- 1000を勝ちとった勇者に猫姫をあたえよう。↓
おお、勇者よ。そなたがちょうせんするか!↓
- 977 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 23:02 ID:DefvLZDt
-
―――――――――――――
高円宮がヤヴァそうだな。
__ __ .r――――――――――――――
∨ |みんなTVに釘付けで1000取り楽勝?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚;) < そんな時に2chで1000取りかよ・・・
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \__________
( ,,)日 ( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ _
- 978 :わんにゃん@名無しさん:02/11/21 23:18 ID:4oFPIWhI
-
・・・・・・・なるほど・・・・・・
- 979 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 00:29 ID:rZWiLZz4
- 今、こたつに入っている私のヒザ上に、にゃんこが寝てます
のびのび寝ていてかわいいですが、2時間も猫ぶんちん・・・
声をかけると、目は閉じたまま蚊のなくような声で「ん〜・・・・」
- 980 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 01:46 ID:Sthxr/BD
- にゃんこってさー
なんで首かしげすんのかなー?
めちゃくちゃかわいいんすけど・・・・
小さい脳みそで考えてるんかな
- 981 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 02:02 ID:DaAtJh1y
- 高円宮様はオク板の「呪われた銅像」の呪いを一身に
引き受けてしまったのかと思ったよ。
- 982 : :02/11/22 12:47 ID:LKIDo8e+
- >981
高円宮殿下は「あの国の法則」にハマってしまったのさ。
W杯で行っただろ?あの国に。
あの国で鮫を無理やり食わされたらしいしな。
- 983 :予感:02/11/22 14:48 ID:LKIDo8e+
- 1000ゲトー\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\ / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\ /三√ ゚Д゚) / \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\ \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡.\ ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃 ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧ ∧ =- <. !!. の り .>_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
(゚Д゚;) ≡=-. /∨∨∨∨∨\.. Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
⊂┯⊂) ≡=- / 1000 ∧_∧.\―――――――――――
(ヽ\ ヽ ) ≡=- / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
し\J =- / しますた /, / \ ∧∧ ) ズザーーーーーッ
(( ̄(◎) ≡=-/ (ぃ9 | \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
- 984 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 16:45 ID:BoOhbJRT
- のんびりした1000取りだね〜w
- 985 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 16:49 ID:BoOhbJRT
- あと15か〜
- 986 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 16:50 ID:BoOhbJRT
- 連続規制かからないかテスト
- 987 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 16:50 ID:BoOhbJRT
- で
- 988 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 16:51 ID:BoOhbJRT
- わ
- 989 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 16:51 ID:BoOhbJRT
- 1
- 990 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:14 ID:se+nNhxT
- 1
- 991 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:18 ID:se+nNhxT
- 連続5回までか・・・
- 992 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:20 ID:se+nNhxT
- 再び1000
- 993 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:30 ID:se+nNhxT
- 1000
- 994 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:40 ID:se+nNhxT
- 1000
- 995 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:40 ID:BoOhbJRT
- 1000
- 996 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:41 ID:BoOhbJRT
- 1000
- 997 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:42 ID:BoOhbJRT
- しかし重い
- 998 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:43 ID:BoOhbJRT
- そろそろ1000
- 999 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:44 ID:BoOhbJRT
- もうじき1000
- 1000 :わんにゃん@名無しさん:02/11/22 17:44 ID:BoOhbJRT
- おわり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★