■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ミズハ】エアープランツ = チランジア 3【イルノヨ】
- 1 :ルシファー ◆ihq89nb0f2 :04/01/04 12:14
- エアープランツと呼ばれるティランドシア属を中心に、パイナップル仲間の
植物たちの話題で盛り上がっているスレッドです。
■過去スレ
エアープランツ
http://life.2ch.net/engei/kako/965/965540325.html
エアープランツ【2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1030288926/l50
■関連スレ
☆Bromeliaceae☆パイナップル科☆
http://life.2ch.net/engei/kako/1022/10222/1022218980.html
■866氏提供うぷろだ
ttp://f19.aaacafe.ne.jp/~haijin/imgboard/imgboard.cgi
- 657 :happy ◆style/ZSmM :04/04/26 09:37
- エアープランツは種類が豊富で特性も色々なので
名前を書いて質問しないと危険ですねw
- 658 :花咲か名無しさん:04/04/26 11:34
- 477 :happy ◆style/ZSmM :04/04/06 14:54 ID:yX3coBXd
mpgシングルタイピング宅配コギャル1風俗で小沢菜穂としたいっクリトリス無修正薄消安来めぐ奥菜つばさ加護あいり加納瑞穂吉野サリー及川奈央黒澤愛彩名杏子小沢菜穂松田瞳雛乃つばめ蒼井そら辻ほのか鈴木志穂藤谷しおり美竹涼子美里真理紋舞らん桃井望TIGEREEYES.exe.jpg
- 659 :花咲か名無しさん:04/04/26 15:23
- リビングプランツ?ちゅうとこの奴状態ええな。おいらは、デパートのエアプラコーナーで買ってるけど、そこよりいい。
ちょっと気取った家具の店にちょろっと雑貨としておいてあったんだが、デパートのエアプラコーナのプラよりぷりっぷりっやった。
どういうこっちゃ。こぶし大ぐらいの兜が1200円。普通?俺だけ?そんなもん?流木に留めてあるんだけれども
- 660 :happy ◆style/ZSmM :04/04/26 15:52
- 雨晒しのような雨晒しじゃないようなところです
名前分かる人いますか
http://melan3.hp.infoseek.co.jp/source/125.jpg
http://melan3.hp.infoseek.co.jp/source/126.jpg
この植物ってどの季節が絶好調なの?
流木だけで1000円以上するとこありますからねー
今年はエアープランツ安いとか・・
- 661 :花咲か名無しさん:04/04/26 16:04
- 茎上に伸びてるならアルビダかな?
- 662 :花咲か名無しさん:04/04/27 08:30
- エアプラにデフレの波か・・。
- 663 :花咲か名無しさん:04/04/27 16:48
- 外だししてたウスネが風にあおられて消えた。気を付けろおまいら。それで、おれのウスネ見つけたら連絡くれ
- 664 :花咲か名無しさん:04/04/27 17:25
- 前のエアプラ日記。更新されてるが文がセールスチラシ風になってた。100キンでうんたらかんたゆうてるってことは枯らしたのかな?
- 665 :花咲か名無しさん:04/04/27 17:53
- >>663
ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノスレに書いちゃったけど、私も
ウスネ飛ばされました。風向きとは思いっきり逆の方に
飛んでいた・・・こーゆー突風が捲いてるようなときは
風上も探索するのが吉かも。見つかるようお祈りしてまっす。
- 666 :花咲か名無しさん:04/04/27 18:45
- >665 一緒に被害者友の会を結成して、お天気お姉さんにごねにいこう。おれは目覚ましの人がいいけど。
- 667 :花咲か名無しさん:04/04/28 20:15
- 流れぶった切ってスマソ。
質問させて下さい。
キセロの展開する葉が細くなってきてしまったのですが。
日照不足でしょうか?所々葉が痛んでいたりもします。
それとも株が弱ってきているのでしょうか・・・
南の窓際に置いて週1回位の間隔でミスティングをしています。
- 668 :花咲か名無しさん:04/04/28 23:24
- ■866氏提供うぷろだ
ttp://f19.aaacafe.ne.jp/~haijin/imgboard/imgboard.cgi
- 669 :花咲か名無しさん:04/04/29 01:26
- 新宿のシルク(ドンキの近くの回転寿司屋の向かい)って100円ショップ覗いたらエアプラ売っていましたよ。とりあえず自分は持っていないオアクサカーナを買っておきました。
もし、連休で新宿とか行ったついでにとか寄ってみたら如何でしょう。シルクの地下三階に置いてますよ。エアプラはラベル取れちゃってるのもあったんだが、
自分初心者でわからないのは買わないでおきました。ブッチーみたいな模様だけど膨らんで無いのがあったけどなんだろう?エアプラ以外にはサボテンとか売っていました。
- 670 :花咲か名無しさん:04/04/29 13:23
- 青草カーナか。まあまあだな
- 671 :花咲か名無しさん:04/04/29 22:46
- ジュンセア買って何日か見ていたら根元に米粒ぐらいのジュンセアのミニチュア
みたいのが付いてるのにきづいたのですがこれは子供なんですか?
付いてるっていうか、葉と葉の間に挟まっていたのですが
最近根っこみたいのがでてきて成長してるっぽいんです
こんな増え方するんですか?
- 672 :671:04/04/29 23:00
- すいません
フンセフォーリアでした
- 673 :花咲か名無しさん:04/04/29 23:07
- 今日、観光にちょっと出かけたら、
みやげ物屋にストリクタが売ってて、思わず買ってしまいました。
明るいピンク色の花茎もついています。
>>669
新宿駅の近くですか?
だったら何口の近くか教えてください。
- 674 :花咲か名無しさん:04/04/30 00:29
- >>671-672
する。
- 675 :花咲か名無しさん:04/04/30 05:36
- >>674
あんがと
無くさないように気をつけて育てます
- 676 :花咲か名無しさん:04/04/30 13:13
- カプトメディウサって花が終わって芯だけになっても枯れないのでしょうか?
子株はいくつくらい付けるのでしょうか?
- 677 :花咲か名無しさん:04/04/30 13:29
- 芯だけになったらもう生長しない。枯れるのを待つだけ。
その前に子株を付ける。タネができないようにすれば
子株をたくさん付ける。
- 678 :花咲か名無しさん:04/04/30 14:08
- >676 かころぐをよめ
- 679 :669:04/04/30 14:44
- 〉673
JR新宿駅で言ったら東口が一番近いですね!駅からはそんなに遠く無いですよ。
まず、アルタを目標に歩いて、次に横の道でも通って歌舞伎町方面に歩きます。靖国通りは
わたらないで下さい。たぶん道路の向こうにドンキ・ホーテが見えます。向かいに回転寿司が
見えるので、その回転寿司まで行ったらあたりを見まわせばシルクはすぐ分かると思いますよ!
まー、時間はたぶん東口から5分もかからないんじゃないかなー。
- 680 :花咲か名無しさん:04/04/30 22:05
- >>679
ありがとう!
今度、新宿まで行くときに探してみます。
- 681 :花咲か名無しさん:04/05/02 19:35
- ウスネオイデスについて聞きたいのですが。
花が咲いてる時に
ソーキングしても良いのでしょうか?
- 682 :花咲か名無しさん:04/05/02 20:37
- 花を楽しみたいのであれば
とりあえず花が咲き終わるまでそっとしておいた方が良いのでは?
- 683 :happy ◆style/ZSmM :04/05/02 21:26
- みなさんはどうやって飾り付けしているの?
自分の部屋にずーと入れっぱなしで、誰にも見てもらえないとか・・
- 684 :花咲か名無しさん:04/05/02 22:07
- カピたータに茶色っぽいしみができてしまいました。
もしかして病気?
また、花茎をつけたストリクタがあるんですけど、これはソーキングしてもいいのでしょうか?
この前、霧吹きで水をあげたら、花茎が色あせてしまって...。
>>683
日光浴をさせるとき以外は、自分の部屋に転がしておいてます。
まだ着生にチャレンジしたことはないので。
また、家の人にはエアープランツの趣味が分かってもらえないので、私にしか見てもらえませんね...。
- 685 :花咲か名無しさん:04/05/03 01:12
- >>683 過去に座りよくする為、500円玉に木工ボンド貼り付けたやつがいたな。
- 686 :花咲か名無しさん:04/05/03 02:05
- >>681
私はだいたい常にミストを一晩に3回ぐらいしてますが、
かなりびしょぬれ状態にしちゃう・・・ソーキングも平気かな?
花も、昼は香らなかったりするので、ソーキングするなら
昼間の方がいいのかも、と思ったりします。
もっと詳しい方がいればいいのですがー。
- 687 :花咲か名無しさん:04/05/03 11:09
- イオナンタ、買ってきたときは赤っぽかったんですが
だんだん緑になってしまいました。
これっていいこと?悪いこと?何が原因なんでしょうか…?
- 688 :花咲か名無しさん:04/05/03 11:41
- >687 気候の影響。
- 689 :花咲か名無しさん:04/05/04 21:39
- >>687
寒いと赤くなるとか...?
- 690 :花咲か名無しさん:04/05/04 22:50
- ・よく日に当てる(当てすぎると葉焼けする)。
・昼と夜の温度差を大きくする。
と葉は赤くなるそうだ。
- 691 :花咲か名無しさん:04/05/04 23:20
- ウスネオイデスの花がひとつだけ咲きました(初
う、嬉しくて一日何回も鼻を近づけては香りをかいでにやけてます
- 692 :花咲か名無しさん:04/05/04 23:33
- >>691
おめでと〜!好きな香りでしたかー?
前の時も、台風みたいな風か吹いたあたりで咲く人が
多かったけど、今回の風もウスネに花をつけにきたかな?
- 693 :happy ◆style/ZSmM :04/05/05 16:22
- >>661 アルビダっぽくないよー!?http://melan3.hp.infoseek.co.jp/source/142.jpg
http://melan3.hp.infoseek.co.jp/source/143.jpg
よくわかんないけど
- 694 :花咲か名無しさん:04/05/05 16:45
- ブラキカウロスかプラギオトロピカ
- 695 :花咲か名無しさん:04/05/05 20:08
- うおおぉぉぉー!ウスネの花またキタ━━━━━━ξ゚∀゚ξ━━━━━━ !!!!!
今日、3つ同時に咲きました!
ランのような香りが最高です!!
花芽もあと7ヶくらいあるみたいです、ξ゚∀゚ξ楽しみ♪
- 696 :花咲か名無しさん:04/05/05 21:03
- >>692
ありがとうございます
好きな香りでした
チランジアと暮らし始めて半年、初めての花なのでもう、(*´д`*)ハァハァ
- 697 :花咲か名無しさん:04/05/05 22:17
- イベント情報(チランジア販売有り)
ワールドオーキッドフェア2004
日時:5月22日から5月30日
時間:午前10時から午後4時30分
場所:東京サマーランド 4階
ランの即売に混じってチランジア(ブロメリアド含む)の出品もあるそうです。
- 698 :花咲か名無しさん:04/05/07 02:58
- >>693
アエラントスかな?
- 699 :花咲か名無しさん:04/05/08 17:22
- うpろだ活用させて貰いました。
ttp://cgi.f19.aaacafe.ne.jp/~haijin/imgboard/img-box/img20040508171853.jpg
初の開花です(*´Д`)
- 700 :花咲か名無しさん:04/05/08 20:09
- ウスネで直径1cmの花が咲きましたが異常ですか?
こんなデカイのは初めてで驚いています!!
鼻を近付けるとものすごい香織です!
デジカメ持ってないので残念ながらうp出来ませんが・・
- 701 :花咲か名無しさん:04/05/08 20:13
- みなさんもはもう外出してるの?
- 702 :花咲か名無しさん:04/05/08 20:34
- >>699
僕は細い花序がいっぱいよりも>>699のように大きい花序が一つのメドゥーサが好きだな。
- 703 :花咲か名無しさん:04/05/08 21:49
- >>699
花序の色がサイコーですね。グッドなカプトメ!!
- 704 :花咲か名無しさん:04/05/09 00:56
- >>701
あい、開花中ウスネですが、かなり前から外に吊ってます。@東京
柔らかい光のあたるテラスで、雨は直接あたらないとこ。
- 705 :花咲か名無しさん:04/05/09 09:23
- >>702-703
ありがとうございます。
株は小さいのですが大きな花序を見せてくれました。
もう1つ蕾を確認できたのでもう暫く楽しめそうです(´∀`*)
- 706 :花咲か名無しさん:04/05/09 15:12
- セレリアナ入荷したてなのか、状態がかなり良かったので
いちばん毛深い奴を買っちゃた。 15×4.5cmで\398也
ユ○ディ菅野店です
ずっと室内に居たカプトがヒョロヒョロになってしまったので
外出しにしたけど雨ざらしでも大丈夫ですかねぇ
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★