■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【河内】近鉄南大阪線(天局)スレ10駅目【松原】
- 1 :田無しの電車区@別パソなのでトリップなし:03/01/23 22:00 ID:Kg5CPnXG
- 引き続きマターリ行きましょう。
なおBネタ、荒らしお断りです。違反した場合、藤爆◆xe0hy4Zc氏に爆破されるおそれがあります。
ひどい場合は、けー◆1tvajyf8goに盗…(以下自粛
過去ログは>>2に。
- 906 :名無し野電車区:03/04/23 01:23 ID:zTtPq2xj
- 6連普通と言っても
3両+3両の罠。(w
- 907 :携帯の田無:03/04/23 20:03 ID:W3RCpV+6
- 次のカシdは両方ともバリアフリー対応車だという罠。
- 908 :名無し野電車区:03/04/23 20:17 ID:XcdaoO6u
- 平日8時20分発の吉野急行8連って尺土から
1〜4両目 吉野急行
5,6両目 尺土8時57分発御所行
7,8両目 尺土9時11分発御所行
になるんだね。
どうせなら、7,8両目が富田林行や橿原行なら
昔の国鉄の 急行かすが、紀州、平安みたいな三階建列車になっておもしろかったのに。
- 909 :名無し野電車区:03/04/23 20:49 ID:sVyKgkZA
- はじめて桜ライナーに乗ったが
あれって橿原神宮前からほとんど各駅停車
しかも各駅で行き違い、それじゃ遅いわけだ。
いっそうのこと橿原神宮前ー吉野は各駅の特急のみでいいかと。
もちろん各駅区間相互自由席(1両設置)利用は無料でいいかと。
有人駅も多いようだがこれも無駄といいたい。
- 910 :名無し野電車区:03/04/23 20:55 ID:???
- >>909
無茶言うな。
- 911 :名無し野電車区:03/04/23 21:14 ID:???
- >>909
遅い遅いってお前、100km/h出てるだろうがゴルァ!!
葛のあたりだけな(;´Д`)
- 912 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/23 22:11 ID:k4BIrWLh
-
>>908
17:24発の古市行準急(8両)、古市で後3両解放して前5両は橿原神宮前行急行、
尺土で後2両解放して解放した車は橿原神宮前行普通になるという別の意味でおもしろい列車があるよ。
>>909
まあ快速急行より速いと思えば…。
- 913 :名無し野電車区:03/04/23 23:28 ID:???
- cgi復帰記念age
- 914 :スタフ ◆GnMQBvLIKM :03/04/23 23:54 ID:???
- >>909
あれでも見えないところで人員は減ってるはずじゃがのう。
CTC導入で運転係が改札係兼務になったことで各駅の出面は減ってるし
市尾、大阿太と越部は日中時間帯のみ駅員配置だったと思うがの。
もしかしたら葛もそうかもしれんが忘れてしもうた。
それでも各駅に人を置いてるのは異常時に各駅でてこ扱いを行う要員を
配置する必要があるからじゃないかの。
- 915 :名無し野電車区:03/04/24 00:00 ID:???
- 遅い遅いというが、地道に軌道改良やホーム改築等を行っていると思うのだが。。。
- 916 :列車区 ◆DigOD6YYSA :03/04/24 00:38 ID:???
- そういえば、天局(南大阪線・長野線)との競争相手の南海高野線が
5月31日に快速急行新設のダイヤ改正と朝ラッシュの女性専用車両を導入
することが今日発表されていたが、そのダイヤを見ると、
日中の高野下−極楽橋間の36分間隔の運転が
ついに1時間間隔になっていたな。
閑散期の吉野線(特に吉野口以遠)も
そのうち、30分間隔から1時間間隔になってしまいそうな気がした。
>>911
短路線で、100km出されると気分がなんとなく爽快になるよ。
南海ネタが含まれているので、sageておく。
- 917 :名無し野電車区:03/04/24 00:58 ID:???
- >>916
吉野線の場合、吉野口ではなく、下市口か六田折り返しだと思われ。
ただ、橿原〜吉野エリアの移動(除自家用車)では、近鉄電車より
奈良交通バスを使用する傾向が強いとの事でひょっとするかも?
(主顧客の年寄りは八木直行のバスを好み、一方の近鉄は橿原神宮
での乗り換えのあの距離を歩くのをとても嫌うとの事、関係者談)
- 918 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 919 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 920 :破火鬼野市民:03/04/25 02:20 ID:???
- こんなの見つけてしまいまつた。
↓
ttp://www.sp-janis.com/soft/after3.shtml
ちなみにライバルの南海高野線も...
↓
ttp://www.sp-janis.com/soft/after4.shtml
マイナーな天局がこんな形で全国進出するとは思っても無かったのだが(鬱
漏れ的には古市 彩キボンヌ。
- 921 :名無し野電車区:03/04/25 21:49 ID:tQxDOaRs
- >912 おおきに
どうせなら夕方から晩のの吉野急行で尺土で2両解放、解放車両が御所行とかに
なってほしいなぁ。大阪からの御所直通が無くなって乗り換えがオトロしい。
- 922 :名無し野電車区:03/04/25 22:07 ID:???
- 60 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/04/25(金) 16:50 ID:X81yo.Vg [ onetgw.f-kashima.bias.ne.jp ]
ウチの義理姉の話。
近鉄南大阪線の二上山駅から上ノ太子駅の間の社内で見たそうな。
ガラガラの車内(あの路線って昼間は車両に人って乗ってないよな)
で、モンペ姿の親子を見たらしい。
コスプレ?って思う程、時代錯誤も甚だしい服装だったので、見ては悪い
と思いつつも横目で見てたんだって。
子「お腹すいたね」
母「お父ちゃんが戦争から帰ってきたら、たらふく食べさせたる」
!!!!!!・・。
義理姉はぼそぼそ話す親子の会話を聞いてびっくりしたので
振り返ったらしい。
じゃ、さっき運転席に近い席に座っていたはずの親子は消えてたんだって。
震えが止まらんかったらしい。
58タンの話、本当かもと思ったよ。屯鶴峰辺りって怖い雰囲気あるし。
でも、小学校や、中学校のころは化石探しにいったなぁ。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 923 :吊りかけVVVF ◆167C074LL2 :03/04/25 22:22 ID:NS7ekucN
- >>900
あの〜ぉ、ここ名局スレぢゃないんでつけど
>>909
>>911が言ってる通り、葛付近はけっこうスピードを出しているが、それ以外の区間はカーブやポイントが多いので、あまりスピードが出せなく遅くなると思われ。
あと勾配が急なのも原因かな?
>>913
杉の湯発の奈良交通、上市駅から八木駅はガラガラだと思ってたんですけど、意外と乗る人多い(?)んですね。
けど奈良交通だと上市⇔八木が970円、近鉄だと510円とけっこう差がある…
>>915
ナンデ高鷲ヤネン・・・。地元の駅がこんな形で採用されるとはびっくりだな。何もないマイナーなところなのに・
もしかすると高鷲駅にアニメ好きな方がイパーイ集まる日が来るかも…
と言ってみるテスト(w
>>916
怖っ!
- 924 :天気屋 ◆tenkiEKw92 :03/04/25 22:39 ID:???
- >>909
まあ元はといえば、限りなく軽便鉄道に近い路線だったわけだし。
吉野口から薬水までかぶりついてみれば、そのひどさはよく分かる。
今なら和歌山線に沿って、直線状に改築してもいいんとちゃうかと思うんだが。
・・・でもあそこだけやってモナー。
>>916
高鷲に喜志に汐(ノ)宮かい。微妙にマイナーなとこばっか。
まあ、守口市みたいなことにはなるまいなw
- 925 :スタフ ◆GnMQBvLIKM :03/04/25 23:32 ID:???
- >>920
おいおい。鬱になってるのにキボンヌしてどうするよ(藁
どうでもいいが他の私鉄はこんなキャンペーンやってるみたいだな。
ttp://www.d-cue.com/hakone/gallery/index.html
近鉄でも吉野観光キャンペーンでこれくらいやってくれんかのう。
もう月並みな駅貼りポスターでは客を呼べるわけないと思うんじゃが。
- 926 :名無し野電車区:03/04/26 12:27 ID:???
- 昔は上ノ太子〜二上山に屯鶴峰って駅があったらしいが
あんな幽霊の噂だらけの場所での勤務はきついだろなぁ。
ところで,高田市〜阿倍野の定期で大和高田〜難波の路線乗れるってマジ?
- 927 :スタフ ◆GnMQBvLIKM :03/04/26 13:07 ID:???
- >>926
ttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/teiki/A10002.html
- 928 :名無し野電車区:03/04/26 17:40 ID:???
- 次スレ「恵我ノ荘」まだ?
- 929 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/26 18:00 ID:???
- 6600重連ぼたん号充当age
- 930 :名無し野電車区:03/04/26 18:44 ID:uNGwygxq
- 南大阪線乗ったけど、素晴らしいな。普通準急すべて等間隔。本数も6本固定。それに比べて大阪線は、、、もうだめぽ。大阪線乗ってたらいかに南大阪線がいいかわかるな。
- 931 :吊りかけVVVF ◆167C074LL2 :03/04/26 21:57 ID:???
- >>925
そう言えば今日藤井寺ローカルで6600系重連走ってますた。
確かFT03+FT04だったっけ。1966レ(藤井寺19:21発の普通 列車番号合ってる自信ナシ)に充当されてるのを確認しますた。
わしが次スレ立ててもいいですか?と言ってみるテスト(w
- 932 :名無し野電車区:03/04/27 16:18 ID:???
- たいまでら あげ
- 933 :スタフ ◆GnMQBvLIKM :03/04/27 22:08 ID:???
- 塩浜でサ6151の側面車番が売れ残っとったようじゃが、あれは売れたのかのう。
モ6010はすぐに買い手がついたそうじゃが…。
- 934 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/27 23:21 ID:???
- >>933
ぜーんぜん売れずに、箱入りと化しました(未だに900系とか残ってるし)。
というか、ミニ行先字幕シールに…… 「区間快速|あべの橋」
(;゜Д゜)
- 935 :名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/04/28 00:09 ID:+SsTNLqX
- 塩浜行きたかったな〜
>>934
もしかして快速と急行を間違えたんじゃないの?
- 936 :名無し野電車区:03/04/28 19:20 ID:???
- 恵我野祥子
- 937 :名無し野電車区:03/04/28 20:25 ID:???
-
- 938 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/28 21:10 ID:hrBb46n3
- 今日、上り急行が団体降車のために高鷲に臨時停車したけど…誰一人降りなかった…
- 939 :名無し野電車区:03/04/28 21:32 ID:4GODVqCl
- おい、おまいら!
今日各停に乗ったら「ドアが閉まります。ご注意下さい」の部分だけ女性の声になってたぞ!
それ以外のアナウンスは車掌の生音声だったが。
- 940 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/28 22:12 ID:hrBb46n3
- >>939
それは最後部車にシリーズ21が連結されていたかと。
そいや、17:20発の急行、6820+6624だった
- 941 :939:03/04/28 22:57 ID:OFy1N10A
- >>940
確かにそうだった。
駅に降りてからシリーズ21が連結されていたのに気がついたのであった。
- 942 :田無しの電車区 ◆6059yhJCvg :03/04/28 23:06 ID:6UEdDUsa
- 新スレ立ててみようとしたがだめぽ・・・
- 943 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/28 23:16 ID:hrBb46n3
- >>942
一応立てておきました。
なお、恵我ノ荘は事故多発により通過…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051539321/l50
- 944 :名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/04/28 23:17 ID:vMjmYVaD
- 漏れがやってみようか?
テンプレ案キボンヌ
- 945 :名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/04/28 23:18 ID:???
- 先越された・・(T0T)
- 946 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/29 16:32 ID:q2uoL0pb
- ぼたん号に6821Fキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
当麻寺では5人もいたし…、臨停の設定をしていなかったせいか、
6820の車内表示は当麻寺から「急行 あべの橋行き」固定だった
- 947 :名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/04/29 18:52 ID:oXXhnZp/
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ってか、まだぼたんも葛城高原号も見てないんですが・・
けー氏うらやましい。
- 948 :名無しライナー ◆G16O8P8i52 :03/04/30 07:28 ID:IdQhsc6/
- あべの橋へ2両×4の8両が行きました。
全部6400系ですけどね。
- 949 :名無し野電車区:03/04/30 19:01 ID:TY8I/+Fv
- >>948
ブツ8キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
そういえば、一週間ぐらい前に上本町で
12200(2両)×4という編成を見ますた。
こういうのって、元々多く見られたんかな・・・
(ちょっとスレ違い。スマソ)
- 950 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/30 19:16 ID:DUsfVRD+
- >>948のは至って普通だが、>>949のは珍しい。
- 951 :名無し野電車区:03/04/30 21:28 ID:w/cvkpfp
- >>950
ダイヤ変更以降はちょこちょこと見かける。
- 952 :名無し野電車区:03/04/30 21:48 ID:PUXcmr9j
- 朝夕ラッシュ時のみ
区間準急を走らせるのはどうよ。(準急通常停車駅+河内天美)
- 953 :けー ◆AY21ro62NA :03/04/30 22:17 ID:DUsfVRD+
- >>951
そうなの? まぁ、あまり乗りたくはない車両だけど…(ニガ)
- 954 :ひめ:03/04/30 22:22 ID:2DrHSyMq
- あとの人が大変です。臭いの
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
寝台特急での精子まくら
- 955 :名無し野電車区:03/04/30 22:44 ID:/S56/PRz
- >>951
朝はどーなんだろ…。
最混雑時の準急って松原で満タンになるからなあ。
まあそんなこと言ってたら東京の電車とかはもっと悲惨なんだろうが…。
夕ラッシュ時はいいかもしれない。
別スレで、土師ノ里の客がJR柏原に逃げているとか
書いている香具師がいたが、それじゃあ一体どうしろと小一時間(ry
まさか藤(ry
245 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★