■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【100円】ユージン原色図鑑シリーズ【ガチャ】
- 1 :1:03/06/14 02:29 ID:facWT/fc
- ユージンの原色図鑑シリーズを語るスレです。
カメ、カエル、トカゲ、干支に続き淡水魚Tが発売中。
100円ガチャながらチョコQに匹敵する出来。
ご要望が多かったのでAQUATALESスレから独立させました。
関連スレ並びにサイトは下記に。
【MIU】海洋堂AQUATALES【コメッコ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043327258/l50
MIUボトルキャップ 第3弾(上記の前スレ、html化待ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011929705/l50
ユージンの 犬
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1029523501/l50
ユージン・オフィシャルサイト
http://www.yujin-net.com/frames.html
- 923 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 21:41 ID:???
- >>922
むらさきだたよ
- 924 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 21:59 ID:???
- 紫ですか、ありがとうございました・・・φ(゚Д゚) メモメモ
- 925 :912:04/04/25 08:48 ID:???
- ヒラリーカエルガメ、ショップで買った次の日に出やがった。(鬱
- 926 :名も無き飼い主さん:04/04/25 12:13 ID:???
- そこから先は回しても回してもカエルしか出なくなるですよ、多分。
- 927 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/26 22:23 ID:???
- 気づいたらなくなってた
- 928 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 19:51 ID:???
- カメのシークレットって、なかなか出てこないものでしょうか?
- 929 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 22:47 ID:???
- >>928
>>845
- 930 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 23:06 ID:89zv0adQ
- どうでもいいけど
もしかしてゼニガメの甲羅なんて
本物から型とってんのかなぁ?
- 931 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 23:40 ID:???
- この残虐超人め
- 932 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 01:57 ID:???
- 甲羅だけなら残酷でもないと思うのだが…
とりあえず粘土押しあてりゃいいだけだし。
- 933 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 10:49 ID:???
- 海亀の支柱が曲がってきたような・・
亀って脱皮するんだね。昨日TVみて初めて知った。
- 934 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 11:08 ID:???
- >亀って脱皮するんだね。昨日TVみて初めて知った。
緑亀でも飼った事あれば結構見られるよ。亀の脱皮。
自分も最初見た時ビビった。
- 935 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 15:24 ID:???
- うちのヘルマンは脱皮といっても日焼けみたく皮が剥けるだけだけどな
- 936 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/29 23:15 ID:???
- ゾウガメの脱皮は、でかいのが残るの?
- 937 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 00:01 ID:???
- >>936
昨日のトリビア曰く、自然の亀は暮らしてるうちに削れたりしながら勝手に剥がれたり割れるから、
形が残る事がほとんどなく気付きにくいそうだ。
- 938 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 01:53 ID:???
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
- 939 :名も無き飼い主さん:04/04/30 11:47 ID:???
- >>937
まあ、実際んとこはカメの種類によって甲羅の皮の剥け方が違うんだけれども。
TVでやってたアカミミみたいにベロッと丸ごと剥がれる種類もいれば、
飼育下でも垢がポロポロ落ちるように少しずつ剥がれる種類もいる。
アカミミなんかは、自然状態のそこいらの池でも、ペロッと剥がれかかってるのがいるよ。
リクガメはものすご少しずつ剥がれる方だね。
ウミガメはどうなんだろう?
- 940 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 18:33 ID:???
- アオウミガメ出た〜!!
57回まわして、ようやく18種コンプ達成!
長く苦しい戦いに、ようやく終止符を打つことが出来たよぉ(つ_T)
でも、一抹の寂しさが。。。
- 941 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 19:04 ID:???
- >>940
残りでノーマルコンプ、2つできた?
- 942 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 15:52 ID:???
- http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082815118/54
27日か・・・
- 943 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 16:11 ID:???
- 原色人体解剖図鑑って、グロそう…
シークレットは、とんでもないものか…?
- 944 :940:04/05/01 16:45 ID:???
- >>941
できなかった。
タイマイとアオウミが1個ずつしか出なかったもんで。
トゲヤマなんぞ9個も出たのに。。(´・ω・`)
- 945 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 20:12 ID:???
- >>943
シークレットは 胎児です
- 946 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 20:18 ID:???
- 胎児か、透明素材にうすい肌色のせた感じで、台がありそう。
- 947 :ANTES:04/05/01 22:46 ID:???
- >>945
今日、雑誌で見たけど、透明の骸骨だったよ
透明になってて、脳みそとか血管が見えるやつでした
(マヂレスで、すみません)
ところで皆さん、カメのディスプレイ方法、どうしてますか?
わたしは、CRTの上に並べてますが・・・
- 948 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 23:14 ID:???
- ウミガメは、江ノ島水族館BCをかざってるケースに入れてる。
陸ガメはどうしようかな…
- 949 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/02 19:38 ID:???
- 亀さん達はダイソーで買ったディスプレィに飾ってます。
リーズナブルだしマジおすすめ!
- 950 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/02 19:47 ID:???
- ダイソーの一番平たくて薄い透明プラケースに入れてます。
上から眺める分には標本箱みたいでなかなかいい感じ。
コルクボードに虫ピンで止めて飾ってもいいと思うんだけど虫ピン売ってるとこがないんだよな・・・
- 951 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/02 20:02 ID:???
- ダイソーのケース、段々になってるのがあったんだけど
今度でいいやとおもったら、それ以来みかけなくなっちゃった…。
- 952 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/03 12:37 ID:???
- ところで次スレはどの程度まで範囲広げる?
このスレだけで毒キノコ、エポックの生命紀行、食玩の昆虫まで含んでるし
原色図鑑だと次は人体・宇宙だしなぁ。
海洋堂以外の生物・科学系総合スレ(ペットは除く)でもいいのかな。
- 953 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/03 13:01 ID:???
- 【海洋堂は】生物・科学系フィギュア総合【専用スレで】
とします?
【ユージンや】生物・科学系フィギュア総合【エポックを】
でもいいかしら?
- 954 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/05 18:51 ID:???
- 現スレタイにPart2を加えただけで良い気も…
少なくとも「ユージン」という言葉はあったほうがいいな。
- 955 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/05 20:36 ID:???
- 同意。
- 956 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/05 20:49 ID:???
- >>947
ディスガイアのケースに1つずつ入れてる
- 957 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 01:02 ID:???
- 【ユージン】原色図鑑シリーズ・改訂版【エポックも】
とか
【ユージン】原色図鑑シリーズ・第2版【エポックも】
とかではどうでしょ?>次スレタイ
進行が遅いから、次スレは980ぐらいでいいかな?
- 958 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 01:10 ID:???
- 次スレたてとは直接関係ないんだけど
メーカにとらわれず動物系の総合スレ欲しいなあ 需要無い?
- 959 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 01:21 ID:???
- 動物はアニマテイルズ筆頭にかなり細分化しとるがな。
必要あるか?
- 960 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 01:30 ID:???
- いや、細分化してるからこそ総合スレを・・・まあ関係スレ全部読めばいいんだけどね
- 961 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 03:08 ID:???
- 食玩とガチャ分けようよ
- 962 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 03:42 ID:???
- じゃ、こんなのは?
ユージン原色図鑑・改訂版【動物ガチャ総合】
- 963 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 04:14 ID:???
- 生物名義で。
キノコとかあるし
- 964 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 07:46 ID:???
- 今のままで無問題
- 965 :名も無き飼い主さん:04/05/06 10:32 ID:???
- ユージンは先々何繰り出してくるか解ったもんじゃないからなあ。
でも、亀はまた出してね。
- 966 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/06 20:52 ID:30mpdjxR
- イモリ・サンショウウオ、海水魚も欲しいよねー。
あと世界のザリガニも。
- 967 :sage:04/05/08 12:05 ID:BVVwI0hv
- マーミットのコレQどうなった?
- 968 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 12:31 ID:???
- なんだっけそれ
- 969 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/09 00:15 ID:???
- >>968
さかなランド
熱帯魚のガチャ
しかし続報なし
エポックのちまちま水族館に先を越されてしまいました
あれはこのスレ的にはスルーか?
一回だけ廻してみた
モンガラカワハギが大好きなので欲しかったが、出たのはニモでした
- 970 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/09 01:32 ID:???
- 何かあれ、激しく出来がショボそうだったんだもん。
淡水魚や今回のカメと同じ100円かと思っちゃうと
全然回す気になれなかった。
- 971 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/09 02:33 ID:???
- そろそろ、次スレを…
- 972 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/09 03:49 ID:???
- ちまちま水族館はフィギュアと言うより、昔出てたゴム人形とかの
玩具っぽいからなあ。
それが狙いなんだと言われれば別に悪いとは言わんが、チューブワ
ームでもラインナップされてれば面白かったのに。
214 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★