■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海外版】TRANSFORMERS wave15【HASBRO】+G.I.Joe
- 1 :ARCHEE:04/03/19 02:06 ID:???
- このスレは、海外でも広く展開されているトランスフォーマーシリーズについて語るスレです。
※おことわり
このスレに登場するタロット、いたちはただの荒らし常習者であり当スレ及びTFファンとは一切関係ありません。
度を超したスレ乱立、削除依頼は管理者に目をつけられますので厨はご注意を。
また、質問する時は流れを読んで質問しましょう 。
〇ルール
・タロット、いたちは出入り禁止!出てきたら完全無視。話題・リアクション等も一切しないように。
・キティは徹底放置後、削除依頼へ
・キティへの苦情、某番組の実況は禁止。専用スレッドでお願いします。
・自作自演、及び特定個人に対する晒し・叩き・ハァハァ等の行為は厳禁。速攻で削除要請されます。
・海外版の名前があるキャラは、なるべくそれで統一して下さい。
・ブロックToyやコミックなどで関連性がある、コブラと闘う「G.I.Joe」の話題もこちらでどうぞ。
【海外版】TRANSFORMERS wave14【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1076215817/l50
日本で販売されているTFに関する話題や関連スレは>>2-10くらい
- 166 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 19:41 ID:???
- ストライカの人気の真相は簡単
生産時期とアソート数の兼ね合いで出回った数が少ない
なのに、本編に登場する
正直、マシーンズTOYの中では中ぐらいかそれ以下
- 167 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 20:55 ID:???
- 別件で立ち寄ったアメトイ屋でまともに読めもしない
ENERGONのコミックを購入。
スパロボな展開が結構笑えた
しかしこれ見るとスルーしたアルマダビーストが欲しくなるな
- 168 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 21:17 ID:???
- 俺的にはDXジェットストームの方がイマイチ。
一番好きなアニメデザインなのに玩具ではついにロボモードでそっくりなのが出んかった…_| ̄|○
玩具オリジナルに仕上がったデザインもビークルと大差無い感じだし…。出発点が同じとは思えない。
- 169 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 21:33 ID:???
- >>168
マシーンズは、アニメと玩具の差が激しいよね
ゴリラもジェットストームも、ちっとも似てない
でも、アニメの設定関係無しに、ジェットストームは
ここ数年のDXサイズで一番のお気に入りだったりする
大胆なフォルムの変化、可動部&ギミックの多彩さ
なにより量産ドローン然とした姿が折れ好み
ストライカは、ジェットストームよりはるかにアニメに近い
でも玩具としては、面白みに欠ける
同系統なら、ブラストチャージのが好み
ま、でもヴィーコンズ全体が俺のツボだし、ストライカも好きよ
タンカーやDXジェットストームやスパイストリークやスカベンジャー
やスラストやオブシニアンの方が、より好みだというだけで
セイバートロン星のドローンという感じがタマラン
- 170 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 22:20 ID:???
- 今年のOTFCC限定は楽しみだな
- 171 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 22:22 ID:???
- むしろ来年のほうが楽しみだな。
- 172 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 22:29 ID:???
- メガザラックが会場販売商品になったってことは、
今年はマトリクス・ガーディアンがホテルエクスクルーシブってこと?
しかしマトリクス・ガーディアン、どっかで見た顔なんだが全然思い出せない...
- 173 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 23:02 ID:???
- たのみこむは今年もやるかね
今回けっこう引かれてる
- 174 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 23:15 ID:???
- スターコンボイ?>>172
- 175 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 23:35 ID:???
- 今日UNIVERSEのプロールとサイドバーン買って来たんだけど、
こいつらもう金型が限界だな...エッジがガッタガタで見るに耐えん部分も結構有るね...
去年のOTFCC限定も入れればUNIVERSEラインだけで
プロール型を4体、サイドバーン型を3体も出してんだし、
さすがに当分使われる事はないとは思うが...
しかしサイドバーン、ルーレット&SSのおかげでオカマにしか見えんよ...
- 176 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 23:55 ID:???
- >>174
いや、あの顔はビッグコンボイ。
- 177 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 00:33 ID:???
- >175
エッジに関しては個体差じゃない?
オレのサイドバーンはエッジも塗装もちゃんとしてたよ
パーティングラインがボロボロだったけどなw
>オカマ
パッケ写真の状態にしとけばあんまりきにならんよ?
- 178 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 00:41 ID:???
- >172
どっちかというとエネルゴンロディマスの顔をマスクにしたように見えるが…
オレは色のほうが気になるがなw
- 179 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 01:06 ID:???
- 漏れはガワ変型は好きじゃ無いんだが、
UNIVERSEサイドバーンが黒バイパーから赤いロボットに変型するのは面白いね。
ガワ変型ならではのギミックだと思う。
...もう少し脚ががっしりしてればもっと好きになれたと思うんだけどなあ...
- 180 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 01:58 ID:???
- ハイパーリンクの顔がゴリラっぽいけど
エイプリンクとなんか関係あるのかね
- 181 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 02:03 ID:???
- 流れブチ切ってスマソだが、もしかしてショックブラストの発売って国内の方が早い?
- 182 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 09:32 ID:???
- >>181
スーパーリンクの商品でENERGONよか早い物が有るのは別段珍しい事でも無いぞ
国内は発売が遅れてるんじゃなくて、アニメの展開に合わせてるだけだから。
- 183 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 10:07 ID:???
- >>180
OTFCCフォーラムパっと読んだ限りでは、どうもレッカーズ絡みのキャラクターらしいし、
エイプリンクと関係有るのかもね。漏れもハイパーリンクの顔ゴリラに見えたし。
しかしセンチネルマキシマスか...みんな「マキシマス」好きねえ
- 184 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 11:47 ID:???
- よく見るとウニバースサイドバーンと日本で最初に出たスピードブレイカーで、
微妙に違うとこがあるんだよな。一番わかりやすいのは右肘あたり。
すでに最初の型は使いつぶして、コピー型に移行してるのと違うか?
- 185 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 16:45 ID:???
- どれひとつとして持ってないので断言はできないが
スピードブレイカー→RIDサイドバーンの段階で変更されたんじゃないの。
- 186 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 17:30 ID:???
- スピだけでも前期後期有るね。腹ん中。
- 187 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 18:50 ID:???
- >RIDとカーロボ
推測するに、アメリカでの発売の際の生産工程の簡略化の一環として
金属ピン接続でなく、ハメコミ式になったんではなかろうか?
オートボットブラザースとカーロボ三兄弟にはこういう変更が多いように思える
- 188 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/04 19:13 ID:???
- 今更スカイワープゲト
カラー綺麗だな〜
ジェットストームリペキャラ中、一番好きかも
買ってよかった
- 189 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 00:07 ID:???
- もうTFステーションでうってるの?
- 190 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 00:10 ID:???
- UNIVERSEサイドバーン&プロールとサンストリーカーはウォルマ限定だったのか...
サンストリーカーまだ買って無いけど、後で後悔したくないから今のうちに保守しておくかな...
...サムズクラブ限定のUNIVERSEオプティマスとウルトラマグナス、イホビでやってくれんかなあ...
- 191 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 00:21 ID:???
- >190
サンストリーカー?
サンストームじゃなくて?
…買い逃がして超後悔
- 192 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 00:25 ID:???
- >>191
スマン素で間違えてた。サンストーム&ストリートアクションミニコンな。
サムズのウルトラマグナス、こないだのホビフェスで香港系の輸入ショップが持って来てたんだけど、
オプティマスがなかったからスルーしてきちゃったんだよな...勿体無い事したかなあ...
- 193 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 00:32 ID:???
- >192
逆に、あの色のマグナスが欲しくてたまらない…
ファイヤーコンボイならパッケのバリエーション違い含めて3コあるんだが
正直、通常のマグナスのカラーじゃ色が明るすぎる気がしてならんのよ
- 194 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:11 ID:???
- >>190
>サムズクラブ限定のUNIVERSEオプティマスとウルトラマグナス、イホビでやってくれんかなあ...
たぶん無理でしょ・・・俺も是非ともやってほしいが。
2体セットで12800円とかでさ
- 195 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:11 ID:???
- >>193
自分も通常カラーじゃ明るすぎると思う。
ウニバのマグナスは落ち着いてるカラーリングがカコイイ。
ところで質問なんだがウニバじゃRIDオプティマスはゴリラの部下ってことになってるの?
- 196 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:31 ID:???
- うひ、ランドフィルが欲しいんだが何処もはっちゃけた値段だなぁ。
海外版ってこういうもんかやっぱり。
- 197 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:36 ID:???
- ランドフィルならちょっと前まで5000円弱で買えたろうに
- 198 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:39 ID:???
- KB限定の黄色いランドフィルならモンジャで3800円で買ったよ。
あれは良い買い物だった...
つうかなんでこんなに安かったんだろうか。不安になる価格設定だったなw
しかもかなり長い間残ってたし。
- 199 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:43 ID:???
- >>198
俺もその値段で欲しかったよ('A`)
見つけたときには在庫無しだった
- 200 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:43 ID:???
- >199
お前は俺か?
…俺もだよ_no
- 201 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:46 ID:???
- こないだ久々にMJ行ったんだけど、
UNIVERSEスカイワープとENERGONメガトロンがかなり大量に余ってて
なんか可哀想になっちまった。
スカイワーポはなかなかUSAエディション決まらなくてヤキモキしたファンがたかったし、
メガトロンはサイズがデカイってんで国内派も殺到したりとかの事情もあって、
かなり予約も多かったろうから気張って多めに入荷したんだろうけど、
日本に届く直前に国内販売のアナウンスが出ちゃったんじゃね...合掌。
- 202 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:50 ID:???
- オルタネイターズのストリークって出るのかな?
右ハンドル仕様が外人に好かれるか微妙だけども。
- 203 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 01:53 ID:???
- カレーフィル組み付けが雑なんだよな
RIDは結構どれにも言える事だけど型もガタガタだし
パチトイかと思う程だった
まあ、あんま高い金出す程の状態じゃないよ
>>201
ザラスのメガトロンはすぐはけるんじゃないかな
エアゴリと違って国内放送中のキャラだし
まあその後あの値段で売れるかどうかはわかんないけど
- 204 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 02:02 ID:???
- >>202
『シルバーストリーク』の名称で出るんじゃなかったっけ?
- 205 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 13:43 ID:???
- 緑メガボルトの腕ジョイント折れたorz
- 206 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 14:28 ID:???
- >>202
英国や豪州なら自然に受け入れられる
インプレッサは英国で大人気だしな。
- 207 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 15:21 ID:???
- 注文していたユニバスカイワープが先ほど到着
>>169で書いたように、ジェットスト-ム大好きなんだが
ストームジェット以降、どうもいまひとつ塗装がしっくり
こないんだよね。
マスクの形と合ってないのか、顔や銀の部分が
ハミだしているのが目立つ
遠めに見る分にはすごく良い配色なんだが・・・
もうちょっとなだけに悔しい感じ
- 208 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 19:40 ID:???
- >207
塗装のコンディションは個体差のような気がする
オレのスカイワーポははみ出し等塗装ミスはないから
ただ、ユニバースって全体的に塗装が甘いような気がしてならないのよ
過去の名作トイのリペ復刻、という志は良いんだけど
金型の問題なのか、工場の現場の問題なのか
どうも今ひとつって感じる
すきなだけに、ちょっと残念…
- 209 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 20:10 ID:???
- ユニバースの塗装乱れが目立つのはやはり、リペイントのデザインが金型にあってないからだろうか。
- 210 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 20:33 ID:???
- ユニバースでの発売に期待してるTF
・リージマキシモ
・サンダーウィング
・ザロン
・スチュラクサス
リージマキシモは欲しいよなぁ〜
- 211 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 20:56 ID:???
- >>210
激しく同意
仮にリージマキシモが出るとして何のリペが良いかな?
- 212 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 21:23 ID:???
- >リージマキシモ
意表をついて完全新規だったりしてw
- 213 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 21:30 ID:???
- >リージマキシモ
RIDでジーアクサスが出たから期待してしまう…
- 214 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 22:23 ID:???
- ・リージマキシモ:ユニクロンを緑とグレーリぺ(光の〜とは違う色調・塗分け)
・サンダーウイング:ウルトラジェットストーム
・ザロン:アルマダレッドアラート(ミニコンはインパクター)もしくはMWホイスト
・スチュラックサス:BMタンカァーもしくはプレデターストーカー
なんてのではどうかな。
- 215 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 22:39 ID:???
- >サンダーウイング
手裏剣ミニコンが既に…
- 216 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 00:37 ID:???
- >>214
GJ!
スチュラクサスは漏れも同じ事考えてたYO!
>>215
ミニコンのサンダーウィングじゃ、メイトリクスもって大暴れぶっこいた彼の雰囲気でないワナw
- 217 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 01:18 ID:???
- そういえばイギリスで行われたファンイベントでリージマキシモとの決戦が描かれた小説が発表されているみたいなんだけどどんな内容なんですかね?
ご存知の方詳細プリーズ。
- 218 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 15:27 ID:???
- センチネルマキシマスとハイパーリンク?
- 219 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 16:45 ID:???
-
_,. ::‐:'彡彡三Ξ==、.._
_,, -‐''////彡彡彡彡彡彡彡ミ、
,, '////////////////彡彡彡三ミミ、
///////////////.=-‐‐彡.彡彡三三ミミ、
/'| | | | | | | | | | |,,-'' ヽミ.三彡彡三ミ、
| | | | | | | |//, '" `ヾミミ三ミミ
゙、゙、| | | |-‐''" _____ \ミミミ'、
|/ ,, -'',.´‐''"""゛゛'‐ `ミミミミ
i, ( / _,..、-‐-,‐ ミミミミ
゙i, _,.、-、、 <(,.ノ‐''" ミ/⌒ヽ.
|/'"´ ̄_`、 X人V |
| /!、_),>゙i, ) ) ノ NOォ……
\"‐'''´ | 、_ || | /
| ./ ヽ |ニ/ ', _ スペリオンマキシマス。
', '、___ ,、'''"´  ̄) .|`-' ゙, \
゙i, _,. -‐ '"´二ニ=''゙ ./ | ゙i,ゝ、
\ /( ,, -''"´ _// ,' ./ |
゙i, ヽ Y゙l,,、-‐''"./ ,' / /
゙、 ゙,ヽ-‐''"´ / /
\ /| /
`-、 / .| / /
/|゙、 ./ | / / /
,-/ /人``'ー‐''´ / / / ./
/n| ヽ | ゙, / ./ / /
- 220 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 20:59 ID:???
- 胸のフタとウイングについてるロゴ
どっかで見たような気がするんですけど誰か心当たりのある人いませんか?
ttp://www.2005boards.com/showthread.php?t=42658
- 221 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 21:21 ID:???
- >>220
なんかアパレル関係で見たような気もするけど
そのスレッドの人たちも特に言及してないし別に意味はないんじゃん?
- 222 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 21:42 ID:???
- >220
このランドマイン、やっぱりパワーリンクスって冠つくのかね?
どうしよう、欲しくなったぞw
- 223 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 21:47 ID:???
- 赤いブラーと白いランドマイン滅茶苦茶カコイイな。
早くホスィ…w
- 224 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 21:50 ID:???
- >赤いブラー
サイドスワイプな悪寒…
- 225 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 22:47 ID:???
- >白ランドマイン
ホイスト(グラップS)な悪寒
- 226 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 22:50 ID:???
- ショックブラスト、やっぱ日本でのほうが早いか…
近所の店に予約しちまってんのに泣笑
まーいーやー
日本版はレーザーウェーブだしぃー
今年はどうしてこう
買ってから情報きたりとかするのかね
去年のマグナスに始まって
メガトロンとか
泣くぞ!
- 227 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:11 ID:???
-
だれか、エネルゴン版のアーシー(フルカウルのバイクに変形)の
日本の発売がどうなってるか教えて―!!
- 228 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:18 ID:???
- >アーシー
日本版はエリアル
どっかのOVAみたいだw
6月発売で1029円(内税)
同時発売はショックフリート(ミラージュ)
プラモのオプティマス
- 229 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:18 ID:???
- これ↓
ttp://tfkenkon.com/collection/act200/
すっげぇ気になるっす!
- 230 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:19 ID:???
- >>228
マジですカー!!
ありがとうございます!!
- 231 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:23 ID:???
- >アーシー
リペされてエリータ1とかいろいろでんだろうな…
- 232 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:27 ID:???
- 海外イベント限定の
「センチネル・マキシマス」はどう思う?
許せる?
- 233 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:36 ID:???
- >232
マキシマス級戦艦の4番艦
と考えれば無問題
ジェットロンみたく、同型がわんさか出てくるTFだ
セイバートロン史上最高クラスの戦艦を量産しててもおかしか無い罠w
- 234 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 00:49 ID:???
- >>233
戦艦じゃねーよ、センチネル・マキシマスは・・・
と、あえて釣られてみる。
- 235 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 12:33 ID:???
- >>220
ブロードサイドのリペが気になる
- 236 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 12:34 ID:???
- >>235
でっち上げでしょう、たぶん
ブリスターの凹み具合とか、光線の反射具合とかから見ると…
- 237 :235:04/04/07 12:36 ID:???
- >>236
リンクたどったらどうもエイプリルフールネタみたいですね...
残念
- 238 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 15:47 ID:???
- >>232
ttp://www.otfcc.com/images/Sentinelmaximuslineart.JPG
このイラストがツボにハマった
どんな色になるんだろ
- 239 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 15:59 ID:???
- >>238
手塗りのプロト
http://www.2005boards.com/attachment.php?attachmentid=1088
- 240 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 16:29 ID:???
- >>239
色の塗り分けパターンはけっこういいかも
この写真はメタリックカラーのマーカーで塗った様で嫌な感じだけど
海外イベント限定とやらじゃ俺には入手できそうにないから
その辺に売れ残ってるマイ伝ウルトラマグナスをリペするかな
エネルゴンウルトラマグナスのパーツを使うと楽かもしれないが
そこまでやるなら素直にコレ買う努力しろと
- 241 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 16:40 ID:???
- >>239
どこのHPか忘れたけど何でも赤と青にリペして
オプティマスプライムにする人を思い出した
- 242 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 16:46 ID:???
- >240
国内版オーバーロードが結構投売りされてるから
それを使うのもいいかもしれない
コイツもマトリクス騎士団の一員なんだろうか?
- 243 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 16:47 ID:???
- このセンチネルさん何かプラプラみてーな色なんですけど。
- 244 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 17:39 ID:???
- Dの方のパワードコンボイっぽい気もする。細かい配色は全然違うけども。
ハイパーリンクが青ければビークルモードとか結構それっぽい感じになりそうなのにな。
- 245 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 21:37 ID:???
- ttp://www.2005boards.com/showthread.php?t=42664
スラッグスリンガーカコイイな
ホント、今年のディセプティコンははずれナシだな
- 246 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 21:48 ID:???
- >>245
顔が何処と無くG1サイクロナスに思える
- 247 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 00:00 ID:???
- こんなにスタイル抜群の面子の多い悪の軍団も珍しい・・・か?
- 248 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 00:45 ID:???
- >>245
意地でも変型を間違える、その心意気に感動した!
- 249 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 15:55 ID:???
- >>246
何っ!?本当に似てるっつーか国内で「サイクロナス」になるならば3個は買うぞ!!!
オナガイだからまともなG1テイストなサイクロナス出して…_| ̄|○
- 250 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 17:36 ID:???
- ボトコンだかOTFCCのサイクロナスは?
割とイメージどおりな気がするけど、
顔にオッサン臭さが足りないか。
- 251 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 21:09 ID:???
- あの釣り目親父顔がサイクロナスのキメ…
- 252 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 22:34 ID:???
- ハズブロ公式サイトの更新は、Q&Aだけか。
(エネメガ/スパガルのサイズの違いに関する質疑応答など)
スパリンウィングセイバーのテストショット画像とか、まだ出ないのかな。
- 253 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 22:36 ID:???
- >>249
うーん、これは明らかに『スラッグスリンガー』としてデザインされてるから、
国内版もスラッグスリンガーじゃないかな?
ちゅうか、漏れは今の技術でG1テイストサイクロナスが欲しいなぁ。
- 254 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 22:43 ID:???
- スラッグスリンガー自体も好きなんで、どっちでもヨシ
サイクロナスは最近使っちゃった名前だしね〜
明らかにそれっぽいのに違うっていう風なら期待持てるかも
ダウンシフトの例もあるし
- 255 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 23:23 ID:???
- 和名では使われてないっしょ>サイクロナス
- 256 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 23:30 ID:???
- そういえばそうだったな>和名
ダウンシフトの日本名もまだ発表されてなんだっけか?
- 257 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/08 23:41 ID:???
- >>256
ラン○ージ
- 258 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 11:23 ID:???
- >>257
嫌だー!
ホイルジャックにしてくれー
- 259 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 13:50 ID:???
- 仮になっても声や性格は「V」版よりだったりして
- 260 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 14:13 ID:???
- Q:ENERGON MEGATRONがスーパーリンク ガルバトロンより大きくなることが注目されましたが、両者のサイズが違うことに特別な理由があったのでしょうか。また、近いうちにアメリカで小さいENERGON MEGATRONを発売する予定がありますか?
A:Takaraは、日本の市場のニーズの合わせるために小さなバージョンで発売しました。
私たちは、アメリカで小さなMEGATRONを発売する機会を窺っています。
Q:映画版トランスフォーマーについてなにか発表がありませんか
A:現状ありません
- 261 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 15:08 ID:???
- >>253
ぶるぅてぃかすぅぅぅぅ
- 262 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 15:20 ID:???
- >Q&A
素直に住宅事情って言えよw
小さいメガトロン、ユニバースか何かででるかもな
- 263 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 15:24 ID:???
- 機会を伺っています
ワラタw
- 264 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 16:58 ID:???
- |
|几
| |_\_/|
|____/
| ▼|
|- []| <誰もいない・・・小さくなるなら今のうち
|
|⊂)
- 265 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 19:49 ID:???
- TF2005の情報だけど、アルファQがメガサイズでラインナップに
載ったとか。以前ソフビっぽいのの画像が出たけど、わざわざメ
ガサイズにしたってことはちゃんと可動する奴を出すんだろうか。
もしそうだったら結構嬉しい。
- 266 :おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 20:13 ID:???
- 映画って、毎年こんな質問してるの?
それとも今年はそんなのが期待されてるの?
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)