■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鉄ヲタの田中さん、ノーベル賞受賞!
- 1 :名無しでGO!:02/10/11 17:58 ID:CxnZvdaI
- おめでとう。
- 2 :名無しでGO!:02/10/11 17:58 ID:NDcZGyAh
- 800系って何だよ?
- 3 :名無しでGO!:02/10/11 17:59 ID:NTwbuyYL
- 500系の新幹線に乗れて大喜びの田中さん、おめでとう。
- 4 :名無しでGO!:02/10/11 18:00 ID:NDcZGyAh
- 東大名誉教授の扱いがかなり少ないな・・
- 5 :名無しでGO!:02/10/11 18:04 ID:9br2nEGr
- チョウフクスレタテルナウンコタレ
- 6 :5:02/10/11 18:06 ID:9br2nEGr
- スマソマチガッタイッテクル
- 7 :名無しでGO!:02/10/11 18:07 ID:9TkziehP
- 名誉鉄ヲタ賞をさし上げる動きはないのかな?
- 8 : :02/10/11 18:19 ID:MBxj/LA0
- 小柴さんかわいそう
- 9 :名無しでGO!:02/10/11 18:52 ID:EP2kgnZZ
- スレのアド乗っけてください
仕方ないよね.一般研究者は一般人の研究者と比べたら
ニュース性低くなっちゃうし.
同じ日じゃなくて良かったね、連絡
- 10 :名無しでGO!:02/10/11 19:05 ID:J44jMK3V
- >>9
一応下のが先に立ってるんだが、路線板だから……。
こういうのは総合板の話題だと思うが……。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034296186/l50
ついでに鉄ヲタを告白してる記事も載っけとく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021010-00000084-kyt-kin
「電車も好きなので嵐電沿線の太秦に住むことにした。
通勤のときには運転席の後ろに必ず立つことにしている。」
- 11 :名無しでGO!:02/10/11 20:07 ID:cSt92ued
- 田中さんローレル賞受賞おめでとう。
- 12 :名無しでGO!:02/10/11 20:07 ID:/JHPqKVo
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 13 :名無しでGO!:02/10/11 20:11 ID:P5DTmZdu
- 小名浜駅で機関車脱線/1カ月前にも事故
10日午後2時10分ごろ、いわき市小名浜字辰巳町38ノ10、福島臨海鉄道
小名浜駅構内で、貨車1両をけん引して本線を走行していたディーゼル機関車の最
前部の左右の車輪1軸が脱線した。機関士ら3人が乗っていたが、けが人はなかっ
た。国土交通省の事故調査委員会が事故原因を調べている。同鉄道は9月4日にも
脱線事故を起こしており、安全管理体制が問われそうだ。
- 14 :上位優等列車:02/10/11 20:12 ID:eeyLsVQ8
- 500系のグリーン車乗るとは・・・。
- 15 :名無しでGO!:02/10/11 20:20 ID:yjz4036d
- 理学・工学系の研究者・教授はなぜか鉄が多いらしい
- 16 :名無しでGO!:02/10/11 20:21 ID:tw3Jxphf
- 嵐電の運転手はこれからは後ろが気になるだろうな〜。
真後ろでノーベル賞受賞者が自分の運転を見てるかも知れないんだからな(w
- 17 :名無しでGO!:02/10/11 20:41 ID:YXUBykpL
- 良スレ挙げ
お前ら1000目指せ
- 18 :名無しでGOGO!!:02/10/11 21:12 ID:4z0ESOMT
- 800系のぞみage!!
- 19 :名無しでGO!:02/10/11 21:19 ID:ITNVE28+
- 鉄趣味の社会的地位が少しはあがるかな。
- 20 :名無しでGO!:02/10/11 21:22 ID:+Al8e2Ew
- 1000系きぼうsage!!
- 21 :名無しでGO!:02/10/11 21:28 ID:ITNVE28+
- ところで田中さんの奥さん美人じゃない?
お見合いだなんて信じられん。
- 22 :名無しでGO!:02/10/11 21:31 ID:CC/ujqhx
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|鉄ヲタはうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 23 :名無しでGO!:02/10/11 21:32 ID:UZ3x7L9x
- ///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < クソスレ認定
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| |
f _, ,ム、、_ ./ \
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____/,,,,,,
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/人\__ノ /
( ) (__) ( )
《 l (___) 《 ̄ ̄》
《__(____) 《____》
- 24 :名無しでGO!:02/10/11 21:41 ID:B8UWSr56
- 東北大卒(1年留年)で鉄ヲタで研究職でなおかつ妻がメガネっ娘の
俺の立場はどうなるんだ?
- 25 :名無しでGO!:02/10/11 21:44 ID:Uyslhs96
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< うんこ出たよ
/, つ \_________
(_(_, )ワクワク
プリプリ 人しし'
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.__〃⌒.) /■\
(;;;:::.:.. .:;/⌒つ´Д`)つ >>1
- 26 :名無しでGO!:02/10/11 21:56 ID:Na8Jh2sC
- >>24
kanojyo ga irudakeddemo juubun na shou wo moratteirujyanaika?
- 27 :名無しでGO!:02/10/11 21:58 ID:in+eIJC+
- >>26
全部ローマ字でも、鉄ヲタ若しくは鉄板住人らしいコメントであるな。
- 28 :名無しでGO!:02/10/11 22:24 ID:ITNVE28+
- >>24
田中さんの奥さんはめがね似合ってるよ。
- 29 :名無しでGO!:02/10/11 22:34 ID:Ul0KeuXu
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 田中はヲタなの!!? |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 30 :名無しでGO!:02/10/11 22:52 ID:ITNVE28+
- 奥さんかわいい♪
- 31 :名無しでGO!:02/10/11 22:57 ID:PAwOfjqs
- >>30
烈しく同意。
- 32 :名無しでGO!:02/10/11 23:35 ID:ITNVE28+
- >>31
三楠。
- 33 :名無しでGO!:02/10/12 01:20 ID:YXgz9Q7P
- >>30
「かわいい」という単語に微妙な齟齬を感じる漏れはやっぱりロリなのかもしれん。
- 34 : :02/10/12 08:46 ID:75sy69pj
- 「のぞみは高くて乗れない」
ノーベル賞受賞者田中氏
のぞみボッタクリ料金を公然と批判!!
- 35 :名無しでGO!:02/10/12 09:40 ID:7GWKmisZ
- 裕子夫人はかわいいね。
すくなくともブスじゃないよ。
- 36 : :02/10/12 10:08 ID:QY55Yt8j
- 500系が入ってきた瞬間の表情はまさしく鉄ヲタのそれ
- 37 :名無しでGO!:02/10/12 10:12 ID:rTlgZb54
- フジ、ワラタ
- 38 :名無しでGO!:02/10/12 10:18 ID:V7ti8vNt
-
日本で一番地位の高い鉄ヲタ
- 39 :名無しでGO!:02/10/12 10:21 ID:L/aTCPNA
- 奥さんの実家は富山じゃかなりの良家と思われ。
- 40 :名無しでGO! :02/10/12 10:24 ID:CehkM+mV
- >34
いちおうマジレスしとくと、のぞみに乗ると出張経費では落ちないのよね…
- 41 :名無しでGO!:02/10/12 10:29 ID:7GWKmisZ
- >>39
ああ、言われてみればそんな気がする。
あのポーッとしたしゃべり口はお嬢様育ちだな。
- 42 :名無しでGO!:02/10/12 10:32 ID:Aql3cfD3
- 田中さんは鉄を他の鏡
- 43 :名無しでCO!:02/10/12 10:40 ID:eBlJt4KO
- >>40
島津製作所社員?
あそこらへん京福が走ってるな。
- 44 :名無しでGO!:02/10/12 10:41 ID:n+GYgY+D
- 嵐電
- 45 :名無しでCO!:02/10/12 10:44 ID:eBlJt4KO
- 京福と嵐電はどっちが正しいのだろうか?
それとも大宮からの奴と北野白梅町からの奴で呼び名を分けてるのか?
- 46 :名無しでGO!:02/10/12 11:07 ID:NQn40isa
- のぞみの経費落ちが受賞の最初のごほうびとは……
幸せそな笑顔でいいこった(藁
- 47 :名無しでGO!:02/10/12 11:39 ID:PHX4hU29
- >>30-35
画像キボンヌ
- 48 :名無しでGO!:02/10/12 11:40 ID:PHX4hU29
- ニュースのリンク等でもよし
- 49 :名無しでGO!:02/10/12 12:19 ID:jYd7qWsR
- ノーベル半ズボン賞→
ノーベル脚立賞→
ノーベル文学賞→
推薦するまでも無いが。
- 50 :名無しでGO!:02/10/12 12:28 ID:wYPVMvBj
- 「のぞみ800系に乗れてうれしかった」の会見ワラタ
田中さん、いい人だw
- 51 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/10/12 12:35 ID:DYFdqhiz
- 小柴さんはどうでもいい。
はっきり行ってノーベル賞を取るために研究してきた奴なんか碌な奴いない。
- 52 :名無しでGO!:02/10/12 13:44 ID:8+rUXlKV
- 田中さんの奥さん
http://www.nikkei.co.jp/topic3/photoelc/20021009b15a9014_09.html
- 53 :名無しでGO!:02/10/12 13:48 ID:N1HXHXnS
- 世界の鉄道路線を完全走破したら、
ノーベル平和賞程度くれるかな?
- 54 :俺に反論する奴は脳無し:02/10/12 13:52 ID:dxUGyfe9
- >>1
ノーベル賞取ったほど頭がいい田中が鉄ヲタなわけね〜だろ!!
みっともなくてキモチワルイ鉄ヲタなんて
低学歴のクズがやるものにきまってんだろ!!
- 55 :名無しでGO!:02/10/12 13:54 ID:olFRhuAy
- 東大生で朝JRの駅でバイトをしているマニアを
俺は知ってる
- 56 :名無しでCO!:02/10/12 13:55 ID:eBlJt4KO
- >>54
ん、自分の醜い姿を鏡で見て気が狂ったか?
- 57 :名無しでGO!:02/10/12 14:02 ID:maXPIPLm
- あまり鉄ヲタを、美化して欲しく無いなあ。
- 58 :名無しでGO!:02/10/12 14:03 ID:7GWKmisZ
- >>57
またまた……(w
- 59 :名無しでGO!:02/10/12 14:17 ID:ylrmxqMU
- >>54
それじゃあ東大や京大の鉄研は何なのか説明してもらおうか・・・
- 60 :名無しでGO!:02/10/12 14:23 ID:z4+Qg2aP
- >>53
ノーベル鉄ヲタ賞
- 61 :名無しでGO!:02/10/12 14:41 ID:5+G8oH+s
- >>52
とてもじゃないけど、「かわいい」とは思えない。
典型的な30代おばさんやないの。
- 62 :名無しでGO!:02/10/12 14:48 ID:0VvKo+7C
- 鉄ヲタなら、500系を間違って800系とかいわないでしょw
- 63 :名無しでGO!:02/10/12 14:49 ID:7GWKmisZ
- >>61
まあ、かわいいっつーのは少々ほめすぎだろうが、
美人ではあると思うよ。
それにしても、田中夫妻にお子さんはいないみたいねぇ。
- 64 :名無しでGO!:02/10/12 14:52 ID:7GWKmisZ
- >>52
ああ、写り悪すぎ。
正面から見なきゃ。
- 65 :名無しでGO!:02/10/12 15:14 ID:fn/LNNzL
- >>62
まあ、形式を完全に覚えてる程では無いから軽い鉄ヲタなんだろうけどね〜。
それでもこういう人が「電車が好きだ」とか「毎朝、通勤の電車で必ず運転席の
後ろに立ってる」とか言ったら嬉しいものじゃない…。
- 66 :だから俺に反論する奴は脳無しだって…。:02/10/12 15:31 ID:4nAusF5T
- >>55-59
ほ〜、臭い匂いがして、
しかもキモくてみっともない格好をした連中が
とても頭がいいとは思えねえな〜。
- 67 :名無しでGO!:02/10/12 15:36 ID:cak2n8on
-
なんで彼は挙動不審なんだろう。
- 68 :名無しでGO!:02/10/12 15:46 ID:sfjxJigg
- 徳田耕一との耕一会談キボンヌ
- 69 :名無しでGO!:02/10/12 15:59 ID:5+G8oH+s
- >>63
まさか?。あれが美人??。
かわいいは「美人」よりも主観的側面が強いので、ある人にとってはあの顔も「かわいい」顔なんだろうけど。。
- 70 :名無しでGO!:02/10/12 17:43 ID:Gq3M+TLb
- フジの堺アナによるインタビューキボン
- 71 :名無しでGO!:02/10/12 18:37 ID:H/cnrMtP
- >>67
鉄ヲタの証。
- 72 :名無しでGO!:02/10/12 18:42 ID:N1HXHXnS
- ブルーズボン賞
- 73 :名無しでGO!:02/10/12 19:48 ID:N1HXHXnS
- 島津製作所御中
の ぞ み く ら い 許 可 し ろ よ
- 74 :名無しでCO!:02/10/12 19:51 ID:eBlJt4KO
- >>66
デブヲタが必死だな(w
- 75 :名無しでGO!:02/10/12 22:28 ID:P0fIzL2j
- 今回の東京行きは、首相との昼食会参加が主だろ。
それなら、官邸から費用が出てるんじゃないのか?
- 76 :名無しでGO!:02/10/12 22:58 ID:l16U4RCt
- >>75
つーかそういう場合はタダだったと思うぞ。
- 77 :名無しでGO!:02/10/12 22:58 ID:gb+w1zE4
- 異例の大出世を遂げたあとは、鉄ヲタ三昧か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021012-00000304-yom-bus_all
- 78 :名無しでGO!:02/10/12 23:17 ID:l16U4RCt
- 【日本の恥部】ノーベル賞も『団塊』飛ばし【50代】
日本人のノーベル賞受賞者で、はじめての戦後生まれ(田中さん)が現れました。
しかし彼は、1959(昭34)年生まれ。
受賞者一覧をみて判る通り、1940〜50年代前半がすっ飛ばされてしまいました。
世代人口も多いというのに、彼らは一体何やってんでしょう??
官庁・企業や教育界では、今現在この世代がトップとして君臨していますが、
隠蔽等の不祥事ばかりです。
彼らには既に研究心や向上心は無く、今の地位を守る事しか考えていません。
はやく引退して頂かないと、日本が駄目になってしまいます。
団塊世代の方々は、この表を見て恥じていただきたい。
【ノーベル賞日本人受賞者と生まれ年】
湯川秀樹 1907 朝永振一郎 1906 川端康成 1899
江崎玲於奈 1925 佐藤栄作 1901 福井謙一 1918
利根川進 1939 大江健三郎 1935 白川英樹 1936
野依良治 1938 小柴昌俊 1926 田中耕一 1959
- 79 : ◆fxC5HHsC9I :02/10/12 23:34 ID:rEs6dWBs
- >>73
その件については,種村直樹がもうじき苦言を呈するであろう。
と言ってみる。
- 80 :名無しでGO!:02/10/12 23:41 ID:touH84an
- 元鉄道省職員の佐藤栄作氏は鉄ヲタだったのだろうか。
- 81 :名無しでGO!:02/10/12 23:58 ID:l16U4RCt
- age
- 82 :名無しでGO!:02/10/13 04:21 ID:pP7o+ibm
- 普通の主婦に喝采!!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20021010_120.htm
田中耕一さんのノーベル化学賞、妻の裕子さん(37)は
「今でも普通の主婦のつもりですし、明日かあさってからは
本当に普通の主婦に戻るつもりです」。
新婚旅行は、裕子さんが行ったことがなかったので、東京にした。
浅草、熱海や箱根を3、4泊で回った。東京タワーも上った。楽しかった。
http://www.asahi.com/national/update/1012/005.html
俺は今、猛烈に感動している!!(熱涙
さすが京大卒のお父さん持つ娘だ!断じてただの庶民ではない!
- 83 :名無しでGO!:02/10/13 04:39 ID:1/d8JzFo
- 裕子さんハァハァ
- 84 :名無しでGO!:02/10/13 05:50 ID:S3+q0232
- >>69
テレビで見てみろ。>33のおれが言うのもなんだが。
- 85 :名無しでCO!:02/10/13 08:37 ID:NQFtiLnE
- ショック
田中さんはかぶりつきヲタ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002oct/10/W20021010MWC2K1C0000084.html
- 86 :名無しでGO!:02/10/13 09:57 ID:34m0lbPr
- 800系って間違えはどっから出てきたんだ?
- 87 :名無しでGO!:02/10/13 10:10 ID:MSh4VLqs
- >>85
そのリンクからは行けなくなってるぞ。ていうか既出だし…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021010-00000084-kyt-kin
「電車も好きなので嵐電沿線の太秦に住むことにした。
通勤のときには運転席の後ろに必ず立つことにしている。」
- 88 :名無しでGO!:02/10/13 10:12 ID:+UcAgPLk
- とりあえず、早稲田みたいなクソ大学ではノーベル賞が取れないことがはっきりした。
- 89 :名無しでGO!:02/10/13 10:17 ID:MSh4VLqs
- >>88
あまり大学は関係無いと思うぞ〜。田中さんだって留年したんだし…。
- 90 :名無しでGO!:02/10/13 10:21 ID:D4eFTvAY
-
>>86
タマチャソスレでは( 新幹線も頻繁に使う人では無い様だし、より身近な )『 東西線の800系 』の名が
思わず出てしまったのではないか...? との憶測有り。
- 91 :名無しでGO!:02/10/13 10:24 ID:+UcAgPLk
- >>89
小柴さんだって、東大はビリだったという(自称だが)。
しかし、これらは「ノベル賞取った人でもどこか失敗している」という
エピソードであって、そもそもアホの早稲田など眼中にない。
- 92 : ◆fxC5HHsC9I :02/10/13 11:48 ID:7B4vfx0l
- >>88 >>91
まあお前らド素人は,学歴板でも逝ってなさいってこった。
- 93 :名無しでGO!:02/10/13 11:51 ID:O8fsY/+V
- 緊張していたんだよ田中さんは。
- 94 :名無しでGO!:02/10/13 11:57 ID:yjeWFc4s
- どこかに田中さんAAって無いかな〜〜?
- 95 :1:02/10/13 12:47 ID:s2OppfdY
- 小柴さんだって、東大はビリだったという(自称だが)。
しかし、これらは「ノベル賞取った人でもどこか失敗している」という
エピソードであって、そもそもアホの早稲田など眼中にない
- 96 :96 ◆rh5xNybbZ. :02/10/13 13:33 ID:DvBXpn3i
- 田中さんって高機能自閉の気があると思う。どうよ?
ビル・ゲイツなんかと一緒で、アスペ系の人はこういう分野で
大成功を納める人が結構居る。
- 97 :名無しでGO!:02/10/13 16:23 ID:DPjSXhbd
- そろそろはしのえみお登場のヨカーソ。
- 98 : ◆fxC5HHsC9I :02/10/13 22:47 ID:mZr+hxqR
- >>95
kopipeuzeeeeeeeeeeeeeeee!
- 99 : ◆fxC5HHsC9I :02/10/13 22:48 ID:mZr+hxqR
- >>96
ハテ?
どうなんでしょ?
- 100 : ◆fxC5HHsC9I :02/10/13 22:49 ID:mZr+hxqR
- >>97
で,私が100をもそもそと取っておく。
そして,はしのえみおにはこれ以上来ないよう苦言を呈しておく。
- 101 :名無しでGO!:02/10/13 23:05 ID:5zlLXQfo
- しR東海、のぞみのCMで「出来るビジネスマン」のモデルで使ってみては?
- 102 :名無しでGO!:02/10/13 23:10 ID:qOl+J407
- >>82
京大卒ってましゃか、種ピーと・・・?
しかし、大手企業の島津がのぞみでは経費落ちないとは・・・。
俺、しかない中小企業の平社員だが、のぞみで経費落とせるぞ。
課長同伴が条件だけど。
- 103 :名無しでGO!:02/10/13 23:12 ID:J+pGwOII
- てゆーか、普通は落ちねぇよ。
「許可を貰えば」って感じじゃねぇの。許可が出ることはまず無いが。
ちなみに、役所も出ない。
- 104 :名無しでGO!:02/10/13 23:13 ID:qOl+J407
- ちなみに単独日帰り出張の場合、東京〜新大阪までは原則として「ひかり」&
「こだま」自由席です・・・。
泊まりだと指定席OKだけど、「のぞみ」は×。
飛行機は片道501K以上じゃないとNG。
・・・やっぱ、うちの会社も厳しいや・・・。
- 105 :名無しでGO!:02/10/13 23:14 ID:rFgncL6J
- >>13
家の目の前なのに知らんかった。
- 106 :京都市バス案内係:02/10/13 23:19 ID:HBnmFhqL
- >>45
>京福と嵐電はどっちが正しいのだろうか?
>それとも大宮からの奴と北野白梅町からの奴で呼び名を分けてるのか?
解説しましょう。まず、社名は京福電気鉄道で、京都鉄道部が運行しています。
本社は京都市中京区。路線は四条大宮からの嵐山本線と北野白梅町からの北野線です。
「嵐電」というのは会社公認の愛称のようなもので、由来は開業時の社名
「嵐山電車軌道」から。「市内中心部から嵐山に行く電車」という意味でも、
ぴったりの愛称だと思います。
ちなみに路線はその後、電力会社の京都電灯に吸収合併されます。
1942年の電力国有化時に、同じ京都電灯の福井地区・現叡山電鉄とともに
京福電気鉄道(京都と福井に路線を持つことから)として分離しました。
その後1986年に叡山電鉄を分離しました。
>>90
太秦の人が、浜大津に行く京阪電車の形式番号を知っていて新幹線と間違える
というのは不自然だと思う。島津の工場が大津にあるわけでも無いだろうし。
太秦に住んでいる人が京津線に乗るなんて、京阪沿線の人が阪神電車に
乗ることよりも機会が少ないと思う。というわけで単純な言い間違いに一票。
- 107 :名無しでGO!:02/10/14 00:02 ID:etlyK4J8
- 田中さんは旅情編を持っているだろうか?
- 108 :名無しでGO!:02/10/14 19:37 ID:Jocln6Ub
-
- 109 :名無しでGO!:02/10/15 13:02 ID:iTYy+TUf
- age
- 110 :名無しでGO!:02/10/15 13:04 ID:SWmKcw9q
- http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/9454/
- 111 :名無しでGO!:02/10/15 13:08 ID:iTYy+TUf
- 田中さん「出張で初めてのぞみに乗れた」 上京し会見
ノーベル化学賞を受賞する島津製作所の田中耕一さん(43)が11日、東京都
内で記者会見し、受賞が決まって最初の“ご褒美”として、会社のある京都市か
ら東京に来る際、あこがれの最新型新幹線に乗ったことを打ち明けた。これまで
の出張では、経費の都合でのぞみは無理。だが、子供のころ考えていた将来の
職業は「電車の運転手」だけに、「乗りたかった最新型ののぞみに乗れた」とうれ
しそうな笑顔を浮かべ、会見場を沸かせた。
上京は、首相官邸やスウェーデン大使館などへのあいさつが目的で、会見に
先立ちスウェーデン大使館にクムリーン大使を表敬した。この際、12月の授賞
式の晩さん会でダンスがあると聞かされ、「また心配事が増えました」と、会社員
から突然世界の頂点に上り詰めた悩みを漏らしていた。
(2002年10月12日付)
http://www.yomiuri.co.jp/features/koshiba/ta20021012_01.htm
- 112 :名無しでGO! :02/10/16 19:33 ID:+6YpzEqH
-
4チャソも田中主任記念で嵐電駅長の旅か!?
- 113 :名無しでGO!:02/10/16 20:46 ID:N80i06rI
- age
- 114 :名無しでGO!:02/10/17 23:23 ID:7I008pTx
- age
- 115 :名無しでGO!:02/10/18 12:49 ID:i+GrNz4H
- テレ朝のワイドショーで
嵐電かぶりつきばくろされてたyo。
役員になるの嫌がってる理由として。
- 116 :名無しでGO!:02/10/18 16:47 ID:123plgXA
- >役員になるの嫌がってる理由として。
ん、正確じゃないよ。
役員になりたくないのは、通勤に専用車がつくので、電車通勤が出来なくなるから、って言ってたぞ。
島津が東京の会社なら「役員ならグリーン車通勤が出来る」ってことで役員になっていたかもしれん。
- 117 :名無しでGO!:02/10/18 18:11 ID:E63OO+b7
- >>116
やっぱ、
ノーベル賞とるような人物は、このくらい変人じゃなきゃいけないのか。
- 118 :名無しでGO!:02/10/19 18:51 ID:+c0/iUGR
- 田中さんサンダーバードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
NHKでサンダーバードが富山駅に入線するところ、
田中さんがサンダーバードから降りるところを放送、うれしそうだったね。
- 119 :名無しでGO!:02/10/19 18:58 ID:aeQU1SSK
-
漏れたちはどげんことばしよれば駅長さんから頭下げて迎えて貰えるんですかい?
- 120 :名無しでGO!:02/10/19 19:21 ID:xrBAGFVf
- >>119
凶悪犯人
- 121 :名無しでCO!:02/10/19 19:27 ID:wRiPLBqt
- >>120
ワラタ
- 122 :名無しでGO!:02/10/19 19:29 ID:ByUxSvLM
- >>118
ついでに富山で一日駅長体験と路面電車運転体験もつけてあげればいいのにな
- 123 :名無しでGO!:02/10/19 19:37 ID:QCWBg0ED
- 田中さんGo持ってるよな、きっと。
- 124 :名無しでGO!:02/10/19 19:41 ID:ByUxSvLM
- 新幹線のぞみで「ノーベル賞へGO!」
- 125 :名無しでGO!:02/10/19 20:19 ID:ugLV/qaN
-
今ごろ、鉄路で一番回りくどくストックホルムに行く方法でも考えているのだろーか?
- 126 :名無しでGO!:02/10/19 20:34 ID:irINNCGE
- 500系のこと800系っていうのだから自称ヲタ程度の人間だな
- 127 :名無しでGO!:02/10/19 20:49 ID:wbi+ZVSN
- ヲタっていうか、鉄道好きの人とかそういうニュアンスのほうがいいのではないか。
ノーベル賞受賞者に対して失礼である。
- 128 :名無しでGO!:02/10/19 22:02 ID:Weipe+oP
- >>126
わざと間違えたんだよ。きっと。
- 129 :名無しでGO!:02/10/19 22:58 ID:+c0/iUGR
- 今ブロードキャスターでも鉄道マニアって言われてた
京福電鉄嵐山線とのぞみ800系wってのを。
- 130 :名無しでGO!:02/10/19 22:59 ID:OWmvOpbk
- 毎日嵐電で、運転席のすぐ後ろに立って通勤してたんだって。
- 131 :名無しでGO!:02/10/20 00:30 ID:54bzIZk0
- 正確に500系と言えてたら、引く人が続出だったと思うよ。
間違えたのがかえって印象良くした感じ。
- 132 : ◆fxC5HHsC9I :02/10/20 00:51 ID:T9Qh8+hP
- >>131
漏れとしては, 禾重 木寸 に怒鳴りつけてもらいたいところだが,
続きはhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1023639447/723で。
- 133 :♪初めての悪夢♪ラララ破産君 ◆0z6xkR8AOo :02/10/20 01:46 ID:Ed5pDDk+
- >>120
駅ジャックしますか(w)駅長人質に
>>131
それじゃ中川家じゃん
- 134 :名無しでGO!:02/10/20 03:24 ID:HV6DSnqX
-
>>126-131
“東西線の800系”がイソプリントされててポロッと出ちゃったんじゃ無いの?
- 135 :名無しでGO!:02/10/20 17:49 ID:xQxL1Xh+
- あの人は東西線に乗る機会なんか無いだろ
- 136 :名無しでGO!:02/10/20 18:14 ID:Rpjvv2Fq
- まぁ少なくともキモイ鉄ヲタじゃないよな>田中氏。
- 137 :名無しでGO!:02/10/20 18:16 ID:I32BAyA4
-
研究職だからってマソショソと会社を往復してるばっかりじゃ無いだろ。
製品を納品した先に営業と一緒に行って
商品説明の手伝いする位の事はしてたんじゃ無いのか?
これからは、タダの営業マソに付けられるなんて事は無いだろーが...
あと、念の為だが、>>135 は、“東西線”を東京の地下鉄の東西線と勘違いしたりしてなかろーな?
- 138 :名無しでGO!:02/10/20 20:24 ID:bxDQZxaX
- そんな事より聞いてくれよ>>1よ。
昨日、近所の嵐電乗ったんです。嵐電。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、祝ノーベル賞、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ノーベル賞如きで普段乗ってない嵐電に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
嵐電だよ、嵐電。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で嵐電か。おめでてーな。
よーしパパかぶりつきしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、180円やるからその席空けろと。
嵐電ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ロングシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、800系のぞみ、とか言ってるんです。
- 139 :名無しでGO!:02/10/20 20:25 ID:bxDQZxaX
- そこでまたぶち切れですよ。
あのな、800系のぞみなんてきょうび走らねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、800系のぞみ、だ。
お前は本当にのぞみに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、のぞみって言いたいだけちゃうんかと。
京都鉄ヲタ通の俺から言わせてもらえば今、京都鉄ヲタの間での最新流行はやっぱり、
地下鉄東西線、これだね。
地下鉄東西線800系。これが通の頼み方。
800系ってのは京津線に入ってる。そん代わり車両が小さめ。これ。
で、それに路面電車で4両連結。これ最強。
しかしこれを頼むと次から駅員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、嵯峨野トロッコ列車でも乗ってなさいってこった。
- 140 :名無しでGO!:02/10/20 20:50 ID:TbzookVI
- >>138
今は全線200円均一です
- 141 :名無しでGO!:02/10/20 20:52 ID:u0voDozX
- のぞみ車両を800系だって!?
大歩危にもほどがあるぞ…。(プ
- 142 :名無しでGO!:02/10/20 21:56 ID:KW2/xYiU
- >>141
田中さんに言ってあげてください。
- 143 :名無しでGO!:02/10/21 00:09 ID:GWyEXviM
- >106
島津製作所瀬田事業所 〒520-2152 大津市月輪1-8-1
ってのがあるぞ。
>135
東京支社は竹橋から歩いて行ける。
- 144 :名無しでGO! :02/10/21 00:59 ID:lMkmn3Im
- 田中さんはパラレルワールドに入ったかタイムスリップをして
九州新幹線の800系に乗ったんじゃないのかな?
- 145 :名無しでGO!:02/10/21 01:00 ID:59psp/Cq
- 次はエバーグリーン賞を目指してください
- 146 :名無しでGO!:02/10/21 01:01 ID:zJpnlfVG
- ↑天4階も興味あるのかにゃ?
- 147 :名無しでGO!:02/10/21 01:03 ID:sZL71rbC
- >>131
でも新幹線の500系、700系は時刻表にも出てるしねぇ。
ある程度イパーン人も知っててそうだが。
はくたかなどは新型車両で運転とか書いてあるけど
- 148 :JR酉日本:02/10/21 06:07 ID:HnpSEQyG
- 田中耕一さんのノーベル賞受賞を記念して新幹線500系は
ノーベル田中系と呼称を変更します。
- 149 :名無しでGO!:02/10/21 15:30 ID:A0ucX8m0
- CXの堺アナウンサーと今回の田中さんは好印象ヲタだな
- 150 :うんこ:02/10/21 15:47 ID:N1RO2V2f
- 田中さんマンセー!!(´∀`)
- 151 :名無しでGO!:02/10/21 17:22 ID:V6RnnvTM
- 嵐電に、「ノーベル賞受賞記念」HMキボンヌ。
- 152 :名無しでGO!:02/10/21 18:16 ID:KzKCbpOD
- >>148
いや!800系に改名!(w
- 153 :106:02/10/21 21:52 ID:BBcLRMDb
- >>143
月輪…。地図で見たら「島津金属前」っていうバス停もあるなあ(ここを通るバス
に乗ったことはある)。
でも、ここへ行くのに京都から地下鉄東西線+京阪電車で行く人は普通
いないと思う。最寄駅はJR瀬田だし…。
やっぱり「電車好きだから」とか言ってわざわざ
京阪に乗ったこともあるのかな、田中さん。
そうだとしたらマンセー!しなくてもマンセー!!(w
- 154 :名無しでGO!:02/10/22 01:08 ID:41GhUVRG
- 田中さん
海外の学会出張は短パンとTシャツ
半ズボソ4号か
- 155 :名無しでGO!:02/10/22 01:15 ID:Hy9u/2S5
- 田中さんにはぜひ鉄道車両開発にかかわって欲しい。
- 156 :名無しでGO!:02/10/22 09:16 ID:BlwSCeWT
-
ここで「800系のぞみ」祭りをやっている香具師は、
富山行き特急「サンダーバード」の車中で、車掌さんに、
「この『スーパー雷鳥』ちゃ、食堂車ないがけ?」
と聞いているお年寄りのグループに対して、
「おい、この列車は『スーパー雷鳥』じゃなくて『サンダーバード』だ。
愛称変更してから何年経ってると思ってるんだ。
それに、『サンダーバード』と『スーパー雷鳥』に食堂車を繋いでいた実績はない。
ちなみに、『雷鳥』を含む北陸特急の食堂車も昭和60年のダイヤ改正で全廃されている。
今更、寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ。
この氏に損ない共が!」
と、お年寄り数名を心臓麻痺に追い込むまで詰問して、金沢駅の駅員と公安官に犯罪者扱いされて下さい。
(そのお年寄りの一人が田中耕一さんの母親という罠)
「そんな狭い了見の香具師は一生ノーベル賞なんかとれないね。」と田中さんが言ってたかどうかは想像にお任せします。
- 157 :名無しでGO!:02/10/22 09:53 ID:SZ9pgbZQ
- ヨーロッパじゃ鉄道趣味は紳士の趣味。
しかし、日本では変人の趣味扱い。
是非田中さんには鉄オタの市民権獲得のためにがんばってほすい。
鉄オタ→ ノーベル賞をとるような秀才の趣味
クルマオタ→ 暴走族の一歩手前の趣味
航空オタ→ 石波防衛庁長官のような軍事プラモオタ予備軍
- 158 :♪初めての悪夢♪ラララ破産君 ◆0z6xkR8AOo :02/10/22 12:12 ID:MyHyT/Wq
- >>156
しかし「スーパー雷鳥」はさすがに言わないけど
「食堂車ついてないの?」って聴く人は結構いるんだよなぁ(鬱)
激しく「トワイライト乗れやゴルァ!」とおもう次第
>>147
しかし定期「はくたか」は一往復以外全て「新型車両」という罠
今となれば11・14号だけ「旧型車両で運転」と書けばいいと思うのだが
(リニューアルを「旧型」とするのもどうかと思うが)
- 159 :名無しでGO!:02/10/22 23:26 ID:mvbGbW5z
- 防衛庁長官はすごいと思うけどな
どうでもいいけど
- 160 :名無しでGO!:02/10/22 23:40 ID:eYIbawrK
- つか、田中婦人て「田中裕子」なのね。当たり前だけど。
ジュリー婦人と同姓同名。
厨房諸氏には分かりづらそうだし
そもそも既出クサイのでsage
- 161 :名無しでGO!:02/10/23 23:17 ID:EvanN4o9
- 田中アゲ。
- 162 :名無しでGO!:02/10/24 02:35 ID:/XsPmoYn
- 課税対象所得額(都市データパック2002より・全国平均を100とする)
東京都 119、8
神奈川県 114、9
奈良県 113、7
____________高級県の壁
千葉県 109、3
兵庫県 106、8
埼玉県 105、9
愛知県 104、2
大阪府 104、0
京都府 101、0
____________都会の壁
滋賀県 99、0
茨城県 97、1
三重県 96、4
和歌山県 96、1
(以下略)
- 163 :名無しでGO!:02/10/24 03:02 ID:sxN4l+32
- >>162 奈良が三位? 奈良ってそんなところなんだ。関東在住だから
関西の県別知識はあまり和下欄。
- 164 :名無しでGO!:02/10/24 03:07 ID:QTOfHDmU
- >航空オタ→ 石波防衛庁長官のような軍事プラモオタ予備軍
こんなこと言ってる香具師が居る限り、鉄ヲタ趣味が理解されるのはまだまだ先だね。
- 165 :名無しでGO!:02/10/24 04:09 ID:UjRecrVN
- >>158
一般人には無理でもノーベル賞受賞の田中さんには
京都ー富山間トワイライトのスイートをご用意しましょう。
もちろん昼食のルームサービス付き。
- 166 :名無しでGO!:02/10/24 18:02 ID:oc1R1eNL
- >>160
30代以上板ではがいしゅつ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032660630/117
- 167 :名無しでGO!:02/10/24 21:23 ID:efPTap9k
- >>163
関東の人は奈良に新幹線で直接行けないから
知識がなくても当然。母数が少ないから
それだけマスコミにも取り上げられないし。
因みに可住地面積の人口密度だったら千葉より上です。
- 168 :名無しでGO!:02/10/24 22:57 ID:NLBUfn6I
- 奈良は大阪の植民地だから高いんだよ
- 169 :ぶらっくばす ◆jhcUozp.U6 :02/10/24 23:03 ID:A87BUxZP
- >>162
生駒・学園前の存在は奈良県にとってかなり大きいんでしょうね。。
何はともあれ漏れの出身県が「都会の壁」より上なのは嬉しい。
- 170 :名無しでGO!:02/10/25 02:59 ID:xcGAig/r
- >>168
奈良は大阪よりも京都志向が強いんじゃないの?
まあ生駒は例外だが。
- 171 :倒壊!銭取られるタワー:02/10/25 03:38 ID:WsFW0mdO
- 田中氏は電車に乗って通勤出来なくなるから、役員待遇を蹴ったそうじゃないか。
島津製作所もガチガチの環境関連ではないにせよ、それなりに環境関連分野にも
首を突っ込んでいる会社だから、田中氏の決断こそ真のエコロジーなのだろう。
- 172 :名無しでGO!:02/10/25 13:37 ID:YXMWc5uU
- >>164
でもたしかにあの石破長官はスゲエぞ
民間企業だったら間違いなく変人扱いされる
- 173 :名無しでGO!:02/10/25 14:42 ID:ADCIqYj3
- >>170
奈良県は完全に大阪志向。生駒市・奈良市はもちろん高田市や橿原市・桜井市なども。
京都府でも奈良市に接する精華・木津町あたりは大阪に向かう流れの方が強い。
近鉄があるからね…(三重県の名張すら大阪志向)
京都府京田辺市になると京都(近鉄)>大阪(JR学研都市線)かな。
大阪〜奈良より京都〜奈良のほうが少し距離長いし、
大阪と京都では何よりも都市規模と周辺からの流れを引きつける力が違う。
もちろん奈良県から京都方面への流れも結構ある(近鉄京都線利用が多い)けど。
- 174 :名無しでGO!:02/10/25 16:24 ID:uGRoZNbJ
- いつのまにか奈良スレになってる
┌───────────────┐
│ 2ch 天 気 予 報. ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ││
│ ┌┐ │ └──┘│ __________
│ └┘ │ ┌─┐ │ | ナラナラウリナラ!
│ ───┘ │ │ │ . ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ┌┘ │ │
│┌─┐┌──────┘ │ │ \ │ /
││ │└───┐ ∩ ∧ ∧∩| / ̄\
││ │┌──┐ ∩ ∧ ∧( ゚∀゚)/│ ─(゚ ∀ ゚ )─
│└─┘└──┘└\( ゚∀゚ )| | │ \_/
└───────────────┘ / │ \
_∧___________
__∧| ならならならならならなら!
| うりなら〜〜〜! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 175 :名無しでGO!:02/10/25 18:09 ID:47xNXnwF
- \ │ /
/ ̄ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─ いちかわいちかわ〜
/\__/
∩ ∧ ∧∩\
\( ゚∀゚)∩ いちかわいちかわ〜
( ゚∀゚ )/ いちかわいちかわも〜
| 〈
/ /\__」
- 176 :もね:02/10/27 01:56 ID:PbgfNdLZ
- age
田中さん万歳
- 177 :名無しでGO!:02/10/29 21:54 ID:JylJEued
-
- 178 :名無しでGO!:02/11/01 00:19 ID:hfKmeiuu
- 今日もテレビに映っていたね〜
- 179 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :02/11/02 11:56 ID:Vc9riBgB
- 「フェロー」ってのは、電車通勤を続けて(・∀・)イイ!!のかな?
- 180 :名無しでGO!:02/11/02 11:59 ID:vZZkenam
- >>170
>>173がマジレスしてくれなかったらお前は一生バカにされるところだったな(ワラ
- 181 :名無しでGO!:02/11/03 01:11 ID:zYvV9v9Z
- つーか、このスレの伸びが悪いな。
田中氏の出現で鉄ヲタの地位向上とか何とかいっていながら、
実は鉄ヲタ自身がそれを望んでいないんじゃねーか?
- 182 :名無しでGO!:02/11/03 01:33 ID:jfSKc1Ew
- age
- 183 :名無しでGO!:02/11/03 01:43 ID:45QmzCjh
- 鉄ヲタの仲間として、非常に喜ばしいことである。
最近は、防衛庁長官の石破茂といい、ヲタ活躍できる時代になったのは
非常に喜ばしいこと、です。
- 184 :名無しでGO!:02/11/03 01:51 ID:4lxLi3V0
- >>171
田中氏通勤にあわせS製作所専用列車を運転。
もちろんかぶりつきファーストクラス設置。
- 185 : :02/11/04 02:11 ID:VB3nBw/o
- ☆☆☆ ノーベル田中ファンクラブ【癒し系】 ☆☆☆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036338246/l50
- 186 :tonge tonge tonge:02/11/04 11:16 ID:3j8Y1uoP
- (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge? (゚Д゚)tonge?
- 187 :名無しでGO!:02/11/04 11:41 ID:GdlpJk2o
- >>185 は偽物だ。いっちゃだねだ。
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★