■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
殷周伝説、ついにコミック化 全21巻
- 1 :無名武将@お腹せっぷく:03/04/19 14:37
- http://www.walkerplus.com/tokyo/20030415/bo1467_pkup.html殷周伝説(1)
潮出版社
390円(4/25(金)発売)
物語は殷王朝第31代・紂王が天女の怒りをかったところから動きはじめる。才あふれるばかりに政をおろそかにし、色を好んだ紂王。殷に戦乱の時代が訪れようとしていた……
- 933 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 17:36
- ついに伏兵登場の音
ジャーン ジャーン
が出た!
- 934 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/25 22:11
- なんか戮魂幡が普通にイメージ通りだったよ。
もっとも原作では煙のまま相手を捕らえるのであって髪の毛関係ないけど。
ってか、山田風太郎かよ!
- 935 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 00:23
- 結局、余化の生死はどうなったんだ?
周の東征の水関戦どうすんのよ…。
あっ、韓栄の息子達がいるか。
- 936 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 00:52
- ジャーンジャーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 937 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 02:52
- 如意珠とか名前かえなくても金磚のままでもよかったんじゃ…
- 938 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 08:58
- 金磚だと、金の延べ棒みたいなもんを入れなきゃダメだからでしょ?
- 939 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 18:55
- これで最終巻まであと丸1年か。
来年は御大記念すべき70歳の年で何かあるかな。
- 940 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/26 22:10
- 金磚って字の意味だけをそのまま解釈すると金色のレンガや瓦の類だしな。
というかナタの神像を紹介してる本やサイトでも乾坤圏や火尖鎗は持ってても
金磚も持ってるのって全然みたことねえや。
- 941 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 09:30
- >>940
納得はいかんが、他の武器よりも名前が地味だからだと思うぞ。
- 942 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 12:52
- だって金磚は華光の武器だから。
水滸伝の小華光の馬霊も持ってるでしょ、金磚。
- 943 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/27 23:54
- 肉毬で生まれる→元は太歳殷元帥(殷郊)のネタ
金磚と風火輪→元は華光(馬元帥)の得物
だね。
ところで元明代におけるナタのもともとの姿は西遊記のもののほうが近い
そうだけど、西遊記で火尖鎗もってるのは紅孩児、ナタは鎗を持ってない
のだが、これはやっぱり…
- 944 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 22:10
- 中国武術に詳しい人には殷周伝説の乾坤圏の使い方は
どう映るんだろうか
あれでもいいの?
- 945 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/28 22:42
- >>941
あと形のわかりやすさと派手さってのも。
乾坤圏(輪)、混天綾(布)、風火輪(足の下の車輪)、火尖鎗(槍)、それと陰陽剣は
わかりやすいけど、九龍神火罩(かご?)、金磚はわかりづらいし地味だから、
絵や像や演劇の衣装等ではわかりやすい輪と槍が優先されるってのもあると思う。
- 946 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/29 03:07
- 正しい使い方じゃないのは確か
- 947 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/29 17:26
- ってか、敖光の息子を殺した腕輪はどこいったんだ
あれが乾坤圏じゃなかったのかよ
- 948 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/29 22:05
- ヤングキングアワーズにのってた散人左道とかいう漫画で
師叔と師伯の使い方がちゃんとあってたのに感心した。(漫画自体はそこそこだけど)
でも、その程度でそれなりに勉強してるなって思える状況ってのは…
- 949 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 21:07
- ナタが火尖鎗じゃなくて青銅棒なのは
槍なんて殷周どころか三国にだってないんだよ、と御大なりに考証した結果
だと考えたことがあるが、よく見ると、兵隊は戟だけど、
武官は方天戟や大刀等を普通に使ってるのでおれの考えすぎだとわかった。
- 950 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/30 23:11
- >>949
青銅棒はどうか分からんが、項羽と劉邦の初期では実際に
御大が時代考証を踏まえて武器を絞っていたと思われ。
みんな同じような鎧着て殆どの武将の得物が戟だったし。
そのうちみんな同じでは絵的に冴えないと思ったのか
描き分けの都合かw、鎧は例の明代風のものになるわ
武器も色々出てくるわに戻ったけど。
- 951 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 02:24
- 殷周伝説のベースが封神演義という時点で考証とか
考えても意味ないような…
封神って日本でいったら神武東征やヤマトタケルの話とかに
雷神の菅原道真、平将門、毘沙門天の上杉謙信がでてくるようなものだしな…
- 952 :無名武将@お腹せっぷく:03/12/31 09:19
- いまさらだが7巻の微子ワロタ
「止めとけ 止めとけ」
「好きなようにするがよいさ」
- 953 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 00:18
- 原作でも、その場面で微子は「総是無益(無駄だ)」っていってるけど
投げやり感は殷周伝説のほうが強いね。
あと、あけましておめでとう。
- 954 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/01 23:42
- あの乾坤圏で魔礼青の白玉金剛[金蜀]や温良の白玉環を壊せるのかな
- 955 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/02 04:55
- 道徳真君の「あの技には崑崙山派が強い」という、
崑崙山派と自分のとこは別だよ、といわんばかりのセリフからいって
基本的に「闡教」と「截教」の二大派閥に属する形じゃなくて
山ごとに流派があるようだな。
- 956 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/02 05:08
- 史記もベースのはずなのに虞とゼイの訴訟の話やらないのかよ
- 957 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/02 20:35
- 左道→外道か…
- 958 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/02 21:02
- なんか辛免の眉毛がつながってないか!?
- 959 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 00:41
- まじで次スレのことを考えなきゃいけない頃だな。
一応、板関連ネタを書いとく。
・信長が稲葉山城を岐阜城、井ノ口の町を岐阜と改めたのは
文王、武王が根拠地にしてた岐山にちなんだもの。
・裴松之注の魏氏春秋からの引用によると曹操は「われ周の文王たらん」
とかいってる。
・水滸伝の豪傑のあだ名。
・水滸伝で羅真人が黄巾力士を使役している。
まだまだいろいろあるけど強引すぎるかな。
- 960 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 03:37
- >>959
下手に三戦ネタをひねりだしても、「周文王は歴史上の人物、
封神演義はフィクション」と言われるんじゃない。
削除されない限り板違いではない、という一点の主張で構わないと思う。
- 961 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 03:40
- 横山光輝だから。
- 962 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 03:47
- 【横山光輝】殷周伝説其之弐【ジャーンジャーン】
- 963 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 04:03
- 殷周伝説、ついに2スレ目
…いや、今のスレタイがすっきりしてて気にいってるんで。
- 964 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 04:35
- >>960
959だが、たしかに変な言い訳をして、開き直りととられて反感を買うよりかは
そちらのほうがよさそうですな。
このスレもここまでがんばったことだし。
- 965 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/03 04:46
- 横山光輝の新作が出てるって知らない人もいるから、スレタイにあったほうがいいな。
- 966 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 00:12
- なんか周代にも甲骨文があったんだって。
金文だけじゃないのね。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/ancient_civilization/
- 967 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 21:43
- >966
でも殷周伝説とか封神にはあんまり関係ないのよね。
で、スレタイだが962さんと963さんのを合体させて
【横山光輝】殷周伝説、ついに2スレ目【ジャーンジャーン】
…長すぎるか
- 968 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/04 22:43
- >>967
特別長いわけではないから良いかと。
- 969 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/05 22:19
- 刀剣封魔録の日本語の攻略サイトがあったよ。
気になる名前がちらほらと。
ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/
- 970 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 04:48
- 次スレタイトル案にはいまのところ
>>476【横山】殷周伝説 其の弐【光輝】
>>962【横山光輝】殷周伝説其之弐【ジャーンジャーン】
>>963 殷周伝説、ついに2スレ目
>>967【横山光輝】殷周伝説、ついに2スレ目【ジャーンジャーン】
というのがでてる。横山光輝は入れたほうがよさげだな。
- 971 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 05:06
- >>962にイピョーウ
- 972 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 13:49
- >>962がいいかな
- 973 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/06 16:23
- 拙者も>>962に賛成でござる
- 974 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/07 08:49
- おれも>>962でいいと思う。
まあ、結局はスレ立てする人次第ではあるけど。
- 975 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/07 10:11
- おまいら、そんな人任せな事言っていると、漏れが以下のタイトルで立てちゃうぞ?
【淫羞2】ダッキタソに責められたい、ハァハァ!!!
- 976 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/08 01:11
- >>975
つまり、こういうことか?
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 妲 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 妲 ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| 己 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 己 |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| タン | | l | ヽ, ― / | | l タン |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 977 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/08 04:52
- AAといえば、これ↓で頭の後ろから神手を出した馬元を連想するのはおれだけだと思う。
,――--、
〈 )
ヽ _ /
_ノ^ソ^{ 、_,〈 ,. -、
| 、 、 i ∧_/ ノ
l | { }ヽ" /\
\l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
 ̄「;;;;;;ilヘ ` ー';;/ ミ;;;;L_
lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;> ゝ:::::::::iW:/ヽ,
l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
//;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::"::::::::::┌ヽ, l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
/-―tテ::::::::lrゝ, -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
/::::::::::::ス lr} フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|
//⌒`y;}_y ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l
/ | /;;ノ <_  ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
y⌒〈 ー- -―' ノ l:/‐' / \;l
ノ,' \ ^ /l|_,./ ゝ
//ヽ, -―|l `' .,__,,..、 ' [`ュlj
// | j /i| ,イ/_ト―――――,
| l l ,/L/v ∠/ノYノ /l
ノノ l /(ノ / (イ/ / l
- 978 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/08 22:06
- 1のテンプレ書いてくれたらたら立てるよん。
- 979 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 04:18
- >>978 それではお願いします。
「封神演義」「史記」「武王伐紂書」をベースに巨匠横山光輝が
殷代末から周建国までの激動の時代をあきらかにする歴史ロマン
「殷周伝説」(毎月25日発売 全21巻)について語り合うスレ
前スレ
殷周伝説、ついにコミック化 全21巻
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050730647/l50
- 980 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 08:17
- 【横山光輝】殷周伝説其之弐【ジャーンジャーン】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1073603602/
立てたよ。
- 981 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 14:51
- お疲れー
- 982 :無名武将@お腹せっぷく:04/01/09 15:07
- モツカレ
173 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★